虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/15(月)16:52:29 冬月副... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/15(月)16:52:29 No.783677752

冬月副司令にお膳立てされたウルトラオーバーラッピングいいよね…

1 21/03/15(月)16:54:07 No.783678005

なんかフランスで回収したパーツとかなくてもパワーアップしてるし意味わからない

2 21/03/15(月)16:55:19 No.783678198

フランスでパーツ拾ったからスペースQできるようになったんだ

3 21/03/15(月)16:55:39 No.783678255

腕はフランスで回収したパーツになってなかった?

4 21/03/15(月)16:56:40 No.783678459

エヴァ限凸した程度で裏宇宙に入れますか?おかしいと思いませんかあなた

5 21/03/15(月)16:56:58 No.783678533

ドラゴンなんたらにしたけど壊されたし食ったら治った!

6 21/03/15(月)16:58:16 No.783678793

10,11,12号機はどれがどれだっけ

7 21/03/15(月)16:59:33 No.783679067

ムチ出してたあの腕がドラゴンユニットなのか武器コンテナのほうがドラゴンユニットなのかよくわかってない それはそれとして画像のタイプの8号機って映像の出番はマジ一瞬しかないよね…

8 21/03/15(月)17:03:30 No.783679810

>エヴァ限凸した程度で裏宇宙に入れますか?おかしいと思いませんかあなた スーパーエヴァが初号機とS2機関とシンジ君の超融合でおかしい性能になったんだからエヴァを重ねての限凸ならそれに並べる程度にはならないと

9 21/03/15(月)17:04:40 No.783680029

パリ戦の時のハンドル操縦がなんか好き

10 21/03/15(月)17:04:45 No.783680050

Qに出てた時はなんか手首カバー見たいの付いてたり胴体に顔あったからスタンダードな状態じゃないよね スレ画相当の状態だったのっていつ?

11 21/03/15(月)17:06:38 No.783680414

>スレ画相当の状態だったのっていつ? Q冒頭からシンジ君を攫いに来たMk9を迎撃したときまでかな

12 21/03/15(月)17:06:56 No.783680484

もしかしてオーバーラッピンクだからピンクなのか?

13 21/03/15(月)17:08:19 No.783680770

ウルトラマンが合体してスーパーウルトラマンになる現象がウルトラオーバーラッピングなんだ マイナス宇宙のゴルゴダへ行くなら当然エヴァだってオーバーラッピングするんだ

14 21/03/15(月)17:10:05 No.783681123

最後のエヴァンゲリオン

15 21/03/15(月)17:12:33 No.783681651

スレ画の状態は宇宙でごめんなさいポーズするまでじゃなかったか

16 21/03/15(月)17:13:57 No.783681959

ヴンダーで挨拶してけって言ってた時はもうβだから宇宙で戦うところまでしかこの形じゃないのか

17 21/03/15(月)17:15:23 No.783682298

新劇以降真面目に形状差分追ってなかったけど最後のエバとして出てきた時とスレ画は違うの?

18 21/03/15(月)17:15:57 No.783682429

新劇場版関係のエヴァ立体はたいへんだなあ

19 21/03/15(月)17:18:13 No.783682900

シンだと腕に補助器具みたいなの付いてたけどそれ以外何が変わってるかわからねぇ…

20 21/03/15(月)17:19:15 No.783683136

>新劇場版関係のエヴァ立体はたいへんだなあ 冬月先生の自信作の数々を立体化するしかないな

21 21/03/15(月)17:19:31 No.783683206

あの長いユニットがパンフ見てもよく分からん

22 21/03/15(月)17:19:42 No.783683249

最終決戦仕様の装甲もりもり2号機をRGで欲しいんだが 出ても一年後にプレバンでとかだろうか

23 21/03/15(月)17:20:37 No.783683450

元々好きだったけどフェイスオープン後の凶暴な顔で更に好きになった

24 21/03/15(月)17:21:01 No.783683522

>新劇場版関係のエヴァ立体はたいへんだなあ 事前に推されてた5号機6号機は色が変わったり全然出番なかったりだし 2号機ビーストモードは資料がないから劇場に通いまくってなんとかしたり 破のときはちょっとフリーダムすぎる

25 21/03/15(月)17:21:17 No.783683585

ウデンゲリオン立体化してほしいな…

26 21/03/15(月)17:22:00 No.783683747

厳密に言うとスレ画はQ冒頭のみ登場の8号機αでオーバーラッピング仕様はγ

27 21/03/15(月)17:22:38 No.783683872

44シリーズと腕とドクロで立体化候補は無数にあるし…

28 21/03/15(月)17:22:38 No.783683875

新劇の10号機とかも立体化するのかな…

29 21/03/15(月)17:23:03 No.783683973

うなぎも欲しい

30 21/03/15(月)17:23:19 No.783684037

プルプルゲリオン!神輿ゲリオン!猫ドローン!ドリルゲリオン!腕ゲリオン!餌ゲリオン! 弾はいっぱいあるが...

31 21/03/15(月)17:23:48 No.783684151

シン冒頭のこんな感じのやつもプラモ化してほしい

32 21/03/15(月)17:23:52 No.783684164

>あの長いユニットがパンフ見てもよく分からん 連結式武装コンテナってところじゃないの HAKONE EXPRESSって書いてあるの意味はよくわからんけど好き

33 21/03/15(月)17:24:11 No.783684238

ドクロゲリオン歯並び綺麗だよね

34 21/03/15(月)17:25:27 No.783684545

汎用髑髏型決戦兵器はなんなんだよマジで

35 21/03/15(月)17:26:59 No.783684900

機体コードが意外と興味深い 破でやったQの予告からネルフジャパン製だと思うんだけど漢数字やマークナンバーではなくアラビア数字コード 7も9もマークナンバーなのに間のコイツは◯号機コード ついでに7は4と同じ量産型タイプで9はアダムスの器なのに8は3号機までとおなじワンオフ通常タイプ 量産予定のマーク8としてネルフジャパンで作られていた基礎パーツをヴィレが強奪して 残存していた他国のネルフ支部で完成させた?

36 21/03/15(月)17:27:36 No.783685033

マーク6をみてみろよ あの嘘予告だけで6月にRG化だぜ

37 21/03/15(月)17:28:09 No.783685149

>汎用髑髏型決戦兵器はなんなんだよマジで ガガ的な超簡易型特攻兵器じゃないかなって あれ数千万単位で作られてそうだけど冬月先生14年間せかせか作ってたんだろうか...

38 21/03/15(月)17:28:52 No.783685302

4号機(銀色のイケメン)といい5号機といい8号機といいエヴァ乗り換えすぎな女であるマリ

39 21/03/15(月)17:29:06 No.783685351

>マーク6をみてみろよ >あの嘘予告だけで6月にRG化だぜ ビジュアル満点だし嬉しいっちゃ嬉しい

40 21/03/15(月)17:29:20 No.783685407

>マーク6をみてみろよ >あの嘘予告だけで6月にRG化だぜ パ…パチスロにでたし!

41 21/03/15(月)17:29:39 No.783685469

>あの長いユニットがパンフ見てもよく分からん ドラゴンキャリアって言ってたから2号機用の武器のコンテナじゃない? ネルフ本部に着く頃には無くなってたし

42 21/03/15(月)17:30:03 No.783685550

ぜんまい仕掛けでジタバタする腕ンゲリオンのおもちゃ欲しい!

43 21/03/15(月)17:30:07 No.783685560

8号機βはなんだこれって思ったけど戦闘で好きになった

44 21/03/15(月)17:30:22 No.783685620

9  >x 10 X 11 X< 12 X<<

45 21/03/15(月)17:30:29 No.783685650

>マーク6をみてみろよ >あの嘘予告だけで6月にRG化だぜ 槍はシンでも使ってたから…

46 21/03/15(月)17:31:43 No.783685938

それでも僕は嘘予告verの8号機も欲しいとです

47 21/03/15(月)17:31:52 No.783685966

>9  >x >10 X >11 X< >12 X<< 顔の模様そういうことかよ!

48 21/03/15(月)17:32:26 No.783686089

>パリ戦の時のハンドル操縦がなんか好き やっぱりあれジャンボーグ9が元ネタなのかな

49 21/03/15(月)17:32:47 No.783686158

>それでも僕は嘘予告verの8号機も欲しいとです あれαと一緒だと思ってたけどどこか違うのか

50 21/03/15(月)17:33:13 No.783686251

こいつ最後まで美味しかったな

51 21/03/15(月)17:33:23 No.783686274

>パリ戦の時のハンドル操縦がなんか好き 重機っぽくて好き robot魂も買った

52 21/03/15(月)17:34:06 No.783686446

>>それでも僕は嘘予告verの8号機も欲しいとです >あれαと一緒だと思ってたけどどこか違うのか 劇中の8号機は正式名称に(ヴィレカスタム)って入ってるから たぶん嘘予告の8号機は未改造の正規仕様の8号機

53 21/03/15(月)17:34:19 No.783686491

ほぼずっと活躍してたからね8号機 腕もっていかれてからが本番だったし...

54 21/03/15(月)17:34:31 No.783686536

>こいつ最後まで美味しかったな Qでパッとしなかった分シンで大暴れしやがって...早く8+9+10+11+12号機の立体出せ...

55 21/03/15(月)17:34:36 No.783686550

さようならされてないエヴァンゲリオンだって居るんだぞ!

56 21/03/15(月)17:35:01 No.783686643

su4686938.jpg 予告版確認してきたら記憶より顔が別物だった

57 21/03/15(月)17:36:34 No.783686977

胎動する方のエヴァ8号機のデザインをマーク7に欲しかった

58 21/03/15(月)17:37:05 No.783687087

最後のアレみんな限凸って言っててお腹痛い

59 21/03/15(月)17:38:13 No.783687367

シン開幕の8ってなんで腕死んでたんだっけ?

60 21/03/15(月)17:38:30 No.783687427

Ⅹのエヴァとかドクロとか そこまで見せ場があったわけでは…

61 21/03/15(月)17:38:55 No.783687534

>最後のアレみんな限凸って言っててお腹痛い ご丁寧に4凸してる

62 21/03/15(月)17:39:13 No.783687603

>シン開幕の8ってなんで腕死んでたんだっけ? Qのラストでシン化した第13号機に直接触れちゃったので腕がコア化してダメになったので切り落とした

63 21/03/15(月)17:39:30 No.783687650

>シン開幕の8ってなんで腕死んでたんだっけ? シンジのエントリープラグ抜くために第13号機掴んだらなんかやばい感じになった

64 21/03/15(月)17:39:48 No.783687728

>Qのラストでシン化した第13号機に直接触れちゃったので腕がコア化してダメになったので切り落とした 触れただけでアウトとか怖っ

65 21/03/15(月)17:40:04 No.783687787

>シン開幕の8ってなんで腕死んでたんだっけ? Qでシン化した13号機からシンジのエントリープラグを引っこ抜く際に両腕が浸食?された 白い状態のとき触っちゃいけないらしい

66 21/03/15(月)17:40:14 No.783687823

そういやフィギュア使う変なスマホゲーって今どうなってんだろう

67 21/03/15(月)17:40:21 No.783687843

Qのこいついちいち動きが可愛くていいよね

68 21/03/15(月)17:40:52 No.783687959

エヴァってどんな味なのかな

69 21/03/15(月)17:41:14 No.783688058

>Qのラストでシン化した第13号機に直接触れちゃったので腕がコア化してダメになったので切り落とした >シンジのエントリープラグ抜くために第13号機掴んだらなんかやばい感じになった >Qでシン化した13号機からシンジのエントリープラグを引っこ抜く際に両腕が浸食?された >白い状態のとき触っちゃいけないらしい 侵食されてたのか…

70 21/03/15(月)17:41:36 No.783688141

まずなんで5凸できるの

71 21/03/15(月)17:41:47 No.783688180

>エヴァってどんな味なのかな エヴァはエヴァが好きみたいだからきっとおいしい

72 21/03/15(月)17:41:55 No.783688207

>su4686938.jpg >予告版確認してきたら記憶より顔が別物だった 天使の輪出してるならまぁ限凸できるのもさもありなん

73 21/03/15(月)17:42:39 No.783688395

>まずなんで5凸できるの 特殊仕様にしてたから それに合わせて冬月先生が素材を凸りやすいように作ったんだろう

74 21/03/15(月)17:43:01 No.783688463

>su4686938.jpg >予告版確認してきたら記憶より顔が別物だった 顔の形が碇だ!これはなんかあるぞ!とかいわれてた言われてたなあ

75 21/03/15(月)17:43:05 No.783688475

腕サクサク生やすのはまあいいとしてなんなのあの光の頭生やして食いつくやつ...

76 21/03/15(月)17:43:08 No.783688487

プラモが一気に高騰してて笑う そりゃそうだよな…まあシンの奴とはデザイン違うけど…

77 21/03/15(月)17:43:16 No.783688510

>それに合わせて冬月先生が素材を凸りやすいように作ったんだろう さす冬

78 21/03/15(月)17:44:29 No.783688784

シンの時の8号機がどんな見た目してたか思い出せない あんまり変わってなかったよね?

79 21/03/15(月)17:44:38 No.783688816

デザイン変更前の8号機には知らないパイロットもいたんだよな…何があったんだろう

80 21/03/15(月)17:44:52 No.783688866

ヴンダーの同型艦をワンパンできるビームも使えるから略して50号機すっげえ強いよね

81 21/03/15(月)17:44:55 No.783688872

劇中デザイン再現したのはブキヤが今度出すから… 4凸じゃなくてγ装備だけど

82 21/03/15(月)17:45:20 No.783688983

スレ画はシンで活躍してたやつとはデザイン違うけどそんな気にするほどの差異でもないな…

83 21/03/15(月)17:45:58 No.783689108

4凸もそのうち出るのかな

84 21/03/15(月)17:46:11 No.783689161

>侵食されてたのか… 破で零号機が第8の使徒のコア鷲掴みして侵食されたり Qで改2号機がヴンダー主機に腕侵食されてパージしてたり シン冒頭でコア化した地面に触れてた乗り物?が侵食されてたりと どうも新劇世界のコアは触れてはいけないモノらしい

85 21/03/15(月)17:46:24 No.783689215

ラストのお疲れ8+9+10+11+12号機でなんかだめだった

86 21/03/15(月)17:46:51 No.783689306

敵も味方もエヴァを素体に無茶しすぎる…いやそれくらいしかもう安易な戦力残ってないんだけども

87 21/03/15(月)17:47:18 No.783689392

フランスはなんで蠱毒前提のオプションなんて開発してたんだよって話だよ

88 21/03/15(月)17:47:29 No.783689436

オーバーラッピング対応型って事は理論としてエヴァを喰って吸収するのが確立されてんのかな…

89 21/03/15(月)17:47:30 No.783689438

実際世界中赤くなってんのコア化してるからだしな

90 21/03/15(月)17:47:53 No.783689545

多分かなり出したけどそれ以上にボツ案や未採用エヴァありそうで早く設定画集ほしい

91 21/03/15(月)17:48:12 No.783689610

>フランスはなんで蠱毒前提のオプションなんて開発してたんだよって話だよ 破の冒頭観てもユーロはそもそもゲテモノ好きな気がする

92 21/03/15(月)17:48:25 No.783689672

でもエヴァ電池のあの怪しい行進いらないだろどう考えても…

93 21/03/15(月)17:48:41 No.783689733

>フランスはなんで蠱毒前提のオプションなんて開発してたんだよって話だよ JA02の予備パーツ残してるようなユーロNERVだぞ

94 21/03/15(月)17:48:58 No.783689780

>フランスはなんで蠱毒前提のオプションなんて開発してたんだよって話だよ エヴァシリーズ構想自体は新劇でもあったのかもしれないけど物事が予想以上に早くてゼーレ崩壊までに間に合わなかったんだろう

95 21/03/15(月)17:49:47 No.783689958

食って取り込むのはエヴァ自体の特性でユーロは別に関係ないんじゃないかな…

96 21/03/15(月)17:49:58 No.783690009

>フランスはなんで蠱毒前提のオプションなんて開発してたんだよって話だよ インフィニティいっぱいいるから素材に使えると思ったんじゃなかろうか

97 21/03/15(月)17:51:08 No.783690269

ユーロは仮設5号機作ったところだからな...

98 21/03/15(月)17:51:22 No.783690320

式波とかも蠱毒させてたっぽいのがやばい

99 21/03/15(月)17:51:29 No.783690346

起動実験で支部ごと消滅したエヴァ4号機とQ序盤の円盤型のエヴァMark4はどういう関係なんだろう Mark表記はゼーレ側のエヴァらしいけど並行して建造されたってことなんだろうか

100 21/03/15(月)17:52:19 No.783690531

パリにユーロ本部があるけど式波育ててたのはドイツなんだよな

101 21/03/15(月)17:52:20 No.783690536

>式波とかも蠱毒させてたっぽいのがやばい あの演出そういうことなのか

102 21/03/15(月)17:52:37 No.783690612

9号機再建してたし作り直せるんじゃない?

103 21/03/15(月)17:52:47 No.783690644

そりゃエヴァもあれだけ食えば旧作の量産機がやってたことを一体で賄えると思う

104 21/03/15(月)17:53:19 No.783690753

マイナーチェンジ多すぎで担当憤死しない?

105 21/03/15(月)17:53:55 No.783690881

仮設5号機はまぁベタニアベースで第3の使徒の監視+起きたら殲滅って役割に特化させるならわかりやすいいい機体だとは思う

106 21/03/15(月)17:54:09 No.783690931

やたら二期ウルトラネタ多かったのはあれか シンマンが原点回帰に徹底した反動か

107 21/03/15(月)17:54:10 No.783690935

狙撃仕様の支援型エヴァかと思いきや限凸しまくって戦艦3隻を単騎で沈めるのには参るね…

108 21/03/15(月)17:54:12 No.783690940

>9号機再建してたし作り直せるんじゃない? 自爆に巻き込まれて消し飛んだのに丸々一機作り直せるんだ…ってなった

109 21/03/15(月)17:54:18 No.783690951

ATフィールド発電は真面目に無限のエネルギーな匂いがする

110 21/03/15(月)17:54:52 No.783691077

αβγ全部違うところから出てるのは嫌がらせか何かだと思う

111 21/03/15(月)17:54:58 No.783691089

>ATフィールド発電は真面目に無限のエネルギーな匂いがする 心の壁が堅そうな引きこもりが発電で世に貢献できる

112 21/03/15(月)17:55:04 No.783691112

>やたら二期ウルトラネタ多かったのはあれか >シンマンが原点回帰に徹底した反動か 第3村を守ったのもウルトラバーリアだったしな…

113 21/03/15(月)17:55:26 No.783691203

えっ頭丸かじりとかドラゴン?で一飲みとかコワ~…

114 21/03/15(月)17:55:51 No.783691297

破ラストで鳴り物入りで登場したMark6が次に出たらなんか槍で封印されててロクに活躍しなかった時のなんとも言えない気持ち

115 21/03/15(月)17:55:54 No.783691308

戦闘訓練シーンの仮想敵が使徒じゃなくてエヴァなのとかJAを何故か確保してたのとかを見ると ユーロNERVもしかして日本NERVに対して反乱起こすつもりだったんじゃ?とか邪推しちゃう

116 21/03/15(月)17:56:01 No.783691338

最後にして最強にして大活躍だった主人公機きたな…

117 21/03/15(月)17:56:37 No.783691472

ユーロネルフもゼーレへの反抗を考えてたのでは

118 21/03/15(月)17:57:04 No.783691564

あそこソシャゲの強化素材貰えるクエストみたいでダメだった

119 21/03/15(月)17:57:08 No.783691580

>最後にして最強にして大活躍だった主人公機きたな… ゲームオリジナル主人公機体と言われたら納得できる 仮設5号機はチュートリアルで乗るやつ

120 21/03/15(月)17:57:34 No.783691668

仮設5号機よく見るとエヴァ部分少ないな… 多脚なのがかっこよくて好きだったんだけどこれもし5号機完成してたら普通に二足歩行になってたな? 悲しい…

121 21/03/15(月)17:58:23 No.783691848

アスカが明らかに対エヴァ戦闘シミュレータばっかやらされてたくらいだしまぁ言うこと聞いてるだけじゃ終わるつもりなかっただろうね

122 21/03/15(月)17:58:23 No.783691849

パンタグラフなのがお外で使わせないよ感あって好き

123 21/03/15(月)17:58:35 No.783691882

>戦闘訓練シーンの仮想敵が使徒じゃなくてエヴァなのとかJAを何故か確保してたのとかを見ると >ユーロNERVもしかして日本NERVに対して反乱起こすつもりだったんじゃ?とか邪推しちゃう 旧作はネルフ本部と支部は対立してたね

124 21/03/15(月)17:59:13 No.783692051

>悲しい… 人型じゃないと負担すごいらしいから……

125 21/03/15(月)17:59:13 No.783692057

>戦闘訓練シーンの仮想敵が使徒じゃなくてエヴァ 使徒って実際来るまでどんなやつか分からないからじゃないの?

126 21/03/15(月)17:59:14 No.783692062

そんなマリが原作にいなかったゲームオリジナルの主人公みたいな言い方…

127 21/03/15(月)17:59:15 No.783692065

フェイスオープンした後も普通の顔に戻ってるし元々エヴァを捕食するのが仕様の一部だったのかな

128 21/03/15(月)17:59:50 No.783692216

人型からかけ離れたエヴァばっか操るマリがおかしい

129 21/03/15(月)17:59:59 No.783692249

エヴァンゲリオンは各国2機ずつしか保有できない なら他の国のエヴァもぐもぐして数としては2機だけど実質的な戦力を2機以上にすればいいじゃん! ってことなんだろうかユーロネルフのオーバーラッピング装備

130 21/03/15(月)18:00:52 No.783692475

>エヴァンゲリオンは各国2機ずつしか保有できない >なら他の国のエヴァもぐもぐして数としては2機だけど実質的な戦力を2機以上にすればいいじゃん! >ってことなんだろうかユーロネルフのオーバーラッピング装備 理に適ってはいるがそれ予算めちゃくちゃかかるよな……

131 21/03/15(月)18:01:08 No.783692529

10号機 X 11号機 >X< 12号機 >>X<<

132 21/03/15(月)18:01:29 No.783692590

ネルフのエヴァを喰う気満々だったとは思う

133 21/03/15(月)18:01:30 No.783692591

ん? そういえばアダムだかリリスだかがあるのは日本のネルフ本部だけなのになんで他の国がエヴァンゲリオンを保有する必要があるんだ?

134 21/03/15(月)18:01:57 No.783692690

>エヴァンゲリオンは各国2機ずつしか保有できない >なら他の国のエヴァもぐもぐして数としては2機だけど実質的な戦力を2機以上にすればいいじゃん! >ってことなんだろうかユーロネルフのオーバーラッピング装備 頭いいな!

135 21/03/15(月)18:02:13 No.783692749

>ん? >そういえばアダムだかリリスだかがあるのは日本のネルフ本部だけなのになんで他の国がエヴァンゲリオンを保有する必要があるんだ? 建前

136 21/03/15(月)18:02:31 No.783692815

ウナギ作ってカーカーさせるより手っ取り早いよなオーバーラッピング

137 21/03/15(月)18:02:34 No.783692827

表向きは軍事力を均等にしたいのでは

138 21/03/15(月)18:02:51 No.783692895

>仮設5号機よく見るとエヴァ部分少ないな… >多脚なのがかっこよくて好きだったんだけどこれもし5号機完成してたら普通に二足歩行になってたな? >悲しい… JA自体がもともと5号機を載せる予定だったんじゃないかと思ってる

139 21/03/15(月)18:03:10 No.783692974

汎用人型決戦兵器なんてどこも持ちたいに決まってますやん

140 21/03/15(月)18:03:22 No.783693012

マーク4軍団のやりたい放題見ると必要だったかもしれんバチカン条約

141 21/03/15(月)18:03:52 No.783693120

多分世界各地に使徒ってのが来るよーとか言ってたんじゃねえかな

142 21/03/15(月)18:03:59 No.783693145

表向きは過剰な軍事力を抑制させて戦争にならないようにするためだけど エヴァが4機以上いると覚醒して扉開いたときに羽根の仕事しちゃうから駄目よしてる

143 21/03/15(月)18:04:06 No.783693177

でも兵器としてより冬月式AT発電機として運用した方がいいよね

144 21/03/15(月)18:04:25 No.783693252

使徒殲滅した後のこと考えたらどこの国もエヴァ持ちたいもんな…

145 21/03/15(月)18:04:43 No.783693323

旧劇よろしく使徒殲滅したら即接収で軍用化くらいの目論見と対本部の思想が相まって重武装化してたのかもしれない

146 21/03/15(月)18:05:50 No.783693591

でも絶対オーバーラッピングはパイロットに凄い負担がかかるから理論上はn機までしか食えないとかあるぜ

147 21/03/15(月)18:05:54 No.783693601

パカパカ開閉出来る観音開きの顔でダメだった

148 21/03/15(月)18:05:58 No.783693613

オーバーラッピングはサードインパクト発動可能な初号機を吸収するためじゃないかと ユーロの目的はサードの阻止か死海文書に沿わない独自の人類補完計画発動

149 21/03/15(月)18:06:42 No.783693779

>使徒殲滅した後のこと考えたらどこの国もエヴァ持ちたいもんな… でも実際は使徒殲滅したら自分たちが首無しエヴァ化という...

150 21/03/15(月)18:06:45 No.783693794

RG欲しくなっちゃった…

151 21/03/15(月)18:06:50 No.783693807

4号機の爆発消失みたいなことが日本で起きないとも限らないし バラけて置いとくことでバッファにしてるとこもあると思う

152 21/03/15(月)18:07:24 No.783693918

もともとネブカドネツァルの鍵はユーロにあったのかな?だとしたら結構な野望抱いてたかもしれないなユーロネルフ

153 21/03/15(月)18:07:28 No.783693928

隣の脚と打ち解けちゃうと発電量下がっちゃうし…

154 21/03/15(月)18:07:33 No.783693947

対日本ネルフのこと考えるとマジで合理的だなオーバーラッピング…

155 21/03/15(月)18:07:40 No.783693981

ユーロネルフに加地さんやマリがいた頃に色々やってたのかな

156 21/03/15(月)18:07:46 No.783694001

無敵のバリアを持つロボット(人造人間)が軍事転用されたらマジでヤバそうだな… エヴァの存在しない世界になってよかったと思うけどミリタリーっぽい装備ガン積みしたエヴァもそれはそれで見たいかも…

157 21/03/15(月)18:07:47 No.783694005

そういやQ以降ってみんなS2機関積んでるのか緊張感あんまなかったな

158 21/03/15(月)18:08:03 No.783694059

ネルフアメリカ支部のパイロット見たかった

159 21/03/15(月)18:08:56 No.783694254

Qだと電池切れしてるのにシンであれだけ元気だからユーロネルフがやばいバッテリー持ってたんじゃないか

160 21/03/15(月)18:09:10 No.783694308

>そういやQ以降ってみんなS2機関積んでるのか緊張感あんまなかったな アンビリカルケーブル切断!とかあのカオスの中でやられても困るし

161 21/03/15(月)18:10:17 No.783694548

各戦闘時間自体はそんなに長くなかったし8号機は途中でモグモグして解決しただろうしでよく分からん

162 21/03/15(月)18:10:21 No.783694560

掘り下げてくとユーロネルフもまぁまぁ真っ黒だなこれ!

163 21/03/15(月)18:10:48 No.783694661

>掘り下げてくとユーロネルフもまぁまぁ真っ黒だなこれ! 後を頼みます

164 21/03/15(月)18:11:02 No.783694724

>掘り下げてくとユーロネルフもまぁまぁ真っ黒だなこれ! 加持さんとマリがいたところだからな

165 21/03/15(月)18:11:17 No.783694787

Qはヴンダーとかも奪い取ったばっかだし まともにエヴァ運用するための基地もろくに無かったんじゃないかなあれ

166 21/03/15(月)18:11:48 No.783694913

ユーロはANIMAでかなり真っ黒だったはず

167 21/03/15(月)18:11:55 No.783694936

エヴァが集まりすぎてるとそれはそれでインパクトの確率跳ね上がるだろうし…

168 21/03/15(月)18:12:22 No.783695054

>エヴァが4機以上いると覚醒して扉開いたときに羽根の仕事しちゃうから駄目よしてる それかァ~~~…

169 21/03/15(月)18:12:51 No.783695171

各国の民族色豊かなエヴァが集まって代理戦争を……

170 21/03/15(月)18:13:26 No.783695297

>掘り下げてくとユーロネルフもまぁまぁ真っ黒だなこれ! >加持さんとマリがいたところだからな 劇中描写だけでも式波タイプを大量生産して共食いさせてるからな 倫理感でいうと日本ネルフとどっこいどっこいだ

171 21/03/15(月)18:13:44 No.783695372

>もともとネブカドネツァルの鍵はユーロにあったのかな?だとしたら結構な野望抱いてたかもしれないなユーロネルフ ゼーレ直轄基地よネブカの鍵あったの

172 21/03/15(月)18:13:46 No.783695376

オランダは風車小屋に偽装してるのか

173 21/03/15(月)18:14:08 No.783695454

アメリカも3号機寄越したり変な実験で4号機お釈迦にしたりきな臭い

174 21/03/15(月)18:14:21 No.783695510

よく見ると顔怖いなそりゃエヴァも怯える 色はかわいいのに

175 21/03/15(月)18:14:27 No.783695524

テキサスマックみたいなエヴァ

176 21/03/15(月)18:14:52 No.783695621

IPEA仕事しろ

177 21/03/15(月)18:15:18 No.783695725

>テキサスマックみたいなエヴァ パイロットは大体いつもハンバーガー食いながらコーラ飲んでる奴

178 21/03/15(月)18:15:35 No.783695799

>ゼーレ直轄基地よネブカの鍵あったの ㌧ ゼーレからパクったのか でも新劇ってゼーレとゲンドウ結構仲良かったよな?

179 21/03/15(月)18:15:36 No.783695803

自分がユーロネルフの気持ちで考えてみてほしい 日本のネルフ本部のボスがエゴに全世界巻き込むことに躊躇ないあれで隣に冬月がいて下にリツコがいるんだぞ 怖いだろ

180 21/03/15(月)18:15:58 No.783695868

少林寺拳法を使う中国エヴァ

181 21/03/15(月)18:16:02 No.783695901

USA支部はなんか普通に仕事してグダグダしなさそうだからダメ

182 21/03/15(月)18:16:23 No.783695985

>自分がユーロネルフの気持ちで考えてみてほしい >日本のネルフ本部のボスがエゴに全世界巻き込むことに躊躇ないあれで隣に冬月がいて下にリツコがいるんだぞ >怖いだろ でもこっちには冬月の生徒でゲンドウと同期のマリいるからな

183 21/03/15(月)18:16:55 No.783696097

>でも新劇ってゼーレとゲンドウ結構仲良かったよな? 破で激おこぷんぷん丸して碇ぜったい許さん世界中どこまでも探してやるして 結果色々あってQでは和解した感じ

184 21/03/15(月)18:17:05 No.783696126

そういやN2爆雷が空気と化していたなシン

185 21/03/15(月)18:17:10 No.783696145

冬月がいるという文字列の圧が強い

186 21/03/15(月)18:17:21 No.783696189

わざわざ封印対象にJA選んでるし何かしらバッテリー問題解決できたんだろう

187 21/03/15(月)18:17:38 No.783696251

>結果色々あってQでは和解した感じ まあ14年間一緒のお家で暮らせばな……

188 21/03/15(月)18:17:40 No.783696261

>少林寺拳法を使う中国エヴァ コマンドサンボを使う旧ソエヴァ

189 21/03/15(月)18:17:44 No.783696274

>冬月がいるという文字列の圧が強い やっぱり京大は危険だ 滅ぼしておくべき

190 21/03/15(月)18:17:59 No.783696338

新劇のゼーレは一応人類の味方だったから… 滅びるのは忍びないからインフィニティにするね…

191 21/03/15(月)18:18:27 No.783696443

常温核融合達成でもしたのだろうか? ATフィールドで圧縮して核融合とかはありそうだな

192 21/03/15(月)18:19:36 No.783696699

エヴァンゲリオンファイトが始まるんだ…

193 21/03/15(月)18:19:40 No.783696711

各国のパワーバランス考えれば中露にもネルフ支部はありそうだけど出てこないな

194 21/03/15(月)18:21:04 No.783697006

カポエイラで戦うブラジルエヴァ

195 21/03/15(月)18:21:57 No.783697211

それなら日本エヴァもスモウとかニンポーで戦えや!

196 21/03/15(月)18:22:24 No.783697330

LCLの入ったティーカップを持ったイギリスエヴァ

197 21/03/15(月)18:22:42 No.783697398

>それなら日本エヴァもスモウとかニンポーで戦えや! 忍法量子テレポート!

198 21/03/15(月)18:23:25 No.783697560

ニンポーで戦うのはドイツ製エヴァだから…

199 21/03/15(月)18:23:44 No.783697629

ネルフvsヴィレの戦争は実際は地球を巻き込んだ京大vs東大の喧嘩で、最後に一人勝ちしたのは眼鏡かけて乳がデカいクソ優秀な京大生のいい女でしたね…

200 21/03/15(月)18:23:59 No.783697677

ごめん弐号機!忍法自爆!!

↑Top