虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/15(月)19:02:12 正直姉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/15(月)19:02:12 No.783707260

正直姉を新たに出すよりこいつ本人を出してやれよ…ってなったやつ

1 21/03/15(月)19:03:33 No.783707621

コイツ出すならダドだせやって言われる未来しか見えない

2 21/03/15(月)19:03:37 No.783707637

胴着キャラ飽和しとんねん

3 21/03/15(月)19:04:17 No.783707861

公式もぶっちゃけケンの弟子枠こいつにしたの後悔してんじゃねえかと思う

4 21/03/15(月)19:04:40 No.783707980

ショーンを出されてもなぁ…

5 21/03/15(月)19:04:47 No.783708006

こいつ出すより姉を新しく出した方がいいと判断されたのだろう 実際正しいと思う

6 21/03/15(月)19:05:20 No.783708165

だってコイツ強くし過ぎたら駄目そうなキャラだし… 別の格闘スタイルのキャラ入れたいし…

7 21/03/15(月)19:05:41 No.783708272

出したらダン枠が増えるだけ

8 21/03/15(月)19:05:56 No.783708349

バスケしてるんだし道着無くてもいいだろ

9 21/03/15(月)19:06:27 No.783708507

どっちかというかブランカの姉じゃねあれ

10 21/03/15(月)19:06:59 No.783708666

最初期は技が未熟なりに爆発力のあるキャラだったのに 調整加わる度に下方修正されて最終的に必殺技全部デメリット大きくてスーパーアーツ全部ゴミって酷いキャラになってたなあ

11 21/03/15(月)19:07:07 No.783708704

というかこいつ本人も出たじゃん

12 21/03/15(月)19:08:07 No.783708981

>出したらダン枠が増えるだけ こいつダンより弱いから…

13 21/03/15(月)19:08:17 No.783709033

リュウ・ケン派生みたいなもんだから…

14 21/03/15(月)19:09:50 No.783709485

昇竜拳にしろ竜巻旋風脚にしても波動拳にしても一応使用者本人から教わったろうに なんで見よう見まねで独学で会得した女子高生より酷いことになってんだ…

15 21/03/15(月)19:11:31 No.783710003

>だってコイツ強くし過ぎたら駄目そうなキャラだし… >別の格闘スタイルのキャラ入れたいし… こいつ3rd以外だと凄い強いんですが…

16 21/03/15(月)19:12:41 No.783710342

ちょっと差別化しても道着である限り目新しさが薄い 新造なら設定だけの身内掘り起こした方が都合良い

17 21/03/15(月)19:13:03 No.783710452

>こいつ3rd以外だと凄い強いんですが… すごい強いって言えるのは一番最初のトルネードが超性能な上ハイパートルネードで一発逆転出来てた頃までじゃねえかな…

18 21/03/15(月)19:13:09 No.783710487

>>出したらダン枠が増えるだけ >こいつダンより弱いから… 発生0フレCAを引っ提げて参戦!

19 21/03/15(月)19:13:16 No.783710522

>>だってコイツ強くし過ぎたら駄目そうなキャラだし… >こいつ3rd以外だと凄い強いんですが… だから3rdでクソ雑魚にされたじゃん

20 21/03/15(月)19:13:21 No.783710555

ショーンと姉を並べてショーンの方が客を取れるかって話ですよ

21 21/03/15(月)19:14:06 No.783710766

>昇竜拳にしろ竜巻旋風脚にしても波動拳にしても一応使用者本人から教わったろうに >なんで見よう見まねで独学で会得した女子高生より酷いことになってんだ… それはショーンに格闘技の才能がないからだよ

22 21/03/15(月)19:14:32 No.783710904

>昇竜拳にしろ竜巻旋風脚にしても波動拳にしても一応使用者本人から教わったろうに >なんで見よう見まねで独学で会得した女子高生より酷いことになってんだ… センスかな…

23 21/03/15(月)19:15:04 No.783711062

下手に必殺技出すよりバスケットボール投げさせた方がまだ立ち回れるって酷い調整されてたなあ3rd…

24 21/03/15(月)19:15:15 No.783711113

トルネェ-イ

25 21/03/15(月)19:15:34 No.783711222

これ言い出すと偏見になるかもだが ブラジル人でサッカーよりバスケ好きなのがなんか意外で

26 21/03/15(月)19:15:52 No.783711305

ハイパートルネーイ シャス

27 21/03/15(月)19:16:24 No.783711466

昇竜拳もどきにしてもトルネードにしても 本人が加えた余計なアレンジが全部逆効果になってる…

28 21/03/15(月)19:16:25 No.783711471

バスケと格闘合わせても人気は出ねえてSNKが示してくれてたのに…

29 21/03/15(月)19:16:57 No.783711625

前ステはガチ

30 21/03/15(月)19:17:22 No.783711736

3rdでもハイトルはまあまあ優秀だよ あと立ちコパと近立ち大K

31 21/03/15(月)19:17:25 No.783711756

比べるんだったらララじゃなく新造胴着勢のカゲだと思う

32 21/03/15(月)19:18:06 No.783711969

ボーナスのブロッキングlv5はヤバい

33 21/03/15(月)19:19:18 No.783712333

2nd最強キャラだったからダンのつもりじゃなかった可能性あるけど 3rdがアレだったからもうダン枠にしか見えないしダン枠は二人いらない

34 21/03/15(月)19:19:34 No.783712412

弟子の技パクる師匠が悪い

35 21/03/15(月)19:19:39 No.783712433

>バスケと格闘合わせても人気は出ねえてSNKが示してくれてたのに… 今ヘルバウッのことディスったか

36 21/03/15(月)19:19:40 No.783712439

2ndで強かったのは知ってる

37 21/03/15(月)19:20:23 No.783712653

>>バスケと格闘合わせても人気は出ねえてSNKが示してくれてたのに… >今ヘルバウッのことディスったか 招待状盗られてるぞ

38 21/03/15(月)19:20:44 No.783712748

ショーン出すなら大改造必要だよね

39 21/03/15(月)19:20:49 No.783712778

弟子キャラっつーとKOFの真吾なんかは割と普通に強くても許される感があるのはなぜだろう

40 21/03/15(月)19:21:12 No.783712878

最初期ならまだワンチャンあったけど今胴着多すぎ問題だし

41 21/03/15(月)19:21:19 No.783712907

昇竜拳もどきも上昇する時のポーズで終わらせときゃいいのに 変に叩きつけるアレンジ入れたせいで昇竜拳として使えないゴミみたいな技に

42 21/03/15(月)19:22:00 No.783713095

ショーン出すならまだネクロの方がいいかな…

43 21/03/15(月)19:22:14 No.783713157

>弟子キャラっつーとKOFの真吾なんかは割と普通に強くても許される感があるのはなぜだろう 一応あいつ京の親父直々に見込みがあるって特訓するぐらいの才能あるし

44 21/03/15(月)19:22:20 No.783713185

ボーナスゲームの人

45 21/03/15(月)19:22:59 No.783713344

>弟子キャラっつーとKOFの真吾なんかは割と普通に強くても許される感があるのはなぜだろう 弟子キャラ枠ではあるが意図的に弱い枠ではなかったからじゃない

46 21/03/15(月)19:23:18 No.783713432

>昇竜拳もどきも上昇する時のポーズで終わらせときゃいいのに >変に叩きつけるアレンジ入れたせいで昇竜拳として使えないゴミみたいな技に なんで3rdで無駄に両手突き上げるせいで隙がでかくなるってさらに劣化してんだよ…

47 21/03/15(月)19:23:33 No.783713484

>弟子キャラっつーとKOFの真吾なんかは割と普通に強くても許される感があるのはなぜだろう 結局炎は出せないからかなあ

48 21/03/15(月)19:23:48 No.783713568

真吾も最弱争うレベルじゃないけど安定して下位キャラではある

49 21/03/15(月)19:24:58 No.783713896

>>弟子キャラっつーとKOFの真吾なんかは割と普通に強くても許される感があるのはなぜだろう >結局炎は出せないからかなあ 確率でちょろっとでなかったっけ? あれなんなんだろう

50 21/03/15(月)19:25:13 No.783713971

こいつ出すならネクロかQが欲しい いやまあQみたいなのは出してくれたけども

51 21/03/15(月)19:25:54 No.783714173

>確率でちょろっとでなかったっけ? >あれなんなんだろう 幻覚

52 21/03/15(月)19:25:55 No.783714179

>確率でちょろっとでなかったっけ? >あれなんなんだろう ???<気のせいだぞ

53 21/03/15(月)19:25:56 No.783714182

エンディングで一瞬炎を出すのがあったような

54 21/03/15(月)19:26:01 No.783714216

真吾は当人の才能は高いんで草薙の血を前提とした草薙流が致命的に合ってないだけなんだ… 実際自前で開発したオレ式は高性能だし

55 21/03/15(月)19:26:03 No.783714227

というか3のキャラって全体的に癖強いというか別ゲーのキャラ感無い? ギルとかヴァンパイア出身だろお前

56 21/03/15(月)19:26:39 No.783714416

さくらとショーンどこで差がついた

57 21/03/15(月)19:26:48 No.783714471

>さくらとショーンどこで差がついた ビジュアル

58 21/03/15(月)19:26:50 No.783714489

>というか3のキャラって全体的に癖強いというか別ゲーのキャラ感無い? >ギルとかヴァンパイア出身だろお前 単純にいい加減スト2の色から脱却したかったんだろ まあ…あんまりうまくはいかんかったわけだが

59 21/03/15(月)19:26:54 No.783714513

ショーンとネクロはダンとダルシムの互換なんだから本物がいたら出ないだろ

60 21/03/15(月)19:27:14 No.783714598

弱い上にこいつ使うなら別の道着でいいじゃんってなるのが一番だめだった

61 21/03/15(月)19:27:39 No.783714736

だって3はシステムがブロッキング前提じゃない? 出し得技の宝庫っすよ

62 21/03/15(月)19:27:40 No.783714746

一度ぐらいエフィプレイアブルにならないかなあ

63 21/03/15(月)19:27:41 No.783714757

>バスケしてるんだし道着無くてもいいだろ ただのバスケだとSNKにいるし

64 21/03/15(月)19:27:47 No.783714786

>さくらとショーンどこで差がついた さくらも当時賛否両論だったらしいけど今じゃシリーズ代表するキャラの一人だしな…

65 21/03/15(月)19:27:56 No.783714844

あとショーンにはライバルが居なかった ユンヤンとか同格に据えられたら

66 21/03/15(月)19:28:04 No.783714892

KOFアメリカチームのバスケットマン以上のバスケット格闘家を生み出すのは難しい

67 21/03/15(月)19:28:18 No.783714953

主人公と言えば波動昇竜ですよね!みたいなのから脱却しようとした新主人公の結果見りゃ 3で旧来の色から抜け出そうとした結果がどうなったかわかるだろうに

68 21/03/15(月)19:28:18 No.783714955

よく話題に挙がる2ndのこいつも豪鬼抜きにしてもユンいぶきがいるので別に一強って程でもない ただしこいつはそいつらとは違ってお手軽に強い

69 21/03/15(月)19:28:24 No.783714987

真吾の最強技ってやっちゃってくださーい!だろ?

70 21/03/15(月)19:28:38 No.783715060

>KOFアメリカチームのバスケットマン以上のバスケット格闘家を生み出すのは難しい そもそも 生み出す必要性もあんまりない

71 21/03/15(月)19:28:50 No.783715107

>ショーンとネクロはダンとダルシムの互換なんだから本物がいたら出ないだろ 手足が伸びて動きが遅いからネクロとダルシムは同一視されがちだが 実際の所ネクロはインファイターゴリラなので全然違うのだ

72 21/03/15(月)19:29:09 No.783715194

スポーツと格闘技組み合わせなくていいんじゃねえかな…

73 21/03/15(月)19:29:52 No.783715416

ネクロは是非みたいけどあれはストIIIだから格好いいのはあるかなと思ってしまう ヒューゴーはストIIIのが一番恰好いいと思うし

74 21/03/15(月)19:30:09 No.783715495

ジャスティス学園だと普通にボクシング強かったよね

75 21/03/15(月)19:30:10 No.783715500

>実際の所ネクロはインファイターゴリラなので全然違うのだ 結果的にはそうなったけど作った側は普通にダルシムを想定してたんじゃねえかな…

76 21/03/15(月)19:30:19 No.783715555

>ショーンとネクロはダンとダルシムの互換なんだから本物がいたら出ないだろ ネクロとダルシムは全く違う気がする…

77 21/03/15(月)19:30:27 No.783715604

強くても胴着喰うし 弱いなら胴着でいいし 本当にどうしようもない奴

78 21/03/15(月)19:30:29 No.783715622

>真吾は当人の才能は高いんで草薙の血を前提とした草薙流が致命的に合ってないだけなんだ… >実際自前で開発したオレ式は高性能だし 炎がなくても爪で代用可能な八神流の方がまだ合ってるから酷い

79 21/03/15(月)19:30:37 No.783715665

龍尾脚とハドウバーストの開発者

80 21/03/15(月)19:30:40 No.783715678

>結果的にはそうなったけど作った側は普通にダルシムを想定してたんじゃねえかな… SAの一つコマ投げだぞ

81 21/03/15(月)19:30:57 No.783715776

キャラも薄いしな…ケンの弟子とバスケくらいしかない

82 21/03/15(月)19:31:14 No.783715860

じゃあトゥェルヴは何考えて作ったの

83 21/03/15(月)19:31:19 No.783715879

2ndショーンのこと忘れられてるな…

84 21/03/15(月)19:31:19 No.783715880

>実際の所ネクロはインファイターゴリラなので全然違うのだ 遠距離技ほとんどゴミだから近距離でしか生きられないだけだし近距離も別に強くないからゴリラじゃないよ

85 21/03/15(月)19:31:48 No.783716021

3キャラだといぶきはマジで成功例だと思う

86 21/03/15(月)19:31:51 No.783716034

>スポーツと格闘技組み合わせなくていいんじゃねえかな… 色んなメーカーが何度も試みてきた中でもファイティングバイパーズ2のチャーリーは好き

87 21/03/15(月)19:32:16 No.783716162

>じゃあトゥェルヴは何考えて作ったの 色物

88 21/03/15(月)19:32:31 No.783716225

>結果的にはそうなったけど作った側は普通にダルシムを想定してたんじゃねえかな… 必殺技飛び道具ないし近接技ばっかだから想定してなかったと思うがどうなんだろう

89 21/03/15(月)19:32:45 No.783716296

トゥエルブはめちゃくちゃ弱いだけで面白いキャラではあるだろう

90 21/03/15(月)19:32:46 No.783716300

>3キャラだといぶきはマジで成功例だと思う 今エレナのこと失敗例っつったか

91 21/03/15(月)19:33:02 No.783716371

>じゃあトゥェルヴは何考えて作ったの 空中ダッシュが格ゲーに出始めた頃だから ウチも空中戦キャラ入れてみるか、でも一人だけ飛べたら強すぎるかな って慎重に調整したら弱くなりすぎた感じじゃないの

92 21/03/15(月)19:33:08 No.783716408

>>スポーツと格闘技組み合わせなくていいんじゃねえかな… ワーヒーのアメフトマンは格闘技と組み合わせることなくシンプルにアメフトパワーで頑張ろうとしてた

93 21/03/15(月)19:33:16 No.783716459

ところでイングリッドの参戦はまだですか

94 21/03/15(月)19:33:36 No.783716551

>>3キャラだといぶきはマジで成功例だと思う >今エレナのこと失敗例っつったか ヒーリングの絶望感ヤバい…

95 21/03/15(月)19:33:36 No.783716554

>スポーツと格闘技組み合わせなくていいんじゃねえかな… 野球、サッカー、バレーボール、テニス、水泳、新聞 ジャスティス学園なら選び放題だ!

96 21/03/15(月)19:34:15 No.783716760

12は強くなっちゃいけないキャラだ

97 21/03/15(月)19:34:21 No.783716791

>トゥエルブはめちゃくちゃ弱いだけで面白いキャラではあるだろう だからこそショーンと違ってやりこむ層には恵まれたしな

98 21/03/15(月)19:34:26 No.783716812

>ところでイングリッドの参戦はまだですか オロで我慢して欲しい

99 21/03/15(月)19:34:42 No.783716903

ネクロ近距離強くないってどゆこと?

100 21/03/15(月)19:35:12 No.783717077

Qは何を考えてあのデザインにし…いややっぱいい

101 21/03/15(月)19:35:16 No.783717100

ルチャもパルクールもストの空中戦キャラはウザいことこの上ない ある意味12はこれで良かったのか

102 21/03/15(月)19:35:49 No.783717265

エレナは3rdじゃ劣化つんりーだったがヤツはウル4で弾けた…

103 21/03/15(月)19:36:17 No.783717432

>Qは何を考えてあのデザインにし…いややっぱいい 1人で勝手にチキンレースはじめるのはカプコンだけじゃないし…

104 21/03/15(月)19:36:53 No.783717595

>ネクロ近距離強くないってどゆこと? 遠距離技が軒並み微妙で画面端のラッシュが強いからかな? 強い技があるというよりはコンボとかのリターンがエグいタイプ

105 21/03/15(月)19:37:14 No.783717697

遡ればストのバイソンからやらかしてるからな...

106 21/03/15(月)19:37:59 No.783717948

>遡ればストのバイソンからやらかしてるからな... 最初期はベガだって大分アウトだよ…

107 21/03/15(月)19:38:46 No.783718202

他の戦法が特別強くない中でやれる距離が近距離ってだけみたいな ちょっと悲しいキャラは格ゲーキャラでたまにいる

108 21/03/15(月)19:38:54 No.783718228

こいつの動きと技は大好きだからコンパチでいいから欲しい

109 21/03/15(月)19:38:57 No.783718240

>遡ればストのバイソンからやらかしてるからな... バイソン当初は完全にあの人だったけど今はキャラとして割と独立したし… ところでこのフェイロンなんですけど

110 21/03/15(月)19:38:59 No.783718245

みんなロン毛のサマソ使い忘れてない?

111 21/03/15(月)19:39:04 No.783718263

>すごい強いって言えるのは一番最初のトルネードが超性能な上ハイパートルネードで一発逆転出来てた頃までじゃねえかな… 2rdも最強の一角じゃね ゲージ効率よし判定よし見えない中下段からハイトル繋がるしハイトル2ゲージだし

112 21/03/15(月)19:39:08 No.783718297

ストⅡは他国どころか自国も愚弄してるから全方面にケンカ売ってたと思われる

113 21/03/15(月)19:39:10 No.783718308

2ndインパクトのショーンって文句無しの強キャラだけど適当に100円入れてみたくらいのプレイヤーが殆どのゲームだから動画でしか知られてないよね

114 21/03/15(月)19:39:26 No.783718381

12はコアコアコアの目押し難易度がくしょ高い過ぎる…

115 21/03/15(月)19:39:31 No.783718404

QはもうGがいるし…

116 21/03/15(月)19:39:38 No.783718439

>他の戦法が特別強くない中でやれる距離が近距離ってだけみたいな >ちょっと悲しいキャラは格ゲーキャラでたまにいる ネクロはそういうキャラじゃないよ

117 21/03/15(月)19:39:46 No.783718482

>真吾の最強技ってやっちゃってくださーい!だろ? 普通に小足から繋がって1ゲージでアホほど減るオレ無式だと思う

118 21/03/15(月)19:39:53 No.783718534

>ネクロ近距離強くないってどゆこと? 適当に数えても近距離だと上に春麗ケンユンまことダドいぶきヤンあたりがいると思う

119 21/03/15(月)19:39:58 No.783718550

>バイソン当初は完全にあの人だったけど今はキャラとして割と独立したし… >ところでこのフェイロンなんですけど アニメ版…

120 21/03/15(月)19:40:12 No.783718611

2ndはシステムがあれ過ぎてヒューゴーとか不憫すぎた

121 21/03/15(月)19:40:41 No.783718783

ネクロの端攻めは割とオンリーワンだから根強いファンがいるのだ…立ち回りが厳しい過ぎる…

122 21/03/15(月)19:40:50 No.783718861

>ところでこのフェイロンなんですけど 浦安の春巻きがモデルですねこれは

123 21/03/15(月)19:41:00 No.783718909

5のダン意外といいキャラになってた

124 21/03/15(月)19:41:27 No.783719055

ブルースリーおすぎ!

125 21/03/15(月)19:41:36 No.783719113

>ところでこのフェイロンなんですけど 死人に口なし

126 21/03/15(月)19:41:39 No.783719129

ダンはいつだっていいキャラだろ

127 21/03/15(月)19:41:41 No.783719136

>今エレナのこと失敗例っつったか ヒーリングをウルコンにしたのはマジで失敗だった…

128 21/03/15(月)19:41:48 No.783719175

2nd最強は何をどう考えたって豪鬼だよ その豪鬼を抜きにしたらショーンかユンかいぶきのどれか

129 21/03/15(月)19:41:54 No.783719218

>5のダン意外といいキャラになってた ストーム久保が汚物みたいな立ち回りしてたな…

130 21/03/15(月)19:42:04 No.783719280

ネクロアッパーも肘も3rdの読み合いにあってて爆発力あるのが気持ちよすぎる

131 21/03/15(月)19:42:08 No.783719296

ぶっちゃけ3初代って2021年にリリースされてたらネットで大炎上してSFシリーズ終焉してるレベルのひどいゲームだったよ… 事情はあったんだろうけど明らかに作りかけのクオリティ

132 21/03/15(月)19:42:12 No.783719326

1~2年暴れただけで20年間哀しみを背負った男

133 21/03/15(月)19:42:33 No.783719423

まこっちゃん人気もそこそこあるのに明夫に剣取られてしもうた…

134 21/03/15(月)19:42:38 No.783719449

カプコンは新キャラが失敗した時のフォローが下手くそすぎるんだよ 逆裁5、6のスタッフの頑張りはすごい

135 21/03/15(月)19:42:50 No.783719496

>みんなロン毛のサマソ使い忘れてない? なぜお前は戦う?

136 21/03/15(月)19:42:55 No.783719522

現代物でブルース・リーが居ない格ゲーの方が珍しいレベル

137 21/03/15(月)19:43:12 No.783719626

鳳翼2ゲージはお前破心で反省したんじゃないのかよ!ってなりましたよ私は

138 21/03/15(月)19:43:36 No.783719754

>>みんなロン毛のサマソ使い忘れてない? なんなんだ…あんた?

139 21/03/15(月)19:43:38 No.783719766

>現代物でブルース・リーが居ない格ゲーの方が珍しいレベル ギルティギアくらいしか思いつかない 大体どのゲームでもブルースリーをリスペクトしたキャラで遊べるな…

140 21/03/15(月)19:44:03 No.783719884

ゲームだと猪木キャラそんなにいないよね

141 21/03/15(月)19:44:21 No.783719976

>カプコンは新キャラが失敗した時のフォローが下手くそすぎるんだよ >逆裁5、6のスタッフの頑張りはすごい カプコンにしては珍しいよねオドロキのリカバリは

142 21/03/15(月)19:44:47 No.783720122

>>みんなロン毛のサマソ使い忘れてない? >なぜお前は戦う? 知るかカウンセリングに行けって感じのアレクのセリフ身も蓋もなくて好き

143 21/03/15(月)19:44:58 No.783720180

>ゲームだと猪木キャラそんなにいないよね エアガイツ位だな...

144 21/03/15(月)19:45:18 No.783720290

鉄拳のブルースリーはスティーブと並んでテクニカル無罪という言葉を体現したみたいな性能してることがしばしばある

145 21/03/15(月)19:45:20 No.783720304

>ゲームだと猪木キャラそんなにいないよね ダーッシャシャシャシャ!

146 21/03/15(月)19:45:21 No.783720312

ブルース・リーもいるしジャッキーもいる

147 21/03/15(月)19:45:49 No.783720464

>ギルティギアくらいしか思いつかない >大体どのゲームでもブルースリーをリスペクトしたキャラで遊べるな… そうでもないだろ!? 現代舞台じゃなければだいたいいないと思う

148 21/03/15(月)19:46:01 No.783720530

バイオとかDMCは新主人公で世代交代しつつあるから 格ゲーはどうにもならん事情がある気はする

149 21/03/15(月)19:46:17 No.783720627

SNKはジャッキーとジェットリーだからセーフだな!

150 21/03/15(月)19:46:21 No.783720652

忍者・チャイナ娘・ブルース・リーもどきは確実に格ゲーにいるな

151 21/03/15(月)19:46:21 No.783720653

殴るときの掛け声がホァッチャーだったらたいていブルースイメージだし影響力強すぎ

152 21/03/15(月)19:46:21 No.783720656

3キャラは独創的すぎるけどまだ良い 5キャラもまぁまぁ好きな奴いる 4はジュリちゃんとセスと辛うじてアベル以外総じてアレじゃね?

153 21/03/15(月)19:46:24 No.783720670

>昇竜拳にしろ竜巻旋風脚にしても波動拳にしても一応使用者本人から教わったろうに >なんで見よう見まねで独学で会得した女子高生より酷いことになってんだ… 桜が天才だからじゃないの

154 21/03/15(月)19:46:41 No.783720761

「」はすぐダッシャー猪場

155 21/03/15(月)19:46:58 No.783720851

餓狼伝説と龍虎はブルース・リー居ないよな?

156 21/03/15(月)19:47:01 No.783720870

>4はジュリちゃんとセスと辛うじてアベル以外総じてアレじゃね? なんか新キャラのセンスが総じてSNKっぽいなってずっと思ってたわ

157 21/03/15(月)19:47:32 No.783721054

>バイオとかDMCは新主人公で世代交代しつつあるから >格ゲーはどうにもならん事情がある気はする バイオはホラー回帰で旧世代をただ切り捨てるんじゃなくてDLCで好き勝手暴れてもらうっていう棲み分けを完成させたの本当に偉いと思う

158 21/03/15(月)19:47:44 No.783721124

>ギルティギアくらいしか思いつかない ジャムがニュートラルモーションまんまブルース・リーなんですよ…

159 21/03/15(月)19:47:55 No.783721188

4のキャラはスパまでは好きよ ただヴァイパーはマジでどうかと思う

160 21/03/15(月)19:48:09 No.783721246

よくガイルの名前をJガイルとシュトロハイム間違えたからガイルにしちゃったって説見るけど意味わかんないよね 元ネタそのままの名前つけるわけないじゃん

161 21/03/15(月)19:48:10 No.783721253

ブルースリーを中華娘にすればいいという発想

162 21/03/15(月)19:48:32 No.783721386

胴着の枠を抜け出せることができればいいキャラになりそうだが…

163 21/03/15(月)19:48:37 No.783721421

ヴァイパーは海外人気あるらしいから...

164 21/03/15(月)19:48:38 No.783721426

>>現代物でブルース・リーが居ない格ゲーの方が珍しいレベル >ギルティギアくらいしか思いつかない >大体どのゲームでもブルースリーをリスペクトしたキャラで遊べるな… 紗夢の朝龍がワーヒーのブルース・リーモチーフのキャラの技にそっくりだから間接的にいるな!

165 21/03/15(月)19:48:41 No.783721443

ジェット・リーもジャッキー・チェンも格ゲーにはそっくりさんいるしな

166 21/03/15(月)19:48:57 No.783721534

レミーも親が格闘家なだけの一般人の筈だけどめっちゃ戦えるしまあ才能があるんだろうな…

167 21/03/15(月)19:49:00 No.783721548

むしろヴァイパーは好き

168 21/03/15(月)19:49:00 No.783721549

>餓狼伝説と龍虎はブルース・リー居ないよな? SNKだと餓狼伝説でジャッキーと月華でジェット・リー辺りか…?

169 21/03/15(月)19:49:09 No.783721594

ブルースが強いゲームは山ほど思い浮かぶけどジャッキーが強いゲームはあんまり思い浮かばない

170 21/03/15(月)19:49:14 No.783721621

>4はジュリちゃんとセスと辛うじてアベル以外総じてアレじゃね? シューズの擦れる音が聞こえる…

171 21/03/15(月)19:49:22 No.783721672

ブルースリーはSNKにはいないでもネオジオにはいるだろ 連帯責任だ

172 21/03/15(月)19:49:47 No.783721819

ジャッキーはイス装備してからが本番だから…

173 21/03/15(月)19:50:00 No.783721883

>ブルースが強いゲームは山ほど思い浮かぶけどジャッキーが強いゲームはあんまり思い浮かばない ジャッキーの格ゲー

174 21/03/15(月)19:50:03 No.783721899

ジャッキーというか酔拳使いが強いならKOFで思い浮かぶんだけどな

175 21/03/15(月)19:50:04 No.783721904

>ブルースが強いゲームは山ほど思い浮かぶけどジャッキーが強いゲームはあんまり思い浮かばない ホンフゥはどうだったっけ?

176 21/03/15(月)19:50:14 No.783721968

>ネクロはそういうキャラじゃないよ ネクロ何が強いのっていうと画面端の攻め位なんだけどじゃあ上から数えて何番目かって言うと精々中の下くらいなんだよね

177 21/03/15(月)19:50:38 No.783722125

ADKだってSNKみたいなもんよ 喧嘩してたけど

178 21/03/15(月)19:50:47 No.783722180

doaのブルース・リーなんて名前だっけ…

179 21/03/15(月)19:50:58 No.783722238

>ジャッキーの格ゲー 3人いるけどどのジャッキーが強いんだろ

180 21/03/15(月)19:51:16 No.783722357

ネクロは初見でダルシム枠かと思ったら全然違うからな……

181 21/03/15(月)19:51:18 No.783722366

鉄拳のレイウーロンは強いの

182 21/03/15(月)19:51:29 No.783722446

性能がアレで無ければまあ…モーションとかかっこいいし好きだよ料理人

183 21/03/15(月)19:51:31 No.783722457

ダブドラの格ゲーにもいるっけジャッキー

184 21/03/15(月)19:51:43 No.783722530

ジャッキーは鉄拳にレイウーロンというまんまなのが居るから...

185 21/03/15(月)19:51:51 No.783722591

ランブルフィッシュ作ってた人達がストリートファイター4作ったんだったかな? 違ったらごめんね

186 21/03/15(月)19:52:01 No.783722653

>なんか新キャラのセンスが総じてSNKっぽいなってずっと思ってたわ SNKはアベルみたいなプレーンなのもう出さなさそう

187 21/03/15(月)19:52:09 No.783722713

>doaのブルース・リーなんて名前だっけ… ジャン・リー?

188 21/03/15(月)19:52:16 No.783722761

>鉄拳のレイウーロンは強いの 永遠のわからん殺し枠

189 21/03/15(月)19:52:43 No.783722938

もう半分近くスレ画の話題してない気がする…

190 21/03/15(月)19:52:55 No.783723004

ダブドラとゴウカイザーの格ゲー見てスレ画みたいな立ち絵ってセンスあるんだな…って気づいた

191 21/03/15(月)19:52:57 No.783723017

>鉄拳のレイウーロンは強いの キャラランクはいつも微妙なイメージがある

192 21/03/15(月)19:53:03 No.783723060

5だとエドファルケはなんかオリキャラみたいだな…って思ったけどまぁ嫌いではない

193 21/03/15(月)19:53:09 No.783723108

レイウーロンはぶっ壊れ枠には入った事は無いけど中堅上から上位下位くらいまでは入った事あるとかかな あのシリーズぶっ壊れと弱い奴以外の団子感が凄い

194 21/03/15(月)19:53:25 No.783723194

doaのジャンはブルースリーオタクでコピーしてるからパクリとかじゃないって匙加減はちょっと好き

195 21/03/15(月)19:53:26 No.783723195

>>doaのブルース・リーなんて名前だっけ… >ジャン・リー? そうかジャンか… 名前が全く出てこなかったわ

196 21/03/15(月)19:53:33 No.783723231

>ホンフゥはどうだったっけ? あいつはジャッキーというより武田鉄矢かウッチャンだろう

197 21/03/15(月)19:53:34 No.783723240

>性能がアレで無ければまあ…モーションとかかっこいいし好きだよ料理人 料理人っていうからセガールそっくりなやつ想像したわ…

198 21/03/15(月)19:53:50 No.783723313

>鉄拳のレイウーロンは強いの 今は中の下~中の中ぐらい そもそもバランスがあまりに格差社会すぎて中の上ぐらいでも実質的に下位キャラみたいになってる

199 21/03/15(月)19:54:10 No.783723445

>ネクロは初見でダルシム枠かと思ったら全然違うからな…… そもそも玉がないから玉打って対応するってダルの黄金ムーブができないしワープもない

200 21/03/15(月)19:54:15 No.783723481

>もう半分近くスレ画の話題してない気がする… 追加キャラは姉の方で良かったという結論がスレの流れで出てしまっている感じある

201 21/03/15(月)19:54:33 No.783723580

ハンガーヌンチャクとか誰がわかるんだよ…

202 21/03/15(月)19:54:38 No.783723607

>料理人っていうからセガールそっくりなやつ想像したわ… 今ロバートの話した?

203 21/03/15(月)19:55:17 No.783723842

鉄拳は大体いつもSランク2人Aランク2人Zランク2人他全部Bランクみたいな団子さ

204 21/03/15(月)19:55:24 No.783723876

まあネクロが飛び道具持ってたところでそもそも3rdは飛ばせて落とせるゲームじゃねえし…

205 21/03/15(月)19:55:32 No.783723939

>>料理人っていうからセガールそっくりなやつ想像したわ… >今ロバートの話した? 美形キャラやぞ

206 21/03/15(月)19:55:41 No.783723992

>これ言い出すと偏見になるかもだが >ブラジル人でサッカーよりバスケ好きなのがなんか意外で なるかもじゃなくてしょーもない偏見そのものすぎる

207 21/03/15(月)19:56:19 No.783724198

もはや誰も使ってない骨法を1人修め続けるアンディボガード

208 21/03/15(月)19:56:22 No.783724210

>>もう半分近くスレ画の話題してない気がする… >追加キャラは姉の方で良かったという結論がスレの流れで出てしまっている感じある 姉がほぼショーンの技使わないからショーンの影がますます薄く

209 21/03/15(月)19:56:32 No.783724265

本田ストーリーの髪下ろした姉ちゃんかわいいな

210 21/03/15(月)19:56:46 No.783724354

>料理人っていうからセガールそっくりなやつ想像したわ… >今ロバートの話した? そういや元ネタそうだったな 肉付きがよくなり過ぎて同じに見えない

211 21/03/15(月)19:56:48 No.783724368

>もはや誰も使ってない骨法を1人修め続けるアンディボガード あいつわりと早くに忍術に逃げただろ!

212 21/03/15(月)19:57:13 No.783724528

>鉄拳は大体いつもSランク2人Aランク2人Zランク2人他全部Bランクみたいな団子さ 原田Pの言う通りある程度突出したキャラがいた方が盛り上がるし格ゲーの調整としては完璧だと思う リロイみたいな失敗さえ出さなければ…

213 21/03/15(月)19:57:21 No.783724568

>もはや誰も使ってない骨法を1人修め続けるアンディボガード 鉄拳のニーナとアンナ使うじゃん!

214 21/03/15(月)19:57:23 No.783724584

アンディの弟子だって忍術にはしったし…

215 21/03/15(月)19:57:34 No.783724637

>もはや誰も使ってない骨法を1人修め続けるアンディボガード 一時期忍術に浮気したけど骨法の方が個性が出るんだよね…

216 21/03/15(月)19:57:59 No.783724765

>姉がほぼショーンの技使わないからショーンの影がますます薄く Vスキル2がボール投げだったら…

217 21/03/15(月)19:58:19 No.783724884

DOAのブルースリーはブサさんにライバル心燃やしてるけどシカトされてるピエロみたいな扱いだな スタローンの方がだいぶ扱い良い

218 21/03/15(月)19:58:21 No.783724886

流行りものは廃れも早いから…

219 21/03/15(月)19:58:26 No.783724902

>原田Pの言う通りある程度突出したキャラがいた方が盛り上がるし格ゲーの調整としては完璧だと思う >リロイみたいな失敗さえ出さなければ… その突出したキャラがある程度で済んでたの多分10年ぐらい前まで遡ると思う

220 21/03/15(月)19:58:29 No.783724920

書き込みをした人によって削除されました

221 21/03/15(月)19:58:39 No.783724960

イレヴンってなんだよ…

222 21/03/15(月)19:58:56 No.783725076

>5だとエドファルケはなんかオリキャラみたいだな…って思ったけどまぁ嫌いではない エドファルケは未だにモーションがなんか妙な感じに見えるんだよな……ある意味設定に則った作りなのかもしれないけど

223 21/03/15(月)19:59:13 No.783725160

ララってショーンの姉だったのか 知らんかった

224 21/03/15(月)19:59:45 No.783725339

メナトはなんか生き残りそう

225 21/03/15(月)19:59:48 No.783725356

>姉がほぼショーンの技使わないからショーンの影がますます薄く だってショーンの技ってほぼショーンの技じゃないじゃん…

226 21/03/15(月)19:59:49 No.783725360

トリガー技としてキャノンとバーストはいい感じだけど結局オロの方が強くなりそうでな…

227 21/03/15(月)20:00:07 No.783725469

斬影拳はここ最近かっこいいから好き

228 21/03/15(月)20:00:11 No.783725487

才能はあるけど特殊な血筋じゃない奴は SNKだと極限流空手を習うべきだし カプコンだとジャスティス学園および周辺の学校に通うのが一番という

229 21/03/15(月)20:00:16 No.783725518

意図的に強いキャラを出して面白くしましたって4のユンヤンでも聞いたな…

230 21/03/15(月)20:00:19 No.783725532

3rdが一番有名だから仕方ないんだけど 仮に3rdでも一生トルネーイ!やってたら影が濃いどころの話じゃなかったと思う

231 21/03/15(月)20:00:21 No.783725543

>その突出したキャラがある程度で済んでたの多分10年ぐらい前まで遡ると思う 今は1.05くらいの強さでもプレイヤーが群がって実態以上に強く見えるという風潮があるんじゃないかと思わないでもない

232 21/03/15(月)20:00:32 No.783725607

メナトはアフリカ枠になるのか一応

233 21/03/15(月)20:00:33 No.783725616

>だってショーンの技ってほぼショーンの技じゃないじゃん… ショーンタックル!!

234 21/03/15(月)20:00:35 No.783725627

>斬影拳はここ最近かっこいいから好き 名前も?

235 21/03/15(月)20:01:17 No.783725900

マツダ流柔術ってなんだよ…

236 21/03/15(月)20:01:20 No.783725920

骨法はもう本部じーさんとアンディ位しか創作でも印象にない

237 21/03/15(月)20:01:40 No.783726033

>意図的に強いキャラを出して面白くしましたって4のユンヤンでも聞いたな… 令和のサムスピ初期バージョンでも同じような話があった 調整した奴は退社した

238 21/03/15(月)20:01:46 No.783726078

せめてバスケットボール投げてくれたらなぁララ

239 21/03/15(月)20:01:49 No.783726096

>マツダ流柔術ってなんだよ… 前回り受け身に無敵を与える武術だろうな…

240 21/03/15(月)20:02:23 No.783726314

>今は1.05くらいの強さでもプレイヤーが群がって実態以上に強く見えるという風潮があるんじゃないかと思わないでもない いやあ今のカムラムとかスティーブは絶対おかしいって…特にカムラムはナーフされた上でなのが猶更 一八とかどんどん他の三島の要素吸収してカーズみたいになってきてるし

241 21/03/15(月)20:02:33 No.783726391

でも意図的に弱くしたらこのキャラいらねーって言われるんだぜ

242 21/03/15(月)20:02:46 No.783726462

>才能はあるけど特殊な血筋じゃない奴は >SNKだと極限流空手を習うべきだし >カプコンだとジャスティス学園および周辺の学校に通うのが一番という すごいよね 才能があれば始めて一年足らずで覇王翔吼拳会得できるの

243 21/03/15(月)20:02:49 No.783726483

>令和のサムスピ初期バージョンでも同じような話があった >調整した奴は退社した 弦十郎の昇竜はマジで硬直が頭おかしかったな……

244 21/03/15(月)20:02:50 No.783726490

>マツダ流柔術ってなんだよ… ブラジルっつったらグレイシーだからな

245 21/03/15(月)20:03:06 No.783726587

オイル塗る人忘れてない?

246 21/03/15(月)20:03:16 No.783726649

実際新キャラ弱いのはマジでつまんない しかも最近はDLCだからな

247 21/03/15(月)20:03:44 No.783726817

>オイル塗る人忘れてない? 嫁がかわいくて子だくさん

248 21/03/15(月)20:03:46 No.783726829

バンナムはもう格ゲーやる気ないと思う ソウルキャリバーとか6で完全に死んだぞ

249 21/03/15(月)20:03:47 No.783726834

カプコン世界なら通信空手習えば良いぞ 勿論マスターズのやつな

250 21/03/15(月)20:04:00 No.783726920

>実際新キャラ弱いのはマジでつまんない >しかも最近はDLCだからな GBVSはいいたかないがその塊だったな…

↑Top