21/03/15(月)18:41:00 いもげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/15(月)18:41:00 No.783701677
いもげってルパンは複製人間とカリオストロとワルサーぐらいしか語られない気がする
1 21/03/15(月)18:41:31 No.783701811
いもげつまんねかと思ったのに…
2 21/03/15(月)18:42:43 No.783702109
でもよぉ「」元 取り敢えず出てくるのはスパイダーエミリーじゃねえか…
3 21/03/15(月)18:44:21 No.783702520
生きていた魔術師…
4 21/03/15(月)18:44:45 No.783702614
語ったら割とみんな話してくれそうではある 新しいテレビシリーズやってた時実況立ってた記憶があるし
5 21/03/15(月)18:45:05 No.783702703
>生きていた魔術師… なにげに一番酷くないこれ
6 21/03/15(月)18:45:19 No.783702761
おそらくどこでも語られないであろうバビロン
7 21/03/15(月)18:46:10 No.783702978
最近のスピンオフ映画とかは?
8 21/03/15(月)18:46:26 No.783703050
>おそらくどこでも語られないであろうバビロン 敵の処理の仕方がちょっと雑かなって…
9 21/03/15(月)18:46:38 No.783703114
ハリマオの財宝のオチが好きすぎて好き
10 21/03/15(月)18:47:01 No.783703215
>でもよぉ「」元 >取り敢えず出てくるのはスパイダーエミリーじゃねえか… 「」パン あれの話はみんなトラウマになってんだからやめろって俺ぁ散々言ったよな?
11 21/03/15(月)18:47:15 No.783703282
ヘミングウェイペーパー好き
12 21/03/15(月)18:47:17 No.783703287
つまんね作品は数あれど眠くなったのはバビロンくらいだ
13 21/03/15(月)18:48:05 No.783703469
あれはみんなのトラウマみてぇな事言いながら 嬉しそうにスパイダーエミリーって言うネタみたいなもんじゃねえか
14 21/03/15(月)18:48:42 No.783703629
バビロンはアクションと声優の謎のテンションを楽しむ映画と割り切らないと…
15 21/03/15(月)18:49:42 No.783703909
>おそらくどこでも語られないであろうバビロン 初めて見たTVスペシャルルパンだから一番記憶にある まだ小学生だったかな
16 21/03/15(月)18:50:14 No.783704039
今アマゾンプライムで1stから通しで見てるけどなあルパンの例のシーンは落ち込んでるけど結局ルパンが上手だったんだな
17 21/03/15(月)18:50:23 No.783704084
>>おそらくどこでも語られないであろうバビロン >初めて見たTVスペシャルルパンだから一番記憶にある >まだ小学生だったかな 劇場版じゃボケ!
18 21/03/15(月)18:52:06 No.783704535
1期はopがルパンダふぁ~みたいなフレーズ繰り返すやつだというのは知ってる
19 21/03/15(月)18:53:05 No.783704813
>ハリマオの財宝のオチが好きすぎて好き 敵が面白いルパンは良い
20 21/03/15(月)18:53:20 No.783704868
トワイライトジェミニのスケベさは割と語られる気がする
21 21/03/15(月)18:53:23 No.783704877
燃えよ斬鉄剣とファーストコンタクトも人気の割にはここじゃ語られない気が
22 21/03/15(月)18:53:24 No.783704882
じゃあ語るか風魔一族の陰謀
23 21/03/15(月)18:53:44 No.783704957
>じゃあ語るか風魔一族の陰謀 作画すごい!
24 21/03/15(月)18:53:51 No.783704991
アルカトラズあんまりおもしろくなかった…
25 21/03/15(月)18:54:06 No.783705035
に…人魚のやつ…
26 21/03/15(月)18:54:26 No.783705119
>1期はopがルパンダふぁ~みたいなフレーズ繰り返すやつだというのは知ってる なんかおフランスな発音に聴こえる
27 21/03/15(月)18:54:27 No.783705124
>>>おそらくどこでも語られないであろうバビロン >>初めて見たTVスペシャルルパンだから一番記憶にある >>まだ小学生だったかな >劇場版じゃボケ! あれTVでやらなかったっけ?
28 21/03/15(月)18:54:31 No.783705145
1stの中でも四話くらいまでは普通にダーティーな感じでやってて驚いた BGMのルパンをひたすら連呼するのはどうしても笑ってしまう
29 21/03/15(月)18:54:44 No.783705213
アルカトラズは子供の頃特定のシーンだけ繰り返し見た思い出がある
30 21/03/15(月)18:54:57 No.783705285
>に…人魚のやつ… ネトフリで見たんだけど映像はすごかったよ あと敵が石田
31 21/03/15(月)18:55:02 No.783705301
>に…人魚のやつ… お宝返却大作戦?
32 21/03/15(月)18:55:21 No.783705380
話してみると割と満遍なく好きなのねルパンのこと…ってなる
33 21/03/15(月)18:55:28 No.783705412
>に…人魚のやつ… 結構好きだよ
34 21/03/15(月)18:55:38 No.783705450
>>ハリマオの財宝のオチが好きすぎて好き >敵が面白いルパンは良い 敵がショボいとな…
35 21/03/15(月)18:56:04 No.783705564
石田がムキムキになるやつか
36 21/03/15(月)18:56:13 No.783705603
カリオストロの次に何度も見たのは風魔一族だなあ そのあとは燃えよ斬鉄剣 複製人間は怖くて見れなかった
37 21/03/15(月)18:56:28 No.783705664
ネトフリに新しいシリーズあるって聞いたから早めに見ないと…とは思ってる
38 21/03/15(月)18:56:38 No.783705703
タイムスリップして不二子の先祖に会う話はなんだっけ
39 21/03/15(月)18:56:47 No.783705747
一番面白かったのはロシアから愛を込めてかな でもワルサーP38も捨てがたい
40 21/03/15(月)18:57:07 No.783705843
>タイムスリップして不二子の先祖に会う話はなんだっけ 霧のエリューシブ
41 21/03/15(月)18:57:16 No.783705893
敵が面白くて次元がかっこいい奴が好きなんだ俺は
42 21/03/15(月)18:57:42 No.783706008
風魔も画期的な試みだったのに根回しが悪かったばっかりに
43 21/03/15(月)18:57:54 No.783706060
石田は石田と出血ばかり印象に残る
44 21/03/15(月)18:58:01 No.783706102
人魚の奴はここで実況してるときに ねぇこれバイオ…って言ったらまだ早いって言われて 何があるんだと思ったら石田変化で耐えられなかった でもあれ楽しかったな
45 21/03/15(月)18:58:04 No.783706117
複製人間を超えるスケールのやつはもう作られないだろうな
46 21/03/15(月)18:58:06 No.783706120
TVスペシャル多すぎて断片的にしか覚えてない 最後にルパンがプレスした札束渡す奴!とかブルズアイの奴!とかそのぐらいの記憶だ
47 21/03/15(月)18:58:17 No.783706172
ファーストコンタクトは全体的に好きなんだけど何よりもラストが好き
48 21/03/15(月)18:58:18 No.783706177
TVシリーズだとルパンがスーパーマンの格好で吊られる話が好き ああいうルパンが静かに怒る話に弱いんだ
49 21/03/15(月)18:58:20 No.783706191
俺は3期が好き キャラデザがちょっとくせ強いからアレだけど
50 21/03/15(月)18:58:28 No.783706226
ルパン見るとめっちゃ緒方賢一さん出てる…ってならない?
51 21/03/15(月)18:58:45 No.783706288
バビロンはビデオで見たよぉ
52 21/03/15(月)18:59:03 No.783706378
バビロン好きだよ 冒頭のバイク合戦が音楽含めて大好き
53 21/03/15(月)18:59:18 No.783706460
>ルパン見るとめっちゃ緒方賢一さん出てる…ってならない? 怪しいジジイかデブはだいたい緒方さん
54 21/03/15(月)18:59:53 No.783706617
今アマプラでパート1と2 ネトフリでパート1と4とTVSPがたくさん 見れるぞ
55 21/03/15(月)18:59:59 No.783706655
>生きていた魔術師… これルパンの中でもっていうかアニメ全体見てもトップクラスに酷いとおもう
56 21/03/15(月)19:00:02 No.783706670
次元の旧友と女は何人いるの...
57 21/03/15(月)19:00:41 No.783706848
斬鉄剣で斬れない箱が最期斬れちゃうオチ好き
58 21/03/15(月)19:00:44 No.783706860
>風魔も画期的な試みだったのに根回しが悪かったばっかりに 割と次代キャストとしては悪くなかったと思うんだけどねぇ なんでスタッフいい加減な真似しちゃったの
59 21/03/15(月)19:00:51 No.783706895
> 次元の旧友と女は何人いるの... シリーズが続く限り交友関係は広がっていく
60 21/03/15(月)19:00:55 No.783706906
DoAと緑赤は恐らく熱心なファンの「」が居てその「」が居るか否かで話題に出た時の伸び具合が全然違う
61 21/03/15(月)19:01:08 No.783706965
>次元の旧友と女は何人いるの... ルパンよりたらしである
62 21/03/15(月)19:01:08 No.783706967
改めて見るとTVSPのゲストヒロインの流れ確立したのピンクジャケの気がするってくらい使い捨てヒロインが妙に出てくる
63 21/03/15(月)19:01:23 No.783707030
>敵が面白くて次元がかっこいい奴が好きなんだ俺は わかる…
64 21/03/15(月)19:01:30 No.783707069
>次元の旧友と女は何人いるの... 女絡みで後味いい話見たいならこのグッバイパートナーを…
65 21/03/15(月)19:01:32 No.783707082
part5とか結構語ってなかったか
66 21/03/15(月)19:01:46 No.783707147
次元ちゃんはちょっとルパンの事言えないぐらい女性関係がだらしない…
67 21/03/15(月)19:01:47 No.783707154
ルパンはしょーもない女に騙されたい気分の時がよくあるらしい
68 21/03/15(月)19:02:12 No.783707265
ピンクの内容は1エピでTVSPできるくらい圧縮してあるのが勿体無い
69 21/03/15(月)19:02:16 No.783707276
次元と昔仕事した男! しぬ!
70 21/03/15(月)19:02:19 No.783707290
ワルサーをきっちり使うテレスペは面白いという法則を自分の中で作ってる
71 21/03/15(月)19:02:31 No.783707348
>次元と昔仕事した男! >裏切る! >しぬ!
72 21/03/15(月)19:02:32 No.783707356
時代がめっちゃ飛んでるから当たり前だけどpart4からの映像すげえなって思った
73 21/03/15(月)19:02:34 No.783707363
>次元と昔仕事した男! >敵!
74 21/03/15(月)19:02:51 No.783707447
次元と絡むとよく死ぬわねえ…
75 21/03/15(月)19:03:06 No.783707498
でもよぉ次元炎の記憶とかワルサーとかダーティで可愛いヒロインとかの路線は盛り上がったじゃねえか…
76 21/03/15(月)19:03:37 No.783707638
トワイライトジェミニはよく語られるだろう 主にエロ方面で
77 21/03/15(月)19:03:39 No.783707649
>>次元と昔仕事した男! >>敵! >>しぬ!
78 21/03/15(月)19:03:57 No.783707744
>敵が面白くて次元がかっこいい奴が好きなんだ俺は ネトフリ入った時に次元大介の墓標めっちゃ評判いいからワクワクしながら観たんだけど一日中次元の事考えてたわ
79 21/03/15(月)19:04:04 No.783707783
グリーンVSレッド…
80 21/03/15(月)19:04:21 No.783707883
>トワイライトジェミニはよく語られるだろう >主にエロ方面で 不二子ちゃんもゲストヒロインもサービスシーンあるの嬉しい
81 21/03/15(月)19:04:24 No.783707899
トワイライトジェミニはもう少しクリカンが上手だったら... 貞千代とかもすごい魅力たっぷりだけど
82 21/03/15(月)19:04:30 No.783707921
正直な話結局カリオストロと複製人間が1番面白いんだよね…
83 21/03/15(月)19:04:36 No.783707962
次元はかっこいいからな…
84 21/03/15(月)19:04:41 No.783707981
次元大介の墓標めっちゃいいよね…
85 21/03/15(月)19:05:03 No.783708087
墓標シリーズめちゃ好きだけど作る方も大変そうだなって思う
86 21/03/15(月)19:05:11 No.783708118
いーや俺はバイバイリバティだね
87 21/03/15(月)19:05:24 No.783708184
>墓標シリーズめちゃ好きだけど作る方も大変そうだなって思う グロい…!!
88 21/03/15(月)19:05:29 No.783708214
part5はすごい語られてたような
89 21/03/15(月)19:05:45 No.783708285
小池ルパンは最終シリーズで複製人間冒頭に繋がるのかなと思ってる
90 21/03/15(月)19:05:48 No.783708303
>>敵が面白いルパンは良い >敵がショボいとな… ルパン一味自体が強すぎるから普段はとっつぁんばかりが相手してるわけだからな スペシャルや劇場版の敵のハードルって結構高い
91 21/03/15(月)19:05:50 No.783708318
おりこう酸
92 21/03/15(月)19:05:58 No.783708356
全体的に静かな作風なんだがそれがまたいい 五右衛門が出てこないのも含めてパート1の最初っぽい 白乾児と戦う回とか
93 21/03/15(月)19:06:19 No.783708466
そんなに沢山敵いらねえんじゃねえかな…
94 21/03/15(月)19:06:21 No.783708477
敵幹部とそれぞれやりあうのが好きだよアルカトラズコネクションとか
95 21/03/15(月)19:06:21 No.783708480
風魔のアレな所はスタッフのやらかしで山田康雄激怒してパンチ先生との関係拗れに拗れて 結局死ぬまで修復されないままになった事だと思う
96 21/03/15(月)19:06:35 No.783708552
part5で次元が助けに来てくれるシーンは「」がみんな乙女になってしまうからな…
97 21/03/15(月)19:07:00 No.783708676
一番見たのは間違いなくテレビシーズのpart2 何回再放送してんだろあれ
98 21/03/15(月)19:07:05 No.783708701
>part5はすごい語られてたような メタ視点でルパンて物語と向き合うのめっちゃよかったな…
99 21/03/15(月)19:07:23 No.783708774
ネトフリでトワイライトジェミニ見れる?
100 21/03/15(月)19:07:26 No.783708787
> 何回再放送してんだろあれ 数も多いもんね
101 21/03/15(月)19:07:36 No.783708834
けどよぉ次元…あのスレ画が何部の何話だったか思い出せねぇんだ…
102 21/03/15(月)19:07:41 No.783708860
次元と五右衛門が対決する枠のキャラには毎回期待してしまう
103 21/03/15(月)19:08:10 No.783708999
ものすごく空気な盗まれたルパンとセブンデイズラプソディ
104 21/03/15(月)19:08:40 No.783709129
>けどよぉ次元…あのスレ画が何部の何話だったか思い出せねぇんだ… 緑ジャケでセル画だからPart1なのは分かるだろルパン
105 21/03/15(月)19:08:46 No.783709157
>そんなに沢山敵いらねえんじゃねえかな… ルパン一味全員に見せ場作ろうとして沢山幹部出すのはやめた方がいいと思う
106 21/03/15(月)19:08:51 No.783709178
>けどよぉ次元…あのスレ画が何部の何話だったか思い出せねぇんだ… 「」パン まずお前が着てるジャケットの色でわかるじゃねえか
107 21/03/15(月)19:09:00 No.783709224
そもそもどれも見たのがだいぶ前すぎて記憶が断片化されてるんだ… ホテルに潜入してる一味が合流していくOPってどれだっけな…
108 21/03/15(月)19:09:21 No.783709333
青ルが出来良かったのもあって直近のグッバイはかなりひどかった 凄い実況向けではあったけど
109 21/03/15(月)19:09:27 No.783709359
流石に1stの名シーンなんだから分かるだる「」パン
110 21/03/15(月)19:09:44 No.783709459
>次元と五右衛門が対決する枠のキャラには毎回期待してしまう コピーキャットの敵が割とお気に入りだわ
111 21/03/15(月)19:10:07 No.783709559
ルパン三世の一番最初のOPは「ダバダバダバダバダバ」ってところ歌うとすげえ気持ちいい
112 21/03/15(月)19:10:17 No.783709621
07年から5年位続く中途半端に萌キャラ意識しましたみたいなゲストが来る時期は大分暗黒期
113 21/03/15(月)19:10:23 No.783709658
2時間弱しか無いんだよなsp ほいでルパン一味と銭さんとゲストと敵のそれぞれに用意された仇役で 結構な大所帯なんだよな 下手したらゲスト複数いるんだよな
114 21/03/15(月)19:10:45 No.783709775
コピーキャットの話題はだいたい指弾強すぎ問題になるからな…
115 21/03/15(月)19:11:46 No.783710076
モンキーパンチじゃない漫画版も出来よくて好きだったな でかい単行本のやつ
116 21/03/15(月)19:11:53 No.783710112
一時期のSPはTVシリーズなら30分で終わる話を伸ばしてうすあじにしてる感があった
117 21/03/15(月)19:12:04 No.783710179
割と最近のTVSPだったと思うけど人魚の話なんか印象に残ってるし結構好き
118 21/03/15(月)19:12:05 No.783710185
でもよぉヒロインは可愛いに越したことはないぜぇ
119 21/03/15(月)19:12:06 No.783710190
ララのやつ…
120 21/03/15(月)19:12:10 No.783710207
幽霊が出るホテルに行ってそこでお宝探ししてたら小さい女の子が出てくるんだけど実はその子が幽霊で財宝と一緒に何百年も眠ってて最後にその子のお墓作ってあげるって回があったと思うんだけどどの話か分かる人いる?
121 21/03/15(月)19:12:41 No.783710345
語るほどの事もないかもしれないけど お宝返却大作戦いいよね
122 21/03/15(月)19:12:48 No.783710376
>ララのやつ… TVSP史上ナンバーワンのエロ回きたな…
123 21/03/15(月)19:12:53 No.783710401
峰不二子という女で不二子ちゃんの良さわかった!
124 21/03/15(月)19:12:55 No.783710408
> 幽霊が出るホテルに行ってそこでお宝探ししてたら小さい女の子が出てくるんだけど実はその子が幽霊で財宝と一緒に何百年も眠ってて最後にその子のお墓作ってあげるって回があったと思うんだけどどの話か分かる人いる? パート4だけど話数は忘れた
125 21/03/15(月)19:13:11 No.783710496
>幽霊が出るホテルに行ってそこでお宝探ししてたら小さい女の子が出てくるんだけど実はその子が幽霊で財宝と一緒に何百年も眠ってて最後にその子のお墓作ってあげるって回があったと思うんだけどどの話か分かる人いる? 五部の13話辺りだった気がする
126 21/03/15(月)19:13:15 No.783710516
>幽霊が出るホテルに行ってそこでお宝探ししてたら小さい女の子が出てくるんだけど実はその子が幽霊で財宝と一緒に何百年も眠ってて最後にその子のお墓作ってあげるって回があったと思うんだけどどの話か分かる人いる? パート4 青ジャケルパンね
127 21/03/15(月)19:13:19 No.783710535
> ルパン一味全員に見せ場作ろうとして沢山幹部出すのはやめた方がいいと思う 時々は良いのよ 毎回毎回はお腹いっぱいだな
128 21/03/15(月)19:13:28 No.783710588
>モンキーパンチじゃない漫画版も出来よくて好きだったな >でかい単行本のやつ Yしか読んだこと無いけどかなり好き
129 21/03/15(月)19:13:56 No.783710719
くのちゃん幽霊回は多分4期でも上位の回じゃなかろうか
130 21/03/15(月)19:14:04 No.783710755
じゃあボンバーリンダの話する?
131 21/03/15(月)19:14:31 No.783710901
クリカン峰不二子という女から凄く上手になっていったよね ワルサー~ファーストコンタクト辺りの安定期からさらに進化してて
132 21/03/15(月)19:14:43 No.783710960
という女はホモがなぁ…
133 21/03/15(月)19:14:49 No.783710987
血の刻印はキャストの顔見世の意味もあるよぬ
134 21/03/15(月)19:15:05 No.783711065
>峰不二子という女で不二子ちゃんの良さわかった! 悲しき過去…(捏造)あっても気合いで封印して揺るぎ無い自我で自由に飛び回る危険な女って描き方が超かっこいいよね… あと気軽におっぱい見せてくれるから好き
135 21/03/15(月)19:15:08 No.783711076
>時々は良いのよ >毎回毎回はお腹いっぱいだな なのでこうして次元を虫歯にし 五エ門からは斬鉄剣を没収する
136 21/03/15(月)19:15:14 No.783711110
>幽霊が出るホテルに行ってそこでお宝探ししてたら小さい女の子が出てくるんだけど実はその子が幽霊で財宝と一緒に何百年も眠ってて最後にその子のお墓作ってあげるって回があったと思うんだけどどの話か分かる人いる? PART4の8話「ホーンテッドホテルへようこそ」
137 21/03/15(月)19:15:21 No.783711140
>おそらくどこでも語られないであろうバビロン 前にBSでやってたとき実況2000スレ完走してたよ
138 21/03/15(月)19:15:33 No.783711213
次元の虫歯だの水虫だの…
139 21/03/15(月)19:15:40 No.783711257
>という女はホモがなぁ… オスカーいいだろ!?
140 21/03/15(月)19:15:45 No.783711276
エロい不二子ちゃんのおっぱいが出るとやっぱり嬉しい
141 21/03/15(月)19:16:11 No.783711399
>じゃあボンバーリンダの話する? でもよぉ「」元 それ結局スパイダーエミリーじゃねえか…
142 21/03/15(月)19:16:13 No.783711416
ファーストコンタクトの全ては嘘だった!ってなってからのEDの流れいいよね...
143 21/03/15(月)19:16:14 No.783711422
プリズン・オブ・ザ・パスト好き
144 21/03/15(月)19:16:21 No.783711453
パート3の後はテレビスペシャルと劇場版のみの時代が続いてそれ自体は良いんだけど基本的にパート2準拠なのが少し残念 パート3みたいな特徴あるテレビシリーズがもうひとつくらい欲しかった
145 21/03/15(月)19:16:28 No.783711481
不二子ちゃんはおとなのおんなだからな… セクシーを武器にしてもいいのだ
146 21/03/15(月)19:17:11 No.783711688
エロだとトワイライトジェミニを超えるものは今後絶対出ないと思う
147 21/03/15(月)19:17:24 No.783711749
八咫烏もいつオスカーみたいになるかビクビクしながら見てた
148 21/03/15(月)19:17:59 No.783711937
スパイダーエミリーは話自体はクソだけど えっちな女の子とかえっちな女の子がいっぱいでてくる話ではある
149 21/03/15(月)19:18:03 No.783711957
ヤタくんいいよね… とっつぁんの部下やるならあれぐらいしたたかでなきゃっていう説得力がある
150 21/03/15(月)19:18:10 No.783711992
>ファーストコンタクトの全ては嘘だった!ってなってからのEDの流れいいよね... でも五右衛門と高速で追いかけっこするシーンとかちゃんとPart1の五右衛門が仲間になる回踏襲してるのいい…
151 21/03/15(月)19:18:31 No.783712098
何故か随分広まってるやつ モンキー・パンチの考える銭形警部のイメージが詰まってる気がする su4687184.jpg
152 21/03/15(月)19:18:37 No.783712140
緑赤はやっちゃいけないことやっちまった感があるけど それすら内包するルパン3世って作品の奥深さを示しているよね
153 21/03/15(月)19:18:43 No.783712162
part5からのTVSPがグッバイパートナーとプリズンなんだからすげえよ どこにハードボイルドおいてきやがった
154 21/03/15(月)19:19:21 No.783712343
>part5からのTVSPがグッバイパートナーとプリズンなんだからすげえよ >どこにハードボイルドおいてきやがった グッバイパートナーはいいだろ!? プリズンはちょっとおりこう酸濃度が高いけど
155 21/03/15(月)19:19:23 No.783712349
トワイライトジェミニそんなにエッチなの!? じゃあちょっくら今夜はお楽しみと洒落込んじゃおうかしらムフフフフフ
156 21/03/15(月)19:19:58 No.783712530
>エロだとトワイライトジェミニを超えるものは今後絶対出ないと思う エンディングで性癖ねじまがりました
157 21/03/15(月)19:20:06 No.783712560
アミちゃん居たら即終わってたんだぞグッバイ!
158 21/03/15(月)19:20:31 No.783712687
>グッバイパートナーはいいだろ!? >プリズンはちょっとおりこう酸濃度が高いけど ここの実況スレで「」が20分経過ごとに物語終わったぞ!?あとなにやるの!?とどよめいてたの思い出す
159 21/03/15(月)19:20:43 No.783712744
>トワイライトジェミニそんなにエッチなの!? >じゃあちょっくら今夜はお楽しみと洒落込んじゃおうかしらムフフフフフ これ以降のSPでエロ描写が減った原因じゃないかとまことしやかに囁かれるぐらいには過激
160 21/03/15(月)19:21:10 No.783712869
>プリズン・オブ・ザ・パスト好き 掛け合いが好き
161 21/03/15(月)19:21:21 No.783712915
part5はsuper heroを流さなかったことだけは不満 ルパンはあくまで悪党ってことなのか
162 21/03/15(月)19:21:52 No.783713055
でもやっぱり一番好きなのは複製人間だな… 次元も五エ門も不二子もとっつぁんも みんなルパンに執着してるのがとても好き
163 21/03/15(月)19:22:09 No.783713135
1$マネーウォーズだっけなラストにちょっとだけ白ジャケになってたの
164 21/03/15(月)19:23:05 No.783713377
マモーのお脳味噌はビジュアル勝てないって…
165 21/03/15(月)19:23:19 No.783713439
>part5はsuper heroを流さなかったことだけは不満 >ルパンはあくまで悪党ってことなのか 23話の前フリなら絶対これだと思ったんだよなぁ… いや嫌いじゃないけどさぁサンバテンペラード
166 21/03/15(月)19:23:42 No.783713545
プリズンはツッコミ所満載だけどあれはあれで楽しい話だった
167 21/03/15(月)19:23:48 No.783713571
>でもやっぱり一番好きなのは複製人間だな… >次元も五エ門も不二子もとっつぁんも >みんなルパンに執着してるのがとても好き でもルパンが自分が虚無である悩み抱えてるのは誰も見抜けてない…
168 21/03/15(月)19:24:19 No.783713701
サンバテンペラード優遇され過ぎ!
169 21/03/15(月)19:24:26 No.783713737
複製は夢を盗まれたのくだりが大好きすぎる 次元ちゃんまじクラッシック
170 21/03/15(月)19:24:28 No.783713743
>サンバテンペラード優遇され過ぎ! かっこいいから仕方ない
171 21/03/15(月)19:24:49 No.783713838
複製人間はシリアスなストーリーで最後に流れるスーパーヒーローとルパン音頭が正義すぎる
172 21/03/15(月)19:24:53 No.783713864
複製人間のテレビ放送で乳首だけはノーカットでちゃんと流れることに何か意地を感じる
173 21/03/15(月)19:25:03 No.783713923
https://youtu.be/8NEcHCD4b3Y
174 21/03/15(月)19:25:36 No.783714092
カラオケでルパン歌いまーす!と建言ししたあとpart3歌ったら空気凍ったの辛い
175 21/03/15(月)19:25:55 No.783714177
>複製人間のテレビ放送で乳首だけはノーカットでちゃんと流れることに何か意地を感じる でも瓶詰めのマモーは許されない…
176 21/03/15(月)19:26:07 No.783714249
複製は地上波だと瓶詰めの赤ん坊カットするから微妙にわけわからなくなってるのが残念すぎる
177 21/03/15(月)19:26:07 No.783714251
好きな歌はヒトカラにしておきなさいっ
178 21/03/15(月)19:26:19 No.783714318
狼は狼を呼ぶめっちゃ好き
179 21/03/15(月)19:26:21 No.783714327
>複製人間はシリアスなストーリーで最後に流れるスーパーヒーローとルパン音頭が正義すぎる ルパンとは!?というテーマには最高のアンサーソングだよね…
180 21/03/15(月)19:27:03 No.783714556
俺セクシーアドベンチャー好きだよ…
181 21/03/15(月)19:27:03 No.783714558
GREENvsREDも好きだよ…
182 21/03/15(月)19:27:34 No.783714711
そういえば俺地上波でしか複製人間見た事ないや…
183 21/03/15(月)19:27:53 No.783714826
2ndピンチで流れて複製人間のトラックとのカーチェイスでも流れたbgmが好きなんだけど中々アレンジの機会がない
184 21/03/15(月)19:28:55 No.783715127
神になりたかった男が神の如き意識を持ったルパンに嫉妬するってのがいい
185 21/03/15(月)19:29:00 No.783715147
ワルサ~B38~
186 21/03/15(月)19:29:12 No.783715209
>ワルサ~B38~ Pだよゥッッッ
187 21/03/15(月)19:29:12 No.783715210
わかっておったろうにのう次元ちゃんよぉ 世間一般ではルパンといえばpart2なんだってさ
188 21/03/15(月)19:29:46 No.783715393
複製人間の何がいいかって あんだけ色々やらかしたマモーもそれを倒したルパンも アメリカのミサイル攻撃の前にはどうしようもないってこと
189 21/03/15(月)19:29:50 No.783715412
>くたばれノストラダムスのスケベさは割と語られる気がする
190 21/03/15(月)19:29:52 No.783715421
次元大介の墓標も血煙の石川五ェ門もめちゃカッコよくて面白かったけど 不二子の奴はなんか全然合わなかったな
191 21/03/15(月)19:30:03 No.783715474
>燃えよ斬鉄剣とファーストコンタクトも人気の割にはここじゃ語られない気が そうかな?斬鉄剣はけっこう語られてる気がするが…
192 21/03/15(月)19:30:34 No.783715654
栗田も頑張ってるけどやっぱり山田だよなあ
193 21/03/15(月)19:30:37 No.783715666
>くたばれノストラダムスのスケベさは割と語られる気がする 急に脱ぐ不二子ちゃんいいよね
194 21/03/15(月)19:30:45 No.783715709
山田ルパンはヘミングウェイペーパー クリカンルパンは炎の記憶が好き
195 21/03/15(月)19:30:50 No.783715745
無難すぎてなんともいえない3Dルパン 嫌いじゃないけど
196 21/03/15(月)19:30:55 No.783715769
ファーストコンタクトのハンバーガー注文するとっつぁんが何かわからないけど好きでよくモノマネしてた
197 21/03/15(月)19:31:12 No.783715853
ルパン好きの面子でカラオケ行ったら好きに歌えそうだけど 取り合いになるんだろーかー
198 21/03/15(月)19:31:15 No.783715864
part1を通しで見てそのままpart2に入ったら不二子の声が変わったことにショックを受けた人の気持ちがわかった気がした
199 21/03/15(月)19:31:26 No.783715920
最近のクリカンは好きよ
200 21/03/15(月)19:31:42 No.783715996
>ファーストコンタクトのハンバーガー注文するとっつぁんが何かわからないけど好きでよくモノマネしてた ハンバーガーはハンバーガーだ!
201 21/03/15(月)19:32:03 No.783716095
>わかっておったろうにのう次元ちゃんよぉ >世間一般ではルパンといえばpart2なんだってさ 最高傑作のひとつであるカリオストロがパート1準拠なのがわずかな救いだ
202 21/03/15(月)19:32:11 No.783716135
二階堂不二子ちゃんかわいいよね 小悪魔感が凄い 増山不二子ちゃんは悪女って感じ
203 21/03/15(月)19:32:12 No.783716141
>無難すぎてなんともいえない3Dルパン >嫌いじゃないけど やたら監督で色々言われてた割に結構面白くてびっくりしたわ 赤ジャケおなじみのナチネタすぎてベタっちゃベタだけど
204 21/03/15(月)19:32:19 No.783716177
夏休みの図書館の視聴コーナーで見まくったなルパンシリーズ
205 21/03/15(月)19:32:32 No.783716232
>>複製人間のテレビ放送で乳首だけはノーカットでちゃんと流れることに何か意地を感じる >でも瓶詰めのマモーは許されない… 何故か最近ハイルヒットラーは普通に流れるという
206 21/03/15(月)19:32:32 No.783716234
クリカンはワルサーP38の荒削りだけどシリアスな演技とても好き 貴様だけは容赦しねぇ ワルサーは2丁も要らねぇんだ
207 21/03/15(月)19:32:35 No.783716248
スレ画の話誰もしてない…Part1の名回なのに
208 21/03/15(月)19:32:40 No.783716267
アルカトラズコネクションが好き
209 21/03/15(月)19:33:10 No.783716424
ルパン~ルパン~ルパン~ ルパン~ルパン~ルパン~ ルパ~ンルパ~ン ルパン~ルパン~ルパン~
210 21/03/15(月)19:33:20 No.783716469
>無難すぎてなんともいえない3Dルパン >嫌いじゃないけど ありきたりでベタだけど そういう路線のルパン自体が久しぶりだからかえって新鮮だった
211 21/03/15(月)19:33:29 No.783716518
>クリカンはワルサーP38の荒削りだけどシリアスな演技とても好き >貴様だけは容赦しねぇ >ワルサーは2丁も要らねぇんだ あれでクリカンルパン好きになった人は多いと思う
212 21/03/15(月)19:33:34 No.783716540
>血の刻印はキャストの顔見世の意味もあるよぬ 世界名作劇場チックなキャラデザと石田の石田っぷりが新キャストの緩衝材になってたよね
213 21/03/15(月)19:33:35 No.783716549
沢城センパイの不二子ちゃんはデキる女
214 21/03/15(月)19:33:36 No.783716558
>二階堂不二子ちゃんかわいいよね >小悪魔感が凄い かわいいのに色気すごいよね 前期と後期であんだけ雰囲気変わるのもすごい
215 21/03/15(月)19:33:53 No.783716650
>スレ画の話誰もしてない…Part1の名回なのに ちょっとルパンヒーロー然としすぎって話もあるかも知れないけど俺は好き 爆弾使うプランを断ってピストル一丁で十分だって言うのカッコいいよね…
216 21/03/15(月)19:34:14 No.783716755
クローンのやつと斬鉄剣で箱斬るやつと銀行の地下から金とるやつしか覚えてないよ
217 21/03/15(月)19:34:27 No.783716815
>クリカンはワルサーP38の荒削りだけどシリアスな演技とても好き >貴様だけは容赦しねぇ >ワルサーは2丁も要らねぇんだ コミカル演技よりシリアス演技の方が向いてるんじゃないかって思ったね
218 21/03/15(月)19:34:32 No.783716842
>>わかっておったろうにのう次元ちゃんよぉ >>世間一般ではルパンといえばpart2なんだってさ >最高傑作のひとつであるカリオストロがパート1準拠なのがわずかな救いだ 複製人間もコンセプト的には旧ルパンへの回帰だしね
219 21/03/15(月)19:34:32 No.783716844
ゴエモン加入回が一番好き
220 21/03/15(月)19:34:37 No.783716872
粋にやろうぜ粋によぉいいよね てか首謀者のおっさんちょっとキチガイすぎる
221 21/03/15(月)19:34:38 No.783716878
ラーメン食うか?
222 21/03/15(月)19:34:42 No.783716900
>ルパン好きの面子でカラオケ行ったら好きに歌えそうだけど >取り合いになるんだろーかー お前がパート2歌うなら俺はパート3という感じ まあ何だかんだでどれも好きだし
223 21/03/15(月)19:34:56 No.783716981
> クローンのやつと斬鉄剣で箱斬るやつと銀行の地下から金とるやつしか覚えてないよ 結構覚えてんな
224 21/03/15(月)19:35:17 No.783717104
>>じゃあ語るか風魔一族の陰謀 >作画すごい! そろそろ許されないのかな…
225 21/03/15(月)19:35:30 No.783717165
クリカンの転機は峰不二子という女と次元大輔の墓標かなあ 長い間ルパンやってること考えると遅すぎるとも言われるけど
226 21/03/15(月)19:35:56 No.783717303
俺塩沢兼人好きなんだけどにゃー
227 21/03/15(月)19:35:57 No.783717308
>てか首謀者のおっさんちょっとキチガイすぎる 現金輸送車一台襲うために手が混みすぎだろ…ってなる
228 21/03/15(月)19:36:16 No.783717420
風魔は規模こそ小さいけど嫌いじゃないよ 五右衛門かっこいいし
229 21/03/15(月)19:36:17 No.783717433
もうクリカンも若くないけんね…
230 21/03/15(月)19:36:28 No.783717483
>クリカンの転機は峰不二子という女と次元大輔の墓標かなあ >長い間ルパンやってること考えると遅すぎるとも言われるけど クリカン本人の転機というよりは 他のルパンとの作風の違いに尽きるんじゃないかな
231 21/03/15(月)19:36:39 No.783717528
次元大介の墓標はEDがすっごい007ぽかった
232 21/03/15(月)19:36:46 No.783717562
>クリカンの転機は峰不二子という女と次元大輔の墓標かなあ >長い間ルパンやってること考えると遅すぎるとも言われるけど とはいえそれまで年に一度レベルじゃ上手くなりようがないわな
233 21/03/15(月)19:36:56 No.783717606
次元の娘何人いるの?
234 21/03/15(月)19:37:13 No.783717688
風魔は面白いよ
235 21/03/15(月)19:37:18 No.783717720
>もうクリカンも若くないけんね… いつのまにか山田康夫より長生きしてしまった でも正直演技はここ数年が1番と言ってもいいと思う
236 21/03/15(月)19:38:03 No.783717973
パチンコで定期的にやってるから演技忘れることは無さそう
237 21/03/15(月)19:38:04 No.783717975
>次元の昔の女何人いるの?
238 21/03/15(月)19:38:06 No.783717985
目ぼしい後継者いるのかな
239 21/03/15(月)19:38:15 No.783718024
こないだBSでやってた奴つまんね!ってなった やっぱルパンが弱いと好きじゃないな
240 21/03/15(月)19:38:21 No.783718058
>とはいえそれまで年に一度レベルじゃ上手くなりようがないわな 峰不二子という女で13話しっかり続けて演じたのが大分経験値になってる感はある そこからpart4~5と続いて更に上手くなってる
241 21/03/15(月)19:38:26 No.783718089
二代目次元探す方が先じゃねえのかな…
242 21/03/15(月)19:38:42 No.783718185
次元の後継者問題のほうが直近で深刻だろ!
243 21/03/15(月)19:39:14 No.783718321
風魔の銀河万丈次元渋すぎる…
244 21/03/15(月)19:39:15 No.783718330
映画のルパンは原作者どのくらい関わってるのか気になる
245 21/03/15(月)19:39:17 No.783718343
>二代目次元探す方が先じゃねえのかな… 水面下で探してはいるでしょう 生前交代じゃなくなるだけで
246 21/03/15(月)19:39:23 No.783718371
>でも正直演技はここ数年が1番と言ってもいいと思う やっぱりテレビシリーズって大事だわ
247 21/03/15(月)19:39:32 No.783718408
次元と付き合うと死ぬのでしょうがないなー
248 21/03/15(月)19:39:59 No.783718555
相変わらず美人だぜーってゲストキャラが夕焼けの自由の女神像見て死ぬのなんだったっけ…
249 21/03/15(月)19:40:02 No.783718566
もう2代目次元は決まってるだろうよ
250 21/03/15(月)19:40:29 No.783718704
でも今どきの 少なくとも沢城とか浪川辺りの世代の声優で 次元やれる人って言うと誰だ…?
251 21/03/15(月)19:40:34 No.783718746
>相変わらず美人だぜーってゲストキャラが夕焼けの自由の女神像見て死ぬのなんだったっけ… バイバイリバティーかな TVSP最初の作品
252 21/03/15(月)19:40:41 No.783718784
とはいえ小林さんも墓標とかPart5は良かったよね
253 21/03/15(月)19:40:54 No.783718876
> 相変わらず美人だぜーってゲストキャラが夕焼けの自由の女神像見て死ぬのなんだったっけ… バイバイリバティーだべさ
254 21/03/15(月)19:41:06 No.783718934
>次元やれる人って言うと誰だ…? 困ったら諏訪部に
255 21/03/15(月)19:41:13 No.783718977
でぇベテランもそうだけどTVシリーズやるとみるみるカン取り戻していくよね
256 21/03/15(月)19:41:27 No.783719059
ここまでノストラダムスの話なし
257 21/03/15(月)19:41:38 No.783719127
いっぱいあるから時々見返さないと記憶がまざるな…
258 21/03/15(月)19:41:45 No.783719158
声出せないからアレなだけでちゃんと演技はできてるからな
259 21/03/15(月)19:41:48 No.783719176
バイバイリバティーか、ありがとう 2005年以降かなって思いこんで見つけられんかったわ…
260 21/03/15(月)19:41:49 No.783719179
>でぇベテランもそうだけどTVシリーズやるとみるみるカン取り戻していくよね 使わないと返って声出なくなるそうだ
261 21/03/15(月)19:41:57 No.783719236
>とはいえ小林さんも墓標とかPart5は良かったよね 厳しいことには変わりないにしろ 特にpart5は年季入った付き合いの相棒って演技をしなきゃいけないから 演技的にもメタ的にもコバキヨにしか出来ないし 生きているうちにああいうネタを見れてよかったわ
262 21/03/15(月)19:42:09 No.783719307
作画がちょっと苦手だけどセクシーアドベンチャーのOP好きなんだよな…
263 21/03/15(月)19:42:57 No.783719535
青ジャケルパンはシリーズ大好きな人達が作ったんだろうなって感じられて好き
264 21/03/15(月)19:43:30 No.783719718
デッドオアアライブは変装の解け方とオチがすごい好き
265 21/03/15(月)19:43:36 No.783719755
>でも今どきの >少なくとも沢城とか浪川辺りの世代の声優で >次元やれる人って言うと誰だ…? いっそ武内駿輔とか
266 21/03/15(月)19:43:37 No.783719762
3Dは勿体無いのでもっと作ろう 長い手足がよく映えるぜー
267 21/03/15(月)19:44:40 No.783720080
渋い声ってのはあんまり若手や中堅声優には求められてないから難しい
268 21/03/15(月)19:45:11 No.783720255
劇場版入れると一作目と二作目がいきなり超傑作で三位に原作者への敬意で…って感じでベスト3固定 テレビスペシャルのみだと多すぎてもめそう
269 21/03/15(月)19:45:38 No.783720399
>青ジャケルパンはシリーズ大好きな人達が作ったんだろうなって感じられて好き 割と各キャラがちゃんとルパン一味のイメージ通りの性能してるからな… 赤ジャケとか次元が普通に打ち合いで苦戦して負けかけたりしてるのに
270 21/03/15(月)19:45:52 No.783720478
燃えよ斬鉄剣いいよね…
271 21/03/15(月)19:45:53 No.783720482
小林さんも若い頃は軽快でしたわよ 今は重鎮!て感じだぬ
272 21/03/15(月)19:46:12 No.783720595
>3Dは勿体無いのでもっと作ろう >長い手足がよく映えるぜー 顔が気持ち悪いのだけは何とかなんねえかな…
273 21/03/15(月)19:46:35 No.783720728
>デッドオアアライブは変装の解け方とオチがすごい好き 己自身が金だと気づかない奴ぁ悲劇だねぇ
274 21/03/15(月)19:46:54 No.783720829
青ジャケは緑も宮崎も赤も原作も全部統合してるからすごい好き
275 21/03/15(月)19:47:00 No.783720857
> 己自身が金だと気づかない奴ぁ悲劇だねぇ ナノマシンすげー!
276 21/03/15(月)19:47:39 No.783721090
顔はあんまし気にしたことない… すごいいつも変わるから…
277 21/03/15(月)19:47:41 No.783721104
燃えよ斬鉄剣重いねん…
278 21/03/15(月)19:48:29 No.783721363
Part3の前半のデザインいいよね… いいかな…
279 21/03/15(月)19:49:00 No.783721551
次元が俺は降りるって本当にいう話ってあるの?