虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/15(月)20:13:46 ピコピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/15(月)20:13:46 No.783730482

ピコピコを全巻読んだ 劇場版完結編を観終わった後の爽やかな気分がドドメ色になったよ… あとこれをボイスドラマにしたら体が弱い人とかは体調崩すと思う

1 21/03/15(月)20:17:04 No.783731640

大人組がロン毛とメガネを除いて畜生しかいない・・・

2 21/03/15(月)20:17:52 No.783731906

でもこれのシンちゃんとアスカは心身ともにかなり健康体だと思う

3 21/03/15(月)20:18:11 No.783732009

和解しないゲンドウはまあこんな感じだよなっていうクズすぎる…

4 21/03/15(月)20:18:36 No.783732168

>でもこれのシンちゃんとアスカは心身ともにかなり健康体だと思う 大人たちがみんなクズだからこの2人が結託するしかないからな…

5 21/03/15(月)20:18:45 No.783732225

シンちゃんとマダオはかなりコミュとってるほうだよね他の媒体に比べたら

6 21/03/15(月)20:19:11 No.783732384

本編と違ってわかりやすいから諦めがついてるのが酷い

7 21/03/15(月)20:19:59 No.783732683

いつもの一巻がピークの漫画の割には割と続いたなこれ 全部同じよう内容だったけど

8 21/03/15(月)20:20:02 No.783732699

>大人組がロン毛とメガネを除いて畜生しかいない・・・ 巻末のロン毛でイラっとさせられるよ…

9 21/03/15(月)20:20:03 No.783732715

地味にこれのケンスケはかなりサイコ

10 21/03/15(月)20:20:25 No.783732836

>本編と違ってわかりやすいから諦めがついてるのが酷い シンちゃんの親に嫌われてるかどうかわからないって悩みが完全に解決してるからスッキリしてやがる

11 21/03/15(月)20:22:01 No.783733475

ATフィールドの破り方が一番納得いく漫画

12 21/03/15(月)20:22:34 No.783733688

こんなんだけどカラーがしっかり監修してるっぽいのが嫌過ぎる…

13 21/03/15(月)20:22:49 No.783733777

本編カヲル君はこれも経由してるの?

14 21/03/15(月)20:23:24 No.783733983

>こんなんだけどカラーがしっかり監修してるっぽいのが嫌過ぎる… 世界観がふざけてるだけでキャラ設定のブレはほぼないからな…

15 21/03/15(月)20:23:39 No.783734072

カヲル君会話成立しないけど凄くいい奴だよね レイはなんかもう…

16 21/03/15(月)20:23:53 No.783734160

>ATフィールドの破り方が一番納得いく漫画 いきなり骨が飛んできたらどうする?

17 21/03/15(月)20:24:02 No.783734210

ゲンドウのキレ顔が例のダンバインのキレ顔に見えてしまってお腹が痛くなる

18 21/03/15(月)20:24:25 No.783734382

>いきなり骨が飛んできたらどうする? えっ!?

19 21/03/15(月)20:26:19 No.783735169

シンちゃんとアスカは放っておいたら2人でゲームしてそうな安心感を感じる

20 21/03/15(月)20:27:03 No.783735428

ドドメ色ってなんだろうって思ってググったら >どどめ色(ドドメ色、土留色)とは、その名前は知られているが正確な定義のない色。 なにそれこわい

21 21/03/15(月)20:27:48 No.783735713

多分だけど庵野くんちゃんとこれ読んでると思う

22 21/03/15(月)20:27:52 No.783735735

どどめ色はだいたいおまんこの色

23 21/03/15(月)20:28:30 No.783735961

カラー監修だぞ

24 21/03/15(月)20:29:36 No.783736388

>ドドメ色ってなんだろうって思ってググったら >>どどめ色(ドドメ色、土留色)とは、その名前は知られているが正確な定義のない色。 >なにそれこわい マジかよドドメの色じゃないの!?

25 21/03/15(月)20:29:43 No.783736427

ピコピコもある方面の解釈なんだろうなって考えたら色々辻褄が合うんだよな…

26 21/03/15(月)20:30:22 No.783736688

割と1~2巻だとシンジのキャラが固まってない 3巻以降はアスカとシンジは原作寄りのまともになる

27 21/03/15(月)20:30:43 No.783736852

第三村の元ネタがピコピコであることは知っているな? su4687163.jpg

28 21/03/15(月)20:31:34 No.783737184

EVAQ終わった辺りで連載されてるから第三村については聞かされてる可能性はなくもない

29 21/03/15(月)20:33:00 No.783737795

ピコピコがエヴァ解釈のバイブルになりつつあるのが本当にわからない…

30 21/03/15(月)20:33:22 No.783737932

これ終わったからヘル兄読み始めたよ 作画担当の美麗な絵が家系ラーメンにラード足したみたいなクドさの秘訣なのかな…

31 21/03/15(月)20:33:33 No.783738016

むしろピコピコ読んでたから「ここピコピコっぽいな…」とか思いながら観てたよシン

32 21/03/15(月)20:34:35 No.783738445

親の顔が見てみたいに見てきて下さいいくらでもで返すの好き

33 21/03/15(月)20:36:42 No.783739327

いつ見てもウサギと創英角ポップ体のNERVロゴでふふってなる

34 21/03/15(月)20:37:56 No.783739783

>>いきなり骨が飛んできたらどうする? >えっ!? びっくりするさ

35 21/03/15(月)20:38:18 No.783739935

シンジ大嫌いなゲンドウだがモテるためには一緒にバンド組んでもいいくらいは思っている

36 21/03/15(月)20:38:48 No.783740135

>>>いきなり骨が飛んできたらどうする? >>えっ!? >びっくりするさ びっくりするさ!?

37 21/03/15(月)20:39:03 No.783740231

>いきなりミサトさんが骨で出来た槍と飛んできたらどうする?

38 21/03/15(月)20:39:11 No.783740286

>びっくりするさ びっくりするさ!?

39 21/03/15(月)20:40:44 No.783740863

>>いきなりシンジくんがウォークマン差し出してきたらどうする?

40 21/03/15(月)20:40:57 No.783740958

これ完結してたの?

41 21/03/15(月)20:41:08 No.783741035

貴重なシンアスカオンリーの漫画かもしれない

42 21/03/15(月)20:41:56 No.783741357

su4687478.jpg

43 21/03/15(月)20:42:13 No.783741460

>いきなりシンジくんがウォークマン差し出してきたらどうする? 私は…ビックリしているというのか…!?

44 21/03/15(月)20:42:55 No.783741745

>作画担当の美麗な絵が家系ラーメンにラード足したみたいなクドさの秘訣なのかな… 作画担当がいちご味やる前の徒人妹で絵が普通な漫画は面白くなかったから絵の力なのは間違いない

45 21/03/15(月)20:43:35 No.783741986

>これ完結してたの? 今読み返すと完結編にちゃんと繋がるって「」が言ってて冗談かと思ってたけど コアな部分はちゃんと拾ってる…

46 21/03/15(月)20:43:36 No.783741993

レイが良いとこない自己中女すぎる…

47 21/03/15(月)20:43:44 No.783742040

この漫画のトウジ地味にヤバくない?

48 21/03/15(月)20:43:51 No.783742084

ビックリしすぎると今度は強固なATフィールドが出るからな…

49 21/03/15(月)20:44:42 No.783742384

>su4687163.jpg トウジが正論過ぎてダメだった

50 21/03/15(月)20:44:53 No.783742445

これくらいぶつかり合ってりゃ多少不満有っても壊れないよね

51 21/03/15(月)20:44:55 No.783742455

これシンどころかQや破より前に描いてるんだろ 分析力たけぇ…

52 21/03/15(月)20:45:18 No.783742623

>この漫画のトウジ地味にヤバくない? でも委員長とのフラグはしっかり立てる

53 21/03/15(月)20:45:28 No.783742683

>作画担当がいちご味やる前の徒人妹で絵が普通な漫画は面白くなかったから絵の力なのは間違いない お姉さんの方だよ!

54 21/03/15(月)20:45:28 No.783742684

ピコピコスレ立ち過ぎだと思ったけど そもそもエヴァスレ自体が多かった

55 21/03/15(月)20:45:44 No.783742797

>これシンどころかQや破より前に描いてるんだろ >分析力たけぇ… ちょっと前まで連載してました…

56 21/03/15(月)20:46:25 No.783743091

>>びっくりするさ >びっくりするさ!? ビックリした時点で「ビックリする事」が「心を閉ざす」を超える訳さ!

57 21/03/15(月)20:46:27 No.783743105

公式のエヴァギャグ漫画これとトニーしか無いから貴重

58 21/03/15(月)20:46:42 No.783743208

ピコピコは無料配信始まったのが大きいのでは

59 21/03/15(月)20:47:04 No.783743348

su4687496.jpg

60 21/03/15(月)20:47:04 No.783743351

>この漫画のトウジ地味にヤバくない? まんまミツルギの中二階堂だからね… ミツルギ愛蔵版の途中で具合悪くなったよ…

61 21/03/15(月)20:47:19 No.783743482

1巻しか読んでないけどギャグ漫画でいいんだよね? 人死んだりしないよね?

62 21/03/15(月)20:47:51 No.783743692

>地味にこれのケンスケはかなりサイコ 屋内でアウトドア料理やり始めたのは流石のミサトさんも引いてて笑ったわ

63 21/03/15(月)20:47:56 No.783743725

>1巻しか読んでないけどギャグ漫画でいいんだよね? >人死んだりしないよね? カヲルくん死ぬよ

64 21/03/15(月)20:48:15 No.783743844

>1巻しか読んでないけどギャグ漫画でいいんだよね? >人死んだりしないよね? 死なないけど予想よりも酷い事になるよ

65 21/03/15(月)20:48:50 No.783744055

>カヲルくん死ぬよ 確かに死ぬけどさ!!

66 21/03/15(月)20:49:01 No.783744120

ぷちえゔぁは一応ギャグ枠なんじゃないの?

67 21/03/15(月)20:49:04 No.783744138

面白いけど自由な奴が多すぎて読んでて結構疲れる漫画

68 21/03/15(月)20:49:11 No.783744183

大人たちがわかりやすいクズなもんだからアスカとシンジがすっごい結託して仲良くなってる くっつくかどうかはともかくいいコンビになってると思う …ぶっちゃけレイも問題児だと思ってるよ

69 21/03/15(月)20:50:25 No.783744632

ちゃんとエヴァが出てくる作品で数少ないミサトさん加持さんが死なない話

70 21/03/15(月)20:50:34 No.783744685

レイが普通に性格悪いからなこれ

71 21/03/15(月)20:50:54 No.783744832

>大人が普通に性格悪いからなこれ

72 21/03/15(月)20:51:04 No.783744922

>ピコピコを全巻読んだ >劇場版完結編を観終わった後の爽やかな気分がドドメ色になったよ… そんなに 興味出てきてたけどもうちょっと時間置くか…

73 21/03/15(月)20:51:08 No.783744944

>レイが普通に性格悪いからなこれ でも無人島でシンちゃんが熱だした時は率先して水探しに行くぐらいには人の心も持ってるから…

74 21/03/15(月)20:51:19 No.783745013

読むのに凄く体力を使うので日に一巻くらいしか読めない

75 21/03/15(月)20:51:32 No.783745110

大人の尊厳は完全に死んでる

76 21/03/15(月)20:51:47 No.783745213

お歳暮のハムに紛れた叉焼だの2階建てバスの仕切りを取っ払うだのわけわかんない例えで重要っぽい事を回想で言い出すんだよこのカヲル君

77 21/03/15(月)20:51:48 No.783745216

エヴァでギャグやるとかとっくにやりつくしたような領域でホームラン打つのはすげぇよ

78 21/03/15(月)20:52:01 No.783745294

>ピコピコは無料配信始まったのが大きいのでは えっどこで!?

79 21/03/15(月)20:52:45 No.783745572

ネルフの金がねーからグラウンドで野菜作るぞ!ってなって生徒動員したら文句言われまくってミサトさんが農作業で体力づくりよ!って詭弁弄したらトウジに「そのために体育って授業があってグラウンドがあるんやないか」って言ったら停学食らったのが理不尽すぎてダメだった

80 21/03/15(月)20:52:51 No.783745606

ストレートに気に入らねえでぶん殴ってくるゲンドウがクソ親父だけどわかりやすいだけマシに見える

81 21/03/15(月)20:52:59 No.783745653

このカヲル君は意味深なようで本当に意味の無いことしか言わないから…

82 21/03/15(月)20:53:29 No.783745866

>ストレートに気に入らねえでぶん殴ってくるゲンドウがクソ親父だけどわかりやすいだけマシに見える シンジもそれにキレて反撃するから1番コミュニケーション取ってるまである

83 21/03/15(月)20:53:36 No.783745898

>そんなに >興味出てきてたけどもうちょっと時間置くか… 原作要素しっかり把握して監修受けてこれをお出しした上に5巻も出てる だが兎に角ひどい

84 21/03/15(月)20:53:51 No.783745993

絵はすごく緻密できれいだよね そのキレイな絵であれがお出しされるんだけど

85 21/03/15(月)20:54:07 No.783746109

いいか悪いかはともかく大人たちの神経がアニメや旧劇の100倍は太いので変な安心感がある

86 21/03/15(月)20:54:12 No.783746135

>レイが普通に性格悪いからなこれ 正直あのぐらい自己を持ってくれた方が安心する

87 21/03/15(月)20:54:16 No.783746156

これのミサトさんは絶対に近くに居ないで欲しい

88 21/03/15(月)20:54:27 No.783746214

シンまで見た上で読み返すとよく考えたらこれ設定のネタバレだわ…ってわかっちゃう部分がある

89 21/03/15(月)20:54:38 No.783746277

むしろシンの予習に使える漫画だぞ

90 21/03/15(月)20:54:45 No.783746323

いいよね恒例の使徒撃破の祝勝会 そして大人達の醜い争い

91 21/03/15(月)20:55:03 No.783746438

これの父子関係はかなり健全だよね…

92 21/03/15(月)20:55:19 No.783746539

レイがなんかその…人語喋る野生動物というか…

93 21/03/15(月)20:55:35 No.783746642

>エヴァでギャグやるとかとっくにやりつくしたような領域でホームラン打つのはすげぇよ このコンビはホームランとビーンボールしか戦術が無い

94 21/03/15(月)20:55:45 No.783746719

綾波はリリスがあんな性格なんかな…って

95 21/03/15(月)20:55:59 No.783746808

エヴァンゲリオンの設定をどこまで渡されて描いてたのか気になる

96 21/03/15(月)20:55:59 No.783746809

>これの父子関係はかなり健全だよね… 親子揃ってキャッチボール下手くそ!

97 21/03/15(月)20:55:59 No.783746811

読み切りのレロレロレイのインパクトがヤバすぎたから本編でマイルドになってよかったよ

98 21/03/15(月)20:56:00 No.783746818

>絵はすごく緻密できれいだよね >そのキレイな絵であれがお出しされるんだけど 美麗な作画とヌルついた原作で一気読みするには絶妙に胸焼けするクドさが生まれる…

99 21/03/15(月)20:56:05 No.783746845

su4687536.jpg 俺もこれ欲しい

100 21/03/15(月)20:56:12 No.783746879

リツコの私以外みんなバカという清々しいクズっぷりが一周回って気持ちいい

101 21/03/15(月)20:56:15 No.783746903

>これの父子関係はかなり健全だよね… 正面からぶつかり合うっていう25年かけてたどり着いたところを先にやってるからな 問題はぶつかり合ってもどうにもならないほどゲンドウがクズってことだが

102 21/03/15(月)20:56:38 No.783747045

>むしろシンの予習に使える漫画だぞ なのが余計タチ悪いよ…

103 21/03/15(月)20:56:46 No.783747085

惣流なのに一切加持さんに興味示さないからな

104 21/03/15(月)20:57:13 No.783747262

>エヴァンゲリオンの設定をどこまで渡されて描いてたのか気になる どっちかと言うと河田がこれでいい?ってカラーに聞いてOK貰ってんじゃない?

105 21/03/15(月)20:57:14 No.783747263

新劇見てなくてもこれ読んでからシン見れば全部理解できるのか

106 21/03/15(月)20:57:16 No.783747277

他世界のストレスを全部ぶつけてるんじゃないかってくらい性格悪いリツコ

107 21/03/15(月)20:57:20 No.783747304

ヘル兄のときも思ったがこの人のマンガはギャグなのになんかメンタルが削られる!!

108 21/03/15(月)20:57:34 No.783747384

>リツコの私以外みんなバカという清々しいクズっぷりが一周回って気持ちいい でも本編リツコも内心はそう思ってるよね

109 21/03/15(月)20:57:39 No.783747427

>su4687536.jpg >俺もこれ欲しい これで誕生日会やらせて一番点数高いプレゼントが綾波の千円札なのがどうしようもない

110 21/03/15(月)20:57:56 No.783747548

シンジくんは前半では中学生らしくある意味健全な性欲をアスカに向けてたんだが後半ではホント戦友としてアスカを見ているというか… お互いなんかこういい距離感になってるのがたまらなくいいんだ分かれ分かってくれ

111 21/03/15(月)20:58:25 No.783747717

ダメな大人どもが胡麻化さずにちゃんとダメな大人だって分かるようにふるまってるだけ有益

112 21/03/15(月)20:58:31 No.783747753

ネルフが解散して再就職に困るミサトさんいいよね

113 21/03/15(月)20:58:44 No.783747841

>他世界のストレスを全部ぶつけてるんじゃないかってくらい性格悪いリツコ 青葉日向に無茶ぶりで一発芸やらせて一切見てないリツコ…

114 21/03/15(月)20:59:03 No.783747965

>惣流なのに一切加持さんに興味示さないからな 加持さんも大概だらしないクズなのがモロ出しだからね… ちなみにシンジは加持さんの下ネタにちょっと興奮したりする中学生

115 21/03/15(月)20:59:07 No.783748001

歯ブラシ勝手に使われても義理チョコあげるアスカは実はシンちゃんの事大好きなのでは?

116 21/03/15(月)20:59:08 No.783748009

これの加持くんはただのエロオヤジだからひどい

117 21/03/15(月)20:59:08 No.783748013

クソすぎる大人に共同戦線張る中学生少年少女いいよね

118 21/03/15(月)20:59:15 No.783748056

シンジたちが成長してるというか学習してるというか大人になってるなって…

119 21/03/15(月)20:59:43 No.783748201

カヲルくんが完全に「あっこいつ知恵の実食ってないな」ってなる漫画

120 21/03/15(月)20:59:54 No.783748256

>シンジたちが成長してるというか学習してるというか大人になってるなって… 嫌な大人のなり方だな…

121 21/03/15(月)20:59:56 No.783748273

エロでしか自分を保てない男はちょっと哀れすぎる…

122 21/03/15(月)21:00:00 No.783748300

>レイが普通に性格悪いからなこれ TV版レイも婆さんは用済みする程度には性格悪いしな

123 21/03/15(月)21:00:03 No.783748313

あの頃に戻りたい!ってゼーレとあの頃には絶対戻りたくない!ってネルフはどちらも後ろ向きな精神なのに真っ向から対立してるのが酷すぎて笑う

124 21/03/15(月)21:00:14 No.783748387

嫌がらせをするためにシンジと積極的にコミュニケーション取るからマジで平和なんだ どういう解決だよ父さん!

125 21/03/15(月)21:00:23 No.783748452

結構好きだよ居酒屋バトル

126 21/03/15(月)21:00:29 No.783748496

>これの加持くんはただのエロオヤジだからひどい ガッカリ感一番あるよね

127 21/03/15(月)21:00:32 No.783748512

>カヲルくんが完全に「あっこいつ知恵の実食ってないな」ってなる漫画 食ってあれという可能性大

128 21/03/15(月)21:00:33 No.783748517

su4687551.jpg 絵は綺麗なんだよ

129 21/03/15(月)21:00:46 No.783748582

ここの加持さんミサトさん以外はブスとしか付き合った事無さそう

130 21/03/15(月)21:00:48 No.783748595

>嫌な大人のなり方だな… 大人を見て育つからな…

131 21/03/15(月)21:00:58 No.783748659

マヤはほぼ出番ないけど普通だし…

132 21/03/15(月)21:00:58 No.783748664

シンジはウジウジする原因の悩みが解決してるしなんだかんだでアスカと協力し合ってたり頼れる部分あるからそりゃ相性良いんだ

133 21/03/15(月)21:01:05 No.783748702

この世界の加持とミサトは付き合ったことはあっても 肉体関係はなさそう

134 21/03/15(月)21:01:08 No.783748716

>シンジたちが成長してるというか学習してるというか大人になってるなって… 何なら一番大人まである

135 21/03/15(月)21:01:09 No.783748720

メカ描ける女性作家ってだけで希少性が凄い

136 21/03/15(月)21:01:18 No.783748786

>su4687551.jpg >絵は綺麗なんだよ なんでボーイズのプラグスーツはまともじゃないの…

137 21/03/15(月)21:01:37 No.783748900

>絵は綺麗なんだよ それタンクトップよね?

138 21/03/15(月)21:01:38 No.783748905

>絵は綺麗なんだよ なんかプラグスーツ柄のタンクトップ着てる人いない?

139 21/03/15(月)21:01:38 No.783748907

改めて見るとタンクトッププラグスーツめちゃくちゃ面白いな…

140 21/03/15(月)21:01:41 No.783748929

>結構好きだよ居酒屋バトル クソなんだけどチルドレンの絆は確実に育まれている

141 21/03/15(月)21:01:55 No.783749024

タンクトップですよねって言いなさいシンジくん!

142 21/03/15(月)21:01:55 No.783749027

ミサトという共通の敵があることによってシンジとアスカが健全な友好関係できてるのが良い

143 21/03/15(月)21:02:05 No.783749111

多分大体の原因はゲンドウの嫌がらせ

144 21/03/15(月)21:02:11 No.783749144

>歯ブラシ勝手に使われても義理チョコあげるアスカは実はシンちゃんの事大好きなのでは? ピコピコに関しては所帯じみた関係ではある 結婚と離婚繰り返して最後は結婚してそう

145 21/03/15(月)21:02:11 No.783749145

>メカ描ける女性作家ってだけで希少性が凄い エヴァのバトルシーンはちゃんと描いてる カルロスだけどね…

146 21/03/15(月)21:02:27 No.783749258

基本的にストレス性の成長しかしてない…野菜かよ…

147 21/03/15(月)21:02:28 No.783749269

この漫画のトウジ ただの中二階堂三一では…?

148 21/03/15(月)21:02:30 No.783749280

ここのゲンドウは嫌がらせに全力でまるで駄目な親父っぷりを全力で晒してくれるからシンジも下手に期待や失望を抱いて擦り減っていくことがなくていいんだ

149 21/03/15(月)21:03:03 No.783749512

いいよねサファリパーク編… ちゃんと皆が成長してるよ…

150 21/03/15(月)21:03:06 No.783749541

ゲンドウもそうなんだけど原作だと頼り気味だったミサトさんもどうしようもねえクズってチルドレン気付いてるのがデカイなって

151 21/03/15(月)21:03:08 No.783749554

アスカとシンジの掛け合いが何か良い

↑Top