虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/15(月)19:14:07 これマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/15(月)19:14:07 No.783710772

これマジで意味わからなくない?

1 21/03/15(月)19:14:55 No.783711015

2 21/03/15(月)19:15:26 No.783711173

""で囲め

3 21/03/15(月)19:15:40 No.783711254

防止できてない!!

4 21/03/15(月)19:17:45 No.783711867

「含まれない」と「もしかして」が並列してるのは禅問答かなにかなんだろうか

5 21/03/15(月)19:17:49 No.783711883

早速消されてて笑う

6 21/03/15(月)19:18:31 No.783712095

>勝手に検索ワードに取り消し線入れんな!ならヨドバシ

7 21/03/15(月)19:19:20 No.783712338

誰が望んでるんだろうなこの機能

8 21/03/15(月)19:21:38 No.783712995

>""で囲め 神だ ついに神と

9 21/03/15(月)19:23:53 No.783713587

完全検索をデフォルトにできないって それやられるのが相当嫌なのかな

10 21/03/15(月)19:28:41 No.783715075

完全一致と期間指定を同時に指定できないのもなかなか面倒くさい

11 21/03/15(月)19:30:55 No.783715768

これをデフォルトにしてるってことは余計な言葉を入れて検索する人がそんなに多いんだろうか… そんなのどうやって統計取ってるのか分からんが

12 21/03/15(月)19:37:31 No.783717797

それよりも上のとこのすべてニュース画像動画のとこ検索ワードごとに並び替えんなクソが

13 21/03/15(月)19:39:49 No.783718506

除外されると 「そーですよねー普通それ無視したくなりますよねー」 と自分でも思うので笑う

14 21/03/15(月)19:41:13 No.783718978

nextで検索してるのにもしかもせず取り消し線も出さずnuxt混ぜてくるから除外検索しないといけない

15 21/03/15(月)19:41:29 No.783719068

>それよりも上のとこのすべてニュース画像動画のとこ検索ワードごとに並び替えんなクソが 間違って地図押しちゃうともう最悪

16 21/03/15(月)19:45:15 No.783720274

てか何で画像検索動画検索のタブ勝手に入れ替えるの? ニュース検索だのって存在価値あるの?

17 21/03/15(月)19:47:26 No.783721010

評価がついたサイトに詐欺が多すぎる

18 21/03/15(月)19:48:15 No.783721278

あそこカスタムしたいんだけど方法が分からない…

19 21/03/15(月)19:49:06 No.783721579

動画と画像はともかくショッピングとかマジで誰が使うんだよ…

20 21/03/15(月)19:51:29 No.783722447

クソサイトを弾けなくなるだけのクソ機能すぎる

21 21/03/15(月)19:52:35 No.783722884

特定ワードと合致したのを探すんじゃなくてフワフワしたうろ覚えワードで探してる人の方が多いんだろうなって思ってる

22 21/03/15(月)19:56:47 No.783724361

元のワードのままだと該当数が少ない時とかに提案してくるならまだ分かるけどなんで初手で俺の入れたワードを消そうとするの…

23 21/03/15(月)19:59:05 No.783725111

そんなんよりスレ画でいう約19万件が実際にページみていったら せいぜい20ページもっても30ページくらいでネタなくなるの詐欺でしょ

24 21/03/15(月)20:00:15 No.783725510

以下の検索結果を表示しています もやめろ 勝手に検索ワードを変えるな

25 21/03/15(月)20:02:14 No.783726262

""で囲めば対処はできるけど ならOKという話でもない…

26 21/03/15(月)20:02:51 No.783726497

いつから""で囲まなきゃいけなくなったの

27 21/03/15(月)20:05:03 No.783727312

完全一致検索知らない人って結構いるんだね…

28 21/03/15(月)20:06:01 No.783727683

勝手に検索ワード変えるのは評判悪いけど個人的には恩恵の方が大きいから嫌いじゃない

29 21/03/15(月)20:06:06 No.783727708

>完全一致検索知らない人って結構いるんだね… 検索ツール扱いで隠れてるし スマホだと画面外に追いやられてる場合があるからな…

30 21/03/15(月)20:07:00 No.783728052

もしかしてみたいなのはまだしも ユーザーがわざわざ入れたワードを無視するとか割と検索としてあるまじき行為だよなと思う

31 21/03/15(月)20:08:45 No.783728720

つべでお前のデータならこういう動画好きやろ?って勝手に検索結果に反映する連中だ 面構えが違う

32 21/03/15(月)20:08:52 No.783728755

たとえばあんぱん調べたい時に「あんこ 具 パン」じゃなくて「具にあんこが入ってて甘いパンは何?」みたいに話しかけるようにするといいって聞いてやってみたら本当に求めてる答えが返ってきて感心した

33 21/03/15(月)20:09:15 No.783728920

>特定ワードと合致したのを探すんじゃなくてフワフワしたうろ覚えワードで探してる人の方が多いんだろうなって思ってる 単に昔より不便にされてるよ 昔のgoogleは先生と呼ぶにふさわしかった

34 21/03/15(月)20:09:20 No.783728953

外国の地名を検索して表示されるマップで「あーこの辺か」ってなった試しがない 狭すぎてどこから切り取ってきてるのかわからない

35 21/03/15(月)20:10:01 No.783729188

誤字ってるから直しておいたぞ 当たりやすいワードだけ厳選しておいたぞ

36 21/03/15(月)20:10:17 No.783729286

>誤字ってるから直しておいたぞ >当たりやすいワードだけ厳選しておいたぞ ふざけんなよ…!

37 21/03/15(月)20:10:31 No.783729370

>勝手に検索ワード変えるのは評判悪いけど個人的には恩恵の方が大きいから嫌いじゃない 0の知識を1にするには便利だけど2以上調べたい時も全部1にされる…

38 21/03/15(月)20:10:44 No.783729435

>誤字ってるから直しておいたぞ >当たりやすいワードだけ厳選しておいたぞ 型番は検索の邪魔だから除けておいてやったぞ

39 21/03/15(月)20:10:44 No.783729437

じゃあ""付けて含める検索したら何も出ないのかと言えば別にそうでもないし 出ないなら出ないでそのことを知りたいし

40 21/03/15(月)20:10:48 No.783729457

うまく使えば正確に探せるからやり方が悪いなんて言う奴いるけど うまく使っても出ねえよ

↑Top