21/03/15(月)19:11:14 当初は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/15(月)19:11:14 No.783709924
当初は爽やかな兄ちゃんが来たなあと思ったけど最近毎週凄え表情してる…
1 21/03/15(月)19:12:05 No.783710183
膝が逞しくなりそうってくらい今年も膝から崩れ落ちてる
2 21/03/15(月)19:12:33 No.783710307
ボコられたり疲労した演技が迫真すぎる
3 21/03/15(月)19:13:26 No.783710576
毎週ハイライト消えた目のひどい表情で這いつくばってプルプルしてる… ちょっと前向きなシーンを足してあげて欲しい
4 21/03/15(月)19:14:34 No.783710917
今週の冒頭の歓喜と驚愕が入り混じった表情がヤバかった
5 21/03/15(月)19:14:49 No.783710985
頻度だけで言えばなんか高橋くんよりボロボロになってない?
6 21/03/15(月)19:15:03 No.783711054
令和ライダーの主人公は苦しむ演技がウリなの?
7 21/03/15(月)19:16:21 No.783711450
服装も相まって凄い辛気臭い
8 21/03/15(月)19:17:38 ID:qN.hAGeM qN.hAGeM No.783711822
削除依頼によって隔離されました 或人に続く魅力無い床ペロ系主人公
9 21/03/15(月)19:17:39 No.783711830
ライダー主人公はやつれさせないといけないみたいなルールでもあるのか…
10 21/03/15(月)19:18:17 No.783712020
いつもハァハァ叫んでる気がする
11 21/03/15(月)19:18:46 No.783712182
>或人に続く魅力無い床ペロ系主人公 社長の勝率が安定した後もこれ言う当たり情報アップデートできてないんだな…
12 21/03/15(月)19:18:52 No.783712207
演技がなんかクドいなって…
13 21/03/15(月)19:18:58 No.783712235
触れるな
14 21/03/15(月)19:19:08 No.783712284
プルプルしてるの笑っちゃうからやめて欲しい
15 21/03/15(月)19:19:33 No.783712410
>演技がなんかクドいなって… 舞台役者出の賢人よりも舞台っぽいくどさしてる ある意味ライダーらしいのかもしれないけど
16 21/03/15(月)19:20:06 No.783712561
悲壮感ある変身なのに画面外で飛んできて刺さってるプリミティブはちょっと笑った
17 21/03/15(月)19:20:17 No.783712626
劇場版で(物理的に)燃える剣持たされたのいいよね
18 21/03/15(月)19:20:43 No.783712745
ユーリは怪我治してやれよ
19 21/03/15(月)19:20:46 No.783712757
爽やかは爽やかなんだけど状況がそういう爽やかさをガンガン踏みにじっていく
20 21/03/15(月)19:21:41 No.783713012
完全に主観だけど振れ幅大きい演技が多くて何か2号っぽい
21 21/03/15(月)19:21:48 No.783713034
叫び続けてるせいか声が更にダミってきてるのは社長の人とは対比的だと思う
22 21/03/15(月)19:21:52 No.783713054
今回やっと説得コマンドが通じて良かったね…良かったかな…
23 21/03/15(月)19:23:27 No.783713465
>今回やっと説得コマンドが通じて良かったね…良かったかな… あのままだとみんな何もわからず封印されるだけだったからな…
24 21/03/15(月)19:24:28 No.783713741
ガンバライジングの案内音声が機械キャラみたいに淡々としてる
25 21/03/15(月)19:25:54 No.783714175
>叫び続けてるせいか声が更にダミってきてるのは社長の人とは対比的だと思う タバコやめれば喉良くなるかもね
26 21/03/15(月)19:28:21 No.783714967
プリミティブの中の少年すら引くレベルの絶望具合
27 21/03/15(月)19:30:02 No.783715467
>今回やっと説得コマンドが通じて良かったね…良かったかな… 通じたというより単に強制イベントが進行しただけのような…
28 21/03/15(月)19:35:07 No.783717050
予告の「君の物語には、まだ続きがあるんだ…」ってとこ凄く良かった 訴えかけるって感じで
29 21/03/15(月)19:36:44 No.783717558
毎回苦しそうな顔してんなこの小説家
30 21/03/15(月)19:37:55 No.783717929
毎週死にかけてる気がする
31 21/03/15(月)19:38:00 No.783717960
>>叫び続けてるせいか声が更にダミってきてるのは社長の人とは対比的だと思う >タバコやめれば喉良くなるかもね 声優でも吸ってる人わりといるし変わらんと思う
32 21/03/15(月)19:39:31 No.783718406
内藤くんの場合喉の劣化とかより経験ない特撮俳優あるあるの発声が無茶苦茶なまま治ってないパターンだと思う
33 21/03/15(月)19:39:50 No.783718513
案の定店番と執筆業務の描写は消えたけど 正直あれこれ有り過ぎてそんな暇無いよなぁ感が勝る
34 21/03/15(月)19:40:43 No.783718803
社長といい小説家といい慟哭がえぐいので喉だいじにしろよな!ってなる
35 21/03/15(月)19:40:57 No.783718887
>案の定店番と執筆業務の描写は消えたけど >正直あれこれ有り過ぎてそんな暇無いよなぁ感が勝る 幕間回くれば小説は書いてそう ネタがすごい貯まってそうだし
36 21/03/15(月)19:41:40 No.783719134
>社長といい小説家といい慟哭がえぐいので喉だいじにしろよな!ってなる 社長の高橋君は目標がTVデスノの窪田君なんでもう仕方ない
37 21/03/15(月)19:41:44 No.783719148
>案の定店番と執筆業務の描写は消えたけど >正直あれこれ有り過ぎてそんな暇無いよなぁ感が勝る コロナさえなければ1話冒頭みたく店で子供たちに読み聞かせみたいな展開あったんだろうなあとは思う
38 21/03/15(月)19:42:01 No.783719257
先週の賢人に話してくれよするところの、一歩間違えたら 精神崩壊しそうな危うさがすごかった
39 21/03/15(月)19:42:18 No.783719353
>社長といい小説家といい慟哭がえぐいので喉だいじにしろよな!ってなる なのでヘルライジングは1発撮りになった
40 21/03/15(月)19:43:50 No.783719818
>先週の賢人に話してくれよするところの、一歩間違えたら >精神崩壊しそうな危うさがすごかった いつもの図々しいカリバー構文で押し切りにくるかと思ったら刃こぼれいっぱいのガラスの剣でこれは…
41 21/03/15(月)19:44:02 No.783719880
書き込みをした人によって削除されました
42 21/03/15(月)19:44:07 No.783719913
社長のや”め”ろ”お”お”!!!!!!!は毎回聴いたんじゃないかって位言ってた気がする
43 21/03/15(月)19:44:17 No.783719961
>毎週死にかけてる気がする ユーリがいるからいくら死にかけてもよい
44 21/03/15(月)19:44:19 No.783719967
>コロナさえなければ1話冒頭みたく店で子供たちに読み聞かせみたいな展開あったんだろうなあとは思う 本当特撮は子役との絡みは少なくなってると思う これはそらくんいるからまだマシだけど
45 21/03/15(月)19:45:12 No.783720263
削除依頼によって隔離されました コロナが無ければゼロワンもセイバーももっと面白かったんだろうな…
46 21/03/15(月)19:48:27 No.783721354
>コロナが無ければゼロワンもセイバーももっと面白かったんだろうな… それはどうかな……
47 21/03/15(月)19:49:03 No.783721562
一人でやってそう
48 21/03/15(月)19:49:06 No.783721577
子役自体が扱い難しいから仕方ない セイバーは比較的子役の数多い作品だとは思うけど
49 21/03/15(月)19:49:33 No.783721733
ここそういうスレじゃないんで…
50 21/03/15(月)19:51:29 No.783722445
先週の倫太郎を見る時の(暴走したら殺してでも止めてくれるな?)って顔と倫太郎の(お…おう…)って顔の無言のやり取りがレベル高くて悲愴な方向にエモかった
51 21/03/15(月)19:51:57 No.783722631
>子役自体が扱い難しいから仕方ない >セイバーは比較的子役の数多い作品だとは思うけど それはともかくとして子供への対応とかで何となくキャラにおけるヒーロー性的なのは垣間見える感じはあるよね
52 21/03/15(月)19:52:46 No.783722956
>>コロナが無ければゼロワンもセイバーももっと面白かったんだろうな… >それはどうかな…… OQとか持ち上げてそう
53 21/03/15(月)19:53:10 No.783723111
肉体的にボコボコにするのはそろそろ十分なので今度は精神的にヘコんでもらうことにするよ
54 21/03/15(月)19:53:11 No.783723118
前作の主人公はあまり好きになれなかったけど今年の主人公は好感持てる
55 21/03/15(月)19:53:50 No.783723310
>>コロナが無ければゼロワンもセイバーももっと面白かったんだろうな… >それはどうかな…… セイバーは面白くなってきただろ
56 21/03/15(月)19:55:06 No.783723766
ちょっとじっくり本筋の話を進めていきたいのでメギドの方々には二週間休んでいただいた
57 21/03/15(月)19:55:14 ID:qN.hAGeM qN.hAGeM No.783723830
>前作の主人公はあまり好きになれなかったけど今年の主人公は好感持てる チョロ…
58 21/03/15(月)19:55:34 No.783723947
>前作の主人公はあまり好きになれなかったけど今年の主人公は好感持てる 俺はお前に好感持てないからがんばってくれ
59 21/03/15(月)19:55:44 No.783724010
>>前作の主人公はあまり好きになれなかったけど今年の主人公は好感持てる >チョロ… いやだってヒーローだし何考えてるか分かるし
60 21/03/15(月)19:55:57 No.783724066
>>前作の主人公はあまり好きになれなかったけど今年の主人公は好感持てる >俺はお前に好感持てないからがんばってくれ 俺もお前に好感持てないわ
61 21/03/15(月)19:55:58 No.783724072
>ちょっとじっくり本筋の話を進めていきたいのでメギドの方々には二週間休んでいただいた そんな放置してるからアルターブック増えたり来週強化されちゃったりするんだぞ
62 21/03/15(月)19:57:11 No.783724515
セイバーは映画も短編だったからあの劇場版オロナインCのCMみたいになったけどいつもの尺なら本屋店主として子どもと絡む描写もあったかもな
63 21/03/15(月)19:57:26 No.783724596
来週で暴走は終了だけど倫太郎と賢人は仲間になるのかな 倫太郎は早くこっちきなよ楽しいぞ
64 21/03/15(月)19:57:43 No.783724680
顎から首筋にかけてたまに黄色いけどアトピーかなんかなのかなーってぼんやり眺めてる
65 21/03/15(月)19:57:59 No.783724763
>>ちょっとじっくり本筋の話を進めていきたいのでメギドの方々には二週間休んでいただいた >そんな放置してるからアルターブック増えたり来週強化されちゃったりするんだぞ デザストを見ろ!出番がないからそこら辺をうろついているぞ!
66 21/03/15(月)19:58:02 No.783724787
フッフッフ・・・ウラメギドもチェックして欲しいとは思いませんかレジエル?
67 21/03/15(月)19:58:05 No.783724805
或人とトウマの絡みも見てみたかった気はするな セイバーキャラがヒューマギアにどう反応するかは気になる
68 21/03/15(月)19:58:32 No.783724937
敵ばかりになった中色々頑張って芽が出てきたところで賢人のあれは折れるよなぁ
69 21/03/15(月)19:58:55 No.783725062
>来週で暴走は終了だけど倫太郎と賢人は仲間になるのかな >倫太郎は早くこっちきなよ楽しいぞ そろそろ組織を見限ってくれんかなぁ 徐々には変わってきてるけどやっぱり話数かけすぎだわ
70 21/03/15(月)19:59:13 No.783725156
でも来週で取り敢えずプリミティブショタの件は解決するから...
71 21/03/15(月)19:59:14 No.783725167
最近メギド3人組好きだから1人かけたら寂しいな 長年一緒ならそりゃ仲良しかなんか仲良いよなーと思ってたけど
72 21/03/15(月)19:59:33 No.783725271
>敵ばかりになった中色々頑張って芽が出てきたところで賢人のあれは折れるよなぁ 本当の意味で話し合っても無駄って初めてな気がする…
73 21/03/15(月)19:59:46 No.783725346
>来週で暴走は終了だけど倫太郎と賢人は仲間になるのかな >倫太郎は早くこっちきなよ楽しいぞ 倫太郎はマスターが悪と視聴者にははっきりしたし遅かれ早かれだろうな 賢人はちょっと揺らぐけどまだ意地貼りそう 忍者が読めない
74 21/03/15(月)20:00:02 No.783725432
倫太郎は飛羽真の覚悟を見届けるみたいだから来週がやっぱり大きな転機になるんじゃないか
75 21/03/15(月)20:00:22 No.783725550
ニンジャはメギド落ちしそう
76 21/03/15(月)20:01:07 No.783725822
始まりの五人ってタッセルストリウスと他に誰だっけ
77 21/03/15(月)20:01:14 No.783725874
>或人とトウマの絡みも見てみたかった気はするな >セイバーキャラがヒューマギアにどう反応するかは気になる 尾上さん「息子いいよね…」 滅「いい…」
78 21/03/15(月)20:01:45 No.783726070
>ニンジャはメギド落ちしそう 闇落ちする感じではなくなってるけどね でも今さら味方化してもなぁ
79 21/03/15(月)20:02:25 No.783726326
頼れる先輩達は向こう行っちゃったし組織はなんかおかしいし部屋は暗いし赤いおばさんからはぞんざいに扱われるし 俺の賢人君はあんなになっちゃった忍者の今後は
80 21/03/15(月)20:02:36 No.783726407
>始まりの五人ってタッセルストリウスと他に誰だっけ ズオスとレジエルと初代マスターロゴス
81 21/03/15(月)20:02:40 No.783726432
>始まりの五人ってタッセルストリウスと他に誰だっけ レジエルズオス初代マスターロゴス
82 21/03/15(月)20:02:44 No.783726455
説得5番勝負とか言われてた割にはちゃんと話が進んでて見直した
83 21/03/15(月)20:02:45 No.783726461
>始まりの五人ってタッセルストリウスと他に誰だっけ レジエルとズオスと初代マスターロゴス その辺はゴースト見たく後で小説で語られそうな気がする
84 21/03/15(月)20:02:47 No.783726468
ニンジャは賢人くん消える方向は望まないだろうし 最初に脱落したメギドの遺物吸収などしてメギドになりそうな感じはある
85 21/03/15(月)20:02:53 No.783726507
>>始まりの五人ってタッセルストリウスと他に誰だっけ >ズオスとレジエルと初代マスターロゴス ありがとうそうだった
86 21/03/15(月)20:03:41 No.783726804
>説得5番勝負とか言われてた割にはちゃんと話が進んでて見直した この五番勝負話が進むしキャラ掘り下げするしマジで最光だな
87 21/03/15(月)20:03:52 No.783726864
>説得5番勝負とか言われてた割にはちゃんと話が進んでて見直した 5番どころか2番の説得自体は終わったし本編もちゃんと進んでるしカリバーも出るしな… 本当にカリバーとわちゃわちゃしてた頃は何だったんだ
88 21/03/15(月)20:03:55 No.783726884
頑張ってる若手を曇らせたい
89 21/03/15(月)20:03:59 No.783726914
折角復活したのに今賢人君に忍者が飛びついて行っても剣封印されるだけなんだよね…
90 21/03/15(月)20:04:18 No.783727037
初代は間違いなく善人そうだし メギド達に対抗する為純粋に剣士団作ったのを今のロゴスが悪用って形なのかな
91 21/03/15(月)20:04:33 No.783727125
最光が出てきて鍛冶屋とおっさんが仲間になったあたりから面白くなってる気がする 鍛冶屋の何も響いてこない…は面食らったが
92 21/03/15(月)20:04:38 No.783727160
倫太郎との完全和解はブレイズのパワーアップ回(ゼロワンでのランペイジバルカン初登場回)まで引っ張りそうな気がする
93 21/03/15(月)20:04:46 No.783727213
何かがあって寿司屋はネジ曲がってしまったのか
94 21/03/15(月)20:04:50 No.783727236
声がかっこいいんだよなぁ
95 21/03/15(月)20:04:58 No.783727288
>折角復活したのに今賢人君に忍者が飛びついて行っても剣封印されるだけなんだよね… その展開やってもおかしくないな…
96 21/03/15(月)20:05:07 No.783727325
>折角復活したのに今賢人君に忍者が飛びついて行っても剣封印されるだけなんだよね… ぶっちゃけ封印するにしても協力した方が早そうなんだがなぁ やっぱりなんか理由あるのかね
97 21/03/15(月)20:05:12 No.783727365
>或人とトウマの絡みも見てみたかった気はするな >セイバーキャラがヒューマギアにどう反応するかは気になる ただそう言う絡みする場合は設定的にはゼロワン組がセイバー世界に入り込んでしまう感じになりそう
98 21/03/15(月)20:05:22 No.783727432
剣斬は精神的に揺らいだ状態でダーク賢人ににかなうはずもないから 最悪風双剣翠風封印で久しぶりの戦闘の直後にしばらく戦線離脱の可能性すらある
99 21/03/15(月)20:05:23 No.783727437
あのおっさんの好感度少し上がったけどそれはそれでもう少しコミュニケーション取ってくれよ…
100 21/03/15(月)20:05:35 No.783727515
>折角復活したのに今賢人君に忍者が飛びついて行っても剣封印されるだけなんだよね 賢人君復活したって本当?って聞きに行って即あいつは敵だから切りなさいと退けられたし いよいよあいつも組織抜けそうよね
101 21/03/15(月)20:06:21 No.783727798
組織の潔白をまだ信じてる倫太郎氏がマスターロゴ寿司にゥ!されて曇るのが確定してるのがニヤニヤが止まらん
102 21/03/15(月)20:06:21 No.783727800
>賢人君復活したって本当?って聞きに行って即あいつは敵だから切りなさいと退けられたし >いよいよあいつも組織抜けそうよね 忍者はそういうことやりそう やりそうだけど何でそんなに賢人好きなんだよ皆
103 21/03/15(月)20:06:51 No.783727997
そういやデザストどこ行ったんだ
104 21/03/15(月)20:06:52 No.783727998
>本当にカリバーとわちゃわちゃしてた頃は何だったんだ あの辺どいつもこいつも叫んで喚いて演出から何から意味わかんなすぎた よく持ち直したと思う
105 21/03/15(月)20:06:56 No.783728030
仲間との絆をあらためて深めてキャラ掘り下げながら設定の説明とかしつつ話進めてくれてていいよね 認めて小説家呼びからトウマ呼びになるのも王道でいいし倫太郎の葛藤もこっちにくる前提としていい感じ 賢人もちゃんと事情話してくれてていいぞ
106 21/03/15(月)20:06:59 No.783728043
ユーリと対峙してた時賢人何って言ってたのかイマイチ聞き取れなかった 所詮貴方とは考えが違う?
107 21/03/15(月)20:07:39 No.783728295
倫太郎はロゴス解体したらしたでホームレスライダーになるから大変だ
108 21/03/15(月)20:07:47 No.783728340
>組織の潔白をまだ信じてる倫太郎氏がマスターロゴ寿司にゥ!されて曇るのが確定してるのがニヤニヤが止まらん 不破さんに続く2号ライダーへのゥ!が恒例になりそうだよね
109 21/03/15(月)20:07:50 No.783728362
倫太郎は前回で和解だと思ってたわ よく考えたら組織についての話は進んでなかったけどさ
110 21/03/15(月)20:08:11 No.783728503
>>組織の潔白をまだ信じてる倫太郎氏がマスターロゴ寿司にゥ!されて曇るのが確定してるのがニヤニヤが止まらん >不破さんに続く2号ライダーへのゥ!が恒例になりそうだよね そういうのいいから…
111 21/03/15(月)20:08:29 No.783728616
>そういうのいいから… ?
112 21/03/15(月)20:08:37 No.783728659
>倫太郎はロゴス解体したらしたでホームレスライダーになるから大変だ 生活保護の申請方法とかすげえ詳しく調べそう
113 21/03/15(月)20:08:43 No.783728704
>始まりの五人ってタッセルストリウスと他に誰だっけ 初代マスターロゴスとレジエル、ズオス
114 21/03/15(月)20:08:48 No.783728735
ぶっちゃけ不破さんの時みたいなのならやらないでほしいレベル
115 21/03/15(月)20:08:48 No.783728738
>倫太郎は前回で和解だと思ってたわ >よく考えたら組織についての話は進んでなかったけどさ ほぼ和解はした、あと一歩踏み込んで行動で示すのが必要なんだろう
116 21/03/15(月)20:09:04 No.783728843
>ぶっちゃけ不破さんの時みたいなのならやらないでほしいレベル アレは滅多に無いから……
117 21/03/15(月)20:09:09 No.783728877
そらくんがサポートとしてちょいちょい出番あるだけ割と頑張ってる方に感じてる
118 21/03/15(月)20:09:18 No.783728944
ゥ!で通じるのひどい
119 21/03/15(月)20:09:34 No.783729022
>>倫太郎は前回で和解だと思ってたわ >>よく考えたら組織についての話は進んでなかったけどさ >ほぼ和解はした、あと一歩踏み込んで行動で示すのが必要なんだろう …やっぱり和解まで長すぎない?
120 21/03/15(月)20:09:37 No.783729040
>あのおっさんの好感度少し上がったけどそれはそれでもう少しコミュニケーション取ってくれよ… 話して分かるようなものではない
121 21/03/15(月)20:09:45 No.783729098
>倫太郎はロゴス解体したらしたでホームレスライダーになるから大変だ mayちゃんのヒモに…
122 21/03/15(月)20:09:57 No.783729166
和解というか倫太郎は一貫してトウマへの好感度はずっと高かったし 組織への忠誠との折り合いつけるしかないからね
123 21/03/15(月)20:10:04 No.783729205
おっさんや鍛冶屋って小説家のヒモなの?
124 21/03/15(月)20:10:08 No.783729238
>ゥ!で通じるのひどい (真実を明かして曇らせるんだろうな…)
125 21/03/15(月)20:10:22 No.783729310
ここ最近毎週何かしらボロボロになってる人 今週は心がズタボロになった
126 21/03/15(月)20:10:27 No.783729341
令和最高傑作っぽくて本当に良かった
127 21/03/15(月)20:10:56 No.783729501
>令和最高傑作っぽくて本当に良かった 二択じゃん!
128 21/03/15(月)20:11:04 No.783729548
>…やっぱり和解まで長すぎない? 新しい友人は大切だけど家族を疑えと言われればきついだろうし手を斬れとなるとなおさら
129 21/03/15(月)20:11:11 No.783729578
でんでん現象ってこういう事を言うんだな
130 21/03/15(月)20:11:18 No.783729623
小説家⋯ソラの給食費貸してくれ⋯
131 21/03/15(月)20:11:44 No.783729787
>でんでん現象 なにそれ死語?
132 21/03/15(月)20:11:50 No.783729818
何かゼロワン叩きたくてうずうずしてるいつものバカが浮いてるスレだった