虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/15(月)14:22:19 アレル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/15(月)14:22:19 No.783649810

アレルギーじゃないけど苦手な食べ物ある?

1 21/03/15(月)14:22:52 No.783649919

人間

2 21/03/15(月)14:23:12 No.783649982

寿司

3 21/03/15(月)14:23:16 No.783649994

人間かぁ~

4 21/03/15(月)14:23:35 No.783650056

おぺにす…

5 21/03/15(月)14:23:41 No.783650076

食べ物だっつってんだろ!

6 21/03/15(月)14:23:41 No.783650077

出汁の効いてないワカメの三杯酢

7 21/03/15(月)14:23:59 No.783650142

レバー 生の白ネギ 頭・内蔵ごと食う魚じゃない海産物(ホタルイカとかカキとか)

8 21/03/15(月)14:24:03 No.783650156

コンビーフがどうしても受け付けない 肉類は大好きなのにどうして…

9 21/03/15(月)14:24:07 No.783650170

きゅうり

10 21/03/15(月)14:24:28 No.783650252

なす

11 21/03/15(月)14:24:48 No.783650314

生魚

12 21/03/15(月)14:24:54 No.783650341

きのこ

13 21/03/15(月)14:25:03 No.783650362

エビ

14 21/03/15(月)14:25:17 No.783650415

ゆで卵・目玉焼き・卵豆腐・茶碗蒸し 食べると嘔吐く

15 21/03/15(月)14:25:20 No.783650425

あくが強い山菜

16 21/03/15(月)14:25:23 No.783650434

ネギ 一欠片も食いたくない

17 21/03/15(月)14:25:44 No.783650500

酒粕を用いた料理全般

18 21/03/15(月)14:25:51 No.783650524

>ゆで卵・目玉焼き・卵豆腐・茶碗蒸し >食べると嘔吐く 卵アレルギーとかじゃなくて?

19 21/03/15(月)14:26:19 No.783650602

トマト

20 21/03/15(月)14:26:23 No.783650615

玉ねぎ

21 21/03/15(月)14:26:35 No.783650652

>コンビーフがどうしても受け付けない >肉類は大好きなのにどうして… あんまり上等じゃない部位の肉を密閉して加熱してるから 肉の臭みが凄い出る気がする なので自分は胡椒まみれにして食う

22 21/03/15(月)14:26:36 No.783650659

甘いもの

23 21/03/15(月)14:26:57 No.783650728

24 21/03/15(月)14:26:59 No.783650735

ニシンやら鮎やらを昆布で巻いて甘く煮たやつ

25 21/03/15(月)14:27:04 No.783650750

あん肝

26 21/03/15(月)14:27:11 No.783650770

粕汁

27 21/03/15(月)14:27:15 No.783650795

パクチー

28 21/03/15(月)14:27:23 No.783650814

白子 蜂の子とかの昆虫食品 どっちも味そのものは別に嫌いじゃないんだけど イメージが邪魔をして素直に味わえない

29 21/03/15(月)14:27:44 No.783650880

あさりとかしじみとかの出汁が効いた汁物大好きなんだけど 実というか貝の肉というかそっちは全然おいしくいただけない

30 21/03/15(月)14:27:49 No.783650897

照り焼き

31 21/03/15(月)14:28:02 No.783650932

>>ゆで卵・目玉焼き・卵豆腐・茶碗蒸し >>食べると嘔吐く >卵アレルギーとかじゃなくて? アレルギーではないよ ただ口にするとおえってなるんだ

32 21/03/15(月)14:28:30 No.783651023

マヨネーズ

33 21/03/15(月)14:28:32 No.783651033

サザエの壷焼き 焼いてる時の潮臭さがダメだから刺身とかは食える

34 21/03/15(月)14:28:40 No.783651058

>食べ物だっつってんだろ! 食い物にするってそういう...

35 21/03/15(月)14:29:07 No.783651160

ベジマイトとパクチー

36 21/03/15(月)14:29:24 No.783651228

チョコ

37 21/03/15(月)14:29:31 No.783651249

豚足 形そのままなのはアカン…

38 21/03/15(月)14:29:34 No.783651263

塩辛 俺の舌と脳は腐敗した臓物としか認識しない

39 21/03/15(月)14:29:36 No.783651271

>ベジマイトとパクチー 一瞬マジヘイトに見えた

40 21/03/15(月)14:29:40 No.783651282

>コンビーフがどうしても受け付けない コンビーフは苦手だけどコンミートは好き

41 21/03/15(月)14:29:47 No.783651303

卵焼きやスクランブルエッグとかは好きだけどゆで卵とか目玉焼きはなんか生臭くて苦手

42 21/03/15(月)14:29:52 No.783651325

生茹でのブロッコリー

43 21/03/15(月)14:30:02 No.783651352

干した果物全般

44 21/03/15(月)14:30:15 No.783651396

>卵焼きやスクランブルエッグとかは好きだけどゆで卵とか目玉焼きはなんか生臭くて苦手 黄身の臭いがダメなんだろうね わかるよ

45 21/03/15(月)14:30:17 No.783651401

生のきゅうり しいたけ たけのこ 貝類 えーとあとそれからそれから

46 21/03/15(月)14:30:59 No.783651544

牡蠣かなあ 生とか焼きはあのビジュアルのせいで敬遠してる 姿が見えないカキフライならまあまあ好き

47 21/03/15(月)14:31:34 No.783651641

グリーンピース 甘い人参

48 21/03/15(月)14:32:05 No.783651732

カップ麺のかやくに入ってるしなびたネギがゴワゴワしてて苦手 生のやつは大丈夫

49 21/03/15(月)14:32:24 No.783651782

>実というか貝の肉というかそっちは全然おいしくいただけない まあ味抜けてるしな…

50 21/03/15(月)14:32:27 No.783651793

青臭いものと生臭いものがダメなので野菜と魚介全般が食えない

51 21/03/15(月)14:32:43 No.783651833

アレルギーは出ないけど無理しないと食えないのがレバー アレルギー出るけど好きだから無理して食って唇と喉がすごいことになるのがエビとカニ

52 21/03/15(月)14:33:05 No.783651896

>カップ麺のかやくに入ってるしなびたネギがゴワゴワしてて苦手 >生のやつは大丈夫 わかる なんか硬くてお湯で戻ってもプラスチックのストロー噛んでるみたい

53 21/03/15(月)14:33:31 No.783651993

冗談抜きで苦手なものがない

54 21/03/15(月)14:33:57 No.783652073

貝類全般

55 21/03/15(月)14:34:11 No.783652104

なまこ

56 21/03/15(月)14:34:21 No.783652135

キノコ類

57 21/03/15(月)14:34:36 No.783652174

海産物はクセのあるものが多いね

58 21/03/15(月)14:34:41 No.783652188

ほやはダメだ 食えなくはないがうまさを全く感じない

59 21/03/15(月)14:35:00 No.783652239

アレルギーじゃないけど生牡蠣は怖くて食べられない

60 21/03/15(月)14:35:01 No.783652248

トマトが駄目 アレルギーじゃないのに舌の上に乗った瞬間蕁麻疹起こしてひっくり返ってゲロ吐く 誇張じゃなくて覚えてる限り2回はやった 給食で無理矢理食わされてやった ケチャップは大丈夫だけど嫌い

61 21/03/15(月)14:35:12 No.783652279

トマトきゅうりなすび

62 21/03/15(月)14:35:27 No.783652322

生のトマト 子供かよと思うけどやっぱりきつい

63 21/03/15(月)14:35:35 No.783652349

ミルガイ

64 21/03/15(月)14:35:40 No.783652368

木の割り箸のキシキシした感触と音

65 21/03/15(月)14:35:41 No.783652373

玉ひもとサザエの肝 いろいろやってみたが俺には無理

66 21/03/15(月)14:35:47 No.783652396

ほやは当たり外れ凄いから最初に変な店で食べるとトラウマになると聞く

67 21/03/15(月)14:35:59 No.783652430

玉ねぎ 食べると舌の表皮が剥がれ落ちるのにアレルギー判定貰えない

68 21/03/15(月)14:36:25 No.783652506

きくらげ

69 21/03/15(月)14:36:32 No.783652532

水分多めに炊かれたべしゃべしゃ白米

70 21/03/15(月)14:36:51 No.783652600

好き嫌いあるやつって面倒くせえんだよな 魚食えない奴がいてそいつのせいで寿司屋とかいけなくて居酒屋で刺身頼んでもそいつに気を遣って割り勘にできない ソシャゲも変なのやってるし

71 21/03/15(月)14:37:04 No.783652636

レバー全般と珍味系がダメ

72 21/03/15(月)14:37:12 No.783652664

プチトマトは幼少期の体験から苦手意識が

73 21/03/15(月)14:37:33 No.783652728

子供の頃に親と親戚に騙されて食べさせられたせいでタラコ以外の魚卵が食えない うまいからうまいからとしつこく口元に運ばれて食ったら想像通りの食感と味だったせいで食えなくなった

74 21/03/15(月)14:37:37 No.783652742

青じそ 寿司とか食べると不意に襲ってくる時がある

75 21/03/15(月)14:38:07 No.783652826

生の肉は怖くて食えない これは大丈夫って言われてもなんか嫌

76 21/03/15(月)14:38:37 No.783652907

西京焼き自体は大好きで鮭なんかのは商店街とかでよく買っておかずにするんだけども 豚の西京焼きだけはどうしても好きになれん

77 21/03/15(月)14:38:48 No.783652942

猿脳はちょっと苦手かな?

78 21/03/15(月)14:38:55 No.783652962

小松菜が苦手だ…ほうれん草は好きなんだが

79 21/03/15(月)14:39:02 No.783652983

チョコとかたまねぎ あとアボカド

80 21/03/15(月)14:39:09 No.783653004

スレッドを立てた人によって削除されました 好き嫌いあるやつって育ちが悪いんだろうなって思う まあ親のせいだけど

81 21/03/15(月)14:39:11 No.783653010

牛乳苦手 ほかの乳製品になると好きなんだけど

82 21/03/15(月)14:39:15 No.783653027

バロットは俺も苦手だわ

83 21/03/15(月)14:39:56 No.783653145

冷食の炒飯に入ってるネギ

84 21/03/15(月)14:40:17 No.783653208

全く食えないわけではないけどハナマサの輸入肉全般臭みすごいよね ラムチョップとかこれマトンじゃねーの?ってくらい臭み強くて飲み込めずに戻しちゃった 脂身取り除いたら何とか食えたけど

85 21/03/15(月)14:40:50 No.783653309

毒食うと死にそうになる

86 21/03/15(月)14:41:32 No.783653431

>好き嫌いあるやつって育ちが悪いんだろうなって思う >まあ親のせいだけど カーチャンがすげー料理下手だったから嫌いなものが沢山あった 自炊するようになったら食べられるものが一気に増えたよ…

87 21/03/15(月)14:41:36 No.783653440

海外の食い物がダメだわ 変な香辛料使ってるのとかダメ 何だかくさい 台湾で豚の角煮だヒャッッハッッハーガブリーといったら変な匂いしてすぐ吐き出した

88 21/03/15(月)14:41:57 No.783653501

>好き嫌いあるやつって育ちが悪いんだろうなって思う >まあ親のせいだけど 逆 貧乏で育ちが悪い方が悪い食材でも食うしかない環境で育つから好き嫌いは少ない

89 21/03/15(月)14:42:06 No.783653528

>台湾で豚の角煮だヒャッッハッッハーガブリーといったら変な匂いしてすぐ吐き出した 八角か

90 21/03/15(月)14:42:32 No.783653604

昆布出汁

91 21/03/15(月)14:42:44 No.783653633

俺の作った料理が基本的にまずいから嫌い

92 21/03/15(月)14:43:08 No.783653696

>好き嫌いあるやつって育ちが悪いんだろうなって思う >まあ親のせいだけど まぁ基本こういうこと言っちゃうやつのほうが育ち悪いんだけど…

93 21/03/15(月)14:43:09 No.783653699

ステーキとか厚切り肉全般

94 21/03/15(月)14:44:08 No.783653882

台湾はコンビニおでんとかにも八角入ってるから苦手だとキツイだろうな パクチー大丈夫なら東アジアとか東南アジアで食べるものに困ることはないけど

95 21/03/15(月)14:44:09 No.783653889

フグの腸

96 21/03/15(月)14:44:16 No.783653903

海外の肉は臭いが強くて固めだと美味い扱いとかたまに聞くな 日本は臭みがなくて柔らかい肉が上等だけど

97 21/03/15(月)14:44:22 No.783653914

>ステーキとか厚切り肉全般 和牛のいいやつ食ったらいい うまさでしょんべん漏らすよ

98 21/03/15(月)14:44:32 No.783653950

とにかくまんじゅうが怖い

99 21/03/15(月)14:44:35 No.783653955

ほや 喰うとたまにとんでもないレベルの腹痛に襲われる 仕事にならない

100 21/03/15(月)14:44:44 No.783653987

シナモンがっつり使ったデザート、スイーツは無理

101 21/03/15(月)14:44:48 No.783654000

>チョコとかたまねぎ >あとアボカド ぬだこれ

102 21/03/15(月)14:45:27 No.783654122

>牛乳苦手 >ほかの乳製品になると好きなんだけど よく考えると畜生の授乳プレイとか狂ってるよな

103 21/03/15(月)14:45:47 No.783654175

夕顔独活芹

104 <a href="mailto:なー">21/03/15(月)14:46:37</a> [なー] No.783654331

なー

105 21/03/15(月)14:46:45 No.783654363

きゅうり あのへんな汁というか死んだものを食べてる気分になる

106 21/03/15(月)14:46:56 No.783654386

>冷食の炒飯に入ってるネギ レンジ調理だと苦くて臭くなったりするよね…

107 21/03/15(月)14:47:05 No.783654410

案外緑黄色野菜苦手な「」って出てこないよね

108 21/03/15(月)14:47:28 No.783654463

寿司苦手だから割と本気で申し訳ない時がある 別に食べたら身体がどうにかなるわけじゃないがとにかく美味しくいただけない

109 21/03/15(月)14:47:36 No.783654498

冷蔵庫でしばらく寝かせたとろろ 青臭さで吐きそうになって今でもたまに思い出してオエってなる これ書き込んでたら思い出して気持ち悪くなってきた…

110 21/03/15(月)14:47:44 No.783654525

>煽りに聞こえたならすまんね >俺は国立大学です そんな発言小町の夫の収入自慢じゃないんだから

111 21/03/15(月)14:47:47 No.783654538

俺牛肉は好きだけど和牛が苦手だわ 柔らかくて脂がくどくて 豚と鶏は脂が多い肉が好きなのに

112 21/03/15(月)14:48:01 No.783654578

>案外緑黄色野菜苦手な「」って出てこないよね グリンピースきらい

113 21/03/15(月)14:48:30 No.783654651

>煽りに聞こえたならすまんね >俺は国立大学です そんないい学校行ってるのにimgでマウント取ってるほうが親が知ったら悲しみそう

114 21/03/15(月)14:48:31 No.783654654

>煽りに聞こえたならすまんね >俺は国立大学です 証明できないのをいい事に適当こくのはやめなよ いくらなんでもやり方が古臭い

115 21/03/15(月)14:48:37 No.783654675

国立大学がimgやってるとこ初めて見た

116 21/03/15(月)14:48:59 No.783654742

まんじゅう あとお茶

117 21/03/15(月)14:49:13 No.783654785

育ちの良し悪しに学歴は大して関係ないんじゃねえかな

118 21/03/15(月)14:49:46 No.783654883

まぁ国立大学はコンクリートとかばかりで俺も食えないよ

119 21/03/15(月)14:50:15 No.783654975

> 和牛のいいやつ食ったらいい >うまさでしょんべん漏らすよ 和牛も無理 霜降りとかは薄切り肉でもキツい

120 21/03/15(月)14:50:25 No.783655013

国立大学だからなんだというのだ それだったら俺は国立大学卒業者だわ

121 21/03/15(月)14:50:40 No.783655064

国立行ってるのがこんな場末でマウント取らないとプライド保てないとか相当ミジメだと思うんですが

122 21/03/15(月)14:50:42 No.783655072

玉ねぎの天ぷらうまいうまい言っていっぱい食ったら 気持ち悪くなって吐いて以来食えなくなった

123 21/03/15(月)14:50:52 No.783655100

せめて旧帝ですぐらい書き込んでくれ

124 21/03/15(月)14:51:01 No.783655132

一杯相手してもらえて大満足してそう

125 21/03/15(月)14:51:38 No.783655242

やさいきらい ナスとトマトが嫌い ブロッコリーは好きなので恐らくこれは野菜ではない

126 21/03/15(月)14:51:46 No.783655265

>玉ねぎの天ぷらうまいうまい言っていっぱい食ったら >気持ち悪くなって吐いて以来食えなくなった それを鯛に変えて死んだのが家康だ 天ぷらは美味いけどほどほどにな

127 21/03/15(月)14:52:36 No.783655392

メロンとコーヒー コーヒーはアレルギーか分からんが飲むとだいたい調子悪くなる

128 21/03/15(月)14:52:37 No.783655396

わさび苦手

129 21/03/15(月)14:52:50 No.783655426

>玉ねぎの天ぷらうまいうまい言っていっぱい食ったら >気持ち悪くなって吐いて以来食えなくなった 俺、春巻きで同じことになったわ 20年経ったら急に平気になったけど

130 21/03/15(月)14:53:19 No.783655523

厚切り肉 生焼けか焼きすぎかのどっちかで食べてしまうことが8割

131 21/03/15(月)14:53:27 No.783655552

カリフラワー ホワイトアスパラ 食べる前の想像よりボソッとしてるのが嫌だ

132 21/03/15(月)14:53:33 No.783655565

俺 食糞は苦手なんだ..

133 21/03/15(月)14:53:40 No.783655584

ヤギの脳みそ

134 21/03/15(月)14:54:24 No.783655714

貝の内臓系 なんか毒素が蓄積してそうな印象が強くて

135 21/03/15(月)14:54:26 No.783655718

>それを鯛に変えて死んだのが家康だ >天ぷらは美味いけどほどほどにな 現在の研究では胃癌だよ 当時の文書でも胃癌の症状と思われるのがいくつも書かれてるから

136 21/03/15(月)14:55:24 No.783655867

ピーマンとセロリとしょうが

137 21/03/15(月)14:55:32 No.783655893

食べたことないけど納豆 あれだけ多くの人がウメーウメーって食ってるんだから美味いんだろうな…と思いつつ食べようという気になれない

138 21/03/15(月)14:55:34 No.783655897

>玉ねぎの天ぷらうまいうまい言っていっぱい食ったら >気持ち悪くなって吐いて以来食えなくなった たまねぎって実は割と刺激物質もりもりなんだ…アリシンとか まぁ加熱すれば割と大丈夫なんだけど…

139 21/03/15(月)14:55:52 No.783655958

かわいそうに添加物塗れの人間しか食べたことないんですね

140 21/03/15(月)14:55:54 No.783655969

スレッドを立てた人によって削除されました >貧乏で育ちが悪い方が悪い食材でも食うしかない環境で育つから好き嫌いは少ない そもそも好き嫌いに関しては育ちの貧富はあまり関係なく、単に親がちゃんと好き嫌いをなくすような工夫や躾をしたか否かなので 基本貧富関係なく親の躾がなってねーなってやつはすべからく好き嫌いが多い

141 21/03/15(月)14:56:08 No.783656003

生トマトとウニ

142 21/03/15(月)14:56:58 No.783656127

>俺 >食糞は苦手なんだ.. >食べ物だっつってんだろ!

143 21/03/15(月)14:56:58 No.783656128

フルーツ全部

144 21/03/15(月)14:57:00 No.783656131

>貝の内臓系 >なんか毒素が蓄積してそうな印象が強くて 貝の内臓だけキレイに避けて食べれるかなあとちょっと思ってしまったけどホタテの貝柱とかあるか

145 21/03/15(月)14:57:06 No.783656157

>食べたことないけど納豆 >あれだけ多くの人がウメーウメーって食ってるんだから美味いんだろうな…と思いつつ食べようという気になれない とてもまっとうな考え方だ ウメーウメーって食ってるやつはおかしい、って考えになると危ない

146 21/03/15(月)14:57:07 No.783656159

>厚切り肉 >生焼けか焼きすぎかのどっちかで食べてしまうことが8割 色弱だったりする?

147 21/03/15(月)14:57:38 No.783656248

ねぎ

148 21/03/15(月)14:57:40 No.783656253

トルコかどっかのおみやげでもらったヨーグルトドリンクが駄目だったな なんかしょっぱくてすっぱくてくさいの

149 21/03/15(月)14:57:55 No.783656309

すべからくの使い方間違ってるよ

150 21/03/15(月)14:58:13 No.783656367

>トルコかどっかのおみやげでもらったヨーグルトドリンクが駄目だったな >なんかしょっぱくてすっぱくてくさいの 腐ってたとかじゃなくて…?

151 21/03/15(月)14:58:14 No.783656369

ほや

152 21/03/15(月)14:58:20 No.783656385

トマト結構多いな

153 21/03/15(月)14:58:33 No.783656433

イクラの食感が嫌い

154 21/03/15(月)14:58:50 No.783656470

今度はお茶が苦手

155 21/03/15(月)14:59:07 No.783656522

>厚切り肉 >生焼けか焼きすぎかのどっちかで食べてしまうことが8割 焼く前に常温で一時間放置する 焼いた後アルミホイルで包んで数十分放置する これをするだけで中までじんわり火が通ってウマいゾ

156 21/03/15(月)14:59:15 No.783656544

>色弱だったりする? 焼肉屋の照明が暗くて分からんし端っこでじっくり焼いても一部生だったりして厳しい

157 21/03/15(月)14:59:23 No.783656569

ある時期からパイナップルを消化できなくなった

158 21/03/15(月)14:59:43 No.783656629

酢の物口に入れた瞬間ゲーしそうなくらいきらい

159 21/03/15(月)14:59:54 No.783656673

生野菜まじゅい 温野菜おいちい

160 21/03/15(月)15:00:12 No.783656744

トマト好きだけどそこら辺のスーパーで売ってるトマトはクソマズイから嫌いになるのもわかる

161 21/03/15(月)15:00:30 No.783656799

ラーメンやうどんのスープ しょっぱいし喉渇くしで飲むものじゃあないって思う

162 21/03/15(月)15:00:44 No.783656841

火を通したイカが嫌い 刺身とかイカソーメンは好きなんだけど火を通すと食感がダメ

163 21/03/15(月)15:01:11 No.783656930

>ラーメンやうどんのスープ 全部飲むことを想定してない塩分量だからな… だからこうして家でダシをとって薄味ラーメンを作る

164 21/03/15(月)15:01:47 No.783657045

>トマト好きだけどそこら辺のスーパーで売ってるトマトはクソマズイから嫌いになるのもわかる 普段どんなトマト食べてるの…

165 21/03/15(月)15:01:53 No.783657065

レーズン

166 21/03/15(月)15:02:21 No.783657163

河豚の肝美味しいことは美味しいんだけどいつも呼吸止まっちゃう

167 21/03/15(月)15:02:22 No.783657166

乳糖耐性が低すぎてつらい

168 21/03/15(月)15:02:46 No.783657252

トマトは大好きだけどトマトジュースは吐く 唯一飲めたトマトジュースはバヤリースの奴だけだった あれは甘くてフルーティーで最高だった

169 21/03/15(月)15:02:56 No.783657281

加熱したイカは臭いが正直… イカ臭いとはよく言ったものだわ

170 21/03/15(月)15:02:57 No.783657284

>河豚の肝美味しいことは美味しいんだけどいつも呼吸止まっちゃう ちゃんと砂浜に埋まらないと駄目だぞ

171 21/03/15(月)15:02:58 No.783657289

>ベニテングタケ美味しいことは美味しいんだけどいつも呼吸止まっちゃう

172 21/03/15(月)15:03:29 No.783657389

>トマトは大好きだけどトマトジュースは吐く 俺と逆だな…いやトマト自体も食えない事は無いんだけど

173 21/03/15(月)15:03:35 No.783657420

プルーン

174 21/03/15(月)15:03:36 No.783657422

あんまんって正直美味しくないと思うの

175 21/03/15(月)15:04:25 No.783657599

>>トルコかどっかのおみやげでもらったヨーグルトドリンクが駄目だったな >>なんかしょっぱくてすっぱくてくさいの >腐ってたとかじゃなくて…? 多少醗酵は進んでたかもしれないけどさ 甘酸っぱいならそれでも飲めたと思うんだ しょっぱくする必要ある…?

176 21/03/15(月)15:05:29 No.783657799

貝類はそんなに惹かれない バターと醤油がうめーんじゃんこれとは言わない

177 21/03/15(月)15:06:52 No.783658048

自分で淹れたルイボスティーがマジで無理だった 店売りペットとかのはうまいんだろうか…

178 21/03/15(月)15:07:29 No.783658176

好き嫌いとはまた違うけど ホタテは貝柱が超美味いけどヒモと生殖巣は別に無きゃ無いでいいって思ってる

179 21/03/15(月)15:07:57 No.783658277

ホイップクリーム

180 21/03/15(月)15:09:24 No.783658578

ヒモはあったほうがうれしいけど生殖器は確かに別に…

181 21/03/15(月)15:10:33 No.783658808

キノコ類だいたい大丈夫なんだけどシイタケだけダメ あの臭いと食感がダメ

182 21/03/15(月)15:10:57 No.783658893

ゲテモノ屋で食べたゲンゴロウは美味しくなかった

183 21/03/15(月)15:11:58 No.783659070

ゆで卵と目玉焼きがどうも受け付けない オムレツとか卵焼きは大丈夫

184 21/03/15(月)15:12:08 No.783659096

何でも食うけど俺が二枚貝食うと必ずジャリって言うからあんまり食べない

185 21/03/15(月)15:12:37 No.783659198

>何でも食うけど俺が二枚貝食うと必ずジャリって言うからあんまり食べない 砂抜きって知ってる?

186 21/03/15(月)15:14:37 No.783659588

完全には無理だから…

187 21/03/15(月)15:14:41 No.783659603

砂抜きしててもたまにじゃりってするやついるだろ

188 21/03/15(月)15:15:37 No.783659813

>>何でも食うけど俺が二枚貝食うと必ずジャリって言うからあんまり食べない >砂抜きって知ってる? いくら砂抜きしても必ず1個はジャリっていう 家族で俺だけジャリっていう

189 21/03/15(月)15:16:46 No.783660034

人間

190 21/03/15(月)15:17:00 No.783660083

食べ物じゃないけど歯磨き口の奥に差し込むとオエッと大声で出るのが止められなくて壁ドンされないか怖い

191 21/03/15(月)15:17:15 No.783660139

人間かァ~

192 21/03/15(月)15:18:03 No.783660268

>焼く前に常温で一時間放置する >焼いた後アルミホイルで包んで数十分放置する >これをするだけで中までじんわり火が通ってウマいゾ やろうと思えば焼肉屋でもできるな

193 21/03/15(月)15:19:32 No.783660585

>やろうと思えば焼肉屋でもできるな 席時間長くても1時間半くらいなのにやってられるかよ!

194 21/03/15(月)15:19:48 No.783660632

カボチャが食えねえ! 甘くてホクホクしてるのが無理だ

195 21/03/15(月)15:19:50 No.783660639

バナナ スイーツ系とかに入ってる率が高いので悲しい

196 21/03/15(月)15:22:56 No.783661235

チョコ何食ってもクソ苦く感じる 強い甘味の奴でもダメ

197 21/03/15(月)15:23:08 No.783661288

>甘酸っぱいならそれでも飲めたと思うんだ >しょっぱくする必要ある…? アイランという塩味のヨーグルトドリンクで向こうはそれが当たり前だ 逆にトルコの人が日本でヨーグルトドリンク飲んで甘くて吐き出したという

198 21/03/15(月)15:25:25 No.783661703

わかめ

199 21/03/15(月)15:25:29 No.783661714

しそ

200 21/03/15(月)15:26:35 No.783661922

ドリアン

201 21/03/15(月)15:27:22 No.783662075

しいたけの丸焼き 噛むと出てくる椎茸汁が本当に無理

202 21/03/15(月)15:28:06 No.783662210

柚子入りのラーメンは苦く感じて苦手だ

203 21/03/15(月)15:28:44 No.783662347

味の染みてないかぼちゃ

204 21/03/15(月)15:29:19 No.783662467

肉厚のたまねぎ

205 21/03/15(月)15:30:13 No.783662651

博多ラーメンが苦手 必ず腹壊す

206 21/03/15(月)15:31:50 No.783662970

つけ麺は好きなのに酸っぱいタイプのつけ麺が苦手なんだ俺… 昔ながらのラーメン屋みたいな見た目な店にあるつけ麺は酸っぱいタイプが多い…気がする

207 21/03/15(月)15:33:52 No.783663347

ホワイトソース?使った料理がダメだグラタンシチュークリームコロッケ… 吐くとか体が拒絶する系の苦手じゃなくなんか知らんが一口目で飽きて後が苦痛になるのだ…

208 21/03/15(月)15:35:35 No.783663688

苦手どころか好きなんだけど タピオカ食べると数時間後にすごい気持ち悪くなる

209 21/03/15(月)15:36:40 No.783663907

生の海藻類の食感とニオイがあかん…火通したら食べられる あとぬたの酢味噌が苦手 そのくらいかなあ?

210 21/03/15(月)15:37:04 No.783663990

>ホワイトソース?使った料理がダメだグラタンシチュークリームコロッケ… >吐くとか体が拒絶する系の苦手じゃなくなんか知らんが一口目で飽きて後が苦痛になるのだ… 小麦粉か牛乳のアレルギー…ってわけじゃなさそうだな

211 21/03/15(月)15:37:20 No.783664041

辛子明太子がダメ 血管が気持ち悪すぎる

212 21/03/15(月)15:37:50 No.783664140

八角効かせすぎた料理は受けつかんかったな 香港で食べた手羽元の煮込みは未だにトラウマである

213 21/03/15(月)15:38:13 No.783664222

ちゃんとしたやつだと食えるんだけどね…

214 21/03/15(月)15:39:22 No.783664435

>八角効かせすぎた料理は受けつかんかったな >香港で食べた手羽元の煮込みは未だにトラウマである そうか!カレーを…

215 21/03/15(月)15:40:33 No.783664664

人参かなぁ 昔無理矢理食べさせられたのがずっとある

216 21/03/15(月)15:40:36 No.783664675

>そうか!カレーを… 中国のハウスバーモントカレーには八角が入っている

217 21/03/15(月)15:41:05 No.783664760

桃屋以外のイカの塩辛 口に含んだ瞬間嘔吐感がヤバくて食べられない

218 21/03/15(月)15:41:40 No.783664882

>人参かなぁ >昔無理矢理食べさせられたのがずっとある そういう思い出があると避けちゃうよね

219 21/03/15(月)15:46:12 No.783665654

ありきたりだけどセロリ

220 21/03/15(月)15:46:15 No.783665671

書き込みをした人によって削除されました

221 21/03/15(月)15:48:53 No.783666193

キュウリだ 食えるやつからは味ないじゃん!って言われるけど信じられん 匂いも味も食感も全部だめだ

222 21/03/15(月)15:50:14 No.783666464

納豆だけは無理

223 21/03/15(月)15:51:59 No.783666780

中華料理に入ってるしいたけ 何故か中華料理に入ってるしいたけだけ駄目 たぶん子供の頃連れてってもらった横浜中華街でしいたけ食べてるときに祖母がなくなったのが原因

224 21/03/15(月)15:52:39 No.783666921

こういうのって味食感匂いが嫌いで吐きそうになることを理解してくれない身内がいると大変だよね…

225 21/03/15(月)15:54:42 No.783667323

魚 食えないわけではないんだけど煮たのはどうしても臭くてだめだ

226 21/03/15(月)15:57:19 No.783667858

湯豆腐が食道を通って胃に落ちる感覚が苦手

227 21/03/15(月)16:03:04 No.783668945

菊菜と酢の物苦手

228 21/03/15(月)16:03:36 No.783669059

もつ鍋が苦手 ブリッとしてる脂がとにかく気持ち悪くてオェッとなる

229 21/03/15(月)16:04:35 No.783669261

生のトマト苦手だなあ食えるけど

↑Top