虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 男の子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/15(月)19:36:50 No.783717585

    男の子ならクロカンだよねー

    1 21/03/15(月)19:37:34 No.783717814

    なんじゃこりゃあ

    2 21/03/15(月)19:38:15 No.783718021

    スカイラインクロスオーバー初めて見た

    3 21/03/15(月)19:39:04 No.783718265

    昔フェアレディZのラリーカーあったしな

    4 21/03/15(月)19:40:13 No.783718613

    普通に欲しいわ

    5 21/03/15(月)19:45:47 No.783720445

    su4687285.jpg なかなか悪くないカスタムだと思う

    6 21/03/15(月)19:46:23 No.783720667

    この車高の高さはラリー仕様のポルシェ959を思い出す

    7 21/03/15(月)19:47:35 No.783721069

    su4687293.jpg こんなのも最近見たけど一部で流行ってるのかな

    8 21/03/15(月)19:48:17 No.783721290

    ある意味昔ながらのZの姿といえる

    9 21/03/15(月)19:49:08 No.783721586

    >こんなのも最近見たけど一部で流行ってるのかな これは元ネタになった70年代の車なかったっけ?

    10 21/03/15(月)19:49:18 ID:6j41xNhQ 6j41xNhQ No.783721647

    >su4687293.jpg >こんなのも最近見たけど一部で流行ってるのかな かも知れない 959(パリダカ仕様)への先祖返りと言っても…

    11 21/03/15(月)19:51:22 No.783722397

    重心が低くロールに対する安定性があるクーペの悪路走破性が上がることにより最強になる

    12 21/03/15(月)19:51:28 No.783722439

    >これは元ネタになった70年代の車なかったっけ? 80年代後半じゃないの?

    13 21/03/15(月)19:52:10 No.783722715

    >80年代後半じゃないの? ごめん勘違いしてた

    14 21/03/15(月)19:52:34 No.783722879

    Zはサファリ仕様とかあるけども 重くてFRでハイパワーだけどセッティングできるの?

    15 21/03/15(月)19:52:57 No.783723022

    Zのクロカンは割とよく見るのにNA6は少ないのって基本構造の差?

    16 21/03/15(月)19:55:30 No.783723931

    72 DATSUN Safari

    17 21/03/15(月)19:55:42 No.783723995

    オフロードクーペいいよね… コペンをリフトアップしたのも良かった

    18 21/03/15(月)19:55:57 No.783724067

    日本車はなぜかサファリラリーに強いよね

    19 21/03/15(月)19:56:32 No.783724264

    ミラ RAV4とかも好き

    20 21/03/15(月)19:58:11 No.783724832

    すげー 全部かっけぇ でも俺の収入じゃ買えねー

    21 21/03/15(月)19:59:25 No.783725227

    >ミラ RAV4とかも好き トヨタ車が混ざってる…

    22 21/03/15(月)20:00:13 No.783725495

    su4687341.jpg

    23 21/03/15(月)20:00:32 No.783725610

    >すげー >全部かっけぇ >でも俺の収入じゃ買えねー Z本体は実はそこまででもない 問題はローダウンより遙かに高コストなハイリフトカスタムそのものにある…

    24 21/03/15(月)20:01:08 No.783725828

    su4687343.jpg 海へ山へ

    25 21/03/15(月)20:01:14 No.783725868

    LSD入れてるとはいえ2WDなのに意外と走るな… https://youtu.be/GyoU9moT0C4?t=1446

    26 21/03/15(月)20:01:16 No.783725889

    >日本車はなぜかサファリラリーに強いよね 安全基準にうるさいお国柄のためにシャーシの頑丈さは半端ないし 加速や燃費の観点から軽量ボディを乗せるので既にラリーカーの下地はできあがっていると言っていい

    27 21/03/15(月)20:01:34 No.783726001

    ランボルギーニ・ウルスってつまるところこういう思想だよな

    28 21/03/15(月)20:02:16 No.783726270

    >トヨタ車が混ざってる… 正しくはRV-4か

    29 21/03/15(月)20:03:31 No.783726739

    2ドアクーペxSUVは絶対かっこいいと思うんだけどどこも出さないね…さみし

    30 21/03/15(月)20:03:45 No.783726822

    結構いいな…

    31 21/03/15(月)20:04:19 No.783727044

    >2ドアクーペxSUVは絶対かっこいいと思うんだけどどこも出さないね…さみし 売れねぇ…

    32 21/03/15(月)20:05:19 No.783727418

    >2ドアクーペxSUVは絶対かっこいいと思うんだけどどこも出さないね…さみし プリウスで似たようなものを試験的に作ってるしEVの時代になったら出てくるかもな

    33 21/03/15(月)20:08:06 No.783728461

    欧州の日産がジュークにGTRのエンジン積んだやつ作った事あったな

    34 21/03/15(月)20:08:12 No.783728512

    でもモノコックなんでしょ

    35 21/03/15(月)20:10:30 No.783729361

    モノコックのねじれが気になるようならロールバーとタワーバーでガッチガチに固めよう ラダーフレーム顔負けの剛性に加えて万が一横転しても安全だ つまりサーキット仕様車をハイリフトすれば理想的なものができるわけか…

    36 21/03/15(月)20:12:37 No.783730092

    SUVって四角い車体からなる荷物の積載性も利点だからなあ

    37 21/03/15(月)20:12:42 No.783730118

    ハイリフトって製作費もだけど維持費もローダウンよりやばい?

    38 21/03/15(月)20:14:49 No.783730860

    まずタイヤ代と燃費はヤバそうだな

    39 21/03/15(月)20:17:03 No.783731635

    >ハイリフトって製作費もだけど維持費もローダウンよりやばい? タイヤもかっこいいブロックパターンのにするとなるとそれはもう…

    40 21/03/15(月)20:22:58 No.783733829

    fu35418.jpeg カマロも何故かリフトアップ車が多い

    41 21/03/15(月)20:23:11 No.783733909

    >ランボルギーニ・ウルスってつまるところこういう思想だよな ぶっちゃけデザインだけだけどいかんせん前がチータ/LM02だしすごい進歩なのかもしれない

    42 21/03/15(月)20:23:30 No.783734021

    車高の高さは知能の高さとも言いますし

    43 21/03/15(月)20:23:41 No.783734084

    俺のアクセラをこういうふうにしたい

    44 21/03/15(月)20:24:27 [F-150ラプター] No.783734400

    >2ドアクーペxSUVは絶対かっこいいと思うんだけどどこも出さないね…さみし 荷台あるけどほぼ同じだからいいよね!

    45 21/03/15(月)20:25:09 No.783734669

    アメ車は元々低くしても全高が高い傾向にあるから似合うのかもしれん そのカマロは元が低いほうだけどマスタングとかは日本の普通のセダンくらいあるし似合いそう

    46 21/03/15(月)20:26:45 No.783735325

    まあオフロードどころかコンビニの駐車場に入る時ですら気を遣うローダウンは 人生のどこかで疲れるからな…

    47 21/03/15(月)20:27:28 No.783735597

    ラジコンみたいなノリだな 正直大好き

    48 21/03/15(月)20:28:52 No.783736117

    フェアレディZをお安くとはならないだろうな 宝くじでもあたんねーかな

    49 21/03/15(月)20:30:01 No.783736527

    足回り全交換前提なら安いZでもいんじゃね さすがにもう古いし

    50 21/03/15(月)20:30:03 No.783736548

    >フェアレディZをお安くとはならないだろうな Z35出たらいいかげんZ33のお安いやつが市場にいっぱい出回るかもしれない 程度は問うな

    51 21/03/15(月)20:35:21 No.783738783

    ラリーファイターを2Lターボくらいで出してほしい