21/03/15(月)20:21:03 娘に桃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/15(月)20:21:03 No.783733088
娘に桃太郎の絵本を読んだがつまらなそうにしていた 3歳女児におすすめの絵本を教えてほしい プリキュアは見てる
1 21/03/15(月)20:22:08 No.783733531
なぜ 「」に 聞く
2 21/03/15(月)20:22:23 No.783733608
読み聞かせ方がまずいという可能性は
3 21/03/15(月)20:23:36 No.783734053
衛府の七忍
4 21/03/15(月)20:24:23 No.783734363
絵本なんて見せるな youtube見せとけ
5 21/03/15(月)20:24:36 No.783734455
そもそも桃太郎をすげーおもしれーと思いながら読み聞かされた記憶があるかね
6 21/03/15(月)20:24:50 No.783734548
>衛府の七忍 その桃太郎はやめろ!
7 21/03/15(月)20:24:52 No.783734566
モチモチの木
8 21/03/15(月)20:24:56 No.783734596
3歳なんてちんちんプルプルさせとけばみんな大喜びだろ
9 21/03/15(月)20:26:49 No.783735355
『うどん対ラーメン』だ『うどん対ラーメン』を読ませるんだ
10 21/03/15(月)20:27:43 No.783735682
桃太郎は男の子むけじゃないの?
11 21/03/15(月)20:28:06 No.783735830
女の子ならシンデレラとかにしとけよ
12 21/03/15(月)20:29:35 No.783736379
絵本の内容じゃなくて読み聞かせ方が悪かったりさるパターンじゃない?
13 21/03/15(月)20:29:48 No.783736459
ちゃんと感情込めて大げさに読まないとどんな絵本も楽しんでもらえないぞ 山寺宏一になったつもりで読むんだ
14 21/03/15(月)20:30:10 No.783736598
ガラスの仮面が良いよ
15 21/03/15(月)20:31:04 No.783737005
スレ画でも見せとけ
16 21/03/15(月)20:31:35 No.783737197
>山寺宏一になったつもりで読むんだ お供の猿がゴリラになっちまうー!
17 21/03/15(月)20:32:27 No.783737579
img見せよう 親子で「」とか面白そう
18 21/03/15(月)20:32:31 No.783737621
さるかに合戦は喜んで聞いてた覚えがある
19 21/03/15(月)20:32:50 No.783737730
>スレ画でも見せとけ 憑依は変身ヒロインともいえる
20 21/03/15(月)20:33:06 No.783737839
やっぱりお姫様出るのがいいよ
21 21/03/15(月)20:33:35 No.783738032
鬼退治なら今はもう鬼滅の刃を読み聞かせる時代だ
22 21/03/15(月)20:33:50 No.783738147
>やっぱりお姫様出るのがいいよ しかも鬼の!
23 21/03/15(月)20:33:56 No.783738186
はらぺこあおむしで指あそびさせてみては
24 21/03/15(月)20:34:05 No.783738246
図書館とか近くにないんです?
25 21/03/15(月)20:35:47 No.783738974
漫☆画太郎の描いた桃太郎はうちの3歳の子は気に入ってるよ つっぱり桃太郎じゃないやつね
26 21/03/15(月)20:36:11 No.783739118
>さるかに合戦は喜んで聞いてた覚えがある かちかち山とかそこまでしなくても…というのが多かった印象 最近はマイルドに改変されてるらしいが
27 21/03/15(月)20:36:45 No.783739347
よく考えてほしい テキトーに素人が読む桃太郎とプロが丹精込めて作ったプリキュアどっちが視聴してて面白いか
28 21/03/15(月)20:37:53 No.783739760
男同士のお留守番おもしろかったから女の子が見てもおもしろいと思う おもしろくないかもしれない
29 21/03/15(月)20:38:01 No.783739811
>>やっぱりお姫様出るのがいいよ >しかも鬼の! じゃな!
30 21/03/15(月)20:39:11 No.783740285
シグルイ
31 21/03/15(月)20:39:19 No.783740329
>よく考えてほしい >テキトーに素人が読む桃太郎とプロが丹精込めて作ったプリキュアどっちが視聴してて面白いか つまり三遊亭円朝の桃太郎が最強という事か
32 21/03/15(月)20:40:14 No.783740662
モモキュンソードはプリキュア版桃太郎みたいなものだから女児に見せてもよいとされている
33 21/03/15(月)20:40:21 No.783740714
しろくまちゃんのほっとけーきとか可愛い系はどうかな
34 21/03/15(月)20:40:56 No.783740947
三歳児だとどれくらいなんだろう 普通にトリゴラスとかでいいんじゃないの
35 21/03/15(月)20:41:18 No.783741115
今流行ってるのはおしり探偵と聞いたが…
36 21/03/15(月)20:41:26 No.783741169
>つまり三遊亭円朝の桃太郎が最強という事か それはそう
37 21/03/15(月)20:41:31 No.783741197
https://web.kawade.co.jp/bungei/3393/
38 21/03/15(月)20:41:53 No.783741349
スレ画見せて夢の続きにまた夢を見せちゃえばいいじゃない
39 21/03/15(月)20:42:45 No.783741684
絵本じゃないけどモルカーは見せておけ
40 21/03/15(月)20:42:51 No.783741723
ノンタン好きだったな
41 21/03/15(月)20:45:42 No.783742791
青い鳥でも読めば
42 21/03/15(月)20:46:35 No.783743166
「トロールさんは3度目に死す」と「すてきな3ロリコン組」と「あの切り絵がトラウマになる木」
43 21/03/15(月)20:46:52 No.783743270
ねんどの神様とか
44 21/03/15(月)20:48:01 No.783743750
カニツンツンいいよ
45 21/03/15(月)20:48:20 No.783743873
>モモキュンソードはプリキュア版桃太郎みたいなものだから女児に見せてもよいとされている ほんとかー?ほんとうに見せていいのかー?
46 21/03/15(月)20:50:13 No.783744574
ギリギリ乳首はでてないので健全!
47 21/03/15(月)20:50:49 No.783744809
ちゃんとアフレコした? 子供はそういうとこ見てるよ
48 21/03/15(月)20:50:52 No.783744826
情操教育って大事だからな スーホの白い馬でいいだろ
49 21/03/15(月)20:50:55 No.783744848
書いてあるとおりじゃなくセリフをいれたりお話を捏造したりするんだよ 話を覚えてきたら子供にそこの動きや様子を聞いてみるんだ 想像力が鍛えられるよ イマジネーションというやつだ
50 21/03/15(月)20:51:49 No.783745220
がらがらどんでも読み聞かせよう
51 21/03/15(月)20:52:06 No.783745324
三びきのやぎのがらがらどん 進撃の巨人と一緒に見せると臨場感が出ていいよ
52 21/03/15(月)20:52:15 No.783745380
その後の話を考えさせるっていうのもいいらしいぞ
53 21/03/15(月)20:52:19 No.783745408
銀河英雄伝説でも読み聞かせろ
54 21/03/15(月)20:52:31 No.783745485
>ギリギリ乳首はでてないので健全! このアニメ乳首浮いてるんですけお...
55 21/03/15(月)20:52:51 No.783745605
からすのパンやさん
56 21/03/15(月)20:53:00 No.783745657
講談で銀英伝があって驚いた
57 21/03/15(月)20:53:35 No.783745893
>書いてあるとおりじゃなくセリフをいれたりお話を捏造したりするんだよ 桃太郎のお供に近年リストラされた牛の糞が加わって5人で鬼退治に行くのもあり
58 21/03/15(月)20:53:53 No.783746008
おとうさん ももきゅんそーどをむすめさんにみせてはいけませんよ
59 21/03/15(月)20:53:53 No.783746019
su4687520.jpg プリキュアみたいな絵の絵本でいいんじゃないかな
60 21/03/15(月)20:54:43 No.783746311
>プリキュアみたいな絵の絵本でいいんじゃないかな ふたご先生で英才教育とは恐れ入る
61 21/03/15(月)20:54:53 No.783746379
ミッケ!かウォーリーをさがせ
62 21/03/15(月)20:55:07 No.783746473
きびだんごってなに?なんできびだんご?なんでキジに?なんで犬に?なんで日本一?なんで都会を荒らしてた鬼は動物にまけるほどよわいの?わからなくておもしろいどころではなかった記憶がある
63 21/03/15(月)20:55:24 No.783746567
「どんぶらこどんぶらこ」を適当に読むとその時点で見切りをつけられるからな
64 21/03/15(月)20:56:15 No.783746902
>きびだんごってなに?なんできびだんご?なんでキジに?なんで犬に?なんで日本一?なんで都会を荒らしてた鬼は動物にまけるほどよわいの?わからなくておもしろいどころではなかった記憶がある それを説明してあげるのが親の役目だ
65 21/03/15(月)20:56:54 No.783747139
お父さんの若い頃は勝手に桃天使というのがあってな
66 21/03/15(月)20:57:51 No.783747508
スレ画で完結するな これがベストだと思う
67 21/03/15(月)20:58:02 No.783747588
子どもの頃はらぺこあおむし死ぬほど読んでた 俺は蛾になったらしい
68 21/03/15(月)20:58:08 No.783747636
>それを説明してあげるのが親の役目だ 「」ちゃんも一緒に考えてみようよ
69 21/03/15(月)20:58:11 No.783747654
>「どんぶらこどんぶらこ」を適当に読むとその時点で見切りをつけられるからな 言われてみたらどんぶらこーどんぶらこ!って母や祖母が抑揚をつけて読んでくれるの好きだったな
70 21/03/15(月)20:58:15 No.783747670
11ぴきのねことがらがらどんとかいじゅうたちのすむところが子供の頃好きだったなぁ
71 21/03/15(月)20:59:00 No.783747940
100万回ぬいたねこれ
72 21/03/15(月)20:59:16 No.783748068
>お父さんの若い頃は勝手に桃天使というのがあってな ファミ通がアンケで続編交渉する企画やった時に台湾の組織票でぶっちぎり1位になったけど何も起こらな無かったな
73 21/03/15(月)20:59:44 No.783748207
俺は14ひきのねずみシリーズだったなあ みんな違うことしてるからちびっこ脳では1P毎に色んな所に引っかかってくれて親もやりやすかったんだろうな
74 21/03/15(月)21:00:39 No.783748551
ネズミくんのチョッキが好きだった
75 21/03/15(月)21:02:01 No.783749076
>ギリギリ乳首はでてないので健全! 円盤買っても乳首出なかったの許さないよ
76 21/03/15(月)21:02:20 No.783749217
娘はいないけど姪はスプリガン読んでた 姉にそんなもん読ますなって怒られた
77 21/03/15(月)21:03:50 No.783749836
セキロ
78 21/03/15(月)21:04:04 No.783749904
ウォーリーをさがせだった記憶
79 21/03/15(月)21:04:25 No.783750028
パチの新規アニメまとめたやつでもいいから新作出して…
80 21/03/15(月)21:04:36 No.783750093
モモキュンソーで英才教育せよ
81 21/03/15(月)21:04:59 No.783750257
最近の猿蟹合戦は猿と蟹が争わないし猿も懲らしめられない 牛の糞は汚いからリストラされて変わりに昆布が仲間入りしてくるからな
82 21/03/15(月)21:05:13 No.783750351
男どすこい
83 21/03/15(月)21:05:39 No.783750537
そりゃもうがらがらどん1択よ がらがらどんの変化に伴って声も変化させていけばトロル消し飛ぶ場面で大盛りあがりよ
84 21/03/15(月)21:06:26 No.783750822
何回か死んだ猫
85 21/03/15(月)21:10:16 No.783752282
1.0*10^6回死んだ猫
86 21/03/15(月)21:10:27 No.783752352
ドラゴンかケモナーに目覚めさせよう
87 21/03/15(月)21:11:12 No.783752648
>最近の猿蟹合戦は猿と蟹が争わないし猿も懲らしめられない >牛の糞は汚いからリストラされて変わりに昆布が仲間入りしてくるからな ポリコレの逆を行ってるな
88 21/03/15(月)21:11:30 No.783752790
兄のとこの3歳の娘はおさるのジョージが気に入ってるそうですのでそれがよろしいのではないでしょうか
89 21/03/15(月)21:11:39 No.783752847
OPからちゃんとEDまで歌ったか?
90 21/03/15(月)21:12:38 No.783753181
タヌキとキツネが割と小さい子に知名度あった
91 21/03/15(月)21:12:43 No.783753213
幼児にはどんな時でもアンパンマンだぞ
92 21/03/15(月)21:13:11 No.783753362
存分に読み聞かせるがよい su4687587.jpg
93 21/03/15(月)21:13:22 No.783753423
桃太郎(画太郎版)
94 21/03/15(月)21:14:52 No.783753910
俺も従弟も従姉も大好きなバムとケロを進めるぜ
95 21/03/15(月)21:15:33 No.783754167
はらぺ…こあおむし
96 21/03/15(月)21:16:13 No.783754411
>最近の猿蟹合戦は猿と蟹が争わないし猿も懲らしめられない >牛の糞は汚いからリストラされて変わりに昆布が仲間入りしてくるからな 下らない倫理観でどんどん伝統を捻じ曲げるよね…
97 21/03/15(月)21:16:18 No.783754435
今時ならプペってればいいんじゃない?俺はやらないけど
98 21/03/15(月)21:16:26 No.783754487
ぐりとぐらのでっけえケーキ作るやつあったろ あれいいんじゃない
99 21/03/15(月)21:18:08 No.783755182
月並みだがアリスのしかけ絵本とかいかがか 後10かいだてのおひめさまのおしろ
100 21/03/15(月)21:18:47 No.783755413
はらぺこあおむしは名翻訳
101 21/03/15(月)21:20:36 No.783756116
逆から読め
102 21/03/15(月)21:20:56 No.783756259
がらがらどんでパワーが全てを解決する真理を教えよう