ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/15(月)19:42:21 No.783719391
これくらいでいいから俺もピカピカ輝きたい
1 21/03/15(月)19:44:48 No.783720134
そんな番手あるんだ…
2 21/03/15(月)19:45:01 No.783720206
ビカビカだな…3Dゲームのテクスチャは嘘じゃなかったんだな…
3 21/03/15(月)19:45:59 No.783720512
研磨剤ごとに最初の置き方が違うのは何かそういうセオリーがあるのか?
4 21/03/15(月)19:46:50 No.783720806
せっかくこんなに綺麗にした後に触るの嫌だな…
5 21/03/15(月)19:47:40 No.783721092
そこらに落ちてたものやめっちゃ錆びてる刃物を磨く系はお前その砥石や研磨剤の値段…ってなるけどまあその再生数なら買えるし誰も損してないからいいかって自分で納得しちゃって複雑な気分になる
6 21/03/15(月)19:48:30 ID:APwiVI56 APwiVI56 No.783721369
>そこらに落ちてたものやめっちゃ錆びてる刃物を磨く系はお前その砥石や研磨剤の値段…ってなるけどまあその再生数なら買えるし誰も損してないからいいかって自分で納得しちゃって複雑な気分になる 突然何をいってんだ…?
7 21/03/15(月)19:48:50 No.783721493
突然ではなくね?
8 21/03/15(月)19:48:53 No.783721511
銅鏡って鏡になってたんだな
9 21/03/15(月)19:49:04 No.783721564
額にいれて飾っておきたい
10 21/03/15(月)19:49:17 No.783721640
ボウフラごろし!
11 21/03/15(月)19:49:28 No.783721706
突然かともかく何でもかんでも文句言いたくなる年なんだろう そっとしておいてやれ
12 21/03/15(月)19:49:49 ID:APwiVI56 APwiVI56 No.783721828
>突然ではなくね? 突然だと思う…脈絡ないし
13 21/03/15(月)19:50:43 ID:APwiVI56 APwiVI56 No.783722150
別に砥石も研磨剤も100均で買えるし何について憂いてるんだろう
14 21/03/15(月)19:51:06 No.783722293
「」なら一度は醤油で磨いたことがある
15 21/03/15(月)19:51:16 No.783722356
何回かこの動画ここで見てるしその流れで言ったのかもしれんな
16 21/03/15(月)19:51:35 No.783722474
唐突に難癖付けだしたと思ったら急に変な納得の仕方した 急にそんなレス見せられたこちらの気持ちにもなってほしい
17 21/03/15(月)19:51:41 ID:APwiVI56 APwiVI56 No.783722510
別に再生数稼ぐために磨いてるじゃなくて磨いてピカピカにするのが好きなだけだと思うようnうn
18 21/03/15(月)19:52:07 No.783722694
サンポールでやったな 小学校の時
19 21/03/15(月)19:52:19 No.783722776
こんなピカピカ渡されても絶対本物だと思えないわ
20 21/03/15(月)19:52:39 ID:APwiVI56 APwiVI56 No.783722904
誰にでも出来る事で再生数を稼いで金稼ぎしているのが気に入らないと言ってるように見えるが だったら自分でやりゃいいじゃん…
21 21/03/15(月)19:52:44 No.783722947
コンビニで出したらニセ札だと思われそう
22 21/03/15(月)19:54:02 No.783723403
>コンビニで出したらニセ札だと思われそう 札…?
23 21/03/15(月)19:54:02 No.783723404
車のヘッドライト磨くの忘れてた
24 21/03/15(月)19:55:08 No.783723783
>こんなピカピカ渡されても絶対本物だと思えないわ なのでこうして反対側は磨かないでおく
25 21/03/15(月)19:55:12 No.783723813
スレ画の研磨剤は同じ数字でもかなりいいやつだな どうでもいいけど…
26 21/03/15(月)19:56:14 No.783724169
俺じゃないか
27 21/03/15(月)19:56:37 No.783724297
>スレ画の研磨剤は同じ数字でもかなりいいやつだな >どうでもいいけど… 見ただけで製品名とかわかんの?
28 21/03/15(月)19:57:00 No.783724440
たまに変なレスが混ざってて頭おかしくなりそう
29 21/03/15(月)19:57:14 No.783724530
ワサビ塗ってからし塗ってんだと思った…
30 21/03/15(月)19:57:43 No.783724684
ピカピカになるけどどうしてもエッジはだるくなるよな
31 21/03/15(月)19:57:46 ID:EaYmmnIA EaYmmnIA No.783724700
削除依頼によって隔離されました 研磨剤使うのってありなの? あれ傷付けるやつだから貨幣毀損になるよ
32 21/03/15(月)19:58:14 ID:APwiVI56 APwiVI56 No.783724852
>研磨剤使うのってありなの? >あれ傷付けるやつだから貨幣毀損になるよ そうなんだ 立件された例あるの?
33 21/03/15(月)19:58:34 No.783724940
>研磨剤使うのってありなの? >あれ傷付けるやつだから貨幣毀損になるよ
34 21/03/15(月)19:59:16 No.783725176
>研磨剤使うのってありなの? >あれ傷付けるやつだから貨幣毀損になるよ 前も似たようなレス見たけどならないらしいよ ソースは法律に詳しい「」
35 21/03/15(月)19:59:23 No.783725213
ケチ付けたいだけの老人やないか
36 21/03/15(月)20:00:03 ID:APwiVI56 APwiVI56 No.783725441
難癖だけじゃあきたらず磨いてるだけで犯罪者呼ばわりする「」まで湧いてきた…コワ~~…
37 21/03/15(月)20:00:23 No.783725554
>研磨剤使うのってありなの? >あれ傷付けるやつだから貨幣毀損になるよ すごいクソリプって感じ
38 21/03/15(月)20:00:40 No.783725660
>>スレ画の研磨剤は同じ数字でもかなりいいやつだな >>どうでもいいけど… >見ただけで製品名とかわかんの? 流石に全部はわからないけど#30000は新潟精機のポリッシングパウダーだと思う
39 21/03/15(月)20:00:44 No.783725691
お店で出したらオモチャのお金かと疑われそう
40 21/03/15(月)20:00:58 No.783725771
>そこらに落ちてたものやめっちゃ錆びてる刃物を磨く系はお前その砥石や研磨剤の値段…ってなるけどまあその再生数なら買えるし誰も損してないからいいかって自分で納得しちゃって複雑な気分になる もっと滝沢カレンみたいに言ってくれ
41 21/03/15(月)20:01:28 No.783725969
100000番なんてあるんだ… 片栗粉溶かしたやつみたいなもんなのかな
42 21/03/15(月)20:01:47 No.783726085
>コンビニで出したらニセ札だと思われそう これは贋金だ
43 21/03/15(月)20:02:45 No.783726458
>もっと滝沢カレンみたいに言ってくれ み・が・き・す・ぎ
44 21/03/15(月)20:03:20 No.783726683
ここまで磨いてるとミントケースの貨幣よりも綺麗なのかな
45 21/03/15(月)20:03:21 No.783726687
>研磨剤使うのってありなの? >あれ傷付けるやつだから貨幣毀損になるよ 同じ事思ったけどググってそれっぽい話は出てこなかったからレスしなかった俺に謝れ
46 21/03/15(月)20:03:25 No.783726703
>み・が・き・す・ぎ クリステルじゃねーか!
47 21/03/15(月)20:03:38 No.783726789
最近クソレスする「」がいる気がする
48 21/03/15(月)20:03:42 No.783726810
>>み・が・き・す・ぎ >クリステルじゃねーか! ピカピカしてるからな…
49 21/03/15(月)20:03:47 No.783726836
最近…?
50 21/03/15(月)20:03:55 No.783726883
>>み・が・き・す・ぎ >クリステルじゃねーか! ダメだった
51 21/03/15(月)20:04:29 ID:EaYmmnIA EaYmmnIA No.783727103
削除依頼によって隔離されました >すごいクソリプって感じ こういうみんなで楽しんでるところに水差すんじゃねえよ みたいな同調圧力かけてくるのほんとツイッターって感じ
52 21/03/15(月)20:04:33 No.783727121
ウッディでダメだった
53 21/03/15(月)20:04:47 No.783727221
俺がついてるぜ 俺がついてるぜ
54 21/03/15(月)20:04:52 No.783727248
レモン汁につけるとか重曹につけるとか素人丸出しのレスがいっぱいあると見た 今レスを見ずにレスしているので当たっていたらそうだねをくれ
55 21/03/15(月)20:05:18 No.783727411
貨幣としての機能を損なわなければ起こられることほぼないし… 穴開けるのだけは絶対ダメ
56 21/03/15(月)20:06:31 No.783727853
穴の開いてないエラーコインに上手に穴開けたら怒られるのかな
57 21/03/15(月)20:07:07 No.783728083
何の参考にもならんかもしれんけど三菱UFJ信託銀行さんはマガジンでこう言ってたな >貨幣に関する法律に貨幣損傷等取締法があります。これに違反した場合、懲役や罰金などが科せられることがあります。ただし、現在使われている硬貨を磨くことは、この限りにありません。貨幣損傷等取締法で取り締まられるのはあくまで鋳つぶしたり、故意に形が変わるほど損傷することが禁止されているだけで、きれいにするために磨く行為自体が違法とされているわけではありません。
58 21/03/15(月)20:07:50 ID:EaYmmnIA EaYmmnIA No.783728367
>貨幣としての機能を損なわなければ起こられることほぼないし… 一回磨いただけなら損なわないと思う世 でも同じことを百人の人がやったらどうかな?
59 21/03/15(月)20:08:03 No.783728453
ウッディが自分がロボだと認識するシーンいいよね
60 21/03/15(月)20:08:13 No.783728520
海外で日本の硬貨を加工したやつがお土産になってるとこもあるらしいな別に日本のだけじゃないけど
61 21/03/15(月)20:08:17 ID:APwiVI56 APwiVI56 No.783728553
>研磨剤使うのってありなの? >あれ傷付けるやつだから貨幣毀損になるよ じゃあこいつは嘘つきだな
62 21/03/15(月)20:08:34 No.783728644
熱伝導グリスの塗り方一覧みたいなのやめろ
63 21/03/15(月)20:08:47 ID:APwiVI56 APwiVI56 No.783728729
>一回磨いただけなら損なわないと思う世 >でも同じことを百人の人がやったらどうかな? どうにもならないのでは…?
64 21/03/15(月)20:08:54 No.783728769
>三菱UFJ信託銀行 「」の話よりかは信じられそうだな…
65 21/03/15(月)20:08:55 No.783728771
>でも同じことを百人の人がやったらどうかな? 何人目で逮捕されるのか? これってトリビアになりませんか
66 21/03/15(月)20:09:03 No.783728830
異世界転移もので日本の貨幣が芸術品扱いで高く売れるって展開ままあるけどこれだけ磨くと説得力も出てくるな
67 21/03/15(月)20:09:14 No.783728911
磨くのは違法!ってまことしやかに言われてるけど誰が言い始めたんだろうな…
68 21/03/15(月)20:09:42 No.783729071
>一回磨いただけなら損なわないと思う世 >でも同じことを百人の人がやったらどうかな? つまんないレスなら外でやってくんない?
69 21/03/15(月)20:09:47 No.783729106
そりゃ傷つける行為が全てアウトなら小銭入れに入れるだけでダメだしな
70 21/03/15(月)20:09:53 No.783729142
表面の模様を消すように削るのはダメだけど綺麗にする為に磨く(削る)のは元の形状を損ねないからセーフって事ね
71 21/03/15(月)20:10:36 No.783729397
>でも同じことを百人の人がやったらどうかな? ピカピカの小銭が増えてみんなニッコリする
72 21/03/15(月)20:11:04 No.783729547
>異世界転移もので日本の貨幣が芸術品扱いで高く売れる うーnそこまでかなあ紙幣は見る人が見たら価値が出そうではあるけど
73 21/03/15(月)20:11:13 ID:APwiVI56 APwiVI56 No.783729593
>そりゃ傷つける行為が全てアウトなら小銭入れに入れるだけでダメだしな ほっといても削れるしな
74 21/03/15(月)20:12:04 No.783729900
実際研磨は行き過ぎるとアウトではある ピカピカにするだけなら問題ないけど
75 21/03/15(月)20:12:06 No.783729910
お金磨くの楽しそう おれもやりたい
76 21/03/15(月)20:12:14 No.783729973
>異世界転移もので日本の貨幣が芸術品扱いで高く売れるって展開ままあるけどこれだけ磨くと説得力も出てくるな 方向性が違うけど海外でコインの模様をくり抜いてアクセサリーにしてる店が日本のコインも扱ってたな
77 21/03/15(月)20:12:21 No.783730013
そんなこと言い出したら財布に入れとくだけでも傷もつれになるが……
78 21/03/15(月)20:12:29 No.783730058
>こういうみんなで楽しんでるところに水差すんじゃねえよ >みたいな同調圧力かけてくるのほんとツイッターって感じ 純粋に頭悪い事言ってるからツッコまれてるだけでそれを同調圧力に感じるなら病院へ
79 21/03/15(月)20:13:23 No.783730341
人形サイズで覗くと銅鏡感あって良い
80 21/03/15(月)20:13:27 No.783730368
>方向性が違うけど海外でコインの模様をくり抜いてアクセサリーにしてる店が日本のコインも扱ってたな 海外で買って持ち込んだらなんか言われるのかな…
81 21/03/15(月)20:14:01 No.783730564
連れが学校休んでレモン汁満たしたパッドで10円玉いっぱいピカピカにしてたの思い出した
82 21/03/15(月)20:14:23 No.783730700
ウッディもびっくり
83 21/03/15(月)20:14:36 ID:EaYmmnIA EaYmmnIA No.783730781
>そりゃ傷つける行為が全てアウトなら小銭入れに入れるだけでダメだしな それは傷をつけることを目的としてはいないし 一般的な利用の範囲内だから罪には問われないよ 法律ってそういうものだから少しは勉強してみな
84 21/03/15(月)20:14:56 No.783730892
>一回磨いただけなら損なわないと思う世 >でも同じことを百人の人がやったらどうかな? 髪の毛何本抜いたらハゲになるかなみたいなことを言うな
85 21/03/15(月)20:15:11 No.783730983
>法律ってそういうものだから少しは勉強してみな じゃあ磨くのも傷つける目的じゃないんじゃね?
86 21/03/15(月)20:15:14 No.783731001
>海外で買って持ち込んだらなんか言われるのかな 他所で買って国内で売るとかのレベルで大っぴらにやらなきゃ怒られないと思う
87 21/03/15(月)20:15:23 No.783731057
自販機が反応しない10円玉は擦り減ってるやつだよね あと最近見ないギザ十
88 21/03/15(月)20:16:25 No.783731437
法律を勉強した人は十円玉磨くと捕まるわけがないことに気付くと思う
89 21/03/15(月)20:17:01 No.783731626
硬貨ごとに手入れや磨きのやり方書いてるね 寛永通宝にも対応してる… https://magazine.tr.mufg.jp/90076
90 21/03/15(月)20:17:07 ID:EaYmmnIA EaYmmnIA No.783731651
じゃあ「」のその曇った顔もピカピカになるまでグラインダーで磨いてやろうか?
91 21/03/15(月)20:17:12 No.783731675
割と普通に使ってる硬貨でも思ったよりちゃんと平面出てるのね もっと歪んでるものかと思ってた 前に尻に入れた硬貨を流通させる趣味の「」とか見たことあるし
92 21/03/15(月)20:17:33 No.783731798
>前に尻に入れた硬貨を流通させる趣味の「」とか見たことあるし ふざけんなよ…
93 21/03/15(月)20:17:33 No.783731799
#100000なんて研磨剤あるんだ…
94 21/03/15(月)20:17:56 No.783731931
>じゃあ「」のその曇った顔もピカピカになるまでグラインダーで磨いてやろうか? ダブルアクションのポリッシャーなら結構きれいになるなった
95 21/03/15(月)20:18:02 No.783731962
#100のヤスリから研磨してみよう
96 21/03/15(月)20:18:12 No.783732021
いろんな色のがいっぱい出てくると思ったら番数分かりやすいようにメーカーが色分けしてるのか研磨剤
97 21/03/15(月)20:18:38 No.783732189
毎年プルーフ買えばいいじゃん
98 21/03/15(月)20:19:00 No.783732315
>いろんな色のがいっぱい出てくると思ったら番数分かりやすいようにメーカーが色分けしてるのか研磨剤 同じ色だったら絶対わかんねぇだろって細かさだろうしなぁ
99 21/03/15(月)20:19:22 No.783732445
レアコインとか掃除すると値段が半額レベルで下がるとか聞いたけどなんでなんだろう
100 21/03/15(月)20:19:24 No.783732456
一般家庭にあるコンパウンドなんて歯磨き粉ピカール模型用細目の3種類だけじゃない?
101 21/03/15(月)20:19:27 No.783732471
>毎年プルーフ買えばいいじゃん みたらえぇ…ってなったエヴァプルーフ https://www.mint.go.jp/popup/data_proof_set_page133.html
102 21/03/15(月)20:19:31 No.783732500
マスタードみたいな色はちょっとうまそうだ
103 21/03/15(月)20:19:35 No.783732527
500円玉は一応の覚悟と警戒はしてる
104 21/03/15(月)20:20:20 No.783732803
ハゲちゃってないこれ?
105 21/03/15(月)20:20:25 No.783732834
自販機が認識できるうちは生きてる
106 21/03/15(月)20:20:33 No.783732897
>500円玉は一応の覚悟と警戒はしてる 何の覚悟だよ!?
107 21/03/15(月)20:20:46 No.783732966
サンポールにつけてきれいにしてその後でピカールで磨くのは中学生の頃やってた
108 21/03/15(月)20:21:32 No.783733283
俺磨いたら何も残らないよ
109 21/03/15(月)20:22:12 No.783733554
>一般家庭にあるコンパウンドなんて歯磨き粉ピカール模型用細目の3種類だけじゃない? ブルーマジックってやつを買えばシンクも新品よりピカピカになるぞ 俺はこれで内定した
110 21/03/15(月)20:22:17 No.783733578
>レアコインとか掃除すると値段が半額レベルで下がるとか聞いたけどなんでなんだろう そういう風潮 経年劣化は味だけど人の手が入ったらダメ
111 21/03/15(月)20:22:31 No.783733661
プラモで使ったらどうなるか気になる番号の研磨剤だ
112 21/03/15(月)20:22:58 No.783733831
>これくらいでいいから 贅沢!
113 21/03/15(月)20:23:02 No.783733860
>俺磨いたら何も残らないよ どんな石ころでも磨けばツヤツヤの石ころくらいにはなる
114 21/03/15(月)20:23:24 No.783733984
としあきだって硫酸の風呂に入れたらパンツしか浮いて残らないのと同じだよ
115 21/03/15(月)20:23:32 No.783734030
新500円玉は装飾にエッジが多いから研磨向きではないと思われる
116 21/03/15(月)20:23:48 No.783734130
>一回磨いただけなら損なわないと思う世 >でも同じことを百人の人がやったらどうかな? (昭和製造なのに綺麗だなぁ…)ってちょっと嬉しくなる事が増える!
117 21/03/15(月)20:23:51 No.783734146
>としあきだって硫酸の風呂に入れたらパンツしか浮いて残らないのと同じだよ こいつからグラインダーにかけていいすか
118 21/03/15(月)20:23:54 No.783734161
>としあきだって硫酸の風呂に入れたらパンツしか浮いて残らないのと同じだよ としあきがパンツ履いてると思ってるのか
119 21/03/15(月)20:24:10 No.783734273
>>俺磨いたら何も残らないよ >どんな石ころでも磨けばツヤツヤの石ころくらいにはなる なれるかな俺
120 21/03/15(月)20:24:39 No.783734474
>>>俺磨いたら何も残らないよ >>どんな石ころでも磨けばツヤツヤの石ころくらいにはなる >なれるかな俺 ム リ
121 21/03/15(月)20:24:46 No.783734533
>としあきだって硫酸の風呂に入れたらパンツしか浮いて残らないのと同じだよ としあきが何したってんだよ…
122 21/03/15(月)20:25:19 No.783734738
硫酸って衣類は溶けないの?
123 21/03/15(月)20:25:42 No.783734894
マフィンに喧嘩売ったら現代でもなると思うよ
124 21/03/15(月)20:25:42 No.783734899
服だけを溶かす液体でもとしあき溶けたよ
125 21/03/15(月)20:26:20 No.783735174
磨く人がすごいね
126 21/03/15(月)20:26:38 No.783735285
>硫酸って衣類は溶けないの? んだね ぶっちゃけ肉体も溶けきらなかった
127 21/03/15(月)20:27:34 No.783735632
書き込みをした人によって削除されました
128 21/03/15(月)20:27:47 No.783735711
マフィンに喧嘩売る人昔にもいるんだ
129 21/03/15(月)20:28:13 No.783735874
俺はマフィン好きだから大丈夫だな
130 21/03/15(月)20:28:24 No.783735922
美しい
131 21/03/15(月)20:28:43 No.783736054
消された…?
132 21/03/15(月)20:29:38 ID:APwiVI56 APwiVI56 No.783736398
>ID:EaYmmnIA
133 21/03/15(月)20:30:06 No.783736568
としあきは消す クンリニンサンが決めた事だ
134 21/03/15(月)20:30:40 No.783736828
プラモデルでも同じ物で磨けばピッカピカになるのかな
135 21/03/15(月)20:31:24 No.783737117
この動画毎回法律違反云々言い出してID出される人が出てくるけど何か引き寄せられるものがあるんだろうか
136 21/03/15(月)20:32:11 No.783737464
毎度同じ人なんじゃ…
137 21/03/15(月)20:32:43 No.783737703
>ID:EaYmmnIA 産道で研磨されなかったのかな
138 21/03/15(月)20:33:10 No.783737857
この人は比較的不審者ってタグ付けてたのがちょっと駄目だった
139 21/03/15(月)20:33:33 No.783738020
この程度の研磨で損傷とか言っちゃうやつって財布に硬貨入れてないのか? 硬貨同士がぶつかる傷のがよっぽど深いだろ
140 21/03/15(月)20:34:01 No.783738221
うんこ自身がいきなり水差してんじゃねーか…
141 21/03/15(月)20:34:26 No.783738392
法律でマウント取りたがるのは交通事故のスレにでも張り付いてればいいんだ 好きなだけイキれるぞ
142 21/03/15(月)20:39:02 No.783740229
きっと彼の中では違法ということで善意から注意してくれたんだろう ありがたいことだな
143 21/03/15(月)20:40:12 No.783740647
そしてうんこで磨かれウンコマンになる
144 21/03/15(月)20:40:52 No.783740920
む
145 21/03/15(月)20:41:08 No.783741041
>マスタードみたいな色はちょっとうまそうだ ねりからしかと思ってしまった