虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/15(月)12:50:21 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/15(月)12:50:21 No.783630730

面白いねこのアニメ…ビットくん好き

1 21/03/15(月)12:54:06 No.783631675

ヤバい姫のブライハイトで次回へ!かと思ったらさらに詰め込んでくるのには参るね

2 21/03/15(月)12:54:10 No.783631693

主人公がトドメ刺せば殺さないで済むし便利だなって…

3 21/03/15(月)12:56:14 No.783632215

ヤバい姫を更に上回るヤバいデブで駄目だった

4 21/03/15(月)12:57:54 No.783632640

この前の話は展開めちゃくちゃ早くてダメだった

5 21/03/15(月)12:59:34 No.783633057

それでも不審な点は残ってる辺りこのアニメかなり詰め込んでるなってなる

6 21/03/15(月)13:03:33 No.783633973

ねえこの世界…ってなってからの ほらきた!!

7 21/03/15(月)13:05:52 No.783634506

肩からススッっと出てきてススッと消えていくところよかった

8 21/03/15(月)13:07:27 No.783634840

大元帥はいつかブライハイトもらえるんだろうか

9 21/03/15(月)13:07:32 No.783634866

見逃すなday by dayのところでグランエッジャクルーがそれぞれ横並びで映るシーン 早々に3人機甲顕現するからみんなすると思うじゃん? なかなか、なかなか揃わない…!

10 21/03/15(月)13:08:51 No.783635168

>大元帥はいつかブライハイトもらえるんだろうか 情けないけどタフだし子供たちを守ることにはちゃんと意識してるみたいだし 守ることが信念なのかな大元帥

11 21/03/15(月)13:09:01 No.783635207

大元帥と先生は機装顕現するだろうけどシュウはするんだろうか…

12 21/03/15(月)13:09:06 No.783635221

ウワーヌーディストビーチ!

13 21/03/15(月)13:09:49 No.783635382

大元帥はもらえないし医者は裏切るよ

14 21/03/15(月)13:10:38 No.783635569

不殺ってことは全員後で仲間になって壁の外で一緒に戦うフラグだな

15 21/03/15(月)13:11:13 No.783635687

なんなのあのデブ…

16 21/03/15(月)13:11:34 No.783635759

杉田なのに仕草や佇まいが妙に可愛い杉田なのに…

17 21/03/15(月)13:14:40 No.783636507

大元帥がこの作品で一番好きかもしれん 小物なりに一生懸命な少年って好きだ

18 21/03/15(月)13:16:58 No.783637011

エルシャのブライハイトはパワーアップしたけどアタリーのブライハイトもパワーアップするかな

19 21/03/15(月)13:17:37 No.783637142

出番が無いのでデマイン合唱団に加わるナレーション

20 21/03/15(月)13:18:41 No.783637365

>出番が無いのでデマイン合唱団に加わるナレーション ほんとだクレジットにいる…

21 21/03/15(月)13:19:49 No.783637591

あのポルポはなに?

22 21/03/15(月)13:22:07 No.783638114

医者のヒリ幻覚は間違いなくポルポの差し金だよな

23 21/03/15(月)13:22:11 No.783638132

シュウビは機装顕現すると信念で色々とバレそうね

24 21/03/15(月)13:23:01 No.783638304

17歳ピエロの声可愛い…

25 21/03/15(月)13:24:26 No.783638620

このおじいちゃん絶対強いんだろうなどんな機装なんだろう 糸……?つよ……

26 21/03/15(月)13:24:27 No.783638624

>あのポルポはなに? 選帝卿 ルドルフ・コンタクトーレ(CV:三木眞一郎)

27 21/03/15(月)13:24:37 No.783638656

やっとこさキャラ出揃ったしこっから色々動き出すのかな 壁壊すのは思ったより遅い

28 21/03/15(月)13:25:26 No.783638814

1クールで終わりなのかなこれ

29 21/03/15(月)13:26:12 No.783638970

>1クールで終わりなのかなこれ 2クールだよ

30 21/03/15(月)13:26:56 No.783639115

2クール目で壁の向こう側って感じだろうか

31 21/03/15(月)13:27:14 No.783639173

>2クールだよ まじか、昨日fuluで一気に追い始めたから嬉しい

32 21/03/15(月)13:28:14 No.783639378

もうどっちかの勢力に匿って貰うしか道は無いにしろこの国に協力していいの…?ってなった

33 21/03/15(月)13:28:19 No.783639394

あからさまに壁の外から守ってるんじゃなくて壁の外に行かせないようにしてるよねぇ

34 21/03/15(月)13:29:30 No.783639622

レッカとリュートのトップがあれだと何となく壁の内側が牢獄説ありそう

35 21/03/15(月)13:31:32 No.783640017

戦争になるけど壁の外から横槍入って戦争どころじゃなくなるって感じになりそう

36 21/03/15(月)13:31:50 No.783640080

>レッカとリュートのトップがあれだと何となく壁の内側が牢獄説ありそう やはりエンドレスイリュージョン

37 21/03/15(月)13:31:56 No.783640096

>あからさまに壁の外から守ってるんじゃなくて壁の外に行かせないようにしてるよねぇ 壁外の人が壁内の人を閉じ込めてるのか 壁内の人が壁外がやばすぎるから閉じこもって外に出るのを阻止してるのか 壁外の人がこっちはやばいから来るなで壁内に護ってるのか

38 21/03/15(月)13:32:27 No.783640181

監督のインタビュー的には戦争に決着つきそうな気もする

39 21/03/15(月)13:33:08 No.783640327

死ぬよりはデブ卿の椅子になった方がマシだろうって雰囲気でリュート怖…ってなった

40 21/03/15(月)13:34:31 No.783640596

>このおじいちゃん絶対強いんだろうなどんな機装なんだろう >糸……?つよ…… 糸はまあ…なんか虎みたいなビーム撃ってる…

41 21/03/15(月)13:34:42 No.783640628

ポルポvsクソジジイ♡になるんだろうか

42 21/03/15(月)13:34:51 No.783640660

少なくとも外からの補給物資というかバインドワッパーが送られてきてるから自発的な閉じこもりではないし檻かなって気はする

43 21/03/15(月)13:35:40 No.783640799

汚いミキシンはどれだけ強いんだろう 一応ちょっとブライハイト形態になるだけであれだから本当に強くはあるんだろうけどおじいちゃん超えてるのかな

44 21/03/15(月)13:35:40 No.783640800

エンドレスイリュージョンは囚人惑星だったけど 大元の地球は既に滅んでるから囚人部分は形骸化してたんだっけ こっちの壁の外の人類も滅んでるのかなぁ

45 21/03/15(月)13:36:34 No.783640945

破戒というからには囚人に近い状態なんだとは思う

46 21/03/15(月)13:37:30 No.783641117

たぶん現時点のキャラで対抗できる可能性があるのは皇帝だけだろうな

47 21/03/15(月)13:38:31 No.783641299

グレンラガンや闘神都市みたいな前後半変わるスタイル好き

48 21/03/15(月)13:38:42 No.783641340

選帝卿なんでこんな辛いこと起きてんのってくらい可哀想じゃない?

49 21/03/15(月)13:39:10 No.783641427

エッジャ村は国を味方につけられてよかったな… リュートはまだまだ邪悪な部分が隠れててあれだけど…

50 21/03/15(月)13:39:22 No.783641470

簡単に変身解除できるから逃げられないのか

51 21/03/15(月)13:40:04 No.783641608

配信でオーコメ版あるけどけっこう面白いね

52 21/03/15(月)13:40:19 No.783641643

こっちはまだトゥルーマンショー状態なんじゃない? 落宝って形で不定期にアイテムランダムドロップして中身を動かそうとしてる感じだし 禁書に書かれていた内容は実はマッチメイクするために実情知っている特権持った存在に渡したイベント告知みたいなものだったりするかもしれんし

53 21/03/15(月)13:41:51 No.783641977

血を入れたら別人格覚醒も大概だな…

54 21/03/15(月)13:42:09 No.783642044

禁書にあった通りアロウが記憶取り戻した時に壁が壊れるのかな でもOPの歌詞は割と不穏だけど

55 21/03/15(月)13:43:22 No.783642294

壁も一枚だけとは限らんからな

56 21/03/15(月)13:44:41 No.783642575

OPでリュート国幹部連中のあとに出てくるなんかデカいのブライハイトだと思ってた 人間だった

57 21/03/15(月)13:45:25 No.783642713

前回は4話分くらいの展開が詰まってた気がする

58 21/03/15(月)13:48:00 No.783643246

アッシーくん扱いなグランエッジャも謎な存在だ 人に変形するだろこれって感じの形してるところあるけど

59 21/03/15(月)13:49:50 No.783643591

あまりにも巻きすぎだろってなった最新話

60 21/03/15(月)13:50:21 No.783643697

これロボものなの?

61 21/03/15(月)13:50:45 No.783643783

パンツくれた方の子が好きなのにあんまり活躍しない

62 21/03/15(月)13:51:10 No.783643875

>これロボものなの? 見た目的にはそうかな

63 21/03/15(月)13:51:43 No.783643983

スタドラぐらいロボもの

64 21/03/15(月)13:51:45 No.783643987

>これロボものなの? 監督インタビューではロボという扱いになってるのでロボだろう

65 21/03/15(月)13:51:57 No.783644022

>>レッカとリュートのトップがあれだと何となく壁の内側が牢獄説ありそう >やはりエンドレスイリュージョン 主人公のロボが剣になったしな

66 21/03/15(月)13:52:03 No.783644039

ロボものだけどブライハイトをロボって言わないでください!

67 21/03/15(月)13:52:31 No.783644125

バインドワッパ―とかいうよくわからない機械を介してるからロボ

68 21/03/15(月)13:52:50 No.783644196

気がつけば大元帥の事好きになってるのいいよね

69 21/03/15(月)13:53:05 No.783644245

ロボアニメって言うより仮面ライダーのライダーバトルがロボバトルに差し替わってるって感じのほうが近い

70 21/03/15(月)13:54:15 No.783644459

>気がつけば大元帥の事好きになってるのいいよね 最初はヘタレで事件を巻き起こすポジションに近かったけど段々普通に活躍するしアロウ達と仲良くなってきてるしそれでいてまだまだアホだから見ててわむ

71 21/03/15(月)13:54:33 No.783644513

デカダンスみたいにゲームでしたは多分ない…と思う

72 21/03/15(月)13:54:39 No.783644530

>アッシーくん扱いなグランエッジャも謎な存在だ >人に変形するだろこれって感じの形してるところあるけど 後ろの黄色のところ絶対手だろこれすぎる

73 21/03/15(月)13:55:38 No.783644716

杉田はイケメンとか落ち着いた声が似合うなぁって前々から思ってたからそういう杉田がたくさん観られて嬉しい…

74 21/03/15(月)13:55:43 No.783644727

大元帥はあぐらかいてるだけかとおもいきやちゃんと一人で射撃練習してたりしてて 自分の力不足を感じてはいるんだよね 防御型のブライハイトなのかな

75 21/03/15(月)13:55:55 No.783644784

そろそろエッジャ村の面々は落ち着ける場所を見つけてほしい 和解できたけどリュートは今から戦争が始まっちまうしな…

76 21/03/15(月)13:57:03 No.783644999

>防御型のブライハイトなのかな 下っ端の量産型に空中コンボ食らいそう

77 21/03/15(月)13:57:04 No.783645001

>防御型のブライハイトなのかな 1話から銃下手なのコンプレックスになってるし狙撃型かもしれない

78 21/03/15(月)13:57:17 No.783645039

でも村人いなくなるとたまにある蛮族ぶりを披露することができなくなるし…

79 21/03/15(月)13:57:44 No.783645122

主人公がサバサバしてて要所要所で頼りになるから好き

80 21/03/15(月)13:59:12 No.783645397

バインドワッパーって名前も不穏ではある 条件付きで力を得ている状態だし

81 21/03/15(月)13:59:52 No.783645498

まあワッパって名前だし初出は後ろ暗いものな気がする

82 21/03/15(月)14:01:39 No.783645836

条件付きどころか負けたら死だからな 戦いに死が纏わりつくのはブライハイトでも鉄砲でも剣でも似たようなもんだけどシステムに組み込まれてるし

83 21/03/15(月)14:01:49 No.783645874

今のところ特に拘束するもんじゃないのにバインドだしワッパなんだよな

84 21/03/15(月)14:01:54 No.783645887

>主人公がサバサバしてて要所要所で頼りになるから好き 今回の話で壁に固執することを止めてエルシャにごめんねするとか成長要素があるのもいい

85 21/03/15(月)14:03:39 No.783646237

信念を戦わせるコロッセオみたいなものがあるのかも

86 21/03/15(月)14:04:22 No.783646351

記憶失くしたら小数点以下の確率でも助けられるなら助けるクールな熱血野郎になってた元人類の敵のイドさんの例もあるしアロウも記憶あった頃はやべえ奴だったのかもしれない

87 21/03/15(月)14:04:43 No.783646423

普通に戦えば負けたら信念(精神?)が破壊されて死ぬし単純な変身でも一時間くらいしかもたないはずなんだっけか 無我さんは相手が多いからって自分を増やすマネなんかしたり規格外すぎるけどあれ本人の資質だろうし

88 21/03/15(月)14:04:55 No.783646458

バインド=拘束 ワッパー=手錠 だし壁の外の連中からすればこの世界見世物小屋みたいなものじゃないかな

89 21/03/15(月)14:06:12 No.783646710

ワッパーは大きいとかそういうサイズ的な方なんじゃねって意見もあるね まぁどっちにしろバインドって名前で穏やかじゃない意味合いになるんだけども

90 21/03/15(月)14:06:26 No.783646769

画像のヒロインさん船首像化で変な想像しちゃうわ

91 21/03/15(月)14:08:43 No.783647180

大元帥の大活躍を早く見たいわ

92 21/03/15(月)14:09:08 No.783647259

ワッパー自体は全部同じで腕に巻けるだけの可変金属ってだけかもしれない ダンなんかはそういう性質の武器を使って機体とコネクトしてたけど

93 21/03/15(月)14:13:58 No.783648151

アロウが矢になる展開あるんでしょ?

94 21/03/15(月)14:14:57 No.783648348

>主人公がサバサバしてて要所要所で頼りになるから好き ちょっと冷たいなとは思ったけど壁の外こそ目標だったわけだしバッキャローは悪くないなと思っていたので最新話でみんなを放っておいてごめんって謝ったところで高感度がかなり上がった

95 21/03/15(月)14:17:44 No.783648913

信念で動くロボ同士で戦わせてるのは囚人というよりは淘汰させてより強い信念の持ち主を生み出そうとしてるように見える

96 21/03/15(月)14:18:24 No.783649034

ロボというより変身ヒーローというかメダロットっぽい造形というか

97 21/03/15(月)14:21:46 No.783649716

記憶がないと下半身丸出しでも全然動じない人物になれるんだろうか

98 21/03/15(月)14:23:50 No.783650103

ビックリするくらい盛り上がってないなこのアニメ

99 21/03/15(月)14:24:19 No.783650219

バッキャロウは信念が無い事が強みなら一般的な意味での精神の成長がいい事とは限らないよね

100 21/03/15(月)14:25:43 No.783650496

でももらったパンツを爺さんの魂を受けついだ!って言えるくらいの意識はあるし不思議な感性ではある

↑Top