21/03/15(月)13:17:00 Qのカヲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/15(月)13:17:00 No.783637018
Qのカヲルくんってあからさまに怪しかったゲンドウが素直にやり直しさせてくれる ってガチで信じきってたの?
1 21/03/15(月)13:18:26 No.783637307
ゲンドウさんもシンジくんが好きだから大丈夫だよね…とか思ったかもしれない
2 21/03/15(月)13:21:37 No.783637983
渚司令官はNERVに潜入捜査してたんだと思う
3 21/03/15(月)13:22:19 No.783638164
無駄に察しがいいけど肝心なところはわかって無いのめっちゃカヲルくんって感じがする!
4 21/03/15(月)13:24:04 No.783638541
昨日Q見たけど一緒にピアノ弾いてシンジくんのメンタル安定させる以外ではあんま役に立ってなかった感ある
5 21/03/15(月)13:26:03 No.783638949
知恵の実食ってないから仕方ないよ
6 21/03/15(月)13:26:20 No.783639005
Qの様子だとゲンドウがフォース起こすって想定してなかった感じだけど 加地さんからそこら辺なんも聞いてなかったのかな
7 21/03/15(月)13:26:44 No.783639087
>昨日Q見たけど一緒にピアノ弾いてシンジくんのメンタル安定させる以外ではあんま役に立ってなかった感ある SDATを修理してあげたでしょ
8 21/03/15(月)13:27:06 No.783639142
人間が悪知恵するとは思ってない
9 21/03/15(月)13:27:40 No.783639254
これだから知恵の実食ってない奴は
10 21/03/15(月)13:27:51 No.783639294
あそこに刺さってたのがカシウスかそうでないかでそんな違うのか見てる人にはわからないよ!
11 21/03/15(月)13:29:19 No.783639582
カヲルくんってある意味お調子ものなんだよな 先のこと考えてないの
12 21/03/15(月)13:30:15 No.783639744
こないだ観たらテストで漢字思い出させない子供みたいになってて笑いが止まらなかった
13 21/03/15(月)13:30:37 No.783639827
>昨日Q見たけど一緒にピアノ弾いてシンジくんのメンタル安定させる以外ではあんま役に立ってなかった感ある 罰としてつけられた処刑用チョーカーを取ってくれて罰を僕も一緒に共有するよって言ってくれたじゃないか
14 21/03/15(月)13:31:17 No.783639967
僕がゲンドウ司令を出し抜いてシンジくんを幸せにしてやるぜ!って感じでもないから混乱するんだよな ずっという通りに従って最後だけ騙された!って感じだったし
15 21/03/15(月)13:32:33 No.783640202
Qはいろいろおかしい部分があるのかもな…
16 21/03/15(月)13:32:48 No.783640260
一人で行動して一人で解決して死んだ
17 21/03/15(月)13:33:09 No.783640330
>あそこに刺さってたのがカシウスかそうでないかでそんな違うのか見てる人にはわからないよ! 結果論だけどシンジがロンギヌスの槍取ったらカシウスの槍に変わったからぶっちゃけ悩む必要なかったよ!
18 21/03/15(月)13:35:32 No.783640775
>こないだ観たらテストで漢字思い出させない子供みたいになってて笑いが止まらなかった 今思えばあそこギャグ描写だったんだな
19 21/03/15(月)13:36:34 No.783640943
でも想定外のこと起こったらフリーズしてダンマリしちゃう気持ちはわかります
20 21/03/15(月)13:37:09 No.783641057
槍があれば全て元通りって何言ってんだコイツと 思ったらシンで元通りになってたので そういうことなのかよ
21 21/03/15(月)13:37:29 No.783641111
>でも想定外のこと起こったらフリーズしてダンマリしちゃう気持ちはわかります ビックリするさ!
22 21/03/15(月)13:38:33 No.783641306
加地さんと関わりがあるならヴィレ側にいてもおかしくないのに14年の間ずっとネルフにいたっぽいんだよなカヲルくん
23 21/03/15(月)13:39:21 No.783641466
渚司令ってなんなの?なんで司令やってたの?
24 21/03/15(月)13:41:08 No.783641819
>渚司令ってなんなの?なんで司令やってたの? Qと微妙に繋がってない部分あるよね 謎の加持さんとか
25 21/03/15(月)13:42:13 No.783642059
カヲル君の目論見通りいけば首輪は作動せずにやり直しが発動できたの?
26 21/03/15(月)13:42:48 No.783642180
元々予告にワンカット出てた!と言われても本編で説明されないと わけわかんないよね 渚指令
27 21/03/15(月)13:43:02 No.783642237
Q予告を見る限り空白の14年の間に対ゼルエル戦でサードインパクトを起こしかけた責任でゲンドウ/冬月先生がネルフ指令を解任になった それで新指令としてゼーレが自由に動かせる人材を用意しないといけなくなったけど新劇だとゼーレの人材がカヲル君以外全員体を電子化してるから他に候補が居なくて消去法・・・かなぁ
28 21/03/15(月)13:45:23 No.783642704
カヲル君はとりあえず深く考え込む前に「よし、とりあえず一旦中止」って言えるようになろう
29 21/03/15(月)13:46:03 No.783642852
>カヲル君はとりあえず深く考え込む前に「よし、とりあえず一旦中止」って言えるようになろう 言ってたけどシンジくんが制止振り切ったから…
30 21/03/15(月)13:46:14 No.783642884
>カヲル君はとりあえず深く考え込む前に「よし、とりあえず一旦中止」って言えるようになろう 事前の警告か…リリンはいつも賢いね…
31 21/03/15(月)13:46:42 No.783642985
人に対して気持ちよくなる言葉を簡単に言うだけで 実はあんまりコミュニケーション取れてる人じゃ無いんだよね 自己完結しちゃってて
32 21/03/15(月)13:46:43 No.783642991
>カヲル君はとりあえず深く考え込む前に「よし、とりあえず一旦中止」って言えるようになろう 最初はシンジ君の暴走で13号機が動いてるのかと思ったけど 途中からシンジ君の制御も離れて13号機が勝手に動いてたからどうしようもないかと
33 21/03/15(月)13:47:27 No.783643136
>カヲル君はとりあえず深く考え込む前に「よし、とりあえず一旦中止」って言えるようになろう シンちゃんが何度声かけてもスルーなのがひどい 返事ぐらいはしろや!
34 21/03/15(月)13:48:01 No.783643247
カヲル君はその人が欲しい言葉をかけられる優しさを持ってるけど優しいだけなのでその人に本当に必要な言葉をかけられずに無駄に仲良くなった挙句にグロ死して心に深い傷を残したりする
35 21/03/15(月)13:48:29 No.783643327
>最初はシンジ君の暴走で13号機が動いてるのかと思ったけど >途中からシンジ君の制御も離れて13号機が勝手に動いてたからどうしようもないかと あーなるほど シンジ君が動かしてるつもりで槍を抜く瞬間はゲンドウが制御してるってパターンもあるのか
36 21/03/15(月)13:48:37 No.783643345
>人に対して気持ちよくなる言葉を簡単に言うだけで >実はあんまりコミュニケーション取れてる人じゃ無いんだよね >自己完結しちゃってて というか最後に気付いた「シンジを幸せにすることで自分が幸せになりたいだけだった」っていうのが全てだと思う 周りは全然見てない
37 21/03/15(月)13:48:46 No.783643378
>人に対して気持ちよくなる言葉を簡単に言うだけで >実はあんまりコミュニケーション取れてる人じゃ無いんだよね >自己完結しちゃってて そんな生き物がそうか僕は救われたかったのか… ってなるのが尊いんですよ
38 21/03/15(月)13:48:49 No.783643391
カヲルくんはシンジくんを曇らせるためにループしてない?
39 21/03/15(月)13:49:47 No.783643588
>カヲルくんはシンジくんを曇らせるためにループしてない? 幸せにしたい気持ちで動いているんだけど 知恵の実を食べてないから曇らせる事になる
40 21/03/15(月)13:50:28 No.783643727
おせっかいさが毒にもなるって 現実にもあるもんな…
41 21/03/15(月)13:50:40 No.783643765
全自動シンジ君曇らせ爆弾
42 21/03/15(月)13:50:50 No.783643797
今Q見てるけどシン見た後でもカヲルくんが何言ってるのかあんま分かんないよ!
43 21/03/15(月)13:51:08 No.783643864
世俗にまみれたカヲル君なんだなぁ迂闊になっても仕方ないか
44 21/03/15(月)13:51:08 No.783643868
序と破、Qとシンはちゃんと繋がってるけど破とQの間が丸っと消えてる上にぼんやりした説明しか皆してくれないからよくわからないよカヲル君…
45 21/03/15(月)13:51:32 No.783643940
>全自動シンジ君曇らせ爆弾 それはそれとしてカヲル君いないと全部終わっちゃう
46 21/03/15(月)13:51:40 No.783643969
シンを見たらゲンドウと冬月に知略戦で勝つのは無理だってなった
47 21/03/15(月)13:51:44 No.783643984
マダオがさらっとリリンの王扱いされてるのでなんかダメだった
48 21/03/15(月)13:51:44 No.783643986
カヲルくんなりに出し抜いて計画をやり直すプランがあったんだろうけど何度か使ってるうちに対策されちゃったのかな
49 21/03/15(月)13:52:02 No.783644036
>シンを見たらゲンドウと冬月に知略戦で勝つのは無理だってなった まずその二人を出し抜くハードルが高すぎる
50 21/03/15(月)13:52:18 No.783644088
死海文書にシンジ君の名前書かなかったら今回もダメだったろうからファインプレーではあるんだよな...
51 21/03/15(月)13:52:51 No.783644201
>カヲルくんなりに出し抜いて計画をやり直すプランがあったんだろうけど何度か使ってるうちに対策されちゃったのかな カヲル君はアダムの魂なんで そこら辺の小知恵は回らないからかなり無策だと思う
52 21/03/15(月)13:53:11 No.783644260
カヲル君基本死なないせいで警戒心が足りてないんじゃないのって気もする
53 21/03/15(月)13:53:15 No.783644279
>シンを見たらゲンドウと冬月に知略戦で勝つのは無理だってなった 知恵の実食ってても真っ向からやりあって勝てるやついないタッグすぎる…
54 21/03/15(月)13:53:20 No.783644297
カヲル君が居ないと破の時点で曇る暇もなくサードインパクトでレイを抱いたままシンジ君死んでたよ
55 21/03/15(月)13:54:00 No.783644408
>死海文書にシンジ君の名前書かなかったら今回もダメだったろうからファインプレーではあるんだよな... あれなかったらユイ君は人類史のモニュメントなります…だろうしね ゲンドウは赤木丼ルートに入って失敗する
56 21/03/15(月)13:54:10 No.783644440
マダオというか知恵比べで冬月先生に勝てたやつ作中に一人もいねぇ…
57 21/03/15(月)13:54:14 No.783644453
槍を使うとループできるのかな… カヲルくん死んだ後の世界でもシンちゃんがやり直し望んだのかな
58 21/03/15(月)13:54:14 No.783644455
ゼーレがゲンドウがさらなる補完なかなかやってくれないので 死海文書外伝を開くかーみたいなこと言ってたけど 本来はイレギュラーな人なんかなカヲルくん
59 21/03/15(月)13:54:19 No.783644472
使徒の格を落とされたのが一番の誤算だったようにみえる
60 21/03/15(月)13:54:34 No.783644517
>死海文書にシンジ君の名前書かなかったら今回もダメだったろうからファインプレーではあるんだよな... 名前書いてあるのみつけたゼーレリニンサンどんな気持ちだったんだろ…
61 21/03/15(月)13:54:39 No.783644527
>カヲル君基本死なないせいで警戒心が足りてないんじゃないのって気もする 生命の実の連中は大体そうだよ 生命体としての強度が完成しすぎている
62 21/03/15(月)13:54:48 No.783644562
>>シンを見たらゲンドウと冬月に知略戦で勝つのは無理だってなった >知恵の実食ってても真っ向からやりあって勝てるやついないタッグすぎる… 14年前の時点で弐号機inアスカが13号機を止めに来ることを察知して弐号機に細工しといたってなんだよ!
63 21/03/15(月)13:55:04 No.783644611
まず明太子をストローで食ってるやつがいたら 底知れないやべえやつか底なしのアホかのどっちかになるだろ 底なしのアホに賭ければ勝つから確率二分の一のちょロイ策なんだよ
64 21/03/15(月)13:55:15 No.783644646
>マダオというか知恵比べで冬月先生に勝てたやつ作中に一人もいねぇ… というか今回冬月先生力比べでも勝ってるからどうやったら勝てるんだこのおっさん
65 21/03/15(月)13:55:22 No.783644666
>14年前の時点で弐号機inアスカが13号機を止めに来ることを察知して弐号機に細工しといたってなんだよ! そんな事してたん…?
66 21/03/15(月)13:55:25 No.783644672
失敗しても記憶持ち越しでリトライできるからな... 回数制限もなさそうだし
67 21/03/15(月)13:55:47 No.783644750
>14年前の時点で弐号機inアスカが13号機を止めに来ることを察知して弐号機に細工しといたってなんだよ! あぁそうか使徒仕込んだのってそういうこと…?こわ…
68 21/03/15(月)13:55:48 No.783644758
>>カヲルくんなりに出し抜いて計画をやり直すプランがあったんだろうけど何度か使ってるうちに対策されちゃったのかな >カヲル君はアダムの魂なんで >そこら辺の小知恵は回らないからかなり無策だと思う たぶんみんなシンジくんのことが大好きだから大丈夫さ!(ニコン)くらいだよね
69 21/03/15(月)13:55:55 No.783644782
>槍を使うとループできるのかな… >カヲルくん死んだ後の世界でもシンちゃんがやり直し望んだのかな 分らんけどEoE後の地球で何らかの頑張り物語は有ったんだと思う
70 21/03/15(月)13:56:09 No.783644822
カヲルくんの弱点は優しいところと頭が悪いところ
71 21/03/15(月)13:56:17 No.783644860
シン見ても始まりと終わりは同じということか…のあたり意味わかんねえ
72 21/03/15(月)13:56:34 No.783644915
第一使徒であり第十三使徒でもあるって そんなのアリなんですか
73 21/03/15(月)13:56:46 No.783644949
>>マダオというか知恵比べで冬月先生に勝てたやつ作中に一人もいねぇ… >というか今回冬月先生力比べでも勝ってるからどうやったら勝てるんだこのおっさん その分冬月先生自身の勝利条件が無茶苦茶高いから…
74 21/03/15(月)13:56:50 No.783644958
>カヲルくんの弱点は優しいところと頭が悪いところ まるで顔だけが取り柄のイケメンみたいな…大体そうだったわ
75 21/03/15(月)13:56:55 No.783644974
縁が君を導くだろうとは言ってるから大事な仲間が生きてて他に味方もいるってことは把握してると思うけど ちゃんとシンジに伝えてないのはダメだと思う
76 21/03/15(月)13:57:07 No.783645008
ゲンドウくんにわがままを貫き通させた上でアフターケアも万全な冬月先生 凄いね京大
77 21/03/15(月)13:57:11 No.783645021
>>死海文書にシンジ君の名前書かなかったら今回もダメだったろうからファインプレーではあるんだよな... >名前書いてあるのみつけたゼーレリニンサンどんな気持ちだったんだろ… シンジ?誰??でも碇ってことはあの碇の関係者なの??? うわ調べてみたら碇が捨てた子供の名前がシンジだったよ古代人ここまで予見してるとかこわっ…
78 21/03/15(月)13:57:14 No.783645028
カヲル君=アダムが第一使徒って事は第二がリリスでその後サキちゃんって続いていくのか
79 21/03/15(月)13:57:15 No.783645034
>第一使徒であり第十三使徒でもあるって >そんなのアリなんですか まさか自分が13番目に貶められるとはね…
80 21/03/15(月)13:57:16 No.783645036
始祖民族的には槍にもしもBOX的な事象改変まで機能に盛り込んでくれてたのかな それでアダムも知ってたと
81 21/03/15(月)13:57:37 No.783645098
>というか最後に気付いた「シンジを幸せにすることで自分が幸せになりたいだけだった」っていうのが全てだと思う そこはっきりさせたのがカヲル君というキャラに対する最大の踏み込みかなあ
82 21/03/15(月)13:57:42 No.783645114
>>14年前の時点で弐号機inアスカが13号機を止めに来ることを察知して弐号機に細工しといたってなんだよ! >あぁそうか使徒仕込んだのってそういうこと…?こわ… まあ攻略本に書いてあるから準備はできるし
83 21/03/15(月)13:57:45 No.783645126
>まさか自分が13番目に貶められるとはね… これなんだったんだ 最初から1&13じゃなかったんかよ
84 21/03/15(月)13:58:00 No.783645166
カヲルくんは旧劇と同じ人って事で 良いんだろか…
85 21/03/15(月)13:58:20 No.783645225
>>死海文書にシンジ君の名前書かなかったら今回もダメだったろうからファインプレーではあるんだよな... >名前書いてあるのみつけたゼーレリニンサンどんな気持ちだったんだろ… ゲンドウは呼ぶべきか迷ってたって言ってたしゼーレ的にはそこまでキーだとは思ってなかったのかな
86 21/03/15(月)13:58:21 No.783645228
>縁が君を導くだろうとは言ってるから大事な仲間が生きてて他に味方もいるってことは把握してると思うけど >ちゃんとシンジに伝えてないのはダメだと思う いや言ってない? 縁(友達)が君を導く(励ましたりする)だろうて
87 21/03/15(月)13:58:28 No.783645251
▶︎はい いいえ わかるように言ってよ!!!
88 21/03/15(月)13:58:29 No.783645256
>>まさか自分が13番目に貶められるとはね… >これなんだったんだ >最初から1&13じゃなかったんかよ いいかい…始まりと終わりは等しいんだよ(分かっていない
89 21/03/15(月)13:59:11 No.783645394
>カヲルくんは旧劇と同じ人って事で >良いんだろか… いや旧劇と新劇は繋がってないと思う なんかこう…そんな感じの演出ってことで…
90 21/03/15(月)13:59:17 No.783645412
カヲルくんはよくある頭悪いから適切な言葉遣いができずに長く難しくなるパターンなんだ
91 21/03/15(月)13:59:41 No.783645470
>ゲンドウは呼ぶべきか迷ってたって言ってたしゼーレ的にはそこまでキーだとは思ってなかったのかな そこは計画関係なくゲンドウのATフィールド部分だったんじゃない?
92 21/03/15(月)13:59:41 No.783645471
>カヲルくんは旧劇と同じ人って事で >良いんだろか… 旧劇というかループ全部記憶してる別個体だと思う
93 21/03/15(月)13:59:57 No.783645513
アダムの魂がカヲルくんとかそんなのあった気がしたけど その辺は変わってるのかな
94 21/03/15(月)14:00:01 No.783645527
たぶん不測の事態でも第一使徒の力である程度ごり押しできる つもりだった
95 21/03/15(月)14:00:09 No.783645554
>>14年前の時点で弐号機inアスカが13号機を止めに来ることを察知して弐号機に細工しといたってなんだよ! >あぁそうか使徒仕込んだのってそういうこと…?こわ… えっどういうこと シングルエントリーじゃなかったのってアスカが言ってた件?
96 21/03/15(月)14:00:15 No.783645572
>カヲルくんはよくある頭悪いから適切な言葉遣いができずに長く難しくなるパターンなんだ 俺 カヲル君 似てる
97 21/03/15(月)14:00:21 No.783645595
ゲームやってるとか知ったかぶりして 攻略教えてくれるけど必ず間違ってる友人思い出しちゃった
98 21/03/15(月)14:00:35 No.783645634
>>カヲルくんは旧劇と同じ人って事で >>良いんだろか… >いや旧劇と新劇は繋がってないと思う >なんかこう…そんな感じの演出ってことで… たぶん生命の書に名前を書くのが エヴァ世界でのループ?での記憶蓄積になるんだろうから あくまで記憶引き継いだだけの別人
99 21/03/15(月)14:00:35 No.783645635
リョウちゃんは教養持ってて察しが良さそうだしな… カヲルと話すのは得意だったかもな
100 21/03/15(月)14:00:59 No.783645713
>ゲームやってるとか知ったかぶりして >攻略教えてくれるけど必ず間違ってる友人思い出しちゃった 知ったかぶりしてる訳じゃなくて善意だよ ただ抜けているだけなんだ…
101 21/03/15(月)14:01:09 No.783645735
第一使徒って使徒の大元締めみたいなもんなのにそいつがリリンに与してるのって使徒的にはだいぶムカつく話では?
102 21/03/15(月)14:01:12 No.783645744
>第一使徒であり第十三使徒でもあるって >そんなのアリなんですか 第1使徒が第12使徒に取り込まれると第13使徒になったり 弐号機に乗ったアスカが第9使徒に取り込まれると第11使徒になったり数字遊びで使徒水増してんじゃねぇ!
103 21/03/15(月)14:01:35 No.783645819
>リョウちゃんは教養持ってて察しが良さそうだしな… >カヲルと話すのは得意だったかもな なるほどこういうことですね、渚司令 んもう、その通りだよリョウちゃん♥ て感じだったんだろうね
104 21/03/15(月)14:01:46 No.783645865
棺が沢山あったので あれ実は映像化されてないカヲルくんの失敗が たくさんあって何度も死んでコンティニューしてるのかと思ってたわ
105 21/03/15(月)14:02:07 No.783645924
>第一使徒って使徒の大元締めみたいなもんなのにそいつがリリンに与してるのって使徒的にはだいぶムカつく話では? 心があればそう思うだろう だがそんな心は生命の実の連中には無いのだ
106 21/03/15(月)14:02:11 No.783645935
>>リョウちゃんは教養持ってて察しが良さそうだしな… >>カヲルと話すのは得意だったかもな >なるほどこういうことですね、渚司令 >んもう、その通りだよリョウちゃん♥ >て感じだったんだろうね (おかしい…シンジくんとうまく会話できない?)
107 21/03/15(月)14:02:12 No.783645943
一応シンでも2本の槍を使い捨てとか南極まで使徒とアスカを持ってきて生贄とか あんまりヴィレ側でも読めてない行動するからねマダオ ヴンダー4機あったわねはリツコさんが悪いが
108 21/03/15(月)14:02:22 No.783645966
>第1使徒が第12使徒に取り込まれると第13使徒になったり >弐号機に乗ったアスカが第9使徒に取り込まれると第11使徒になったり数字遊びで使徒水増してんじゃねぇ! 了解8+9+10+11+12号機!
109 21/03/15(月)14:02:22 No.783645971
>>ゲームやってるとか知ったかぶりして >>攻略教えてくれるけど必ず間違ってる友人思い出しちゃった >知ったかぶりしてる訳じゃなくて善意だよ >ただ抜けているだけなんだ… ていうかちゃんと正解言うべきところは正解教えてるんだよ 自分が死ぬと悲しむシンちゃんにも友達が生きてるから安心してって言ってるぞ
110 21/03/15(月)14:02:35 No.783646014
>棺が沢山あったので >あれ実は映像化されてないカヲルくんの失敗が >たくさんあって何度も死んでコンティニューしてるのかと思ってたわ あれが旧劇の棺 あれがゲームの棺 あれがピコピコの棺
111 21/03/15(月)14:03:04 No.783646119
1番目を13番目として始末するぜ!っていうのは儀式的なものだから…
112 21/03/15(月)14:03:10 No.783646147
>えっどういうこと >シングルエントリーじゃなかったのってアスカが言ってた件? 2号機がビビってATF展開しちゃってるから使徒の力でATF中和するって流れを読んでたって事だと思う
113 21/03/15(月)14:03:20 No.783646179
カヲル君裏情報知ってるけど知ってるだけですよね?ってなる 情報を活かせない
114 21/03/15(月)14:03:25 No.783646191
チルドレン側もネルフもいまいちマリのこと認識してないけど 劇中のみんな八号機のことどう思ってたんだろ
115 21/03/15(月)14:03:35 No.783646222
旧劇とつなげるつもりだった(あるいはそうミスリードさせる要素)を旧劇関係ない以前のループ世界ってことにしたのかなと思った
116 21/03/15(月)14:03:50 No.783646270
>弐号機に乗ったアスカが第9使徒に取り込まれると第11使徒になったり数字遊びで使徒水増してんじゃねぇ! アスカが目から綿棒出した後に第9使徒って呼ばれてた記憶はあるけど 第11使徒とも言われてたんだっけ…どの辺で?
117 21/03/15(月)14:04:00 No.783646287
諸事情による制作止まったのとコロナで延期になった諸々あるけど 序からシンちょうど14年かかったのキリが良いな…
118 21/03/15(月)14:04:14 No.783646324
>2号機がビビってATF展開しちゃってるから使徒の力でATF中和するって流れを読んでたって事だと思う こわすぎる そんなん先読みのレベルじゃねーだろ…
119 21/03/15(月)14:04:25 No.783646361
>カヲル君裏情報知ってるけど知ってるだけですよね?ってなる >情報を活かせない 他人に教えようという発想が出来るだけ大きな進歩なんだ…
120 21/03/15(月)14:04:27 No.783646371
フフフ… …………アレ?騙されてる…?
121 21/03/15(月)14:04:30 No.783646380
>第一使徒って使徒の大元締めみたいなもんなのにそいつがリリンに与してるのって使徒的にはだいぶムカつく話では? 大元締っていうか使徒の中でも生き残れるのは1匹だけだから全員ライバルのバトルロワイアルだよぉ
122 21/03/15(月)14:04:36 No.783646403
バルディエル入ってたのって2号機だったのか てっきりアスカの方に入ってて2号機のATフィールド破るために解放したのかと
123 21/03/15(月)14:04:46 No.783646429
>こわすぎる >そんなん先読みのレベルじゃねーだろ… 死海文書に全部書いてあるからそれ見ただけでは
124 21/03/15(月)14:04:46 No.783646431
なんかこうカヲル君はかみ砕けば直球な物言いしてるんだけど無駄に回りくどいというか昭和の文豪みたいな言い回しするせいでぱっと理解しにくい
125 21/03/15(月)14:04:50 No.783646445
>カヲル君裏情報知ってるけど知ってるだけですよね?ってなる >情報を活かせない ループ関係ないゲンドウにいいようにやられてる…
126 21/03/15(月)14:05:23 No.783646555
>バルディエル入ってたのって2号機だったのか >てっきりアスカの方に入ってて2号機のATフィールド破るために解放したのかと アスカに入ってるよ 破で封印されたの弐号機じゃなくてアスカの方だし
127 21/03/15(月)14:05:29 No.783646573
>チルドレン側もネルフもいまいちマリのこと認識してないけど >劇中のみんな八号機のことどう思ってたんだろ マリ自体が相当例外というかなんかループ途中から割り込んだイレギュラーみたいな感じだからとりあえずなんか強いよくわからん人扱いだった可能性
128 21/03/15(月)14:05:34 No.783646592
カヲル君は直接的な物言いで出力するのが苦手なんだろう
129 21/03/15(月)14:05:40 No.783646606
あの技に対しては○フレーム目で昇龍撃てば 撃墜できるし!あれれ?パッチあたってて無敵きえてる! みたいなことやめろカヲル!
130 21/03/15(月)14:05:53 No.783646649
騙されてはいるのだろうが そもそもカヲル君の想定通りなら物事がどうなるのかが判然としない
131 21/03/15(月)14:06:07 No.783646696
カヲルくん コミュ障 俺
132 21/03/15(月)14:06:10 No.783646705
カヲルくんはなんか発表順で性格が変遷してるというか今の形に近づいてるからな… リアルで最初に発表された貞元版は使徒で次のアニメがシンちゃん好きな使徒でそれから説得可能な使徒になってとんでもないアホになってその根底で共通してるのが善意100パーで動くアホて感じ
133 21/03/15(月)14:06:23 No.783646750
>>カヲル君裏情報知ってるけど知ってるだけですよね?ってなる >>情報を活かせない >ループ関係ないゲンドウにいいようにやられてる… 流石はリリンの王だ…
134 21/03/15(月)14:06:25 No.783646759
リリン大好きカヲル君なので自分の子である使徒に人類滅ぼされるのもいやだし 使徒殲滅して人類の枠を超えるのもいやだから 攻略情報を書き記しつつループ繰り返したけど基本アホなので…
135 21/03/15(月)14:06:35 No.783646797
アドリブが死ぬほど下手くそなだけで善意の人だし色々知ってはいるんです
136 21/03/15(月)14:06:47 No.783646830
>カヲルくん コミュ障 俺 お前がカヲルくん並の善人なわけねーだろ……
137 21/03/15(月)14:06:56 No.783646855
それ言い出したら ムッ!コレは息子が裏宇宙にたどり着いてゴルゴダオブジェクトの前で槍を使って自己犠牲でエヴァの居ないネオンジェネシスにたどり着くつもりね!って身代わりになるために初号機に取り込まれたユイさんはなんなんだよって話になるし…
138 21/03/15(月)14:07:05 No.783646888
>結果論だけどシンジがロンギヌスの槍取ったらカシウスの槍に変わったからぶっちゃけ悩む必要なかったよ! Qだと抜いた時ロンギヌスのままだったから 多分初号機が抜くか13号機が抜くかかもしれない それかシンジくんのメンタル安定してたらカシウスになってたかもしれない
139 21/03/15(月)14:07:25 No.783646953
なんかノリノリで13号機乗ってるけど普通に騙されてるし改めて見てもちょっとバカかも…
140 21/03/15(月)14:07:28 No.783646959
カヲル君はアホだけど あれは元来の種族特徴だから彼自身は物凄いブレイクスルーなんだ…
141 21/03/15(月)14:07:32 No.783646969
カヲル君は前歯折られそうな事してたの考えると段々とマシになってる… なってる…?
142 21/03/15(月)14:07:43 No.783647008
破のゼルエル戦思い出すと分かるが出撃命令のない2号機が発進しても「一人でやるってことね?」とか 2号機の謎モードが発動してもそんなにビックリしないみんなとか ありがとう二号機の人!(知らない人だけど!)とか あそこら辺のおおらかさもうなんなんだよ!
143 21/03/15(月)14:07:48 No.783647024
>それ言い出したら >ムッ!コレは息子が裏宇宙にたどり着いてゴルゴダオブジェクトの前で槍を使って自己犠牲でエヴァの居ないネオンジェネシスにたどり着くつもりね!って身代わりになるために初号機に取り込まれたユイさんはなんなんだよって話になるし… 母!
144 21/03/15(月)14:07:55 No.783647047
エヴァに詳しくない頃はラスボスなんだろうなと思ってた まさかオッサンが黒幕とは…
145 21/03/15(月)14:07:59 No.783647052
>ムッ!コレは息子が裏宇宙にたどり着いてゴルゴダオブジェクトの前で槍を使って自己犠牲でエヴァの居ないネオンジェネシスにたどり着くつもりね!って身代わりになるために初号機に取り込まれたユイさんはなんなんだよって話になるし… ユイは正直何が見えててもおかしくないよ…覚悟の決まりっぷりも含めてなんなんだよあのおかん…
146 21/03/15(月)14:08:16 No.783647106
使徒にしてはすごく頭いいほう
147 21/03/15(月)14:08:21 No.783647122
槍が二本あれば二本を犠牲に色々できる もう一本ほしいなりっちゃん!
148 21/03/15(月)14:08:22 No.783647125
>バルディエル入ってたのって2号機だったのか >てっきりアスカの方に入ってて2号機のATフィールド破るために解放したのかと そうじゃなくて弐号機にオリジナルアスカの魂入れといて アスカが使徒化した時に誘拐するシステム用意してた
149 21/03/15(月)14:08:28 No.783647148
アホなんじゃないんだ 人を疑う事を知らないんだ
150 21/03/15(月)14:08:29 No.783647150
>カヲル君は前歯折られそうな事してたの考えると段々とマシになってる… >なってる…? ループというか平行世界記憶引き継ぎだと まあ貞元が元祖に近いだろうからね
151 21/03/15(月)14:08:40 No.783647170
>エヴァに詳しくない頃はラスボスなんだろうなと思ってた >まさかオッサンが黒幕とは… そしてオッサンは神に至った 神は全てを受け入れる…
152 21/03/15(月)14:08:44 No.783647183
>破のゼルエル戦思い出すと分かるが出撃命令のない2号機が発進しても「一人でやるってことね?」とか >2号機の謎モードが発動してもそんなにビックリしないみんなとか >ありがとう二号機の人!(知らない人だけど!)とか >あそこら辺のおおらかさもうなんなんだよ! 最強の拒絶タイプだぜ? なりふり構ってられないだろ
153 21/03/15(月)14:08:46 No.783647189
>槍が二本あれば二本を犠牲に色々できる >もう一本ほしいなりっちゃん! 無茶言わないでよ!できた!
154 21/03/15(月)14:08:46 No.783647192
>破のゼルエル戦思い出すと分かるが出撃命令のない2号機が発進しても「一人でやるってことね?」とか >2号機の謎モードが発動してもそんなにビックリしないみんなとか >ありがとう二号機の人!(知らない人だけど!)とか >あそこら辺のおおらかさもうなんなんだよ! アスカ封印中&シンちゃんいない状態でまともに動けるの綾波と零号機しかいないから… 文字通り猫の手を借りたって事だ
155 21/03/15(月)14:09:16 No.783647276
一応ゲンドウと冬月もゼーレとネルフ本部に黙ってあれこれやってるからな ゼーレだし抜けるんだからカヲルくんぐらいどってことない
156 21/03/15(月)14:09:18 No.783647279
そもそも外国支部が送り込んだ秘密特殊工作員じゃ無いのかよ マリさん…
157 21/03/15(月)14:09:18 No.783647280
第一使徒はアダムなんじゃないのと思ったが新劇にはアダムスってのが何体かいてアダムはいないのかなそういえば
158 21/03/15(月)14:09:23 No.783647299
完結したから言えるけど京大組の頭の良さと先読みがおかしすぎる なんだお前ら人間か?
159 21/03/15(月)14:09:32 No.783647326
>エヴァに詳しくない頃はラスボスなんだろうなと思ってた >まさかオッサンが黒幕とは… まぁある意味合ってる なんせ使徒の親玉というか親父のアダムだし
160 21/03/15(月)14:09:39 No.783647348
>アホなんじゃないんだ >人を疑う事を知らないんだ 基本的に他人のいない世界にいるからな生命の実の連中 カヲル君は他者をきちんと認識できるから凄い
161 21/03/15(月)14:09:47 No.783647369
結局マリは何者だったのかよく分からなかった… いや冬月ゼミにいたのは分かるけどそれ以降の諸々はどういうことだよ!
162 21/03/15(月)14:10:02 No.783647411
貞本版だけ圧倒的になんというか乱暴なんだけど 接してる時間が長いから(中盤から既にいる)か成長も書かれてるんだよね それ以外だとだいたい皆の知ってるカヲルくん
163 21/03/15(月)14:10:28 No.783647482
綾波が2号機のパイロット呼ばわりしてたのでなんかダメだった記憶
164 21/03/15(月)14:10:36 No.783647501
>>槍が二本あれば二本を犠牲に色々できる >>もう一本ほしいなりっちゃん! >無茶言わないでよ!できた! できる大人ってレベルじゃねえ…
165 21/03/15(月)14:10:36 No.783647504
>貞本版だけ圧倒的になんというか乱暴なんだけど >接してる時間が長いから(中盤から既にいる)か成長も書かれてるんだよね >それ以外だとだいたい皆の知ってるカヲルくん だからそこがリリン好き、最低でもシンちゃん好きになった起点と見れるんだよね
166 21/03/15(月)14:10:39 No.783647514
槍でリリスかアダムを刺すと○thインパクトが起きると思っているようだが 初号機単体でもサードインパクト起こせるのでなんというか…なんだろう?
167 21/03/15(月)14:10:45 No.783647534
ユーロネルフの思惑はなんだったんだろうね ゲンドウの企み察して対抗手段準備してたって感じなんだろうか
168 21/03/15(月)14:11:12 No.783647617
>そもそも外国支部が送り込んだ秘密特殊工作員じゃ無いのかよ >マリさん… なんか裏があると思ったら碇家大好きなだけのいい人だった
169 21/03/15(月)14:11:24 No.783647652
>結局マリは何者だったのかよく分からなかった… >いや冬月ゼミにいたのは分かるけどそれ以降の諸々はどういうことだよ! 胸の大きい良い女としか言い様無いしな… いやでもマジでエヴァのなかではぶっちぎりで良い女だとは思う
170 21/03/15(月)14:11:39 No.783647700
シンジ全力サポートするために人の手で槍作って反動推進ロケットでボロボロ戦艦ぶっ飛ばしてお届けはもうなんか凄すぎる
171 21/03/15(月)14:11:43 No.783647706
>第一使徒はアダムなんじゃないのと思ったが新劇にはアダムスってのが何体かいてアダムはいないのかなそういえば アダムスはアダムの肉体を削って作られた擬似的なエヴァだよ コンプの設定がまだ生きてるならだが
172 21/03/15(月)14:11:44 No.783647711
マリは若いままというか若返ってたのか? もう何もわかんない!
173 21/03/15(月)14:11:46 No.783647719
>ユーロネルフの思惑はなんだったんだろうね >ゲンドウの企み察して対抗手段準備してたって感じなんだろうか ただ式波オリジナルはゲンドウの手に渡ってたんだよな…
174 21/03/15(月)14:11:52 No.783647737
>貞本版だけ圧倒的になんというか乱暴なんだけど >接してる時間が長いから(中盤から既にいる)か成長も書かれてるんだよね >それ以外だとだいたい皆の知ってるカヲルくん ピコピコも結構長いこといたのでなんやかんや大事な仲間みたいにみんなから思われてるの良いよね…
175 21/03/15(月)14:12:04 No.783647781
ユイとゲンドウ君いいにゃあ… くっつけて息子貰うにゃ
176 21/03/15(月)14:12:29 No.783647855
ピコピコカヲル君は一巻からいるからマジで長い付き合いだったな…
177 21/03/15(月)14:12:46 No.783647910
アディショナルは何やってんのかさっぱりだったけど 死海文書に示されたインパクトって4th辺りが限度と決まってて それをなんかオリチャー発動してもう一回やれるバグ調整したという理解でよろしいか
178 21/03/15(月)14:12:47 No.783647915
>そもそも外国支部が送り込んだ秘密特殊工作員じゃ無いのかよ >マリさん… アスカや弐号機作ったユーロ支部所属ね リツコがエヴァもは実戦兵器だから弐号機もそのパイロットも予備があるって言ってたしマリの存在自体は認知してたはず
179 21/03/15(月)14:12:57 No.783647960
セカンドインパクトのやり方が旧劇と新劇で違うのか 旧劇はアダムに直接で 新劇はアダム削ったアダムスでドーン
180 21/03/15(月)14:12:58 No.783647962
>>貞本版だけ圧倒的になんというか乱暴なんだけど >>接してる時間が長いから(中盤から既にいる)か成長も書かれてるんだよね >>それ以外だとだいたい皆の知ってるカヲルくん >ピコピコも結構長いこといたのでなんやかんや大事な仲間みたいにみんなから思われてるの良いよね… ていうかちょっとでも落ち着いて同世代で仲良くなったら解決した臭いんだよな旧劇 やっぱ大人が癌だったわ 理解者ヅラして擦り寄ってくるのがマズイ
181 21/03/15(月)14:13:08 No.783647993
アダムの肋骨から作られるからエヴァなんでまあ元の意味に戻った感じ TV版の零号機や初号機はリリスから作ってるけど
182 21/03/15(月)14:13:08 No.783647995
エヴァの呪縛かと思いきや無くなっても年相応の姿にならないマリは本当なんなんだろう…いやババアになられても困るんだけどさ…
183 21/03/15(月)14:13:18 No.783648029
>マリは若いままというか若返ってたのか? >もう何もわかんない! 京大時代のほうがちょっと背が高いのかな さよならするための便利な舞台装置感はあるからこそ適当な理由お出しされるとは思う
184 21/03/15(月)14:13:21 No.783648039
>>貞本版だけ圧倒的になんというか乱暴なんだけど >>接してる時間が長いから(中盤から既にいる)か成長も書かれてるんだよね >>それ以外だとだいたい皆の知ってるカヲルくん >ピコピコも結構長いこといたのでなんやかんや大事な仲間みたいにみんなから思われてるの良いよね… アダムの頃の目的をシンジ達にぶっちゃけれる位にはなったしね…
185 21/03/15(月)14:13:28 No.783648062
一瞬映ってた式波シリーズの張り紙が残り2だったけどそのうち一人がオリジナルってことだったのかね
186 21/03/15(月)14:13:34 No.783648084
アダム周りの設定は旧劇からがっつり変わってそうだよね
187 21/03/15(月)14:13:36 No.783648094
カヲル君の想定だとQの時点で13号機と槍2本でネオンジェネシス…できるはずだったのかな それが12使徒とカヲル君の13使徒への格下げ?でおかしくなっちゃったと
188 21/03/15(月)14:13:43 No.783648108
>アダムの頃の目的をシンジ達にぶっちゃけれる位にはなったしね… それただの縦長のバスじゃない?
189 21/03/15(月)14:13:50 No.783648135
マリは日本ネルフの怪しげな動きを察知した 外国支部が送り込んだスパイ兼 危機的状況下なら特権使用できる工作員みたいな 人かと思い込んでたなあ 普通に仲間になってたけど
190 21/03/15(月)14:14:07 No.783648184
旧劇の設定すっぱり抜かないと混乱するなやっぱ…
191 21/03/15(月)14:14:09 No.783648195
>マリは若いままというか若返ってたのか? >もう何もわかんない! エバーに乗るとそれだけで肉体自体が変化するのだと思ってる 序破で何も言わなかっただけであの時点でもうシンちゃんも既に人外なのだと思う
192 21/03/15(月)14:14:22 No.783648238
>一瞬映ってた式波シリーズの張り紙が残り2だったけどそのうち一人がオリジナルってことだったのかね どっちもクローンで片方が2号機の中の人なのではって「」が言ってた 人の心がない
193 21/03/15(月)14:14:26 No.783648247
>アダム周りの設定は旧劇からがっつり変わってそうだよね 第一始祖民族が白き月で送りつけたヤツは流石に変わって無さそうな…
194 21/03/15(月)14:14:30 No.783648265
>理解者ヅラして擦り寄ってくるのがマズイ ピコピコの大人は最初から一貫して癌だからむしろチルドレンの心は守られた説
195 21/03/15(月)14:14:44 No.783648312
>シンちゃんが何度声かけてもスルーなのがひどい >返事ぐらいはしろや! なんかやらかした時こうなる同僚いる…
196 21/03/15(月)14:14:44 No.783648315
というかマリさんもスーパーパワー発揮してたけど 使徒人間じゃ無いの?
197 21/03/15(月)14:14:45 No.783648317
>アダム周りの設定は旧劇からがっつり変わってそうだよね まず旧劇ではちっちゃくなったのに対して新劇では解体されてたっぽい
198 21/03/15(月)14:14:47 No.783648324
というか改めて考えるとユーロネルフってアスカに対エヴァ戦の訓練させてたりJAシリーズの技術持ってたり弐号機にリミッター解除モードと思しき裏コード仕込んでたりと結構黒い…
199 21/03/15(月)14:14:52 No.783648333
マリは多分14年間で色々やってたんだと思うけど そこはQシンに何の関係もないから触れなかったのかな
200 21/03/15(月)14:15:02 No.783648371
加齢が止まってるとエンディング後は本来の年齢に戻ってるとかじゃなくシンジと同じ足並みで加齢してるのが都合が良い女過ぎる…
201 21/03/15(月)14:15:34 No.783648482
ファーストインパクトだけは固定イベントで セカンドをアダムでやるかアダムスでやるかで分岐しそう
202 21/03/15(月)14:15:40 No.783648502
>というかマリさんもスーパーパワー発揮してたけど >使徒人間じゃ無いの? 冬月ゼミの人間だぞ
203 21/03/15(月)14:15:46 No.783648524
ネブドガザルの鍵だかなんだかは何だったんだ あれでマダオが神マダオになったのはわかったけどあれはそもそも何産なんだ
204 21/03/15(月)14:15:48 No.783648529
>やっぱ大人が癌だったわ 旧だと理由はよく分からんがエヴァパイロットが絶望しつつ ロンギヌスの槍でエヴァシリーズ全滅させると補完計画発動するらしいので シンジくんの絶望自体はいずれにせよ必要
205 21/03/15(月)14:15:55 No.783648549
>冬月ゼミの人間 なんて説得力だ
206 21/03/15(月)14:15:55 No.783648550
>それただの縦長のバスじゃない? 2階建てのバスの一階やめろ
207 21/03/15(月)14:16:16 No.783648622
>というか改めて考えるとユーロネルフってアスカに対エヴァ戦の訓練させてたりJAシリーズの技術持ってたり弐号機にリミッター解除モードと思しき裏コード仕込んでたりと結構黒い… JAはバチカン条約すり抜けのためなんだろうけど 何考えてんだこいつら!ってなる
208 21/03/15(月)14:16:28 No.783648663
13号機のコントロールはゲンドウ側で好きにいじれるみたいだからシンちゃんを思いとどまらせてもあそこまで降りた時点で基本アウトだよねもう
209 21/03/15(月)14:16:32 No.783648676
>というかマリさんもスーパーパワー発揮してたけど >使徒人間じゃ無いの? 普通直ぐにパシャるような空間でヴンダー3隻操ってた冬月先生みたいなのもいるので京大言ったら皆あんな感じになるのかもしれない
210 21/03/15(月)14:16:40 No.783648700
>完結したから言えるけど京大組の頭の良さと先読みがおかしすぎる >なんだお前ら人間か? いいだろ?京大教授とその生徒だぜ?
211 21/03/15(月)14:16:55 No.783648750
>というかマリさんもスーパーパワー発揮してたけど 新劇だとエヴァに乗って人間を止める覚悟を持ってプラグ深度をぐいぐい奥まで突っ込めば生まれの特異性なんてなくても超人になれると思うよ
212 21/03/15(月)14:17:01 No.783648778
旧劇の設定だとアダムに槍とか人間のDNAとかでコネコネしてたらなんか爆発した 新劇は諸々わかってて海のコア化のためにあえて起こした
213 21/03/15(月)14:17:05 No.783648794
>カヲル君の想定だとQの時点で13号機と槍2本でネオンジェネシス…できるはずだったのかな >それが12使徒とカヲル君の13使徒への格下げ?でおかしくなっちゃったと 元々はアダムはカヲル君しかいなかったのに削られたアダムの身体=アダムスが意思を持った事でアダムが複数いる事になって その結果13番目の使徒=使徒アダムの裏切り者としてカテゴライズされたっぽい
214 21/03/15(月)14:17:05 No.783648796
冬月先生はノイズなので無しで考えよう
215 21/03/15(月)14:17:16 No.783648832
>JAはバチカン条約すり抜けのためなんだろうけど >何考えてんだこいつら!ってなる やっぱり対使徒戦が終わったらエヴァ対エヴァの戦争を見込んでたのでは… ゼーレの手のひらの上だったっぽいけど
216 21/03/15(月)14:17:22 No.783648847
八号機の中の人はなんなのだろうな
217 21/03/15(月)14:17:37 No.783648888
ベタニアベースみたくなんか企んでるのバレたら即潰される中であそこまでかたちを残したユーロネルフはなんなの…
218 21/03/15(月)14:17:46 No.783648921
>旧劇の設定だとアダムに槍とか人間のDNAとかでコネコネしてたらなんか爆発した >新劇は諸々わかってて海のコア化のためにあえて起こした なるほど…葛城博士?
219 21/03/15(月)14:17:47 No.783648925
マリさん短期間で乳が膨らんでたのは どういう謎があるのか エヴァ深過ぎる
220 21/03/15(月)14:18:04 No.783648978
そもそも新劇って中の人設定明言されてないよね?
221 21/03/15(月)14:18:15 No.783649000
オーバーラッピングが謎技術過ぎるけどQ以降のネルフがほぼ使徒を制御や作成してる様な状態になってるしそういう技術は元からどこかで出来てたのかな
222 21/03/15(月)14:18:27 No.783649044
>冬月先生はノイズなので無しで考えよう 補完計画頓挫するんですけお…
223 21/03/15(月)14:18:32 No.783649063
ユーロはヴィレの前身組織みたいに思えてきたな 色々考えると日本のネルフに敵意持ち過ぎ…
224 21/03/15(月)14:18:36 No.783649079
ミサトさんがエバー3機あれば世界を支配できるとか言ってるからな…
225 21/03/15(月)14:18:41 No.783649101
>そもそも新劇って中の人設定明言されてないよね? 確定は初号機だけのはず
226 21/03/15(月)14:18:42 No.783649106
>>JAはバチカン条約すり抜けのためなんだろうけど >>何考えてんだこいつら!ってなる >やっぱり対使徒戦が終わったらエヴァ対エヴァの戦争を見込んでたのでは… なんかそれはそれで自然な考え方に思えてしまう 軍事転用されるよなあ
227 21/03/15(月)14:18:55 No.783649131
アスカも幼少期明らかに対エヴァ想定したシミュレーションしてたしな…
228 21/03/15(月)14:18:58 No.783649145
>ユーロはヴィレの前身組織みたいに思えてきたな >色々考えると日本のネルフに敵意持ち過ぎ… まぁ結果だけ見たら諸悪の根源と見られても仕方ない
229 21/03/15(月)14:18:59 No.783649149
白き月「魂入の容れ物を原始惑星に打ち込んで知的生命体を誕生させますね」 黒き月「オッ、ナイス惑星。既に着弾済みだけど落ちちゃえ♥」
230 21/03/15(月)14:19:01 No.783649158
>そもそも新劇って中の人設定明言されてないよね? 初号機にだけはユイがいるのは劇中で明言されてる
231 21/03/15(月)14:19:28 No.783649236
新劇場版だと葛城博士提唱の補完計画は至善(神殺し)ではないけど次善策っぽい
232 21/03/15(月)14:19:46 No.783649306
お願いだからエヴァを卒業なんて言ってないで14年間をアニメ化してください…
233 21/03/15(月)14:20:03 No.783649366
オップファータイプねとかいきなり言い出したけどなんやねんあいつら
234 21/03/15(月)14:20:08 No.783649386
ミサトさんも一応全速力で裏宇宙に入って追いついて槍を届けてブンダー爆発四散までLCLにならずに耐えることで来たよ
235 21/03/15(月)14:20:15 No.783649401
>白き月「魂入の容れ物を原始惑星に打ち込んで知的生命体を誕生させますね」 >黒き月「オッ、ナイス惑星。既に着弾済みだけど落ちちゃえ♥」 これも旧劇だけで新劇は違うっぽいんだよな インフィニティ化は新の現象だし
236 21/03/15(月)14:20:15 No.783649405
>お願いだからエヴァを卒業なんて言ってないで14年間をアニメ化してください… さらば、全てのエヴァンゲリオン。
237 21/03/15(月)14:20:17 No.783649412
>新劇場版だと葛城博士提唱の補完計画は至善(神殺し)ではないけど次善策っぽい 色々と元凶になる神っぽいのがいるぜ!って分かったのも新劇なのかな
238 21/03/15(月)14:20:20 No.783649424
シンジくん第3村で成長したのは分かるんだけど 初号機がゲンドウに持っていかれたのに初号機に乗れると確信してたり 裏宇宙で何をすればどこに行けて何をすべきか最初から分かっていたり 劇中で説明されてないパワーアップが多すぎて不自然だなと思っていたけど シンジくんの中にいたユイさんがこっそり誘導してたと考えると辻褄が合うので もうそういうことだと思うようになった
239 21/03/15(月)14:20:24 No.783649438
そもそもカヲル君の想定だと本来何が起こるはずで ゲンドウの仕込みでそれがどう変わったのか視聴者にはなんもわからん…
240 21/03/15(月)14:20:32 No.783649473
>ミサトさんも一応全速力で裏宇宙に入って追いついて槍を届けてブンダー爆発四散までLCLにならずに耐えることで来たよ やはり気合か
241 21/03/15(月)14:20:58 No.783649546
>八号機の中の人はなんなのだろうな 胎動する八号機とそのパイロット(マリにエヴァだけ奪われてポイー)
242 21/03/15(月)14:20:58 No.783649549
知りたいことはいろいろあるけどマリに関してはもうちょっと情報開示してほしいな
243 21/03/15(月)14:21:05 No.783649584
>シンジくん第3村で成長したのは分かるんだけど >初号機がゲンドウに持っていかれたのに初号機に乗れると確信してたり >裏宇宙で何をすればどこに行けて何をすべきか最初から分かっていたり >劇中で説明されてないパワーアップが多すぎて不自然だなと思っていたけど >シンジくんの中にいたユイさんがこっそり誘導してたと考えると辻褄が合うので >もうそういうことだと思うようになった そうか…キミは既にリアリティで成長していたんだね…
244 21/03/15(月)14:21:20 No.783649629
オプファーはドイツ語で生贄って意味らしい つまりオーバーラッピングのための餌だ
245 21/03/15(月)14:21:29 No.783649664
黒き月…お前は槍になれ…しかも2本
246 21/03/15(月)14:21:31 No.783649673
>そもそもカヲル君の想定だと本来何が起こるはずで カヲルくんは良くも悪くも先を考えることはしないと思う 今をとことん楽しむのがカヲルくんだ
247 21/03/15(月)14:21:34 No.783649683
>そもそも新劇って中の人設定明言されてないよね? 無くても動くけど初号機にユイが入ってたみたいに入れることもできるっぽいね
248 21/03/15(月)14:21:38 No.783649696
Q見直すとインフィニティの成れの果てさに何の質問もせず受け入れるシンジくんにちょっと笑う
249 21/03/15(月)14:21:50 No.783649733
インフィニティ化の分岐はどこらへんなんだろう
250 21/03/15(月)14:21:59 No.783649754
要は確固たる自我があればL結界や裏宇宙でもLCLにならないのか
251 21/03/15(月)14:22:19 No.783649811
なんかシンのLCL化って本人が満足してないと耐えれそうな感じだよね 役割終えたくらいのタイミングでパシャってたし
252 21/03/15(月)14:22:33 No.783649848
>Q見直すとインフィニティの成れの果てさに何の質問もせず受け入れるシンジくんにちょっと笑う まあなんか絵面がまがまがしいからろくなもんじゃないんだろうな…的なリアクションで流しててじわじわくる
253 21/03/15(月)14:22:48 No.783649907
アダムの身体を分割してアダムスの器を作って そこに別の魂を乗せることでなんか分からんけどルールの穴を突ける!みたいな感じなのかなオップファータイプ
254 21/03/15(月)14:22:54 No.783649927
>オプファーはドイツ語で生贄って意味らしい >つまりオーバーラッピングのための餌だ ひでぇ名称だな!!
255 21/03/15(月)14:22:55 No.783649929
>要は確固たる自我があればL結界や裏宇宙でもLCLにならないのか 幾ら気合が有っても時間の問題だよ その筈なんだけど冬月先生見ると自信揺らぐ
256 21/03/15(月)14:23:06 No.783649958
世界ボロボロだし条約なんてクソ喰らえだ!兵器転用してやる! な冬月先生には参るね…
257 21/03/15(月)14:23:09 No.783649967
>知りたいことはいろいろあるけどマリに関してはもうちょっと情報開示してほしいな 分かってるのは ゲンドウの同期で冬月の教え子 エヴァに乗ったのは5号機が初めて 裏コードとかエヴァの深いところを知ってる 胸がでかくていい女 シンジくんのお嫁さん くらいか
258 21/03/15(月)14:23:14 No.783649989
>オーバーラッピングが謎技術過ぎるけどQ以降のネルフがほぼ使徒を制御や作成してる様な状態になってるしそういう技術は元からどこかで出来てたのかな オーバーラッピングって単語使うから特殊なように見えるけど旧劇でも初号機がゼルエル食ってS2機関解放したのと同じように食って吸収はエヴァの基本スキルじゃない? 敢えて言うなら9-12は8号機が食ったら超パワーアップできるよう栄養分豊富に作った感じってだけで
259 21/03/15(月)14:23:34 No.783650053
ちょっと気合い入れて綾波を返せ!したらなんか凄いこと出来たし まあ今回もなんとかなるべと思っていたはず(なんとかなった)
260 21/03/15(月)14:23:39 No.783650069
>ミサトさんがエバー3機あれば世界を支配できるとか言ってるからな… ミサトさん世界の裏事情に詳しくないから
261 21/03/15(月)14:23:42 No.783650085
>アダムの身体を分割してアダムスの器を作って >そこに別の魂を乗せることでなんか分からんけどルールの穴を突ける!みたいな感じなのかなオップファータイプ こうやると旧劇の保管計画よりはましなインフィニティ化で済む訳ですね
262 21/03/15(月)14:23:43 No.783650087
イスカリオテに深い意味があるのか無いのかハッキリしてくだち!
263 21/03/15(月)14:24:32 No.783650262
>旧だと理由はよく分からんがエヴァパイロットが絶望しつつ >ロンギヌスの槍でエヴァシリーズ全滅させると補完計画発動するらしいので 人間が持つ他者との境界をアンチATフィールドで中和して肉体をLCL化 魂を巨大綾波が回収してこれから新しい生命になるぞー!が旧劇の補完計画 ユイが儀式の中心である初号機のコアに魂残したままなのでシンジ君がそのトリガーになってる だから皆して他人がいるとしんどいぞ!みんな同じならいいよね!って絶望させようとしてた
264 21/03/15(月)14:24:42 No.783650294
>イスカリオテに深い意味があるのか無いのかハッキリしてくだち! (確か碇にこう呼ばせてたな…)
265 21/03/15(月)14:24:47 No.783650309
>冬月先生はノイズなので無しで考えよう 新劇からの新キャラも大抵艦名から名付けられてて ヒロインらしいポジションの綾波、敷波、巻波、桜と冬月は元ネタの艦種駆逐艦って話とか本当にノイズすぎる…
266 21/03/15(月)14:24:54 No.783650338
インフィニティもあれ補完計画じゃなくて12番目の使徒がサードインパクト起こしたからああなったんだと思う
267 21/03/15(月)14:24:56 No.783650345
8号機のオーバーラッピング機能って後付けっぽかったけどなんか特殊なメカでも積んだんだろうか
268 21/03/15(月)14:25:03 No.783650360
>イスカリオテに深い意味があるのか無いのかハッキリしてくだち! 何がひどいって京大パワーのせいで単なるあだ名説でもマジで何か意味のある言葉でも通るのがひどいよ
269 21/03/15(月)14:25:06 No.783650370
まさか令和になってまでエヴァの謎用語考察でやいのやいのしてるとは思わなかったな…
270 21/03/15(月)14:25:25 No.783650440
イスカリオテ自体は単なる地名だしな…
271 21/03/15(月)14:25:43 No.783650493
つまり冬月先生はヒロイン…?
272 21/03/15(月)14:25:46 No.783650507
>アダムの身体を分割してアダムスの器を作って >そこに別の魂を乗せることでなんか分からんけどルールの穴を突ける!みたいな感じなのかなオップファータイプ あとネブカドネザルの鍵もアダムの身体から作られたっぽい 旧劇と違ってアダムの肉体が鯨みたいになっとる!
273 21/03/15(月)14:26:10 No.783650573
書き込みをした人によって削除されました
274 21/03/15(月)14:26:14 No.783650587
>まさか令和になってまでエヴァの謎用語考察でやいのやいのしてるとは思わなかったな… この上なく綺麗に着地したというのに当時と同じぐらい考察が楽しいから困る困らない
275 21/03/15(月)14:26:42 No.783650684
アダムに捨てるところなしだぞ
276 21/03/15(月)14:26:53 No.783650720
俺は学内で気軽におっぱい押し付けてくることから聖母とかマリアって呼ばれてただけ説を提唱する
277 21/03/15(月)14:27:08 No.783650762
生きているアダム(ダンッ
278 21/03/15(月)14:27:12 No.783650774
このままいくと令和なのに謎本がコンビニに並んじゃうの!?
279 21/03/15(月)14:27:14 No.783650790
とりあえずあれだ 全記録全集くだち…
280 21/03/15(月)14:27:42 No.783650874
すっごく綺麗に終わってくれたから安心して語ったり考察したりって面も大きいと思う 今ならいい顔でQ見れるもん
281 21/03/15(月)14:27:47 No.783650889
>イスカリオテに深い意味があるのか無いのかハッキリしてくだち! 大昔からのあだ名を軽口感覚で言ってるし 多分大学時代にゲンドウとユイを引き合わせといて寝取ろうとしたからそういう名前つけられたとかじゃない?
282 21/03/15(月)14:27:52 No.783650911
ネブ鍵使ったゲンドウ自ら人を捨てたって言われてたしあれ量産してみんなサイクロップスになったらダメなのかな
283 21/03/15(月)14:28:07 No.783650951
シンが終ったからQの色々が理解できるようになりました カヲル君は迂闊!
284 21/03/15(月)14:28:07 No.783650952
なんか勘違いしてる人いるけど貞本版のカヲル君登場したのめっちゃ後だよ!!!!!!! あの漫画めっちゃペース遅いよ!!!!!!!旧劇場版放映してる頃に僕とアスカがようやくユニゾンアタックだよ!!!!!!!!!!!!!!カヲルくん出てきたの今ちゃんと調べたら2003年だったよ!!!!!!!新世紀入っちゃってるよ!!!!!!!
285 21/03/15(月)14:28:19 No.783650990
>なんか勘違いしてる人いるけど貞本版のカヲル君登場したのめっちゃ後だよ!!!!!!! >あの漫画めっちゃペース遅いよ!!!!!!!旧劇場版放映してる頃に僕とアスカがようやくユニゾンアタックだよ!!!!!!!!!!!!!!カヲルくん出てきたの2000年になってからだよ!!!!!!! でも発表順は漫画が先だよ
286 21/03/15(月)14:28:31 No.783651028
Q→破の14年間とマリの設定について詳しく語られる事はないんだろうな…
287 21/03/15(月)14:28:34 No.783651044
>今ならいい顔でQ見れるもん (何度もリピートされる「勝手もいいけどエヴァにだけは乗らんといて下さいよ!」)
288 21/03/15(月)14:28:39 No.783651052
旧劇だといくらなんでもあそこまで小さくさせるのは無理だろってなってたので アダムの鯨扱いは納得できるけどそれでもやっぱ無理があると思う!
289 21/03/15(月)14:29:02 No.783651134
新劇だとインパクト発生させるためには使徒が必要でそのためにアスカにバルディエル寄生させるところまでは計画通りだったんだろうけどそうなると分からないのが第十二使徒なんだよな mark6に潜んでた訳だけどアスカは第十二使徒が生き残ってた!?とか言ってるのにセントラルドグマはサード発生時から封印されてたはずだしサードの時に使われたのが第十二使徒だったとしたらインパクト発生しても使徒消費されねえのかよってなってしまう
290 21/03/15(月)14:29:14 No.783651187
>ネブ鍵使ったゲンドウ自ら人を捨てたって言われてたしあれ量産してみんなサイクロップスになったらダメなのかな まずなんでもかんでも量産可能って発想を捨てよう!
291 21/03/15(月)14:29:15 No.783651188
>あの漫画めっちゃペース遅いよ!!!!!!!旧劇場版放映してる頃に僕とアスカがようやくユニゾンアタックだよ!!!!!!!!!!!!!! どんな気持ちで読んだんだろうなみんな
292 21/03/15(月)14:29:40 No.783651280
嘘予告(描かなかっただけで起きてはいる)
293 21/03/15(月)14:29:45 No.783651295
シン見終わったあとだとほんとに長すぎるから分割しただけで一本のお話だよねQとシン 間をおかずに上映できてればな…
294 21/03/15(月)14:29:47 No.783651302
>ネブ鍵使ったゲンドウ自ら人を捨てたって言われてたしあれ量産してみんなサイクロップスになったらダメなのかな あれ多分肉体が使徒に限りなく近いからそれはそれで碌でもない結果になりそう
295 21/03/15(月)14:30:05 No.783651362
>でも発表順は漫画が先だよ えっ何が? どういうこと?
296 21/03/15(月)14:30:16 No.783651397
>>ネブ鍵使ったゲンドウ自ら人を捨てたって言われてたしあれ量産してみんなサイクロップスになったらダメなのかな >まずなんでもかんでも量産可能って発想を捨てよう! 加持さんが頑張ってくすねてきたっぽいしな… いやなんでアレ渡しちゃったの!? シンで明らかになった英雄的行為考えるとさ
297 21/03/15(月)14:30:22 No.783651413
となると出てきてない十一が使われたんじゃねえかなーサード
298 21/03/15(月)14:30:26 No.783651429
>嘘予告(描かなかっただけで起きてはいる) 2+8号機は…?
299 21/03/15(月)14:30:29 No.783651445
>この上なく綺麗に着地したというのに当時と同じぐらい考察が楽しいから困る困らない 全部説明されてスッキリ終わったって意見も見るけど俺わりと分からん所多かったわ 渚司令!?とか加地一人でサード止めたのかよとか槍六本も出たっけ?とか
300 21/03/15(月)14:30:48 No.783651506
貞本さん映画作業やりながら漫画やってたから 中断がめちゃくちゃ長かったよね
301 21/03/15(月)14:30:49 No.783651507
>新劇だとインパクト発生させるためには使徒が必要でそのためにアスカにバルディエル寄生させるところまでは計画通りだったんだろうけどそうなると分からないのが第十二使徒なんだよな >mark6に潜んでた訳だけどアスカは第十二使徒が生き残ってた!?とか言ってるのにセントラルドグマはサード発生時から封印されてたはずだしサードの時に使われたのが第十二使徒だったとしたらインパクト発生しても使徒消費されねえのかよってなってしまう サードは第11の使徒使ったとか? じゃあなんでドグマに第12がいるんだよってなるけど
302 21/03/15(月)14:30:54 No.783651522
考えたら嘘予告ってガイナの鉄板芸だったな…
303 21/03/15(月)14:30:59 No.783651545
>>嘘予告(描かなかっただけで起きてはいる) >2+8号機は…? 立体化のネタになる
304 21/03/15(月)14:31:03 No.783651558
>嘘予告(描かなかっただけで起きてはいる) むしろ「尺不足で省略するからこの描写だけで幕間に何が起こってるか察しといてね」ぐらいのノリだこれ
305 21/03/15(月)14:31:07 No.783651571
>新劇だとインパクト発生させるためには使徒が必要でそのためにアスカにバルディエル寄生させるところまでは計画通りだったんだろうけどそうなると分からないのが第十二使徒なんだよな >mark6に潜んでた訳だけどアスカは第十二使徒が生き残ってた!?とか言ってるのにセントラルドグマはサード発生時から封印されてたはずだしサードの時に使われたのが第十二使徒だったとしたらインパクト発生しても使徒消費されねえのかよってなってしまう エヴァmark6の中に潜んでたのが大きいんだと思う 使ったというのはあくまで便宜上で実際はマジもんのアクシデントだった可能性もある
306 21/03/15(月)14:31:41 No.783651667
11番目の使徒が一番謎だと思う いつ倒したんだ…
307 21/03/15(月)14:32:06 No.783651735
>むしろ「尺不足で省略するからこの描写だけで幕間に何が起こってるか察しといてね」ぐらいのノリだこれ こういう事があったよ(説明パート) 次回!ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q!(予告パート)
308 21/03/15(月)14:32:07 No.783651738
Q予告のやつは結構色んな人の考察でなんとなく分かってきたけど 雪山ゲンドウだけは未だによくわからない
309 21/03/15(月)14:32:18 No.783651770
潜んでたっていうか…なんか月で仮面つけてませんでした?
310 21/03/15(月)14:32:24 No.783651781
シン見た後だと謎の描写だったスイカ畑に佇むカヲルが一気にエモくなってこれは…
311 21/03/15(月)14:32:32 No.783651804
>シン見終わったあとだとほんとに長すぎるから分割しただけで一本のお話だよねQとシン >間をおかずに上映できてればな… でもみんな満足して終わりを祝えてるのは良くも悪くも待ちすぎて丸くなったおかげって部分もあるから即シンだったらまたなんか印象変わってたかも…
312 21/03/15(月)14:32:48 No.783651849
>加持さんが頑張ってくすねてきたっぽいしな… ヴンダーも強奪してきたってさらっと言われて強奪…?ってなった リッちゃん並みに盛られてない?
313 21/03/15(月)14:32:51 No.783651862
新劇は1~13の使徒ってどれがどれかすらよく覚えてないけど11は省略されたとしても他の12体は全部ちゃんといたっけ?
314 21/03/15(月)14:32:51 No.783651863
あるいは11使徒を利用したけど実は中に12使徒もいてそれが結果的にインフィニティ化とかああいう結果になったとかかな 何にせよここら辺説明欲しいよ!
315 21/03/15(月)14:32:55 No.783651873
とりあえず詳細は省いて構わないからマリと一緒になったシンジは幸せに暮らしたかどうかだけ知りたい
316 21/03/15(月)14:33:08 No.783651906
>ヴンダーも強奪してきたってさらっと言われて強奪…?ってなった >リッちゃん並みに盛られてない? 大人がしっかりしないとね
317 21/03/15(月)14:33:09 No.783651911
>すっごく綺麗に終わってくれたから安心して語ったり考察したりって面も大きいと思う >今ならいい顔でQ見れるもん シンちゃんがヴンダーに着いてからやり取りに失敗し続けるのが面白くて仕方ない 始まって30分してようやくヴィレの名前が出るけど遅すぎて「ハァ!?」ってなるシンちゃんの気持ちがわかりすぎる
318 21/03/15(月)14:33:13 No.783651921
>潜んでたっていうか…なんか月で仮面つけてませんでした? あれは建造中のエヴァの素体らしい
319 21/03/15(月)14:33:17 No.783651940
>新劇は1~13の使徒ってどれがどれかすらよく覚えてないけど11は省略されたとしても他の12体は全部ちゃんといたっけ? いるよいたよ!
320 21/03/15(月)14:33:33 No.783651998
なんか封印されてた第三使徒はなんだったの
321 21/03/15(月)14:33:49 No.783652044
ニアサードの一連の下りが 第十使徒がレイを吸収→レイを吸収した第十使徒を初号機が吸収→ニアサー発生 の流れだから多分第十使徒はニアサーで消費されてるんだよね となると第十二がQで残ってた辺りサードに使ったのは第十一使徒になるんだろうが自律型mark6の中に第十二がもう居たと思われるのに第十一はどっから沸いてきてるんだって問題が
322 21/03/15(月)14:33:56 No.783652068
ヴンダー自体はやろうと思えば一人でも動かせるっぽいからな… 細かい動きとか精度上げるために複数人で分割して仕事してるんだろうけど
323 21/03/15(月)14:33:58 No.783652074
元々はQ+(仮)でシンも同時上映でやるはずだったので 予告の部分もシナリオは出来てたんだろうな
324 21/03/15(月)14:34:14 No.783652115
>新劇は1~13の使徒ってどれがどれかすらよく覚えてないけど11は省略されたとしても他の12体は全部ちゃんといたっけ? 11以外はちゃんといる マジで11だけわからない
325 21/03/15(月)14:34:17 No.783652124
>新劇は1~13の使徒ってどれがどれかすらよく覚えてないけど11は省略されたとしても他の12体は全部ちゃんといたっけ? 1アダム(アダムス?)2リリス3骨4サキエル5シャムシェル6ラミエル7細いの8落ちてくるの9バルディエル10ゼルエル12Mark6の奴13カヲルくん
326 21/03/15(月)14:34:20 No.783652134
>新劇は1~13の使徒ってどれがどれかすらよく覚えてないけど11は省略されたとしても他の12体は全部ちゃんといたっけ? 1と13がカヲル君2がリリス 456が序378910が破で倒した 12がQで出てきたマーク6の中にいたやつ
327 21/03/15(月)14:34:22 No.783652137
>11番目の使徒が一番謎だと思う >いつ倒したんだ… 2号機が第9使徒に浸食されたから2+9でアスカが11使徒ということで…
328 21/03/15(月)14:34:25 No.783652144
サードも一応途中で止まったから12使徒は生き残ったまま槍で封印されてて カヲル君は普通の使徒とは扱いが違うから槍と13号機でインパクトとは別の何かを起こす気だったけど12使徒の介入でカヲル君がルール上一般使徒扱いになっちゃってフォースインパクト発生みたいな感じなのかな…
329 21/03/15(月)14:34:26 No.783652146
ていうかあのトンチキエヴァ群って ピコピコのエヴァ見るとなんか納得するよね こいつらエヴァで遊んでるわ…
330 21/03/15(月)14:34:52 No.783652220
つうか庵野だからさ 「欠番」あるとかワザとやってんだろ
331 21/03/15(月)14:35:02 No.783652250
加持さんの活躍はほぼ伝聞だけで済ませたからやったことが超人的なレベルになってて笑う
332 21/03/15(月)14:35:22 No.783652310
よく考えたら使徒とっ捕まえて改造してるリリンマジでやべぇな
333 21/03/15(月)14:35:28 No.783652326
空母 葛城、赤城、蒼龍、ラングレー、イラストリアス 戦艦 日向、霧島、武蔵 巡洋戦艦 伊吹 重巡洋艦 青葉、高雄 軽巡洋艦 北上、多摩、長良 駆逐艦 冬月、綾波、敷波、巻波、桜 ホントだなんだこの駆逐艦…
334 21/03/15(月)14:35:32 No.783652340
>ヴンダー自体はやろうと思えば一人でも動かせるっぽいからな… >細かい動きとか精度上げるために複数人で分割して仕事してるんだろうけど ひとりで3隻までなら操艦出来るのは証明されてるからな…
335 21/03/15(月)14:35:47 No.783652395
>よく考えたら使徒とっ捕まえて改造してるリリンマジでやべぇな しかもプラグつけて乗ろうとしていた
336 21/03/15(月)14:36:01 No.783652436
>加持さんの活躍はほぼ伝聞だけで済ませたからやったことが超人的なレベルになってて笑う Qで墜落してたヘリコプターがアレとかビビるよね
337 21/03/15(月)14:36:08 No.783652460
あの人本当にヒト?
338 21/03/15(月)14:36:12 No.783652468
>>潜んでたっていうか…なんか月で仮面つけてませんでした? >あれは建造中のエヴァの素体らしい 中身白スーツだったのか…
339 21/03/15(月)14:36:20 No.783652491
やべえのはリツコだよ 槍作って!ほい!出来たわ!って 作れるのかよ!!
340 21/03/15(月)14:36:25 No.783652505
ヘリに槍ぶら下げてマーク6に届けてそのまま爆死って感じだったのかな加持さん
341 21/03/15(月)14:37:06 No.783652644
>やべえのはリツコだよ >槍作って!ほい!出来たわ!って >作れるのかよ!! あれも冬月がご丁寧に目の前で実演クッキングしてくれたからだし…
342 21/03/15(月)14:37:12 No.783652665
>サードも一応途中で止まったから12使徒は生き残ったまま槍で封印されてて >カヲル君は普通の使徒とは扱いが違うから槍と13号機でインパクトとは別の何かを起こす気だったけど12使徒の介入でカヲル君がルール上一般使徒扱いになっちゃってフォースインパクト発生みたいな感じなのかな… あーそういう事か… いやでも仮にそうならアダムくんマジでいいように利用されまくりじゃね?
343 21/03/15(月)14:37:28 No.783652715
リツコは旧版の不穏な動きが全くなくて終始便利な人だったな…
344 21/03/15(月)14:37:47 No.783652769
加持さんは多分槍とかじゃなくてリリスの中に直接飛び込んでガフの扉を向こう側から閉じたとかじゃないかな EOEでシンジ君がやったように補完を否定して全人類がインフィニティ化する前に自死を願って無理矢理打ち切ったのかも
345 21/03/15(月)14:37:59 No.783652804
努力と根性があればLCL化は防げることはみんな知っているな?
346 21/03/15(月)14:38:09 No.783652832
しかし何にでも使えて便利だな槍…
347 21/03/15(月)14:38:15 No.783652849
>全部説明されてスッキリ終わったって意見も見るけど俺わりと分からん所多かったわ >渚司令!?とか加地一人でサード止めたのかよとか槍六本も出たっけ?とか 話としてはスッキリ終わった 謎自体は結構残ったというかめちゃ増えた って感じだから考察でワイワイはしゃぐには一番向いてるまである
348 21/03/15(月)14:38:17 No.783652858
>つうか庵野だからさ >「欠番」あるとかワザとやってんだろ なら欠番は第12使徒であるべきじゃねえの!?
349 21/03/15(月)14:38:30 No.783652894
マリはユイのクローンの綾波には大して興味なさそうなのが謎って考察はみた マリアスの人だったが
350 21/03/15(月)14:38:35 No.783652904
割と要所要所で人の想いで乗り越えてるからすげぇよリリンは
351 21/03/15(月)14:38:51 No.783652951
>加持さんは多分槍とかじゃなくてリリスの中に直接飛び込んでガフの扉を向こう側から閉じたとかじゃないかな >EOEでシンジ君がやったように補完を否定して全人類がインフィニティ化する前に自死を願って無理矢理打ち切ったのかも どうやって辿り着いたんだすぎる… VTOLも限界っぽいし…
352 21/03/15(月)14:38:58 No.783652969
それっぽいこと言って太鼓叩いて子供たちに八つ当たりしてるだけのババアが本気出したらやべーやつだった
353 21/03/15(月)14:39:03 No.783652986
第2使徒リリスって序・破では地下に封印されててQ以降どこ行ってたの?
354 21/03/15(月)14:39:09 No.783653002
>しかし何にでも使えて便利だな槍… ピコピコ続いてたら絶対に大人たちの玩具になってた
355 21/03/15(月)14:39:09 No.783653005
アダムを分割したのがアダムスなのか?しかしあの4体の巨人は一体…うごご 4体居るならカヲル君はその内の一体の魂なのか
356 21/03/15(月)14:39:20 No.783653044
11使徒はアスカ説とシン化初号機説があると聞いた
357 21/03/15(月)14:39:24 No.783653057
謎残されてても最終的にシンの最後のシーンになるのは確定してるからな
358 21/03/15(月)14:39:27 No.783653068
碇ゲンドウの妻です。すべてをお話します。
359 21/03/15(月)14:39:39 No.783653098
決め台詞が「無茶言うわね」みたいになってしまったけど 「リツコなら何とかできるでしょ」と 言われると嬉しくなっちゃうみたいでうまく使われて しかも何とかしちゃうりっちゃんすげえ!
360 21/03/15(月)14:39:42 No.783653109
>第2使徒リリスって序・破では地下に封印されててQ以降どこ行ってたの? Qでもドグマにいるよ 司令室に何故か首だけ落ちてるけど
361 21/03/15(月)14:39:48 No.783653126
>第2使徒リリスって序・破では地下に封印されててQ以降どこ行ってたの? デカ波素体としてどっかに持ってかれたんじゃね
362 21/03/15(月)14:40:00 No.783653161
>第2使徒リリスって序・破では地下に封印されててQ以降どこ行ってたの? Q見ろよ!
363 21/03/15(月)14:40:05 No.783653173
>第2使徒リリスって序・破では地下に封印されててQ以降どこ行ってたの? Qまでの間にサード起こしたけど加持さんに止められて首チョンパした Qでフォース発動した時に破裂した
364 21/03/15(月)14:40:31 No.783653256
ジョバンニなら一晩かかる リツコなら20分で仕事を完了するわ
365 21/03/15(月)14:40:32 No.783653260
>碇ゲンドウの妻です。すべてをお話します。 話せや!謎だらけなんだよ!
366 21/03/15(月)14:40:40 No.783653287
セカンドインパクト ニアササードインパクト 本サードインパクト フォースインパクト ってそれぞれ途中で止められてるけど止められなかったらどうなってたんだろう 普通に海の浄化→大地の浄化→魂の浄化ってフェーズが進んでいったのかな?
367 21/03/15(月)14:40:41 No.783653289
>マリはユイのクローンの綾波には大して興味なさそうなのが謎って考察はみた >マリアスの人だったが マリはユイの魂に惹かれてたんじゃないかな シンジの良い匂いもそれでなんとなく説明つくし
368 21/03/15(月)14:41:01 No.783653333
>Q予告のやつは結構色んな人の考察でなんとなく分かってきたけど >雪山ゲンドウだけは未だによくわからない ゼーレのオリジナルは雪山にあった説!
369 21/03/15(月)14:41:08 No.783653353
リリスが首なしになってるのとインフィニティが全部首なしなのは絶対なんか関係あるんだけどQ公開してから上手い説明を思い付かないままシンまで来てしまった
370 21/03/15(月)14:41:18 No.783653386
>碇ゲンドウの妻です。すべてをお話します。 全てなんて話さなくていいから君の側で眠らせて
371 21/03/15(月)14:41:44 No.783653456
>セカンドインパクト >ニアササードインパクト >本サードインパクト >フォースインパクト >ってそれぞれ途中で止められてるけど止められなかったらどうなってたんだろう >普通に海の浄化→大地の浄化→魂の浄化ってフェーズが進んでいったのかな? 全部特定の使徒か旧劇みたいに集まってたんじゃないかな それが中途半端になってああなったっぽいけど
372 21/03/15(月)14:41:44 No.783653458
ユイくんの魂に チンポまでついてて お得!!
373 21/03/15(月)14:41:58 No.783653508
>ゼーレのオリジナルは雪山にあった説! これ実際ありそうなんだよね 破まではゼーレ達リモート会議だったけど Qだと現物が目の前に来てるんで…
374 21/03/15(月)14:42:18 No.783653560
>ホントだなんだこの駆逐艦… 今さらすぎる…
375 21/03/15(月)14:42:21 No.783653571
>Q予告のやつは結構色んな人の考察でなんとなく分かってきたけど >雪山ゲンドウだけは未だによくわからない トウジのシャツがニアサーで飛んでったから探してた
376 21/03/15(月)14:42:21 No.783653572
旧作はユイの意思が強くエヴァに残ってるみたいな感じだったけど 新劇はそんな感じしなかったねえ
377 21/03/15(月)14:42:24 No.783653580
そういえばネルフジャパン以外って使徒迎撃に一切役立ってなくない?
378 21/03/15(月)14:42:34 No.783653613
皆登山言うけどあれ瓦礫の山だよ
379 21/03/15(月)14:42:43 No.783653631
>ユイくんの魂に >チンポまでついてて >お得!! シンジ やっぱこいつはやめておいた方がいいぞシンジ
380 21/03/15(月)14:42:52 No.783653650
新劇の親父とゼーレが仲良いの 雪山登って面接したからじゃねぇかなって思ってます
381 21/03/15(月)14:42:53 No.783653652
>そういえばネルフジャパン以外って使徒迎撃に一切役立ってなくない? ユーロネルフは弐号機送ってくれたし… なんか色々黒い描写が増えたけど
382 21/03/15(月)14:43:08 No.783653697
旧劇と新劇のサードインパクトの違いは使徒がサードインパクトを起こすとインフィニティ化が始まる 人間というかリリン主導だとLCL化が起こる って違いがあるっぽいから新劇と旧劇の違いってそこだと思う
383 21/03/15(月)14:43:17 No.783653722
>今さらすぎる… でも桜が本当にそのポジションに入るってQの頃思わなかっただろ!?
384 21/03/15(月)14:43:28 No.783653752
そういやあったなトウジのシャツ… どういう意図であんなことしたんだよ!
385 21/03/15(月)14:43:32 No.783653762
>旧作はユイの意思が強くエヴァに残ってるみたいな感じだったけど >新劇はそんな感じしなかったねえ 新劇ユイさんはその瞬間の為に全てを賭けてるからな…
386 21/03/15(月)14:43:40 No.783653778
>皆登山言うけどあれ瓦礫の山だよ よく見たらほんとだ ブロックの山の上に立ってる…
387 21/03/15(月)14:44:04 No.783653870
>>皆登山言うけどあれ瓦礫の山だよ >よく見たらほんとだ >ブロックの山の上に立ってる… 尚更あの格好なんだよ!
388 21/03/15(月)14:44:20 No.783653910
>>>皆登山言うけどあれ瓦礫の山だよ >>よく見たらほんとだ >>ブロックの山の上に立ってる… >尚更あの格好なんだよ! ガンダーラしてると思うよなあれ!
389 21/03/15(月)14:44:33 No.783653951
>そういやあったなトウジのシャツ… >どういう意図であんなことしたんだよ! シンジくんが槍でやりなおさなきゃって思うように良い感じに絶望させようかなって…
390 21/03/15(月)14:44:38 No.783653966
アニメでやってくれとか無茶は言わんからQまでの話を小説なり設定資料集なりで教えてください…
391 21/03/15(月)14:44:41 No.783653982
>そういやあったなトウジのシャツ… >どういう意図であんなことしたんだよ! フォースに誘導するための揺さぶりかけるためでしょう
392 21/03/15(月)14:44:48 No.783654002
トウジのシャツは余計に訳分からなくなったな… 委員長の制服とかは手元に残してるのに何でシャツだけヴンダーにあるんだよ
393 21/03/15(月)14:44:51 No.783654012
山の上にある瓦礫の山かもしれないだろ!
394 21/03/15(月)14:44:56 No.783654028
>皆登山言うけどあれ瓦礫の山だよ 山っぽく見えるのはロバのせい
395 <a href="mailto:マダオ">21/03/15(月)14:45:02</a> [マダオ] No.783654044
>そういやあったなトウジのシャツ… >どういう意図であんなことしたんだよ! ゼーレの少年との交流でメンタルが少し安定したなシンジ… そろそろ学友の遺物を放り込んで冷や水ぶっかければ世界がどうなってるかについて意識が向くだろう… そうなればお前は13号機に乗り込んで補完を行う決意を固める…
396 21/03/15(月)14:45:05 No.783654053
su4686579.jpg
397 21/03/15(月)14:45:15 No.783654085
だからここでエヴァの中に溶けて待っている必要があったんですね RTA走者みたいな仕込みをするママ
398 21/03/15(月)14:45:23 No.783654111
>山っぽく見えるのはロバのせい なおさらなんでそんなん連れてるんだよ!
399 21/03/15(月)14:45:25 No.783654116
>トウジのシャツは余計に訳分からなくなったな… >委員長の制服とかは手元に残してるのに何でシャツだけヴンダーにあるんだよ まず制服を用意してマジックでこう…
400 21/03/15(月)14:45:37 No.783654152
>アニメでやってくれとか無茶は言わんからQまでの話を小説なり設定資料集なりで教えてください… あくどい商売でも良いんでお願いします…
401 21/03/15(月)14:45:38 No.783654153
>>そういえばネルフジャパン以外って使徒迎撃に一切役立ってなくない? ユーロは弐号機・五号機作ったり第3使徒封印してたけど逃げられたので撃破したよ アメリカは完全新規の実験機4号機作って命を懸けて無茶はいけないってことを教えてくれたり3号機を送ってくれたよ
402 21/03/15(月)14:45:48 No.783654177
装備はかなり登山してるよこれ!
403 21/03/15(月)14:46:03 No.783654223
>>山っぽく見えるのはロバのせい >なおさらなんでそんなん連れてるんだよ! 謎がどんどん深まっていく!
404 21/03/15(月)14:46:11 No.783654248
>>そういやあったなトウジのシャツ… >>どういう意図であんなことしたんだよ! >ゼーレの少年との交流でメンタルが少し安定したなシンジ… >そろそろ学友の遺物を放り込んで冷や水ぶっかければ世界がどうなってるかについて意識が向くだろう… >そうなればお前は13号機に乗り込んで補完を行う決意を固める… そういうとこだよ父さん!!
405 21/03/15(月)14:46:14 No.783654260
>新劇の親父とゼーレが仲良いの >雪山登って面接したからじゃねぇかなって思ってます ゼーレ「では貴方の目的を教えて下さい、この際隠し事は抜きで」 ゲンドウ「妻を奪った神が憎いので私が神となって全てを救い神殺しを達成したいです」 ゼーレ「(こいつマジでやる気か…まぁそれは確かに我々の悲願ではあるが…)えー…はい、分かりました…取り敢えず貴方のプランも採用ということで…」
406 21/03/15(月)14:46:14 No.783654261
>だからここでエヴァの中に溶けて待っている必要があったんですね >RTA走者みたいな仕込みをするママ チュートリアルで操作終了すんなや!
407 21/03/15(月)14:46:16 No.783654265
>>山っぽく見えるのはロバのせい >なおさらなんでそんなん連れてるんだよ! エヴァとロバ ふふっ…似てると思わないかい?
408 21/03/15(月)14:46:17 No.783654270
結局コア化って何なの…
409 21/03/15(月)14:46:38 No.783654333
>>アニメでやってくれとか無茶は言わんからQまでの話を小説なり設定資料集なりで教えてください… >あくどい商売でも良いんでお願いします… わかりましたソシャゲにして…
410 21/03/15(月)14:46:41 No.783654348
立ってるのは瓦礫の上っぽいけど 服装と杖とヤギを見るにかなりの高地に登山してるのは間違いないんじゃ?
411 21/03/15(月)14:46:47 No.783654367
>>>山っぽく見えるのはロバのせい >>なおさらなんでそんなん連れてるんだよ! >エヴァとロバ >ふふっ…似てると思わないかい? 何を言ってるのかわからないよカヲルくん!
412 21/03/15(月)14:46:59 No.783654393
>結局コア化って何なの… 人が住めなくなるやべえ奴
413 21/03/15(月)14:47:17 No.783654445
>わかりましたソシャゲにして… この際それでいいからはよやれ
414 21/03/15(月)14:47:20 No.783654447
>エヴァとロバ >ふふっ…似てると思わないかい? いかん!ピコピコの個体が出てきたぞ!!
415 21/03/15(月)14:47:33 No.783654481
ぶっちゃけトウジに関してはQの段階でなんも考えてなかったんじゃないか…?
416 21/03/15(月)14:47:34 No.783654488
>エヴァとロバ >ふふっ…似てると思わないかい? 知恵の実食ってないやつはこれだから!
417 21/03/15(月)14:47:37 No.783654501
>>新劇の親父とゼーレが仲良いの >>雪山登って面接したからじゃねぇかなって思ってます >ゼーレ「では貴方の目的を教えて下さい、この際隠し事は抜きで」 >ゲンドウ「妻を奪った神が憎いので私が神となって全てを救い神殺しを達成したいです」 >ゼーレ「(こいつマジでやる気か…まぁそれは確かに我々の悲願ではあるが…)えー…はい、分かりました…取り敢えず貴方のプランも採用ということで…」 マジでこんな一幕が想像できて困る… ってなる位には仲良いよね新劇
418 21/03/15(月)14:47:52 No.783654561
スイッチ押したら瓦礫山が 美しいパリの街並みに戻ったのもふしぎ…
419 21/03/15(月)14:48:10 No.783654601
>ぶっちゃけトウジに関してはQの段階でなんも考えてなかったんじゃないか…? サクラちゃん出してる時点でそうでもないと思う
420 21/03/15(月)14:48:10 No.783654602
新劇のマダオは普通にゼーレに感謝してたっぽいしな
421 21/03/15(月)14:48:13 No.783654611
>結局コア化って何なの… 身体が全部コアになる いわゆる使徒のあの心臓部みたいになんのかな… これやっぱ白い月の者=使徒が主導でサードインパクトを起こしたらインフィニティ化になったんじゃね?
422 21/03/15(月)14:48:24 No.783654636
ピコピコ興味出たから1巻だけ読んだけどシンジくんがおっぱいに負けててネタバレやんけー!ってなったよ
423 21/03/15(月)14:48:42 No.783654691
>ぶっちゃけトウジに関してはQの段階でなんも考えてなかったんじゃないか…? シンパンフのインタビュー見ると関さんに次は出るよってQの頃に言われてたみたいだから予定はあったはず
424 21/03/15(月)14:48:45 No.783654698
まあ村の設定突然生やすわけにもいかないだろうしなぁ
425 21/03/15(月)14:48:49 No.783654709
>>アニメでやってくれとか無茶は言わんからQまでの話を小説なり設定資料集なりで教えてください… >あくどい商売でも良いんでお願いします… 序破Qシンの完全版UHDBlu-rayBOX特典とかでいいから欲しいよね
426 21/03/15(月)14:49:01 No.783654750
新劇のマダオと冬月先生の所の物量凄いから あれガチにゼーレの遺産受け継いでるんじゃなかろうか
427 21/03/15(月)14:49:01 No.783654753
登山してるのはアララト山だって聞いた気がするけど根拠はわからない
428 21/03/15(月)14:49:07 No.783654769
破で赤い海を戻すのはじわじわやってたのにスイッチポンで即戻る結界は進化しすぎじゃねえ
429 21/03/15(月)14:49:19 No.783654801
使徒はどんな形であれNERV本部を狙ってくるのが確定してるわけだから それ以外の安全な地域で技術開発や製造・建造して順次本部に投入するっていうのは別に間違いではないでしょ
430 21/03/15(月)14:49:27 No.783654823
嘘予告の要素もきちんと拾ってる(渚司令)から登山はなんなん!?ってなってるの面白いな
431 21/03/15(月)14:49:30 No.783654831
そもそもトウジは普段ジャージ着ててシャツ着てるシーンとか一度もないのもあのシャツの謎がじわじわ面白くなってくる一因なんだよな…
432 21/03/15(月)14:49:33 No.783654839
あれ旧作みたいにゼーレは老害だから排除してやるじゃなくて せめて終わるときは私達の手でやりますみたいなのあったもんな
433 21/03/15(月)14:49:53 No.783654901
>新劇のマダオと冬月先生の所の物量凄いから >あれガチにゼーレの遺産受け継いでるんじゃなかろうか 恐らくはそうだと思う そうでないと説明つかんわあれ
434 21/03/15(月)14:50:20 No.783654993
>ぶっちゃけトウジに関してはQの段階でなんも考えてなかったんじゃないか…? 時間こそ空いたが同時公開予定だから考えてはいると思う
435 21/03/15(月)14:50:26 No.783655017
>破で赤い海を戻すのはじわじわやってたのにスイッチポンで即戻る結界は進化しすぎじゃねえ 封印柱自体は破の時点で実用化されてたけどな
436 21/03/15(月)14:50:31 No.783655032
>破で赤い海を戻すのはじわじわやってたのにスイッチポンで即戻る結界は進化しすぎじゃねえ まぁじわじわやってたのは理論構築の為だったんだろう 正しい理論が完成すれば後は赤木君がいるし…
437 21/03/15(月)14:50:49 No.783655091
ここ数年でヒカリの姉妹に声がついたりもしたからな…
438 21/03/15(月)14:50:51 No.783655094
神話で登山というのノアの方舟あたりが思いつくな
439 21/03/15(月)14:50:57 No.783655119
>>新劇のマダオと冬月先生の所の物量凄いから >>あれガチにゼーレの遺産受け継いでるんじゃなかろうか >恐らくはそうだと思う >そうでないと説明つかんわあれ 我々に文明を与えてくれて感謝しています だから下手すると全人類が進化と共に恩恵を
440 21/03/15(月)14:51:06 No.783655147
>あれ旧作みたいにゼーレは老害だから排除してやるじゃなくて >せめて終わるときは私達の手でやりますみたいなのあったもんな ゼーレもパチンされるの納得してるからね 計画の手順に違いはあっても利害は一致してるんだろう
441 21/03/15(月)14:51:10 No.783655157
>登山してるのはアララト山だって聞いた気がするけど根拠はわからない 多分ヴンダー=ノアの方舟で発掘戦艦を探して登山って予想だと思う
442 21/03/15(月)14:51:11 No.783655159
>>破で赤い海を戻すのはじわじわやってたのにスイッチポンで即戻る結界は進化しすぎじゃねえ >まぁじわじわやってたのは理論構築の為だったんだろう >正しい理論が完成すれば後は赤木君がいるし… リツコさんで全部片付くのやめろ
443 21/03/15(月)14:51:22 No.783655189
何ならQでシンジ君サルベージ?した後にダイソン村へ下ろす予定だったのかもしれない そこへ完璧なタイミングで黒波を送り込む冬月先生
444 21/03/15(月)14:51:38 No.783655241
>ぶっちゃけトウジに関してはQの段階でなんも考えてなかったんじゃないか…? キャストインタビューでケンスケの中の人が次は出番あるよとQのチケット貰ってるからそれはないんじゃないかな
445 21/03/15(月)14:52:00 No.783655293
>>あれ旧作みたいにゼーレは老害だから排除してやるじゃなくて >>せめて終わるときは私達の手でやりますみたいなのあったもんな >ゼーレもパチンされるの納得してるからね >計画の手順に違いはあっても利害は一致してるんだろう コミュニケーション足りてるとああなるんだな
446 21/03/15(月)14:52:00 No.783655295
>まあ村の設定突然生やすわけにもいかないだろうしなぁ 辿り着いた場所に希望があるって予告からしてあるのは予定通りだと思う 村があんな凝ったパートになる予定はなかったと思う
447 21/03/15(月)14:52:03 No.783655305
>>ぶっちゃけトウジに関してはQの段階でなんも考えてなかったんじゃないか…? >時間こそ空いたが同時公開予定だから考えてはいると思う カヲル君もアスカもレイもシンジの助けにならない状態でさあどうするか となるとケンスケとトウジを使う脚本になると思う 鈴原の体操着をわざわざ出して死亡を仄めかした理由はただの嫌がらせではある
448 21/03/15(月)14:52:13 No.783655330
>スイッチ押したら瓦礫山が >美しいパリの街並みに戻ったのもふしぎ… それっぽいこと言いながらカチャカチャターンすると勝ちなのはよく見ると面白くなってしまうからやめるんだ
449 21/03/15(月)14:52:38 No.783655400
何だかんだでゲンドウもゼーレも滅茶苦茶足掻いてマジで悲願達成したからそこは凄いよ 元凶だけど人類の救世主には間違いないし
450 21/03/15(月)14:52:50 No.783655424
>>>破で赤い海を戻すのはじわじわやってたのにスイッチポンで即戻る結界は進化しすぎじゃねえ >>まぁじわじわやってたのは理論構築の為だったんだろう >>正しい理論が完成すれば後は赤木君がいるし… >リツコさんで全部片付くのやめろ 片付いたわ
451 21/03/15(月)14:52:51 No.783655428
なんかゲンドウも冬月も気まずそうなのに いや良いんだよ 君たちのお陰で我々の夢は叶ったんだ あとは好きにやりなさいみたいなゼーレ 対立構図も無かったな
452 21/03/15(月)14:53:08 No.783655487
ピコピコって何だろうとググったら変な漫画が出てきた ナニコレ
453 21/03/15(月)14:53:16 No.783655514
>>>破で赤い海を戻すのはじわじわやってたのにスイッチポンで即戻る結界は進化しすぎじゃねえ >>まぁじわじわやってたのは理論構築の為だったんだろう >>正しい理論が完成すれば後は赤木君がいるし… >リツコさんで全部片付くのやめろ 第3村から外れたところで実験してたのもあのじわじわ型のが掘ってあったね
454 21/03/15(月)14:53:41 No.783655586
>ピコピコって何だろうとググったら変な漫画が出てきた >ナニコレ 変な漫画 エヴァの設定に関する情報量は多い
455 21/03/15(月)14:54:03 No.783655656
>なんかゲンドウも冬月も気まずそうなのに そりゃ対面でこれからころころしますとか普通は言いにくいし…
456 21/03/15(月)14:54:06 No.783655668
まあかなり世界の構造も違ってるし当然ゼーレのシナリオも変わってるわけだからね
457 21/03/15(月)14:54:14 No.783655691
骨が飛んできてびっくりするやつ初見では二次創作かと思ってた
458 21/03/15(月)14:54:17 No.783655698
旧劇は対立深刻化して 国動かして戦自投入だからなあ 全く立ち位置違うねゼーレ
459 21/03/15(月)14:54:22 No.783655706
びっくりするさ!理論を提唱したエヴァの理解度が高い漫画だよシンジ君
460 21/03/15(月)14:54:29 No.783655721
>そこへ完璧なタイミングで黒波を送り込む冬月先生 冬月…綾波をヴンダーに送り込め…対話し終わる前に… 相変わらず無茶を言うな碇…そろそろヴンダーに着くよ
461 21/03/15(月)14:54:40 No.783655753
>ピコピコって何だろうとググったら変な漫画が出てきた >ナニコレ あらゆるエヴァの媒体でも漫画版やエヴァ2と並んで重要な設定資料集だ 好きなら買いなされ
462 21/03/15(月)14:54:53 No.783655784
ピコピコは作風はいつもどおりあんななのに設定咀嚼してあるからすごい
463 21/03/15(月)14:54:57 No.783655801
ピコピコ連載開始当時はまたエヴァが変な漫画やってる…扱いだった気がする
464 21/03/15(月)14:55:24 No.783655866
シンでも一瞬映ったプレステのコントローラーみたいなやつがピコピコ時空とか言われててダメだった
465 21/03/15(月)14:55:27 No.783655879
>>そこへ完璧なタイミングで黒波を送り込む冬月先生 >冬月…綾波をヴンダーに送り込め…対話し終わる前に… >相変わらず無茶を言うな碇…そろそろヴンダーに着くよ やってることミサトさんとリツコと同じじゃねえか!
466 21/03/15(月)14:55:45 No.783655932
変な漫画という扱いは変わってないと思う… 設定面で侮れない部分はあるけど…
467 21/03/15(月)14:55:51 No.783655948
>相変わらず無茶を言うな碇… うん… >そろそろヴンダーに着くよ うn?
468 21/03/15(月)14:55:55 No.783655972
>スイッチ押したら瓦礫山が >美しいパリの街並みに戻ったのもふしぎ… めっちゃ頑張って封印柱起動させたんだからそこはいいだろ!? 前任者が途中まで進めてたのもあったし
469 21/03/15(月)14:56:05 No.783655997
アダムに関しての本音というかアダムの最初の使命はマジでピコピコでしか口にされてないから重要すぎる… あれのおかげでスレ画の実像も分かるし
470 21/03/15(月)14:56:09 No.783656006
>>>そこへ完璧なタイミングで黒波を送り込む冬月先生 >>冬月…綾波をヴンダーに送り込め…対話し終わる前に… >>相変わらず無茶を言うな碇…そろそろヴンダーに着くよ >やってることミサトさんとリツコと同じじゃねえか! その二人足してもまだ足りないからな冬月先生…
471 21/03/15(月)14:56:50 No.783656112
>>ピコピコって何だろうとググったら変な漫画が出てきた >>ナニコレ >変な漫画 >エヴァの設定に関する情報量は多い これがカヲルくんへの理解度が一番高いスピンオフってなんなんだろうな
472 21/03/15(月)14:57:24 No.783656204
ゲンドウは色々企んでたけどなんか旧ゼーレみたいな悪者!って感じのいないよね新劇
473 21/03/15(月)14:58:23 No.783656402
新劇はなんかみんな頑張ってるからな…
474 21/03/15(月)14:58:36 No.783656443
破の時点ではゼーレがゲンドウに横やり入れそうみたいなこと言ってたし反目してたよ 空白の14年でゼーレとゲンドウが和解してた 必要なのは対話の時間だったんだ
475 21/03/15(月)14:59:05 No.783656514
部位だけでエヴァが成立するってのもピコピコで実証済だった
476 21/03/15(月)14:59:17 No.783656551
>これがカヲルくんへの理解度が一番高いスピンオフってなんなんだろうな カヲルくんの理解度は高いけどあのカヲルくん変!絶対変!
477 21/03/15(月)15:00:06 No.783656721
>破の時点ではゼーレがゲンドウに横やり入れそうみたいなこと言ってたし反目してたよ >空白の14年でゼーレとゲンドウが和解してた >必要なのは対話の時間だったんだ イッツタイムナーウ
478 21/03/15(月)15:00:20 No.783656777
>新劇はなんかみんな頑張ってるからな… 神の摂理という共通した敵がいるからか割とみんな前向き!
479 21/03/15(月)15:00:44 No.783656844
>初号機がゲンドウに持っていかれたのに初号機に乗れると確信してたり 初号機はヴンダーだよ
480 21/03/15(月)15:00:46 No.783656847
まあそもそもエヴァだって変なアニメだしな