21/03/15(月)14:02:24 庭の雑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/15(月)14:02:24 No.783645973
庭の雑草が背が高くてマメに手を入れられないのでレンゲの種を蒔こうと思ったら時期外れだった この時期に種まきできるレンゲみたいに背の低くて次の植物も植えやすい害虫があまり来ない植物ってないかな? ミントって答えた「」は来世でモグラになります
1 21/03/15(月)14:02:58 No.783646096
じゃあオキザリスで
2 21/03/15(月)14:04:17 No.783646336
>じゃあオキザリスで これ茎チューチュー吸えるやつ?
3 21/03/15(月)14:04:18 No.783646338
葛とか
4 21/03/15(月)14:04:23 No.783646353
ゼラニウム
5 21/03/15(月)14:05:26 No.783646568
龍のひげ
6 21/03/15(月)14:07:05 No.783646883
カタちんぽ
7 21/03/15(月)14:08:39 No.783647169
これさえ植えれば他の草が生えてこないみたいな植物は無いの?
8 21/03/15(月)14:09:53 No.783647381
>これさえ植えれば他の草が生えてこないみたいな植物は無いの? >葛とか
9 21/03/15(月)14:10:59 No.783647587
スレッドを立てた人によって削除されました ミント
10 21/03/15(月)14:14:43 No.783648305
>ミント >ミントって答えた「」は来世でモグラになります
11 21/03/15(月)14:15:21 No.783648432
わーいモグラだー!やったー! 「」の畑を掘りまくるぞーぅ!
12 21/03/15(月)14:16:01 No.783648565
>これ茎チューチュー吸えるやつ? スイバとは別だよ
13 21/03/15(月)14:17:16 No.783648831
オケラよりマシだな>モグラ
14 21/03/15(月)14:18:26 No.783649041
ワルナスビ
15 21/03/15(月)14:19:36 No.783649262
背の高さなんて気にするなよ 竹生やそうぜ
16 21/03/15(月)14:20:18 No.783649419
フキ
17 21/03/15(月)14:22:22 No.783649821
>背の高さなんて気にするなよ >竹生やそうぜ 2年がかりで駆除したのにまた植えるのはナシ 8月まで待ってれんげ草植えるかぁ
18 21/03/15(月)14:22:54 No.783649926
キクイモいいよ その辺の雑草に負けない高さで綺麗な花が咲くよ 土壌あまり気にしなくていいし多年草だから長く楽しめる 掘り返して食うこともできる 身体にも良い 露地植えおすすめ
19 21/03/15(月)14:24:05 No.783650165
スレッドを立てた人によって削除されました どくだみ
20 21/03/15(月)14:29:28 No.783651243
スレッドを立てた人によって削除されました くず
21 21/03/15(月)14:30:45 No.783651491
アスパラガス
22 21/03/15(月)14:31:38 No.783651652
スレッドを立てた人によって削除されました 俺を埋めろ!
23 21/03/15(月)14:31:51 No.783651689
一度植えたら2度と消えないヤバいやつばっかあげるな
24 21/03/15(月)14:37:26 No.783652707
芝
25 21/03/15(月)14:37:38 No.783652748
スレッドを立てた人によって削除されました 花ちょっと小さいんだけど育てやすいよスギナ
26 21/03/15(月)14:39:02 No.783652982
土間コンを打つ
27 21/03/15(月)14:39:42 No.783653110
スレでも雑草駆除させないでくれ 夏までせっせと草刈りしてかられんげ草植えます
28 21/03/15(月)14:41:45 No.783653459
イタドリ!フキ!ウマブドウ!蔦!塩かけても熱湯かけても生えてくる! 露草と忘れな草は可愛いから抜かないでね
29 21/03/15(月)14:42:03 No.783653521
万年草生やしてからは雑草マシになってる気がする
30 21/03/15(月)14:42:40 No.783653626
ミントなんかとは比較にもならないヤバい奴がゴロゴロ出てくる
31 21/03/15(月)14:44:09 No.783653888
しばふ憧れる
32 21/03/15(月)14:46:07 No.783654239
グリホサート散布すれば大体倒せるから失敗しても安心
33 21/03/15(月)14:50:03 No.783654937
めちゃくちゃ広い庭でないならホムセンの芝を自前で敷くでいいんじゃないかな 夏はテデトールで済む程度だし冬も枯芝が邪魔して雑草根付かないし楽
34 21/03/15(月)14:51:52 No.783655276
見栄え的には芝だよなあ でも手入れできないなら何植えても最後には元通りになる気がする
35 21/03/15(月)14:52:02 No.783655301
>夏までせっせと草刈りしてかられんげ草植えます れんげ草かわいいしな 根っこやばいやつは時間掛けて根っこから抜きまくろうぜ
36 21/03/15(月)14:53:21 No.783655527
芝生広場憧れるけどイネ科アレルギーあるからなぁ
37 21/03/15(月)14:54:55 No.783655790
リッピア植えよう
38 21/03/15(月)14:56:14 No.783656025
クローバーにしよう 空気中の窒素を肥料にするからほっといても増えるいいやつだよ
39 21/03/15(月)14:57:15 No.783656185
>しばふ憧れる 芝生は管理がクソめんどくさい きちんと定期的に刈って長さ揃えて手入れしないと ただの草原になる
40 21/03/15(月)14:58:28 No.783656415
アメリカドラマとか見てると庭の芝刈りがダルいしごとの象徴みたいな描かれ方してるけど実際ダルいの?
41 21/03/15(月)14:59:53 No.783656669
グランドカバーにも割と採用されるペニーロイヤルミントにしようぜ 虫あんまり沸かないからナイスな毒草
42 21/03/15(月)15:01:07 No.783656914
ヤギでも飼ったほうが早いんじゃない
43 21/03/15(月)15:01:24 No.783656961
チドメグサ!
44 21/03/15(月)15:01:37 No.783657008
緑肥目的なら麦とかの雑穀系でいいじゃんってなるが…
45 21/03/15(月)15:02:08 No.783657118
>クローバーにしよう >空気中の窒素を肥料にするからほっといても増えるいいやつだよ レンゲソウと植える時期が一緒じゃない?
46 21/03/15(月)15:03:56 No.783657498
芝生は月に数回刈ってやらないといけないから面倒
47 21/03/15(月)15:04:03 No.783657524
>アメリカドラマとか見てると庭の芝刈りがダルいしごとの象徴みたいな描かれ方してるけど実際ダルいの? 芝刈りと穴あけやる必要があるんだが 基本的にやる必要なのは熱い時期だし 芝刈り機と穴開ける道具は結構重くて割と重労働 その上端っことかは芝刈り機ではうまく刈れないのでハサミでチョキチョキする
48 21/03/15(月)15:06:28 No.783657975
>アメリカドラマとか見てると庭の芝刈りがダルいしごとの象徴みたいな描かれ方してるけど実際ダルいの? 部屋の掃除すら怠いと思ってるのに
49 21/03/15(月)15:07:03 No.783658087
>イタドリ!フキ!ウマブドウ!蔦!塩かけても熱湯かけても生えてくる! 火星のテラフォーミングできそう
50 21/03/15(月)15:10:32 No.783658804
クレソン植えよう 勝手に育って楽だし
51 21/03/15(月)15:12:48 No.783659232
雑草処理よりましかの話でなにもかも面倒なら防草シートの上から砂利を敷いた方がましかもね
52 21/03/15(月)15:13:55 No.783659451
玉ねぎがいいよ
53 21/03/15(月)15:14:15 No.783659508
隣の家の花壇から種が飛んでくるので女装しても勝手に生えてくる なんとかして
54 21/03/15(月)15:18:33 No.783660361
>隣の家の花壇から種が飛んでくるので女装しても勝手に生えてくる >なんとかして 男装しろ
55 21/03/15(月)15:18:55 No.783660442
>隣の家の花壇から種が飛んでくるので女装しても勝手に生えてくる >なんとかして 女装やめればお隣さんも花壇でシコらなくなると思うよ
56 21/03/15(月)15:22:38 No.783661193
種ってそういう…
57 21/03/15(月)15:24:44 No.783661566
植物の話はしょくぶつ板へ
58 21/03/15(月)15:26:29 No.783661897
なんて嫌な奴だ 塩撒け塩!
59 21/03/15(月)15:31:10 No.783662830
芝って刈らないとどうなる?
60 21/03/15(月)15:31:16 No.783662854
ミントは確かに増えるけど駆除しやすいし他のに負けるからそこまでじゃないんだよな…
61 21/03/15(月)15:31:47 No.783662953
芝は紐で叩いてるわめんどいから
62 21/03/15(月)15:33:38 No.783663309
>レンゲソウと植える時期が一緒じゃない? 適期があるってだけであいつら冬以外ならどのタイミングでも成長するよ まぁクローバー植えるとモグラが寄ってくるんだが
63 21/03/15(月)15:35:25 No.783663643
>芝って刈らないとどうなる? 伸びてから刈ると軸刈りという状態になって芝を弱らせる
64 21/03/15(月)15:42:42 No.783665036
全部入れたらどれが勝つんです?