そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/15(月)15:11:08 No.783658925
そういえばANIMAでもマリは最後に全部持って行ったなとふと思った
1 21/03/15(月)15:14:03 No.783659472
まあ山下いくとの立場でシンのオチ知らないってことはないだろうし
2 21/03/15(月)15:14:44 No.783659612
どんなかんじだったの?
3 21/03/15(月)15:14:54 No.783659643
物理的に全部持って行ってる…
4 21/03/15(月)15:20:01 No.783660680
>どんなかんじだったの? たしか月と地球が入れ替わりながらループしてる世界なんだけど 入れ替わりの時に一時保存に使う全生命情報をマリが全部食った
5 21/03/15(月)15:24:15 No.783661474
持っていきすぎでは?
6 21/03/15(月)15:26:47 No.783661964
ループしなくなってるのかAnima世界
7 21/03/15(月)15:32:24 No.783663083
・ANIMA世界のマリは人の形を捨てているのでラスボスに挑む資格が無い ・ANIMA世界のラスボスを倒すとそいつが新しいラスボスにされる でマリがラスボス倒しちゃったせいでバグった
8 21/03/15(月)15:34:22 No.783663429
ラスボスが殺すと殺した相手に乗り移って無限に殺せないやつなので マリ(アニメとは全く別人の獣人娘)が宇宙の果てまで連れてったみたいな
9 21/03/15(月)15:34:59 No.783663559
確か荷電粒子砲とか使うし完全にゾイドだったよねウルフパック
10 21/03/15(月)15:35:27 No.783663652
>ラスボスを倒すとそいつが新しいラスボスにされる ヒットした漫画の続編とかに出てくるめっちゃ悪質な奴
11 21/03/15(月)15:35:41 No.783663707
>・ANIMA世界のマリは人の形を捨てているのでラスボスに挑む資格が無い >・ANIMA世界のラスボスを倒すとそいつが新しいラスボスにされる >でマリがラスボス倒しちゃったせいでバグった ループを断ち切ったのか
12 21/03/15(月)15:36:27 No.783663859
委員長のウルトビーズもアルマロス化してたっけ
13 21/03/15(月)15:36:32 No.783663872
>ラスボスが殺すと殺した相手に乗り移って無限に殺せないやつなので >マリ(アニメとは全く別人の獣人娘)が宇宙の果てまで連れてったみたいな 別マリだろうけど良い仕事するな
14 21/03/15(月)15:37:38 No.783664111
Animaは良い具合にアスカにシンちゃん間に合った√なので 結構好きだったりする
15 21/03/15(月)15:38:06 No.783664199
ラスボスっぽく出てきた黒いエヴァには前のループのシンちゃんが乗せられてて レイとアスカの声を使ったシステムで行動を操作されてた
16 21/03/15(月)15:38:48 No.783664326
トーヴァートがシンジの心臓奪って移植してたとか良い感じにライバルしてたな あとあかしま好き
17 21/03/15(月)15:39:21 No.783664432
ラスボスを倒した人に取り憑いてループするんだけど マリはケモだったから人判定されなくて取り憑けなかった 極端に無念アルマロスは消えた
18 21/03/15(月)15:39:57 No.783664550
アルマロス化してた前のループのシンジってどの世界のシンジだったんだろ 旧劇? 没案?
19 21/03/15(月)15:41:43 No.783664889
>アルマロス化してた前のループのシンジってどの世界のシンジだったんだろ >旧劇? >没案? 百体エヴァの蠱毒勝ち残ったのがアルマロスのシンちゃんじゃなかった? だからどれにも当てはまらないと思うが
20 21/03/15(月)15:42:12 No.783664962
別ループとはいえ相変わらず笑っちゃうくらい強いなシンジ君…
21 21/03/15(月)15:42:33 No.783665012
>アルマロス化してた前のループのシンジってどの世界のシンジだったんだろ >旧劇? >没案? 旧劇は旧劇で完成してるし 前のループで最後にマリがいなかった√のシンちゃんかもしれん
22 21/03/15(月)15:43:06 No.783665097
シンちゃんポテンシャルはクソ高いからな
23 21/03/15(月)15:44:19 No.783665307
こんなエヴァはどうだろう?ってスレで結構な確率でそれANIMAがもうやってるになってたな…
24 21/03/15(月)15:45:15 No.783665483
>こんなエヴァはどうだろう?ってスレで結構な確率でそれANIMAがもうやってるになってたな… シンジですら勝てない悪のエヴァに滅ぼされた世界ってANIMA以外あるの?→彼方の待ち人 って返答が隙がなさすぎる
25 21/03/15(月)15:46:14 No.783665666
>別ループとはいえ相変わらず笑っちゃうくらい強いなシンジ君… うなぎどもぶちのめしてアスカを助けた世界のシンちゃんだからな 書き手が途中で変わったのでトラブったのかしらんが書籍では 連載の一話目にあったそのシーンがカットされてるけど
26 21/03/15(月)15:46:21 No.783665688
我らが怪獣王がラミエルとゼルエルを先回りでぶち殺した上で直々に挑戦状を叩きつけに来る猛者だからなシンジ君
27 21/03/15(月)15:47:37 No.783665927
アスカも忙しい事になってるよねAnima 今読み返すと意外と新劇と連動してた
28 21/03/15(月)15:48:25 No.783666094
>確か荷電粒子砲とか使うし完全にゾイドだったよねウルフパック ラミエル入りエンジェルキャリアー捕食して取り込んだんだっけか 8+9+以降の取り込み要素はこの頃から既にあったんだな
29 21/03/15(月)15:49:08 No.783666241
トウジがバルディエルと同居してるのは シンでの式波とやや似たネタになったな
30 21/03/15(月)15:50:09 No.783666449
無茶苦茶過ぎる…って思ってたけど 新劇終ってみるとこの位はするな…って感想も出てくる
31 21/03/15(月)15:50:52 No.783666563
ウナギ軍団始末したのF型だったけど他にトンファーみたいなの付けてウェポンラックとツノ切り詰めたみたいな初号機のMSVみたいなのいたよね あれ偵察型だっけ
32 21/03/15(月)15:50:56 No.783666572
あっちの月とこっちの地球でループごとに入れ替わるのは ちょっと面白いなと思ってました
33 21/03/15(月)15:50:58 No.783666576
マリって全部食うヤツなんだな
34 21/03/15(月)15:51:21 No.783666656
>トウジがバルディエルと同居してるのは >シンでの式波とやや似たネタになったな 再生医療で腕生やしちゃうと人としての形をとっているとみなして活性化しちゃうから義肢だったとか色々やってるよね
35 21/03/15(月)15:51:31 No.783666691
8号機のATフィールド獣拳はANIMAのケモマリからフィードバックしてるネタなのかなと思った
36 21/03/15(月)15:52:14 No.783666838
加地さんとかゼーレバイザーでゼーレ化してたし あれ洗脳バイザーだったんだな…って
37 21/03/15(月)15:52:28 No.783666884
>ウナギ軍団始末したのF型だったけど他にトンファーみたいなの付けてウェポンラックとツノ切り詰めたみたいな初号機のMSVみたいなのいたよね >あれ偵察型だっけ あれは都市部や施設内戦闘でのCQC型だったはず F型やスーパーエヴァへの移行でぽしゃったけど
38 21/03/15(月)15:54:35 No.783667297
su4686751.jpg su4686752.jpg 雑誌連載版の第一話はこんなだった
39 21/03/15(月)15:58:14 No.783668033
ちょっと調べてたけど名ナシの赤子って何… ANIMAでの初号機の新形態らしいけど
40 21/03/15(月)16:02:04 No.783668781
>ちょっと調べてたけど名ナシの赤子って何… >ANIMAでの初号機の新形態らしいけど ラストで出た最終号機の最終形態だよ
41 21/03/15(月)16:02:10 No.783668797
>ちょっと調べてたけど名ナシの赤子って何… >ANIMAでの初号機の新形態らしいけど ANIMAでの初号機の変遷 F型 スーパーエヴァ→(ヴォルテクス翼装備)→(心臓消失・QRシグナム装備) 最終号機 ウルトラシンジ君 名無しの赤子
42 21/03/15(月)16:03:05 No.783668948
ウルトラマンシンジのさらに先にあったのか…
43 21/03/15(月)16:03:16 No.783668990
何か最後の描きおろしだかで宇宙作業用初号機なかったっけ
44 21/03/15(月)16:03:37 No.783669064
>うなぎどもぶちのめしてアスカを助けた世界のシンちゃんだからな >書き手が途中で変わったのでトラブったのかしらんが書籍では >連載の一話目にあったそのシーンがカットされてるけど カットされてたのか そのシーン見たさに一巻買ったけどなくって読むのやめちゃったんだよね
45 21/03/15(月)16:04:14 No.783669182
>>ちょっと調べてたけど名ナシの赤子って何… >>ANIMAでの初号機の新形態らしいけど >ラストで出た最終号機の最終形態だよ 全生物の遺伝情報持ってる巨人アスカが出産したから実質新世紀の救世主だよねと「」にいわれてた
46 21/03/15(月)16:06:11 No.783669531
>>>ちょっと調べてたけど名ナシの赤子って何… >>>ANIMAでの初号機の新形態らしいけど >>ラストで出た最終号機の最終形態だよ >全生物の遺伝情報持ってる巨人アスカが出産したから実質新世紀の救世主だよねと「」にいわれてた なんか凄い事になってるな…
47 21/03/15(月)16:06:39 No.783669610
>そのシーン見たさに一巻買ったけどなくって読むのやめちゃったんだよね 上に貼った画像で見ればわかるが 連載分の初期は書き手がいくとでは無いのだ…
48 21/03/15(月)16:06:49 No.783669644
Anima最後にシンジ君とアスカは人間に帰って来れたん…
49 21/03/15(月)16:06:53 No.783669659
持ってったと言うか見た目7歳実年齢3歳未満の子供が全部背負って孤独に旅立っていったんだぞ・・・
50 21/03/15(月)16:07:23 No.783669745
>持ってったと言うか見た目7歳実年齢3歳未満の子供が全部背負って孤独に旅立っていったんだぞ・・・ お辛い…そして有難う…
51 21/03/15(月)16:07:31 No.783669770
>持ってったと言うか見た目7歳実年齢3歳未満の子供が全部背負って孤独に旅立っていったんだぞ・・・ まぁつい最近も世界の存亡を14歳のガキに背負わせてたような世界だ今更今更
52 21/03/15(月)16:08:38 No.783669997
ウルフパックにラミエルの粒子加速器が付いて首輪みたくなるの良いよね…
53 21/03/15(月)16:08:53 No.783670039
>持ってったと言うか見た目7歳実年齢3歳未満の子供が全部背負って孤独に旅立っていったんだぞ・・・ 地球←→月のループから外れるために金星方面にむけての孤独な旅よ
54 21/03/15(月)16:09:50 No.783670227
どんどん中2パワーインフレさせていくエヴァ勢を尻目にV-TOL機と順当に融合して手堅いあかしまに進化したジェットアローン君の慎ましやかな発展っぷりが僕は好きです …いや待てこいつナチュラルにバウみたいになってる!?
55 21/03/15(月)16:10:49 No.783670411
>>持ってったと言うか見た目7歳実年齢3歳未満の子供が全部背負って孤独に旅立っていったんだぞ・・・ >地球←→月のループから外れるために金星方面にむけての孤独な旅よ お辛いな…
56 21/03/15(月)16:11:03 No.783670467
JA改のN2リアクターの流用で戦自も兵器強化されまくり
57 21/03/15(月)16:11:16 No.783670507
>どんどん中2パワーインフレさせていくエヴァ勢を尻目にV-TOL機と順当に融合して手堅いあかしまに進化したジェットアローン君の慎ましやかな発展っぷりが僕は好きです TV版の演出優先可変式全長と違ってANIMAのエヴァは120mに設定されちゃったから対するJAや敵方も盛られる方向に・・・
58 21/03/15(月)16:14:57 No.783671173
>ANIMAのエヴァは120m グレートマジンガーの5倍 ファフナーやゲッターの3倍 コンバトラーの2倍ちょっと ゼロファフナーより少し大きめでダイターン3と同じくらいだ
59 21/03/15(月)16:17:58 No.783671720
ほう…いいですね ss368692.jpg
60 21/03/15(月)16:20:22 No.783672143
>ANIMAのエヴァは120m 150ガーベラもちょっと頑張るだけで十分に振るえるサイズか
61 21/03/15(月)16:21:20 No.783672304
うたたねも連載終盤は扉絵でもう好き勝手にしてたよな あれも書籍には載ってないようだけど
62 21/03/15(月)16:22:09 No.783672435
冬月先生の扉絵よかったよね
63 21/03/15(月)16:29:45 No.783673716
ただまあこういうひたすらロボットアニメ的に盛られていくのも映像で見たかった気がする あの流れと内容だとああするしかなかったのは分かるとはいえ
64 21/03/15(月)16:30:30 No.783673848
綾波レイトロワ 綾波レイカトル 綾波レイシス 綾波レイサンクといる
65 21/03/15(月)16:30:42 No.783673886
大人になったレイがユイに似てきて対応に困るシンジ君、まあね…
66 21/03/15(月)16:31:22 No.783673990
うたたねひろゆきロリは最高である
67 21/03/15(月)16:32:21 No.783674186
いくとはメカデザは我が道行くけどお話はまっとうに男の子魂燃える路線なのが好き su4686829.jpg
68 21/03/15(月)16:35:20 No.783674710
>綾波レイシス アイムユアマザー・・・
69 21/03/15(月)16:36:44 No.783674947
>いくとはメカデザは我が道行くけどお話はまっとうに男の子魂燃える路線なのが好き そこでお出しされるミサトさんにすら口答えできるトンチキ兵器を生み出すマッド!
70 21/03/15(月)16:39:01 No.783675321
初期1話はバックナンバー買わないと読めないのか
71 21/03/15(月)16:40:15 No.783675537
ループも分岐もifもある感じなのかエヴァワールド…
72 21/03/15(月)16:40:22 No.783675560
方向性は違うけど成長したトウジとケンスケが活躍するのはこっちを思い出した
73 21/03/15(月)16:41:38 No.783675803
今なら線の多いANIMA系エヴァもCGモデル作れば分割2クールアニメで出来るんじゃないかと思ったけど初号機だけでも結構な仕様変更あるね
74 21/03/15(月)16:41:50 No.783675827
新劇よかったけどロボバトルもっと見たかったって層はこれ読めばいいんだな?!
75 21/03/15(月)16:42:55 No.783676009
>新劇よかったけどロボバトルもっと見たかったって層はこれ読めばいいんだな?! シンジがいろいろ死にまくるけどまぁ楽しめるよ
76 21/03/15(月)16:43:47 No.783676167
こっちのゲンドウは早々に補完計画に見切りつけてゼーレ戦見越してF型作ったりレイやシンジのために動いていたっぽいからエヴァ2の釣りエンド行ったルートなんだろうか
77 21/03/15(月)16:44:17 No.783676262
ちょっと前に電子版が全巻半額になってたので揃えたよ 実本は4巻5巻とか発行部数少なくてプレミアついちゃってる
78 21/03/15(月)16:47:16 No.783676834
>いくとはメカデザは我が道行くけどお話はまっとうに男の子魂燃える路線なのが好き >su4686829.jpg 旧劇でネルフ本部蹂躙した戦自が実態を知ってその守り手になるのいいよね…
79 21/03/15(月)16:47:18 No.783676841
シンちゃん良く死んだよね
80 21/03/15(月)16:47:45 No.783676925
>こっちのゲンドウは早々に補完計画に見切りつけてゼーレ戦見越してF型作ったりレイやシンジのために動いていたっぽいからエヴァ2の釣りエンド行ったルートなんだろうか 何かしら有った感じだな
81 21/03/15(月)16:48:27 No.783677060
>新劇よかったけどロボバトルもっと見たかったって層はこれ読めばいいんだな?! 初っぱなからF型弐号機VS復活量産型とかF型VS零号機だ!
82 21/03/15(月)16:48:58 No.783677163
>ちょっと前に電子版が全巻半額になってたので揃えたよ >実本は4巻5巻とか発行部数少なくてプレミアついちゃってる Amazonで定価で買えるぞ
83 21/03/15(月)16:49:29 No.783677253
>エヴァ2の釣りエンド シンジの『お酒って美味しいの?』って質問に『いずれわかる。すぐにそうなる』で返してるからきちんと未来見据えてるんだよね
84 21/03/15(月)16:50:28 No.783677431
>こっちのゲンドウは早々に補完計画に見切りつけてゼーレ戦見越してF型作ったりレイやシンジのために動いていたっぽいからエヴァ2の釣りエンド行ったルートなんだろうか ユイの頼みもあったとは言え死にかけてるシンジの為にスーパーエヴァを最終号機に改造する頼れる親父いいよね…
85 21/03/15(月)16:51:26 No.783677583
>スーパーエヴァを最終号機に改造する頼れる親父いいよね… ただしエンディング後にマダオっぷりを見せつける羽目になる……
86 21/03/15(月)16:52:40 No.783677783
>Amazonで定価で買えるぞ じゃあマケプレ価格が下がったんだね 1月辺りに山下いくと本人が本は高くなってるから電子書籍でどうぞってやってたよ
87 21/03/15(月)16:54:55 No.783678122
>>こっちのゲンドウは早々に補完計画に見切りつけてゼーレ戦見越してF型作ったりレイやシンジのために動いていたっぽいからエヴァ2の釣りエンド行ったルートなんだろうか >ユイの頼みもあったとは言え死にかけてるシンジの為にスーパーエヴァを最終号機に改造する頼れる親父いいよね… 修復した機体に我ら健在なりって生存者連名で書き記して送り出してくるのよね
88 21/03/15(月)16:56:54 No.783678523
いまならKindle Unlimitedで五巻まで無料だぜ!
89 21/03/15(月)16:57:43 No.783678685
閑話休題とばかりにシンジが死ぬ