ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/15(月)18:38:08 No.783701011
物知りな「」に聞きたいんだけど祖母が老人ホームで失火して部屋の壁を燃やしたんだけど修繕費用とか賠償とかどんぐらいかかるもんなんだろうか あと施設は火災保険に入っていないと言われたんだけどそんなことあるんだろうか てかこれは弁護士とかに相談したほうがいいんだろうか
1 21/03/15(月)18:42:06 No.783701956
>弁護士とかに相談したほうがいいんだろうか 自分で答え言ってるじゃん
2 21/03/15(月)18:43:42 No.783702354
私は物知りな「」です 弁護士に相談してスレを消さないと次はこのスレが燃えます
3 21/03/15(月)18:44:22 No.783702523
>No.783701956 まあそうなんだけど同じ経験した人とかいないかなと思って…
4 21/03/15(月)18:46:49 No.783703154
同じ経験した人も弁護士と話せとしか言えんわこんなの
5 21/03/15(月)18:49:20 No.783703810
まず被害の程度がわからんから何も言いようがない 老人ホームもすべて任せて下さいって所から保険とかなくただ部屋貸してるだけみたいなとこまでピンキリ はやく第三者に相談するのが一番
6 21/03/15(月)18:52:28 No.783704626
実はついさっき聞いたばっかで被害とかも自分でもよくわかってないんだ… 確かにここで相談してもしゃあないね… 弁護士探してみるや…ごめんね…
7 21/03/15(月)18:54:31 No.783705147
部屋の壁一枚程度ならすぐ終わる 天井やってるとめんどくさい
8 21/03/15(月)18:57:05 No.783705829
>部屋の壁一枚程度ならすぐ終わる どこまで燃えたかはまだ聞けてないんだけど消防車がでてきて外から部屋に向けて放水したらしいんだよね…
9 21/03/15(月)18:57:35 No.783705978
どのレベルか知らんけど老人ホームで火器取り上げてないなんてことあるのか 火災保険入ってないなんてこともあるのか
10 21/03/15(月)19:01:31 No.783707073
>どこまで燃えたかはまだ聞けてないんだけど消防車がでてきて外から部屋に向けて放水したらしいんだよね… それはうん…結構な…結構な額いくと思う…
11 21/03/15(月)19:02:03 No.783707220
たしかに施設の方で火災保険入ってる可能性あるか
12 21/03/15(月)19:05:04 No.783708089
>火災保険入ってないなんてこともあるのか さっき電話で話したときうちは保険類がないので実費で~みたいなこと言われたんだよね… ただまだ詳しく話してないからどういう風になるかわからないけれども… 部屋の補修とかはともかく損害賠償とか発生しちゃうのかなぁ…
13 21/03/15(月)19:08:04 No.783708967
老人保健施設は大体揉めるので役所に文句言う窓口必ずあるのでそういうのも使うとよろしいです
14 21/03/15(月)19:13:31 No.783710605
>老人保健施設は大体揉めるので役所に文句言う窓口必ずあるのでそういうのも使うとよろしいです 福祉課とかに聞いてみたらいいのかな?とりあえず明日休み取ってそこにと弁護士に聞いてみるよ
15 21/03/15(月)19:19:06 No.783712270
火災保険入ってない老人ホームとか嫌な予感しかしないんぬ
16 21/03/15(月)19:23:27 No.783713464
大変だな…
17 21/03/15(月)19:24:58 No.783713894
「火種を持たせた家族も悪いんです!」 「いやいやそれは施設の管理責任が」 とかウダウダ揉めるんだろうな・・・がんばってね・・・・
18 21/03/15(月)19:29:25 [s] No.783715283
正直これでうん十万とかかかるんだと縁を切りたいぐらいの仲なんだけど他に面倒みてくれる人がいないのがつらい… >「火種を持たせた家族も悪いんです!」 タバコを吸ってるんだけどライターは毎回預かってくれてるはずなんだけどなぁ そういうとこつついてみようかな いや火出したのはこっちが悪いんだけれども…
19 21/03/15(月)19:35:09 No.783717058
煙草吸えるホームあるんだ…親父居たとこは100%禁煙だったわ
20 21/03/15(月)19:36:04 No.783717349
入所時の契約書に原状回復義務があるなら失火の責任がどうあれお金払わないといけないね
21 21/03/15(月)19:37:00 No.783717629
老人ホームではないけど弟が児童養護施設で爆発した時はウチが全額修繕費と休業の賠償持つことになったよ
22 21/03/15(月)19:38:12 No.783718008
爆発!?
23 21/03/15(月)19:38:15 No.783718020
ばくだんいわの兄初めて見た
24 21/03/15(月)19:39:08 No.783718300
弟と妹は大体爆発すると言われている
25 21/03/15(月)19:39:36 No.783718431
>爆発!? 爆発 イタズラでカセットコンロのガス缶使った発火装置作って爆発した ぐぐればまだ地方ニュースで記事が見つかると思うよ
26 21/03/15(月)19:40:55 No.783718881
ちょっと真剣に聞きたいがもしお婆さまがパイロキネシスの能力に目覚めたら その程度の準備でどうするつもりなんだよ
27 21/03/15(月)19:43:06 No.783719591
火災保険入ってないと相手に支払い能力無いときに詰むから入ってるとは思うけど 保険会社って調査きっちりやるから出入り業者に工事やらせてキックバック貰う場合は使いたくないよね
28 21/03/15(月)19:43:56 No.783719842
タバコ吸える施設もあるけど基本自室では火気厳禁だしタバコとライターも職員預かりで喫煙所も職員付き添いが必須だと思うんだけどねぇてか多分その辺と保険のことつつけばいいと思う
29 21/03/15(月)19:46:13 No.783720603
職員が火付けて認知症の老人のせいにしてるとかも全然あり得る話だからな