虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/15(月)18:16:05 オリジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/15(月)18:16:05 No.783695914

オリジナルチーム作りたいんだけど打順とかどうすればいいか教えて

1 21/03/15(月)18:18:40 No.783696489

そっからか…

2 21/03/15(月)18:22:01 No.783697227

ポピュラーなのは 1番足速いやつ 2番チームで1番打つやつ 3番ミート高いやつ 4番パワーあるやつ 5番パワーある外人 6番パワーある外人 7番ここで打ったら面白いやつ 8番余ったやつ 9番ピッチャー

3 21/03/15(月)18:23:26 No.783697566

最初にミート高い人置いて次にバント○なりなんなりで塁に出た一番を送れる人を置く3番はミートもパワーも強い人で4番はパワー重視あとは残った野手をミートとパワー見てどんどん弱くなってく順に並べる

4 21/03/15(月)18:24:17 No.783697761

オリジナルチーム作成なんて自分なりの目的というかコンセプトありきで作るものでは…?

5 21/03/15(月)18:26:15 No.783698250

>オリジナルチーム作成なんて自分なりの目的というかコンセプトありきで作るものでは…? パワフェスでキャラ集めたから使ってあげたいんだ…

6 21/03/15(月)18:33:32 No.783699934

先発は3種類以上変化球持ったピッチャーに限定しておきなあとゲームの仕様上球速遅いとボコボコ打たれる

7 21/03/15(月)18:34:36 No.783700188

燃えよドラゴンズを聞けば打順のことはわかるぞ!

8 21/03/15(月)18:37:26 No.783700851

バンテリンドームにつめかけたー

9 21/03/15(月)18:39:35 No.783701367

全員パワーあるやつにすれば最強じゃないか

10 21/03/15(月)18:42:54 No.783702157

2番打者強打者理論で作ってみよう

11 21/03/15(月)18:43:07 No.783702210

>パワフェスでキャラ集めたから使ってあげたいんだ… 自分で作ったキャラか固有キャラかでも変わる気がする

12 21/03/15(月)18:43:28 No.783702297

全員オールSでいいんだよ

13 21/03/15(月)18:48:14 No.783703511

投壊豪打とか貧打とか目指すチームコンセプトとかもあるんじゃない?

14 21/03/15(月)18:49:20 No.783703812

3年くらいオーペナ回して弱めの特徴持った選手集めて作りなさる

15 21/03/15(月)18:50:56 No.783704250

1番一番打つ奴 2番二番目に打つ奴 3番三番目に打つ奴

16 21/03/15(月)18:52:20 No.783704590

チームコンセプトがないと全員オールSでいいじゃんになっちゃうからぼんやりでもいいから考えるといいかもね

17 21/03/15(月)18:52:40 No.783704687

パワフェス産ならオールSはなさそうだな… 足が速いとか守備要員とか選手ごとの方向性はあるのかい

18 21/03/15(月)18:58:15 No.783706163

好きなチームをモデルにしてそれを模した構成にしてみたら あかつき大附属とか役割はっきりしてて面白そう

19 21/03/15(月)19:00:18 No.783706755

パワフェス産くらい強いなら2>4>1>3>それ以降の順で強い順でいいと思う 8番9番はセイバー的には微妙に9番に強い方が良いらしい

20 21/03/15(月)19:08:30 No.783709082

Sかーと思って振り返ってたけど何かしらS持ってるの一人もいなかった…守備ボロボロでもいいから打ち勝ちたいと思ってたけど厳しいかな…

21 21/03/15(月)19:11:29 No.783709988

オールAやSじゃなければ何番で打たせるかを決めてから育てる方が良いかもね

22 21/03/15(月)19:15:03 No.783711053

守備緩いのはやめといたほうが…

23 21/03/15(月)19:17:55 No.783711919

守備が崩壊してるけど打線は強力とかいいと思う ラグナロクとかいい例だし

24 21/03/15(月)19:20:21 No.783712644

>先発は3種類以上変化球持ったピッチャーに限定しておきなあとゲームの仕様上球速遅いとボコボコ打たれる 変化大きいスローカーブあればたいてい打たれないし…

25 21/03/15(月)19:20:23 No.783712654

>守備が崩壊してるけど打線は強力とかいいと思う >ラグナロクとかいい例だし パワフェスで使うと火野がヤバすぎる

26 21/03/15(月)19:20:56 No.783712808

守備高いけどエラー回避低い選手のフィジカルで野球やってる感好き

27 21/03/15(月)19:21:56 No.783713077

パワプロ野球の定石とかは知ってて当然だろって何も教えてくれんよな

28 21/03/15(月)19:22:48 No.783713305

>パワプロ野球の定石とかは知ってて当然だろって何も教えてくれんよな ちゃんと別に説明はついてるし…

29 21/03/15(月)19:23:36 No.783713500

オリジナルチームで送りバントなんてしなくていいよ

30 21/03/15(月)19:23:37 No.783713505

オーペナだと弱い選手が打席に立ってると塁上の選手が盗塁しやすくなるとかはあったな

31 21/03/15(月)19:23:41 No.783713529

出塁率順にならべよう

32 21/03/15(月)19:25:40 No.783714103

>守備高いけどエラー回避低い選手のフィジカルで野球やってる感好き ミートとかエラー回避低いのは野球素人キャラみたいなイメージがある

↑Top