ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/15(月)19:56:48 No.783724370
ピコピコエヴァンゲリオンは面白いけど名シーン多過ぎて読んでて疲れる
1 21/03/15(月)19:57:51 No.783724725
su4687330.png メガネかけててビーストとか実質マリさんなのでは?
2 21/03/15(月)20:02:51 No.783726495
ミサトさんが厄介すぎてゲンドウがまだマシに見えてくるのにその上をいくリツコさん
3 21/03/15(月)20:03:42 No.783726808
かんぱーい!(ゴワシャア)
4 21/03/15(月)20:04:29 No.783727100
マコト&シゲルダイナミックからの怒涛の伏線回収の流れ大好き
5 21/03/15(月)20:05:47 No.783727592
>かんぱーい!(ゴワシャア) 嫌い!
6 21/03/15(月)20:06:58 No.783728038
一番健全なシンアスが見れる 恋人じゃないけど友人以上というか…戦友?な感じの
7 21/03/15(月)20:07:06 No.783728075
ミサトさんとリツコとゲンドウ以外は比較的まとも アスカは本編より真人間かもしれない
8 21/03/15(月)20:08:12 No.783728508
su4687358.jpg
9 21/03/15(月)20:08:15 No.783728537
クズを隠さない大人たちが逆に清々しい
10 21/03/15(月)20:08:48 No.783728734
>ピコピコエヴァンゲリオンは面白いけど名シーン多過ぎて読んでて疲れる この人の漫画だいたいそうな気がする
11 21/03/15(月)20:08:54 No.783728768
su4687365.png
12 21/03/15(月)20:10:33 No.783729383
ネタ切れでつまらなくなる前にうまく完結できた感じ
13 21/03/15(月)20:12:38 No.783730099
su4687372.png シンジは素だと京都弁という解釈
14 21/03/15(月)20:13:36 No.783730406
ゲンドウが尖ってたのは一巻までだから…
15 21/03/15(月)20:13:36 No.783730415
ゲンドウは真正面から邪魔しに構いにくるから対応はしやすい ミサトさんも骨折ってやれるから一時期に溜飲は下がるルシファーは如何とも
16 21/03/15(月)20:15:43 No.783731168
アスカがシンジ相手にバレンタインでハート型のチョコ渡すあたりでだいぶ好感度上がってるよね…
17 21/03/15(月)20:16:12 No.783731345
ピコピコ時空のゲンドウは後半ノリのいいおっさんだからね… 真の邪悪はミサトさんやルシファー
18 21/03/15(月)20:16:24 No.783731431
エヴァ改修の為の箱根旅行がストレスフルすぎる
19 21/03/15(月)20:16:48 No.783731547
アニメで見たい
20 21/03/15(月)20:16:49 No.783731550
>アスカがシンジ相手にバレンタインでハート型のチョコ渡すあたりでだいぶ好感度上がってるよね… シンジもかなり気遣いをみせてるしうまく行けば落とせるよね
21 21/03/15(月)20:16:50 No.783731560
>エヴァ改修の為の箱根旅行がストレスフルすぎる りんごジュースが燃料なのには好意的
22 21/03/15(月)20:17:21 No.783731733
相変わらずシンちゃんは可哀想な目に合う だが本篇より何倍もマシだ
23 21/03/15(月)20:17:22 No.783731744
>エヴァ改修の為の箱根旅行がストレスフルすぎる ミサトさんを交差点中央に置き去りにしたりチルドレンの成長が見られるの良いよね
24 21/03/15(月)20:17:43 No.783731863
>>エヴァ改修の為の箱根旅行がストレスフルすぎる >りんごジュースが燃料なのには好意的 ただし純度100%でないと不調になる
25 21/03/15(月)20:18:38 No.783732188
>>アスカがシンジ相手にバレンタインでハート型のチョコ渡すあたりでだいぶ好感度上がってるよね… >シンジもかなり気遣いをみせてるしうまく行けば落とせるよね まあ一番簡単に墜ちるのはアニメの方の惣流なんやけどなブヘヘ
26 21/03/15(月)20:19:49 No.783732627
>まあ一番簡単に墜ちるのはアニメの方の惣流なんやけどなブヘヘ あっちの墜ちるというか一緒に沼へ引きずりこんでくるじゃん…
27 21/03/15(月)20:20:27 No.783732859
>>アスカがシンジ相手にバレンタインでハート型のチョコ渡すあたりでだいぶ好感度上がってるよね… >シンジもかなり気遣いをみせてるしうまく行けば落とせるよね でもこの時空のシンちゃん年相応のキモさがあるし…
28 21/03/15(月)20:20:31 No.783732881
何だこの大人!大人じゃなくても最悪なのにみたいな叫び
29 21/03/15(月)20:21:25 No.783733229
エヴァの大人みんなクズだし ピコピコはクズだけどクズって自覚して攻撃してくるだけマシって言うか!?
30 21/03/15(月)20:22:00 No.783733468
開き直ってる分腹は立つ
31 21/03/15(月)20:22:30 No.783733653
ぴこぴこのおかげでびっくりするさ!概念を理解して 新劇のあの描写をめちゃくちゃ理解できた
32 21/03/15(月)20:22:44 No.783733754
>>>エヴァ改修の為の箱根旅行がストレスフルすぎる >>りんごジュースが燃料なのには好意的 >ただし純度100%でないと不調になる メルヘンへの異常な執着…
33 21/03/15(月)20:22:46 No.783733767
>アスカがシンジ相手にバレンタインでハート型のチョコ渡すあたりでだいぶ好感度上がってるよね… 加地さんがミサト改めアイツと同レベルなのを看破されてるからね…
34 21/03/15(月)20:23:34 No.783734043
クズはクズでも旧劇の大人よりはまともと言わざるを得ない絶妙なクズさ
35 21/03/15(月)20:24:49 No.783734543
満喫で読んだら思ったより破壊力高くてちょっち笑い堪えるの大変だった
36 21/03/15(月)20:25:30 No.783734810
びっくりするさ!概念はなんかこう天才の仕事だなって
37 21/03/15(月)20:26:06 No.783735072
この人絵がうまいのに話がサイコで勿体無い…
38 21/03/15(月)20:26:26 No.783735210
>su4687330.png このりっちゃん可愛いな
39 21/03/15(月)20:27:14 No.783735495
>この人絵がうまいのに話がサイコで勿体無い… 作画と話の担当は別だよ!!!!!
40 21/03/15(月)20:27:44 No.783735697
エヴァちゃんと見た事ないけどピコピコめっちゃ読みたいなと思うようになってきた
41 21/03/15(月)20:28:01 No.783735795
私たちはあんな大人にならないようにしようね!
42 21/03/15(月)20:28:10 No.783735853
ミツルギの頃から何故この原作者の元に来たのかとは言われていたし…
43 21/03/15(月)20:28:26 No.783735935
2階建てのバスで良くあの設定を解説できるな!
44 21/03/15(月)20:29:02 No.783736162
>エヴァちゃんと見た事ないけどピコピコめっちゃ読みたいなと思うようになってきた エヴァちゃんと見たあとにピコピコ見ると原作再現度がすごい
45 21/03/15(月)20:29:22 No.783736288
単行本の表紙で急に気づいたこれ描いてたのミツルギの奴らか…
46 21/03/15(月)20:29:41 No.783736420
V系の人?
47 21/03/15(月)20:29:47 No.783736457
最低の大人どもが責任取るまで25年くらいかかった
48 21/03/15(月)20:30:16 No.783736637
カヲルくんが言ってることは全部本心だし今考えると本編のカヲルくんもこれくらいフワフワしてた
49 21/03/15(月)20:30:17 No.783736652
大人達が酷い事になるとちょっと嬉しい ピコピコクズ云々じゃなくてエヴァというコンテンツのモヤモヤが晴れる感じで
50 21/03/15(月)20:30:46 No.783736877
作画はマジでこの原作から離れた方が売れると思う…
51 21/03/15(月)20:31:02 No.783736986
何故か河田のパンダにアシ志願だかしにいったらこうなってた行徒
52 21/03/15(月)20:31:07 No.783737023
ある意味ではQ放送後に旧劇から放たれた刺客
53 21/03/15(月)20:31:16 No.783737073
>この人絵がうまいのに話がサイコで勿体無い… 元々イラストレーターだったのを原作の狂人河田に騙されて上京して漫画描かされてるだけだ! 同棲してた服飾の専門学校に通ってた妹も河田に騙されてアシスタントさせられてるうちに描く量増やされて単独でイチゴ味描かされてる
54 21/03/15(月)20:31:54 No.783737336
アイドル人間とミツルギが好きだけど前者の知名度が低すぎる
55 21/03/15(月)20:31:59 No.783737385
最近ピコピコのスレよく見るね 無料でもやってるの?
56 21/03/15(月)20:32:29 No.783737597
姉はお耽美な雰囲気で不条理ギャグを描いてるし妹は妙に上手い原哲夫エミュでイチゴ味を描いてた
57 21/03/15(月)20:32:39 No.783737680
姉妹そろって河田に漫画世界へと引き込まれてるあたり 河田は怖い…
58 21/03/15(月)20:33:43 No.783738091
河田いなかったらイチゴ味なかったけど代償に心身ひ弱な妹はリタイアした
59 21/03/15(月)20:33:49 No.783738135
シンジが大人になるのがエヴァのゴールって観点で言えばピコピコが最短ルート通ってると言って過言ではない
60 21/03/15(月)20:33:59 No.783738209
>最近ピコピコのスレよく見るね 新劇が完結しただろ!?
61 21/03/15(月)20:34:09 No.783738273
ピコピコピコピコみんなして言うからなんなんだろう?ピコピコって思ってた そもそもなんなの…?
62 21/03/15(月)20:34:23 No.783738374
>河田いなかったらイチゴ味なかったけど代償に心身ひ弱な妹はリタイアした かわいそう
63 21/03/15(月)20:34:38 No.783738476
>最近ピコピコのスレよく見るね >無料でもやってるの? シンエヴァ見に行ったあと読み直すとすべてが繋がる
64 21/03/15(月)20:35:12 No.783738731
>シンジは素だと京都弁という解釈 そういえば両親京大だもんな
65 21/03/15(月)20:35:23 No.783738800
マダオのていうか大学生が嫌いだ がなんというか…
66 21/03/15(月)20:36:11 No.783739115
ピコピコのリツコはなぜか脳内再生しやすい
67 21/03/15(月)20:36:38 No.783739304
ポーチモンというかドゥルンドゥルンはズルい
68 21/03/15(月)20:36:46 No.783739348
>アスカがシンジ相手にバレンタインでハート型のチョコ渡すあたりでだいぶ好感度上がってるよね… でも旧TV版と違ってこじらせてないから私をレイプしなさいよみたいな誘い方せずにあくまで健全な関係なのが落ち着く
69 21/03/15(月)20:36:55 No.783739401
ちゃんと殴れる分マシ
70 21/03/15(月)20:37:56 No.783739781
ドゥルンドゥルンにはリツコの悪意が詰まっている
71 21/03/15(月)20:38:01 No.783739810
>マダオのていうか大学生が嫌いだ >がなんというか… マリさんのノリを苦手としてるのが透けて見えて腑に落ちるのいいよね……
72 21/03/15(月)20:38:32 No.783740025
この世界のリツコさんわりと好きだよ 関わりたくはない…
73 21/03/15(月)20:39:01 No.783740222
骨でびっくりするATフィールドの説明もこれ?
74 21/03/15(月)20:39:27 No.783740378
まあゲンドウもなんだかんだで打ち上げに来るし…
75 21/03/15(月)20:39:32 No.783740409
>この世界のリツコさんわりと好きだよ >関わりたくはない… 本音を包み隠さず言ったらこのリツコさんになる大人は現実に結構いると思う
76 21/03/15(月)20:39:34 No.783740420
河田が大学生とロン毛に思うところあるのか南斗六聖もロン毛を攻められてた ヒューイとシュレンがテニスサークル男子の腕を捻りあげて回っていた
77 21/03/15(月)20:40:07 No.783740626
ここにきてピコピコが流行るとは思わなかったよ… ヘル兄とドン・キホーテもぬるついた人間でるから面白いよ
78 21/03/15(月)20:40:12 No.783740648
>骨でびっくりするATフィールドの説明もこれ? はい
79 21/03/15(月)20:40:29 No.783740774
ミツルギの人だしピコピコの人だしヘル兄の人だ ぬるついたギャグが多い
80 21/03/15(月)20:40:43 No.783740859
もぎたてアイドル人間も忘れるな
81 21/03/15(月)20:40:45 No.783740873
原作者の理解度がすごいのか
82 21/03/15(月)20:41:05 No.783741013
>河田が大学生とロン毛に思うところあるのか南斗六聖もロン毛を攻められてた >ヒューイとシュレンがテニスサークル男子の腕を捻りあげて回っていた というかロン毛好き過ぎない? 毎巻裏表紙ロン毛だぞこれ
83 21/03/15(月)20:41:06 No.783741018
>姉妹そろって河田に漫画世界へと引き込まれてるあたり >河田は怖い… 待ってくれ! 怖いのは世間知らずの田舎娘を河田のところに放り込んだ担当編集だろ!?
84 21/03/15(月)20:41:35 No.783741227
行徒姉妹は結構な美人だと聞いた
85 21/03/15(月)20:41:35 No.783741228
>原作者の理解度がすごいのか ATフィールドと補完計画はよくわかる解説過ぎた
86 21/03/15(月)20:41:39 No.783741248
いつ見てもギャグ漫画の絵柄じゃない
87 21/03/15(月)20:41:52 No.783741332
>>骨でびっくりするATフィールドの説明もこれ? >はい ありがとう!本屋でさがしてくる!
88 21/03/15(月)20:41:55 No.783741354
>原作者の理解度がすごいのか 原作担当の河野の性格が多分めちゃくちゃ悪いのが エヴァや北斗の拳とのシンクロ率を上げてるんだと勝手に思ってる
89 21/03/15(月)20:42:08 No.783741434
何だこいつっ!て毎ページ思う
90 21/03/15(月)20:42:35 No.783741616
試し読み分しか読んでないけどアスカかわいい
91 21/03/15(月)20:42:38 No.783741634
>>>骨でびっくりするATフィールドの説明もこれ? >>はい >ありがとう!本屋でさがしてくる! 面白いけどものすごく読むのにエネルギー使うから気を付けて!
92 21/03/15(月)20:42:48 No.783741708
春雨コンビがグラウンドに三日間放り出される回が好き
93 21/03/15(月)20:43:15 No.783741862
びっくりするさ!?
94 21/03/15(月)20:44:05 No.783742169
知らなくていいわ 今はまだ、ね
95 21/03/15(月)20:44:10 No.783742196
>春雨コンビがグラウンドに三日間放り出される回が好き なんで仕送りの寿司にわさび仕込むんですか…どうして…
96 21/03/15(月)20:44:49 No.783742419
作画の人は脚本が抜けたら引くくらいの腐になるから脚本から離れたほうがってのは疑問
97 21/03/15(月)20:45:03 No.783742514
実はスレ画でしかエヴァンゲリオンを知らない
98 21/03/15(月)20:45:50 No.783742830
>>姉妹そろって河田に漫画世界へと引き込まれてるあたり >>河田は怖い… >待ってくれ! >怖いのは世間知らずの田舎娘を河田のところに放り込んだ担当編集だろ!? あんま体強くない妹さんを倒れるまで酷使して潰したのはちょっとマジでやっちまったなお前ら…感がすごい
99 21/03/15(月)20:45:54 No.783742861
河田は原作を深く理解した上で河田メンタルを注入するという性質の悪い行為が得意なんだ 得意すぎて少し引くくらいだ
100 21/03/15(月)20:46:06 No.783742956
>実はスレ画でしかエヴァンゲリオンを知らない 俺はスレ画の他にもシンディとシェーブインパクトとWikipediaのあらすじで知ってる正当なファン
101 21/03/15(月)20:46:20 No.783743059
>作画の人は脚本が抜けたら引くくらいの腐になるから脚本から離れたほうがってのは疑問 しらそん …いやまあお耽美な絵ではあるか…
102 21/03/15(月)20:46:54 No.783743280
完成度〇〇%みたいなエヴァがいっぱい出てきてちょっと笑いこらえた
103 21/03/15(月)20:47:17 No.783743466
エヴァだよ su4687497.jpg
104 21/03/15(月)20:47:27 No.783743540
性別云々とかそういう意味じゃないけど 女性ならではの視点というか感性でイチゴ味もピコピコも描いてるから なんというかどれも新鮮に感じてしまう
105 21/03/15(月)20:47:32 No.783743578
河田行徒ロックマンまだかな…
106 21/03/15(月)20:47:34 No.783743588
>アスカがシンジ相手にバレンタインでハート型のチョコ渡すあたりでだいぶ好感度上がってるよね… 同棲前はめちゃくちゃ言ってたし同棲直後歯ブラシをわざと取り違えられたのに 惣流さんチョロすぎだしピコピコに限ればいい女と言える
107 21/03/15(月)20:47:57 No.783743730
K(カルロス)
108 21/03/15(月)20:48:23 No.783743893
一番タチが悪いのはリツコだと思う やりたい放題すぎる
109 21/03/15(月)20:48:37 No.783743977
>単行本の表紙で急に気づいたこれ描いてたのイチゴ味の奴らか…
110 21/03/15(月)20:50:16 No.783744594
>河田行徒ロックマンまだかな… 春って言ってたのに続報がない…
111 21/03/15(月)20:50:45 No.783744770
Q放映の時点でシン幻視してないと書けない原作理解度
112 21/03/15(月)20:51:20 No.783745021
>Q放映の時点でシン幻視してないと書けない原作理解度 Qより前じゃなかったっけ?
113 21/03/15(月)20:51:23 No.783745047
常に2作品くらい並行連載してるすごいコンビだよ まぁ大抵2巻で打ち切りなんだがなガハハ
114 21/03/15(月)20:52:24 No.783745434
すごい面白いけど読むのにものすごくエネルギー使うの何なんだろうね…
115 21/03/15(月)20:52:25 No.783745438
>常に2作品くらい並行連載してるすごいコンビだよ >まぁ大抵2巻で打ち切りなんだがなガハハ まあ大体やりたい事やりきってるし…
116 21/03/15(月)20:52:28 No.783745463
>エヴァだよ >su4687497.jpg そうか…槍が4本あった理由…そう言うことなのか…
117 21/03/15(月)20:52:36 No.783745513
>常に2作品くらい並行連載してるすごいコンビだよ >まぁ大抵2巻で打ち切りなんだがなガハハ 面白いっちゃ面白いけど段々胃もたれしてくるんだよ
118 21/03/15(月)20:52:58 No.783745644
>すごい面白いけど読むのにものすごくエネルギー使うの何なんだろうね… 緑のハンサムの漫画と同じような感じだと思う
119 21/03/15(月)20:53:06 No.783745701
ゴスロリ綾波とか僧侶綾波とか魔法使いアスカが普通にナイスデザインで可愛い 水着アスカもちょっとエッチ
120 21/03/15(月)20:53:39 No.783745915
ピコピコアニメ化しよう
121 21/03/15(月)20:53:39 No.783745917
俺らがどれだけ打ち切り慣れしてると思う?と切り出す前に察するからなこのコンビ
122 21/03/15(月)20:54:10 No.783746122
カヲルくん目からビームで最早人間じゃないとか絶妙な理解度
123 21/03/15(月)20:54:21 No.783746180
初っ端から作画の環境を揃えるに当たって河田が家電屋で値切り始めるとか割と振り回されたのに コンビで活動してるからデメリット含めて承諾してる事と思う
124 21/03/15(月)20:54:30 No.783746234
>>Q放映の時点でシン幻視してないと書けない原作理解度 >Qより前じゃなかったっけ? 結構な長期連載だからだいたいの話はQより後になる
125 21/03/15(月)20:55:24 No.783746570
無駄に画力と書き込みか凄い
126 21/03/15(月)20:55:30 No.783746605
ピコピコは円満完結でいいと思う