ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/15(月)12:48:18 No.783630211
直哉くんいいよね
1 21/03/15(月)12:52:04 No.783631145
クズというか単にガキっぽいだけな気がしてきた
2 21/03/15(月)12:52:58 No.783631375
パッとしない兄さんたちも当主レース参加してただろうし子供の頃はいじめられたりしてそう
3 21/03/15(月)12:53:44 No.783631560
いやなやつだけど呪術キャラには珍しい人懐っこさがあるような気がする
4 21/03/15(月)12:54:31 No.783631800
関西人らしくいつもユーモアを忘れないの好き
5 21/03/15(月)12:55:03 No.783631905
割と好きになってきた
6 21/03/15(月)12:55:14 No.783631958
ひょっとしなくてもお兄ちゃんめちゃくちゃ強いな?
7 21/03/15(月)12:56:02 No.783632173
>ひょっとしなくてもお兄ちゃんめちゃくちゃ強いな? 伊達に特級呪物産じゃないからな…
8 21/03/15(月)12:56:21 No.783632238
死んで10年出奔自体はそれより前の父黒を未だに君付けで特に見下してる感じもなく言及したりクズ感が薄くなってきた
9 21/03/15(月)12:56:30 No.783632296
女をわきまえてる発言以外は何かそこまで悪くないよね
10 21/03/15(月)12:56:32 No.783632306
正直ここで直哉君見捨てるのは流石に元主人公としてどうかと思うから助けて
11 21/03/15(月)12:57:54 No.783632641
>死んで10年出奔自体はそれより前の父黒を未だに君付けで特に見下してる感じもなく言及したりクズ感が薄くなってきた いやこれめちゃくちゃ見下してるのでは…
12 21/03/15(月)12:58:25 No.783632779
呪具ないと呪い祓えんやんけ!ってとうじくんバカにしてる兄さん方が得物使わないと呪い祓えないのは確かにクソ
13 21/03/15(月)12:59:19 No.783632974
次のコマで楽にしてあげますとか言いそうな台詞を投げるのはやめろ乙骨
14 21/03/15(月)12:59:29 No.783633032
かませにしては掘り下げるから長生きフラグでは…?
15 21/03/15(月)12:59:31 No.783633044
女性に興味も人間意識もないだけだろ
16 21/03/15(月)12:59:43 No.783633096
乙骨が解毒できなきゃ来週遺影でスレが立っちゃう
17 21/03/15(月)12:59:54 No.783633141
呪術師どころか人間としてすら見てない伏黒パパと同じやで!って見下しだろこれ?
18 21/03/15(月)13:00:18 No.783633236
>乙骨が解毒できなきゃ来週遺影でスレが立っちゃう 毎週たってるので大丈夫
19 21/03/15(月)13:00:27 No.783633274
兄貴より優秀で甘やかされた末っ子気質だ
20 21/03/15(月)13:00:33 No.783633293
当てれば勝ちなお兄ちゃんに対して直哉は天敵に近い術式なのにそれでも勝ったからな
21 21/03/15(月)13:01:22 No.783633482
普通に嫌な奴だけど極悪人ではない
22 21/03/15(月)13:01:43 No.783633562
直哉自身がクズだから 多分兄貴どもも兄貴ってだけで威張りちらしてたクズどもで本当に尊敬できる要素とかなかったんだろうなって思う
23 21/03/15(月)13:02:45 No.783633793
>女をわきまえてる発言以外は何かそこまで悪くないよね あれもまあ名家の跡取りなら間違ってもいないし逆にそこ以外は親父ともども感性若いよね
24 21/03/15(月)13:03:19 No.783633918
>直哉自身がクズだから >多分兄貴どもも兄貴ってだけで威張りちらしてたクズどもで本当に尊敬できる要素とかなかったんだろうなって思う 仲の悪い兄弟としては標準的な見解かもしれないなスレ画
25 21/03/15(月)13:04:37 No.783634233
でも直接攻撃系の術式じゃないなら獲物は持った方が絶対いいと思うんだがなあ
26 21/03/15(月)13:05:44 No.783634479
>でも直接攻撃系の術式じゃないなら獲物は持った方が絶対いいと思うんだがなあ 触れる必要があるから両手空いてたほうがいい気もする
27 21/03/15(月)13:06:27 No.783634624
前当主のじいちゃんのことはじゃあある程度認めてたんだろうか
28 21/03/15(月)13:06:35 No.783634647
でかい武器だと動きがブレそうだしな
29 21/03/15(月)13:07:09 No.783634782
東堂とかなおやくんみたいに両手空いてた方がいい場合もあるしね とはいえ東堂クレバーだから得物使うのに全く抵抗ないけど
30 21/03/15(月)13:07:10 No.783634785
>でも直接攻撃系の術式じゃないなら獲物は持った方が絶対いいと思うんだがなあ 生身と違って手に呪力集めて殴り殺すを出来るのが術師だからなぁ 話を極端にするとわざわざ外付けするんなら当人が術を受け継ぐ意味すら失っちゃう
31 21/03/15(月)13:07:28 No.783634844
抜け目もないし油断もないし 敗因も直哉にとって未知の要素が原因だしマジで真っ当に強者で好きだわこいつ
32 21/03/15(月)13:07:42 No.783634906
それこそアニメ爺も武器なしだ
33 21/03/15(月)13:07:54 No.783634945
このクズ息切れする気配無いし特級でもなけりゃ呪力パンチで殴り殺せるんじゃねえかな 移動と防御は術式でやれば良いから呪力は攻撃に全振りできるし
34 21/03/15(月)13:09:12 No.783635240
でも前当主が死んだ戦場に自ら乗り込んで死亡だったらなんだったのあいつってなるよね 助かりそうだけど
35 21/03/15(月)13:09:56 No.783635406
今回みたいに基本武器持たずに戦うけど 不意打ち的に使うというのは確かに強そう
36 21/03/15(月)13:12:12 No.783635923
な ん で や
37 21/03/15(月)13:12:21 No.783635956
クソ野郎だけど妙な愛嬌があるのはたしかに末っ子っぽい
38 21/03/15(月)13:13:14 No.783636172
当主直哉以外ならまあヨシな兄だしな
39 21/03/15(月)13:14:28 No.783636463
九相図特性の無尽蔵の血液+百斂と全く同じモーションから放たれる点ではなく面への攻撃って事前に赤血操術知ってれば知ってるほどハマる不意打ちだからな…
40 21/03/15(月)13:14:41 No.783636517
クソ野郎だけどそれはそれとして好きだよ 早く死んで欲しい
41 21/03/15(月)13:14:57 No.783636582
兄さん方見下してるやつと同じことしとるでって
42 21/03/15(月)13:16:03 No.783636831
>クソ野郎だけど妙な愛嬌があるのはたしかに末っ子っぽい ……つまりこれからお兄ちゃんか11人兄弟になる!
43 21/03/15(月)13:16:20 No.783636876
基本的にくん付けちゃん付けで他人を呼ぶ男 さすが育ちがいい
44 21/03/15(月)13:16:45 No.783636966
あの量の血液操ってこられたら加茂家のとはレベルが違うな…
45 21/03/15(月)13:17:35 No.783637130
直哉くんがこのあとなんやかんやで共闘関係になってお兄ちゃんのことお兄ちゃんって呼ぶようになる可能性がある
46 21/03/15(月)13:18:12 No.783637265
でかい武器ぶら下げてたら御三家なのに私の術式では呪霊を殺せませんと吹聴しながら歩く馬鹿みたいなもんだし 武器持たなかったらもっと馬鹿だし 生きづらいわぁ(出がらしのケツを叩きながら)
47 21/03/15(月)13:18:23 No.783637299
お喋り好きだなこいつ
48 21/03/15(月)13:18:47 No.783637383
>お喋り好きだなこいつ 一方的にしゃべることで術式開示に暇を与えないようにしてる 今考えた
49 21/03/15(月)13:19:10 No.783637454
術式大好き御三家らしいな
50 21/03/15(月)13:19:37 No.783637544
呪力ゼロの甚爾君はカスすぎて逆にオモロいわ位の感じで見てそう
51 21/03/15(月)13:20:10 No.783637667
それなりに年上っぽいパパ黒とかブサイクのこと君付けかあ…って思ったけど従兄弟なら普通にあるわ
52 21/03/15(月)13:21:01 No.783637852
この状況なら乙骨がまともなら生き残れるはず
53 21/03/15(月)13:21:23 No.783637932
キャラ立ってるやつは何しても面白いって好例だよね
54 21/03/15(月)13:21:44 No.783638011
なんかまあ普通にクズなだけだからなこいつ 単純に小物なだけで嫌いではないかも
55 21/03/15(月)13:21:54 No.783638055
パパ黒生きてたらいまアラフォーくらい?
56 21/03/15(月)13:22:10 No.783638128
ヒでも直哉の夢女子増えてるしこれはええね 呪術廻戦期待のエースやね
57 21/03/15(月)13:22:44 No.783638248
第一印象がとにかく最悪だからちょっとしたキャラの掘り下げで好感度が変わりやすいよね
58 21/03/15(月)13:22:56 No.783638290
術式にもよるだろうけど冥さんとかナナミン思えばやっぱ基本的には武器持った方が強いのね
59 21/03/15(月)13:23:09 No.783638345
のりとしよりはマシだけど 街に出たらかなり浮きそうな明治スタイルなのはなんでだ直哉さん
60 21/03/15(月)13:23:12 No.783638356
「意外とおんで同じ考えのやつ」って辺りに普通の若者感を強く感じた
61 21/03/15(月)13:23:20 No.783638388
いまんとこまいちゃんの胸揉んだくらいしか非がない
62 21/03/15(月)13:23:22 No.783638393
結局呪術使わないで得物に頼るならバカにしてたパパ黒とやってること変わらないもんな…
63 21/03/15(月)13:23:26 No.783638404
ダブスタは許さない一本筋の通った屑
64 21/03/15(月)13:23:30 No.783638419
パパ黒と兄弟だっけ?いとこ?
65 21/03/15(月)13:23:40 No.783638451
>街に出たらかなり浮きそうな明治スタイルなのはなんでだ直哉さん 女ウケええんやでこの格好
66 21/03/15(月)13:23:59 No.783638524
スレ画踏まえると顔があかんわは「実力はまあいいけど顔が駄目」って意味なのかな 甚壱は得物持ってないし
67 21/03/15(月)13:24:07 No.783638546
善ののりとしはどう差別化図るんだってくらい強いな
68 21/03/15(月)13:24:19 No.783638592
禅院家系図はよくわからん……
69 21/03/15(月)13:24:37 No.783638655
直哉っていくつなんだろ
70 21/03/15(月)13:24:46 No.783638679
戦闘中のおしゃべりくらい出来んで何が御三家当主や くらいには思ってそう
71 21/03/15(月)13:25:33 No.783638841
理想はそれこそ悟みたいなのなんだろうな 術式で全部できるし呪具とか不要
72 21/03/15(月)13:25:33 No.783638843
>直哉っていくつなんだろ アニメ爺の息子なんだったら30代40代とかでもあり得るよな
73 21/03/15(月)13:26:10 No.783638965
現代の価値観で勝手にクズ呼ばわりするのは問題にされると困るっていうか
74 21/03/15(月)13:26:20 No.783639002
得物は持ちは無しでも戦えるか逃げ切れる前提になるからみんなマッチョを目指す
75 21/03/15(月)13:26:24 No.783639018
兄貴けっこういるみたいだしそこそこ若いとは思うけどパパ黒と面識ある程度には年
76 21/03/15(月)13:26:38 No.783639068
>パパ黒と兄弟だっけ?いとこ? 直哉はジジイの息子で本家 才能無院姉妹はジジイの弟の娘で本家 パパ黒は分家 分家がどうなってるかわからんから直哉とパパ黒との細かい血縁関係は不明
77 21/03/15(月)13:26:41 No.783639078
ところで刀使ってる乙骨くんについて直哉はどう思う?
78 21/03/15(月)13:26:51 No.783639100
扇は刀使ってたけどじんいち君は刀下げてたっけ…
79 21/03/15(月)13:26:58 No.783639121
術式の開示って相手がもうその術式知ってる場合はどうなるの?
80 21/03/15(月)13:28:11 No.783639362
>術式の開示って相手がもうその術式知ってる場合はどうなるの? 自分への縛りだから変わらないんじゃない多分
81 21/03/15(月)13:28:12 No.783639371
直哉君の個人の主義だけど術師界では似たような考えそんなに少なくなさそうな感じもする
82 21/03/15(月)13:28:24 No.783639411
>ところで刀使ってる乙骨くんについて直哉はどう思う? パンチあんな強いのになんで刀ぶら下げてはるの?
83 21/03/15(月)13:28:38 No.783639451
乳黒は得物無かったら呪霊の相手できないけど 対人だと直哉君でも勝負にならんだろうからある程度敬意はあるんじゃねえかなあ
84 21/03/15(月)13:28:58 No.783639517
>自分への縛りだから変わらないんじゃない多分 逆に言うと相手が知ってると知ってる上で話しても縛りにはならないって事か
85 21/03/15(月)13:29:32 No.783639626
>>自分への縛りだから変わらないんじゃない多分 >逆に言うと相手が知ってると知ってる上で話しても縛りにはならないって事か 逆に言えば多くの人に知られてるって事自体が大きな縛りになるのかもね
86 21/03/15(月)13:29:34 No.783639633
兄さんがたはブラブラさせてるって言ってるあたり 術式継いだのは直哉だけなんだろな そりゃ次期当主となるのも当然だし 歪んだ性格にもなるわな
87 21/03/15(月)13:29:50 No.783639685
脳内cv遊佐浩二
88 21/03/15(月)13:29:59 No.783639704
皮肉で言ってんのもあるんだろうけど本人がいない所でも身内には君づけちゃん付けさん付けするのには育ちの良さを感じる
89 21/03/15(月)13:30:44 No.783639852
アニメ術式は相伝なの?なんかなおびとおじいちゃんが開発したっぽい感じだけど
90 21/03/15(月)13:31:11 No.783639945
直哉くんは御三家の若いのでツルんでそうだし術式バンザイ得物ダセーになるのかもしれん
91 21/03/15(月)13:31:40 No.783640035
でも魂コネコネまで行かなくても毒とか病気とか特級レベルになると触れたらヤバい呪い普通にいそうだし 接触がトリガーの術とかでなければ素手殴りより棒くらいあった方がよくない?
92 21/03/15(月)13:31:52 No.783640082
>アニメ術式は相伝なの?なんかなおびとおじいちゃんが開発したっぽい感じだけど 映像技術ができた頃からあってそのおじいちゃんが24fpsにしたって感じだったはず
93 21/03/15(月)13:32:04 No.783640120
五条家が謎過ぎる…
94 21/03/15(月)13:32:07 No.783640129
>皮肉で言ってんのもあるんだろうけど本人がいない所でも身内には君づけちゃん付けさん付けするのには育ちの良さを感じる そこは流石に御三家って感じ
95 21/03/15(月)13:32:27 No.783640180
>分家がどうなってるかわからんから直哉とパパ黒との細かい血縁関係は不明 ジジイの兄の息子がパパ黒だからいとこで確定でしょ ソースはファンブック
96 21/03/15(月)13:32:35 No.783640213
>アニメ術式は相伝なの?なんかなおびとおじいちゃんが開発したっぽい感じだけど 相伝の一つ 映像媒体やカメラができた頃に生まれた術式を直毘人が今のアニメに仕上げた
97 21/03/15(月)13:32:45 No.783640249
>>アニメ術式は相伝なの?なんかなおびとおじいちゃんが開発したっぽい感じだけど >映像技術ができた頃からあってそのおじいちゃんが24fpsにしたって感じだったはず わりと最近なのね 代々受け継がれた相伝の術式は影法術以外に何があるんだろ
98 21/03/15(月)13:33:10 No.783640333
三下呪術師は体面なんか気にせんでええから楽やね
99 21/03/15(月)13:33:10 No.783640335
甚爾は直毘人の兄の息子だよ 甚一は多分甚爾の兄弟
100 21/03/15(月)13:33:29 No.783640400
術式って生まれついての物をある程度加工?できるものなのかな?
101 21/03/15(月)13:33:47 No.783640449
そんな最近の術式が相伝扱いしてもらえるようになるって凄いな
102 21/03/15(月)13:34:03 No.783640494
アニメ術式やっぱかなりクソゲーになるなって今回思った 火力は無いけど想定外の面制圧くらいでしか倒せない
103 21/03/15(月)13:34:07 No.783640509
>そんな最近の術式が相伝扱いしてもらえるようになるって凄いな めちゃくちゃ強いし
104 21/03/15(月)13:34:18 No.783640550
>五条家が謎過ぎる… ワンマンだから特別一級や一級術師も抱えてないんだろうか いやでも一級や特別一級がいても悟のワンマンになりそうだしな
105 21/03/15(月)13:34:34 No.783640601
甚爾くんのことはめちゃくちゃ見下してるよ直哉 そして他の兄弟も甚爾くんと同レベルやん(笑)ってバカにしてるだけだ
106 21/03/15(月)13:34:48 No.783640647
特級二人もいるから十分では五条家
107 21/03/15(月)13:34:53 No.783640663
>術式って生まれついての物をある程度加工?できるものなのかな? それこそ今回の超新星みたいに自分の術式と向き合って磨き上げてくことはできるんでしょ
108 21/03/15(月)13:35:18 No.783640743
六眼と無下限の組み合わせがたまに生まれます!…数百年に一回くらい! で御三家張ってた家だ 面構えが違う
109 21/03/15(月)13:35:36 No.783640787
相伝の術式でも呪力がカスとか喧嘩が弱すぎるとかで術師としてカスって可能性もあし 直哉君も幼い頃はちゃんと敬語使わないと兄さん方に血反吐吐くまで可愛がりされててもおかしくない
110 21/03/15(月)13:35:41 No.783640802
>特級二人もいるから十分では五条家 乙骨は祖先が一緒ってだけで五条家関係ないし…
111 21/03/15(月)13:35:46 No.783640813
なんかカラーテレビが普及したら人間の夢に色が付き始めたって話思い出すなアニメ術式の進化
112 21/03/15(月)13:36:01 No.783640853
>特級二人もいるから十分では五条家 乙骨は親戚なだけで五条家って括りに入ってるのか?
113 21/03/15(月)13:36:01 No.783640855
>術式って生まれついての物をある程度加工?できるものなのかな? 個人が加工したら拡張術式扱いになるらしい その拡張術式がスタンダードになったら本来の術式にも組み込まれるんじゃないかな
114 21/03/15(月)13:36:10 No.783640885
>火力は無いけど想定外の面制圧くらいでしか倒せない 本人が短時間超人的なスピードで動けるだけだからそれこそ狙撃とか刺さるんじゃない?
115 21/03/15(月)13:36:36 No.783640955
殺意の対象の伏黒に対してすら伏黒君、て気さくな呼び方するのいいよね
116 21/03/15(月)13:36:45 No.783640979
現実の世界でフレームレートもクソもないのに脳内で考えるの大変そうだな…
117 21/03/15(月)13:36:45 No.783640980
悟見るに五条家の相伝は超強い代わりに使い勝手最悪っぽさそうなのばっかに見える
118 21/03/15(月)13:36:47 No.783640988
乙骨はたまたまご先祖が同じなだけで五条家の血自体は入ってないと思う
119 21/03/15(月)13:36:55 No.783641007
悟いなかったら婿入りとか養子にされてるのかしら乙骨 いや悟いなかったらそもそもダメか
120 21/03/15(月)13:37:12 No.783641068
関西弁キャラはクンチャンつけで人のこと呼びがち
121 21/03/15(月)13:37:15 No.783641072
>六眼と無下限の組み合わせがたまに生まれます!…数百年に一回くらい! >で御三家張ってた家だ 面構えが違う よくこの数百年保ってたな…
122 21/03/15(月)13:37:28 No.783641108
>本人が短時間超人的なスピードで動けるだけだからそれこそ狙撃とか刺さるんじゃない? 狙撃が刺さらないやつの方が少なさそう
123 21/03/15(月)13:37:50 No.783641178
というか紫が極の番じゃないとこ見るに無下限があまりにも強すぎる これ一本で御三家やれるわ
124 21/03/15(月)13:37:52 No.783641182
めっちゃ血出てるやん!
125 21/03/15(月)13:37:56 No.783641198
>関西弁キャラはクンチャンつけで人のこと呼びがち 関西弁やなくて京都出身のはずやし…
126 21/03/15(月)13:38:00 No.783641204
ダッサ…って思いながらも自分もいざという時のために持っておきたいから恥ずかしいけどコッソリ持ってる なのに兄さん達は恥ずかしげも無くブラブラ見せびらかしてお前ら御三家の術式にプライドないんかい!
127 21/03/15(月)13:38:01 No.783641213
>>火力は無いけど想定外の面制圧くらいでしか倒せない >本人が短時間超人的なスピードで動けるだけだからそれこそ狙撃とか刺さるんじゃない? 狙撃が通じないの五条ぐらいだろ!
128 21/03/15(月)13:38:13 No.783641238
ざーこ❤五条ガチャ外れ❤って煽ったら悟が急に産まれてくる家だし無碍にはできない
129 21/03/15(月)13:38:13 No.783641244
出涸らしシスターズはまあ女としての性的消耗価値以外見出しづらいよね術師家系としては
130 21/03/15(月)13:38:24 No.783641268
>よくこの数百年保ってたな… 他の相伝術式&六眼で頑張ってたかもしれないし…
131 21/03/15(月)13:38:34 No.783641309
六眼と無下限に反転で最強だから 無料ガチャのみで季節限定SSR3つ引いたぐらいの感覚か
132 21/03/15(月)13:38:34 No.783641310
>>関西弁キャラはクンチャンつけで人のこと呼びがち >関西弁やなくて京都出身のはずやし… 京都弁も 関西弁も 一緒よ
133 21/03/15(月)13:38:46 No.783641351
なんなら姉の方性的価値すら微妙では
134 21/03/15(月)13:38:46 No.783641354
五条家って悟みたいなSSR生まれるまでどうやって体面保ってたんだろう
135 21/03/15(月)13:39:07 No.783641420
>なんなら姉の方性的価値すら微妙では 直哉君のレス
136 21/03/15(月)13:39:14 No.783641440
>狙撃が刺さらないやつの方が少なさそう 馬鹿みたいな呪力で体覆ってるやつには効かないし…
137 21/03/15(月)13:39:23 No.783641472
>よくこの数百年保ってたな… 多分悟はめちゃくちゃ兄弟親戚多いと思う
138 21/03/15(月)13:39:40 No.783641540
>なんなら姉の方性的価値すら微妙では 眼鏡だしな…
139 21/03/15(月)13:39:44 No.783641551
相伝ガチャチャレンジが成功するの伏黒やのりとしの境遇見るに相当確率低いっぽいしそりゃ相伝ガチャダブル成功の悟は数百年に一度だわ
140 21/03/15(月)13:39:44 No.783641554
>>なんなら姉の方性的価値すら微妙では >直哉君のレス 反論する前に殺しにかかる乙骨
141 21/03/15(月)13:39:46 No.783641563
>五条家って悟みたいなSSR生まれるまでどうやって体面保ってたんだろう 六眼持ってるだけでもかなり強くなるとは思う 下手な術式持ってるよりもよっぽど
142 21/03/15(月)13:40:18 No.783641641
お兄ちゃんとしんみりした兄弟トークできるあたり話の通じないやつじゃなさそう 今どっちも話の通じなさそうな筋肉に襲われてる訳だが
143 21/03/15(月)13:40:30 No.783641681
>>なんなら姉の方性的価値すら微妙では >眼鏡だしな… ぬるっ
144 21/03/15(月)13:40:32 No.783641686
パパ黒から恵が出たわけだから天与呪縛だから次がないってことはなさそう
145 21/03/15(月)13:40:33 No.783641689
>なんなら姉の方性的価値すら微妙では >眼鏡だしな… ぐちゃぐちゃにされるぞ
146 21/03/15(月)13:40:34 No.783641694
真希に向かってお前おっぱいデカいから脈アリでーすしたパンダは怒られてないし…
147 21/03/15(月)13:40:53 No.783641763
>>五条家って悟みたいなSSR生まれるまでどうやって体面保ってたんだろう >六眼持ってるだけでもかなり強くなるとは思う >下手な術式持ってるよりもよっぽど ほぼ完璧と言っていい呪力コントロールと呪力判別の力だから大概なチートだよね
148 21/03/15(月)13:41:02 No.783641793
投射呪法の1/24で動きを作るって脳内でアニメーション先行して作れない時点でアウトなのかね
149 21/03/15(月)13:41:06 No.783641809
京都弁キャラは難しいんや 吉本新喜劇みたいな喋り方になっても許したってや
150 21/03/15(月)13:41:11 No.783641827
六眼だけでも十分強そうな感じはする 色々見抜く目と呪力コントロールの最適化だけでも色々やれそうだぜ
151 21/03/15(月)13:41:19 No.783641854
真希さんはパパ黒の域に届き得る逸材だぞ!
152 21/03/15(月)13:41:21 No.783641860
逆に無下限は使いこなせる気しねえわアレだけもらっても
153 21/03/15(月)13:41:29 No.783641894
数百年に一度80年くらい圧倒的トップ取れるなら十分すごい
154 21/03/15(月)13:41:57 No.783641999
>お兄ちゃんとしんみりした兄弟トークできるあたり話の通じないやつじゃなさそう >今どっちも話の通じなさそうな筋肉に襲われてる訳だが メロンパンのせいでリカちゃんに物理うずまきされるかと思ってしまった
155 21/03/15(月)13:41:58 No.783642000
>逆に無下限は使いこなせる気しねえわアレだけもらっても 実際六眼もらっても一回死にかけて覚醒するまで使いこなせてない…
156 21/03/15(月)13:42:00 No.783642010
無下限が六眼なしでどこまでやれるかだよなぁ
157 21/03/15(月)13:42:05 No.783642027
多分六眼使いは黒閃発動が大分しやすいと思う
158 21/03/15(月)13:42:16 No.783642067
>逆に無下限は使いこなせる気しねえわアレだけもらっても 超強いけど使い勝手最悪って感じがする 永遠じゃない万華鏡写輪眼みたいな
159 21/03/15(月)13:42:22 No.783642087
>逆に無下限は使いこなせる気しねえわアレだけもらっても 単独ではクソな術式の持ち主も子孫がSSRになる可能性考えると無碍にはできないんだな
160 21/03/15(月)13:42:27 No.783642095
>今どっちも話の通じなさそうな筋肉に襲われてる訳だが 御三家でもなんでもないくせにぬるぬるしてる筋肉はなんなの…バグなの
161 21/03/15(月)13:42:28 No.783642103
誘い出したい人が来るまで待ちますよっていわれたらどうするんだろ直哉 伏黒と仲良さげに振る舞って解散してから暗殺かな
162 21/03/15(月)13:42:38 No.783642140
失敗悟みたいな人達出てこないかな
163 21/03/15(月)13:42:40 No.783642151
ファンブック曰く六眼は数百年ぶりらしい上に無下限しか相伝してないっぽいから五条家の皆さんは普段何する家なのか気になる
164 21/03/15(月)13:42:46 No.783642172
攻撃も防御も術式も全部呪力ありきの世界で消費軽減の恩恵はすげえデカい
165 21/03/15(月)13:42:48 No.783642179
六眼は呪力が見えるだけでコントロールは悟の技量だよ 混在すんなよ
166 21/03/15(月)13:42:50 No.783642190
>真希さんはパパ黒の域に届き得る逸材だぞ! パパ黒は努力とか抜きの産まれ持った持たざる才能だから無理
167 21/03/15(月)13:42:58 No.783642223
>逆に無下限は使いこなせる気しねえわアレだけもらっても 六眼無しならほぼ産廃術式ってひどいと思う
168 21/03/15(月)13:43:21 No.783642290
禪院の相伝が複数なのが特殊なだけで他二家は相伝一つだけっぽい 禪院は色んな血筋引き込んで力を付けていったらしい
169 21/03/15(月)13:43:24 No.783642300
紫は相伝の無下限使いが反転術式に目覚めてようやく使えるようになるバグ技みたいなもんか
170 21/03/15(月)13:43:55 No.783642392
>ファンブック曰く六眼は数百年ぶりらしい上に無下限しか相伝してないっぽいから五条家の皆さんは普段何する家なのか気になる 相伝ほぼ無しで頑張ってると考えるとそれはそれですごい家だ
171 21/03/15(月)13:44:24 No.783642499
>六眼は呪力が見えるだけでコントロールは悟の技量だよ >混在すんなよ 読み切りでミゲルが「あの緻密な呪力操作を可能にしてるのがあの目か!」とか言ってるし乙骨も「先生には六眼があるから呪力のロスがない」とか言ってただろ
172 21/03/15(月)13:44:44 No.783642585
悟の六眼が子に伝わる確率って何パーセントくらいなんだろう?
173 21/03/15(月)13:44:45 No.783642590
>禪院の相伝が複数なのが特殊なだけで他二家は相伝一つだけっぽい >禪院は色んな血筋引き込んで力を付けていったらしい 五条は現状でも相伝2つなかったっけ
174 21/03/15(月)13:44:46 No.783642592
たぶん貴重な血を残すために悟も実家ではチンポを出せって言われまくってる
175 21/03/15(月)13:44:54 No.783642619
>禪院は色んな血筋引き込んで力を付けていったらしい 術師として仕事するなら禅院家の強い奴片っ端から取り込む姿勢は正しいのでは?
176 21/03/15(月)13:45:01 No.783642640
単純に無下限以外の術式があるんだと思うけどな そうじゃなきゃ御三家なんて言われないでしょ
177 21/03/15(月)13:45:03 No.783642643
>六眼は呪力が見えるだけでコントロールは悟の技量だよ >混在すんなよ 0巻でミゲルが無下限は緻密な呪力操作が必要で六眼があるから出来てるみたいなこと言ってた気がする
178 21/03/15(月)13:45:27 No.783642722
六眼なし無下限は燃費滅茶苦茶悪いんじゃないかな それこそ攻撃一発無効化するので呪力切れになるとか
179 21/03/15(月)13:45:35 No.783642748
>たぶん貴重な血を残すために悟も実家ではチンポを出せって言われまくってる チンポを出して五条家が勝てるなら 僕はチンポを出す
180 21/03/15(月)13:45:36 No.783642752
読み返すか…
181 21/03/15(月)13:46:10 No.783642874
>たぶん貴重な血を残すために悟も実家ではチンポを出せって言われまくってる チンポを出すのオリジンか…
182 21/03/15(月)13:46:13 No.783642882
悟的に御三家はどこもクソっぽいし五条家も近親種付けやりまくってそう
183 21/03/15(月)13:46:30 No.783642935
悟は子供は弱点になるとか思い込んでそうだよね
184 21/03/15(月)13:46:38 No.783642969
消費でかいし脳への負担のあるしで本来ジャスガに使うもんだよな蒼 悟は常時ジャスガだけど
185 21/03/15(月)13:46:45 No.783642996
>>真希さんはパパ黒の域に届き得る逸材だぞ! >パパ黒は努力とか抜きの産まれ持った持たざる才能だから無理 読もうファンブック!
186 21/03/15(月)13:46:58 No.783643041
どんな攻撃でも無効化できるならかなり破格だから どれだけ燃費悪くても欲しい術式だけどな
187 21/03/15(月)13:47:13 No.783643090
ぜんいんはなんというかゴリンゴリンに実力主義だから邪魔とかなくても真希さんがのし上がるのは無理だなって…
188 21/03/15(月)13:47:24 No.783643129
>術師として仕事するなら禅院家の強い奴片っ端から取り込む姿勢は正しいのでは? その割に貴族趣味感バリバリだよね 家の女が強い野良術師を連れて帰ったとして歓待とか出来んのかあいつら
189 21/03/15(月)13:47:45 No.783643192
五条で相伝扱いになるのが無下限なだけで別の術式持ってる奴はいくらでもいたんじゃねえかな
190 21/03/15(月)13:47:54 No.783643216
>ぜんいんはなんというかゴリンゴリンに実力主義だから邪魔とかなくても真希さんがのし上がるのは無理だなって… 雑魚に一発貰ったらアウトが条件キツすぎ
191 21/03/15(月)13:48:03 No.783643252
>ぜんいんはなんというかゴリンゴリンに実力主義だから邪魔とかなくても真希さんがのし上がるのは無理だなって… 1級に上がったらそのまま呪霊に殺されるよねあれ… 攻撃に対して耐性なさすぎる
192 21/03/15(月)13:48:13 No.783643275
六眼って相伝じゃないの?
193 21/03/15(月)13:48:18 No.783643297
術式無しでも呪符で呪術師やってるモブ呪術師が出てこない…
194 21/03/15(月)13:48:30 No.783643328
su4686468.jpg 他の術式に関しては言述されてないけど他の術式がないとも言われてないって感じではある
195 21/03/15(月)13:48:30 No.783643329
格ゲーで常に全身ガード状態で動けるだけでもまず間違いなくすべてのキャラに10:0つくだろうからそりゃ悟負けねえわ
196 21/03/15(月)13:48:38 No.783643351
>家の女が強い野良術師を連れて帰ったとして歓待とか出来んのかあいつら 強い術式持ってるなら歓迎すると思うよ 禪院は術式主義だし伝統とか言ってるの加茂だけだから
197 21/03/15(月)13:48:47 No.783643386
>>術師として仕事するなら禅院家の強い奴片っ端から取り込む姿勢は正しいのでは? >その割に貴族趣味感バリバリだよね >家の女が強い野良術師を連れて帰ったとして歓待とか出来んのかあいつら 家のことを本当に考えてるなら東堂とかメロンパン入れみたいな一般人出の優れた術師を取り込むべきなんだよな…
198 21/03/15(月)13:48:50 No.783643400
>ぜんいんはなんというかゴリンゴリンに実力主義だから邪魔とかなくても真希さんがのし上がるのは無理だなって… 前当主のジジイ見てると邪魔っていうか保護だったのではって思える
199 21/03/15(月)13:49:00 No.783643430
御三家による権力主義壊したいっぽいし仮に自分の子供が無下限六眼持ちなら結局五条家の権力が強くなるだけだからそういう意味でも子供作りたがらなさそう
200 21/03/15(月)13:49:01 No.783643439
術式無し1級はいるし活躍したけど 呪力はあるからな
201 21/03/15(月)13:49:14 No.783643483
禅院がめちゃくちゃに術式取り込んでるのを見ると加茂はよく赤血一本で御三家で格保ってんな
202 21/03/15(月)13:49:17 No.783643494
でもよぉ…身体能力あげれば内臓が呪霊平気になったりする世界だぜ?
203 21/03/15(月)13:49:44 No.783643579
>禅院がめちゃくちゃに術式取り込んでるのを見ると加茂はよく赤血一本で御三家で格保ってんな 上層部に一番顔が効くからね…やっぱまさはるは大事なんだ
204 21/03/15(月)13:49:58 No.783643614
武器使うのはダサいけど負けた方がダサいし最悪死ぬからな
205 21/03/15(月)13:50:13 No.783643664
>ぜんいんはなんというかゴリンゴリンに実力主義だから邪魔とかなくても真希さんがのし上がるのは無理だなって… フィジカルギフテッドの天与呪縛のマックスが父黒で当主どころか味噌っかす扱いなんだから端から無理だよね
206 21/03/15(月)13:50:15 No.783643674
オートガードにしてると負荷でかすぎて脳が壊れ続けるってのはクソだと思います そしてオートヒールで常に治し続けるのはクソだと思います
207 21/03/15(月)13:50:19 No.783643685
>禅院がめちゃくちゃに術式取り込んでるのを見ると加茂はよく赤血一本で御三家で格保ってんな アニメ術式は自分がフリーズするリスクもあるし影式神も自分でまず式神倒さなきゃいけないから大変だけど 血液コントロールはそれ一つでやれることめっちゃ多いからな…
208 21/03/15(月)13:50:31 No.783643742
まず眼鏡がないと見えないって致命的すぎる
209 21/03/15(月)13:51:23 No.783643905
でも捨てる方向性にいくって言ってたしメガネ外すんじゃない?
210 21/03/15(月)13:51:37 No.783643961
加茂だけなんか明らかにショボいなと思ってたけどまさはる特化だったんか
211 21/03/15(月)13:52:12 No.783644072
加茂家は次代で風通し良くなりそうだけど 逆に政治的に傀儡にされる危険性もあるなあ あの天然具合
212 21/03/15(月)13:52:13 No.783644073
呪力ガードの偉大さは乙骨が示してるからな… サマー三節棍ですり傷程度って花よりかてえ
213 21/03/15(月)13:52:46 No.783644180
術式って血縁ならそんなポンポン同じの出るくらいピックアップ確率あがるのか それか生まれてから後天的な学習で身体に刻まれるのかどっちだろ
214 21/03/15(月)13:53:06 No.783644247
血液はバランスの良さ汎用性の高さで相伝に選ばれてるからな ちょっぴり派手な技が足りないのはご愛敬
215 21/03/15(月)13:53:16 No.783644284
>加茂だけなんか明らかにショボいなと思ってたけどまさはる特化だったんか 一つの術式でめっちゃ多様な事出来るからちっともしょぼくねえよ!
216 21/03/15(月)13:53:22 No.783644301
>>ぜんいんはなんというかゴリンゴリンに実力主義だから邪魔とかなくても真希さんがのし上がるのは無理だなって… >フィジカルギフテッドの天与呪縛のマックスが父黒で当主どころか味噌っかす扱いなんだから端から無理だよね パパ黒が実家でクソ味噌の扱い受けてたのは実力の問題じゃないけど…
217 21/03/15(月)13:54:04 No.783644425
血液を物に適当につけるだけで呪具化させたりするの便利だし… 一級以下の相手になら強いし…
218 21/03/15(月)13:54:11 No.783644445
血塗とか壊相の術式も相伝だろうから赤血操術だけじゃないでしょ
219 21/03/15(月)13:54:14 No.783644452
>武器使うのはダサいけど負けた方がダサいし最悪死ぬからな だからスレ画も持つことは持つんだろう ただこれ見よがしにぶらぶらすんなよ恥ずかしいなってことで
220 21/03/15(月)13:54:23 No.783644482
禪院家はどう見ても実力主義じゃねーよ!!
221 21/03/15(月)13:54:58 No.783644596
反転の研究した方がいいよな加茂家 血液切れのリスクを補えるかもしれねえ
222 21/03/15(月)13:55:07 No.783644617
ダサいってのは普通に武器を持つことそれ自体に言ってるんじゃないの? その上でダサいってわかってるから隠してるよってだけで
223 21/03/15(月)13:55:19 No.783644655
マキの実力じゃ当主に何かなれる訳無いし 素直に当主の嫁とか目指せばええんちゃう?
224 21/03/15(月)13:55:22 No.783644665
>血塗とか壊相の術式も相伝だろうから赤血操術だけじゃないでしょ そんな話あった?
225 21/03/15(月)13:55:26 No.783644680
>家のことを本当に考えてるなら東堂とかメロンパン入れみたいな一般人出の優れた術師を取り込むべきなんだよな… それこそ端から見りゃいつも連んでる出涸らしに東堂連れてこさせろとか言われてそうな気がする実力主義なら
226 21/03/15(月)13:55:34 No.783644706
実力で評価される段階に参加出来るのは相伝の術式を継いだ男だけって丁寧に描写されてたと思うんだけどね…
227 21/03/15(月)13:55:55 No.783644781
呪術高専見てると御三家でも学生時代は仲間意識とかあって仲良く出来そうなのに巣立つと仲悪くなんのかな
228 21/03/15(月)13:55:56 No.783644786
一応二級くらいなら余裕で倒せる真希さんに嫌がらせしてるのは事実なので実力主義ではない でも孫に無茶させたくなかった説も出てきてこれは
229 21/03/15(月)13:55:59 No.783644791
>>血塗とか壊相の術式も相伝だろうから赤血操術だけじゃないでしょ >そんな話あった? ないけどのりとしの血を入れて発現したんだから多分そうじゃないかなと
230 21/03/15(月)13:56:10 No.783644827
サマー三節棍であの程度な乙骨も凄いけど 乙骨パンチでやるじゃない程度のサマーオイルもやべぇよ 特級術師ちょうかたい
231 21/03/15(月)13:56:24 No.783644880
>呪術高専見てると御三家でも学生時代は仲間意識とかあって仲良く出来そうなのに巣立つと仲悪くなんのかな そもそも御三家は基本高専通わないから…
232 21/03/15(月)13:56:42 No.783644941
壊相とかが使ってたのも結局血液ビームだから一緒だぞ
233 21/03/15(月)13:56:47 No.783644951
特別1級ばっかってことは高専行ってないってことだしな
234 21/03/15(月)13:57:22 No.783645054
血を使うのはのりとしだけど毒になったり分解したりは呪霊としての術式じゃないの? お兄ちゃんの毒付与もそういうことだし
235 21/03/15(月)13:57:38 No.783645101
>そもそも御三家は基本高専通わないから… 五条家が教える学校とかどんな洗脳だか縛りされるかわからんよね…
236 21/03/15(月)13:57:45 No.783645125
五条と加茂は無下限呪術と赤血操術だけを相伝してきたけど禪院は他所から強い術式持ってるやつを取り込んで来たから相伝の術式が複数あるって設定なんだよな
237 21/03/15(月)13:57:56 No.783645151
高専って元々は一般家庭出身の人が呪術学ぶための場所っぽいし特に理由なきゃ御三家じゃない呪術師の家系の奴でも通う意味あんまりなさそうだよね
238 21/03/15(月)13:58:00 No.783645168
御三家は自宅の教育だけですむだろうしね呪術師になるの
239 21/03/15(月)13:58:01 No.783645171
禪院家は相伝が複数と明言されて五条は逆に一つだけっぽいけど加茂家がよく分からんのだよな メカ丸が赤血操術は相伝術式の一つと言った割りにはファンブック見ると複数あるのは禪院家の特徴みたいな表現だったし
240 21/03/15(月)13:58:10 No.783645187
乙骨が伏黒の件を知っていて直す代わりに伏黒から手を引けと交渉しそうだ
241 21/03/15(月)13:58:19 No.783645218
術式持ってないやつからも普通に相伝産まれるのがダビスタやりづらいシステムすぎる
242 21/03/15(月)13:58:25 No.783645245
プライド高いから高専なんぞ通わないとしたら 通ってる時点で性格丸いんだな
243 21/03/15(月)13:58:43 No.783645303
別に言わなくてもいいのにわざわざ得物出してダサいやろ?と聞くのは本当に恥じてるんだろうな
244 21/03/15(月)13:58:46 No.783645316
>五条家が教える学校とかどんな洗脳だか縛りされるかわからんよね… かといってカモ家が教えてるところ行ったら人体実験されそうだし…
245 21/03/15(月)13:58:58 No.783645347
御三家は家に呪術師教育のノウハウがあるから それだったらむしろ普通の学校通ってる方がなんなら有利に働きそう
246 21/03/15(月)13:59:01 No.783645366
>術式持ってないやつからも普通に相伝産まれるのがダビスタやりづらいシステムすぎる ホントに血で判断されてそうでユミルの民みてえだ
247 21/03/15(月)13:59:11 No.783645393
>術式持ってないやつからも普通に相伝産まれるのがダビスタやりづらいシステムすぎる 猿のパパ黒から相伝持ちの伏黒が生まれたしな…
248 21/03/15(月)13:59:21 No.783645424
>高専って元々は一般家庭出身の人が呪術学ぶための場所っぽいし特に理由なきゃ御三家じゃない呪術師の家系の奴でも通う意味あんまりなさそうだよね でも母親を喜ばせたいから高専に入ってTOEICと筆記体の練習をしてる次期当主とかいたりする
249 21/03/15(月)13:59:22 No.783645428
>プライド高いから高専なんぞ通わないとしたら >通ってる時点で性格丸いんだな 直哉はそんなプライドいらんやろアホちゃう?くらいは思ってそう
250 21/03/15(月)13:59:38 No.783645465
>メカ丸が赤血操術は相伝術式の一つと言った割りにはファンブック見ると複数あるのは禪院家の特徴みたいな表現だったし まあ節操なく取り込んでるのは禅院だけなんでしょ
251 21/03/15(月)13:59:42 No.783645475
悟は「御三家は通わないのが普通だから」あえて通ってた気がする
252 21/03/15(月)13:59:46 No.783645485
だってのりとしどう考えても実家嫌いだし…
253 21/03/15(月)13:59:53 No.783645501
夜桜家くらいわかりやすい遺伝の仕方をしてくれりゃあ楽なんだけどな あっちはあっちで弱点丸出しだけど
254 21/03/15(月)14:00:16 No.783645576
環境が違ったら伏黒パパとブラザーになれたのかな アニオタ爺も伏黒パパには思うところあったんかな
255 21/03/15(月)14:00:25 No.783645601
>悟は「御三家は通わないのが普通だから」あえて通ってた気がする 京都じゃなくて東京なあたり当てつけ感がすごい
256 21/03/15(月)14:00:38 No.783645641
>術式持ってないやつからも普通に相伝産まれるのがダビスタやりづらいシステムすぎる 猿は子づくりに専念すればいい救済システムなんですけど?
257 21/03/15(月)14:01:14 No.783645751
真希さんは対人は伸びそうだけど 人間相手の格闘は呪詛師相手に片手間にやってるだけでそういう家じゃないのでって話だからな
258 21/03/15(月)14:01:24 No.783645782
>夜桜家くらいわかりやすい遺伝の仕方をしてくれりゃあ楽なんだけどな >あっちはあっちで弱点丸出しだけど 向こうの仕様だと御三家の血狙ったり悪用する呪詛師大量に発生しそうだから地獄だわ
259 21/03/15(月)14:01:24 No.783645787
それでも…それでも里香ちゃんなら乙骨の娘に生まれるぐらいやってくれる!
260 21/03/15(月)14:01:43 No.783645849
>それでも…それでも里香ちゃんなら乙骨の娘に生まれるぐらいやってくれる! ハレのちグゥかよ
261 21/03/15(月)14:01:48 No.783645868
高専って呪術師を育てる以外に呪詛師を増やさないためのシステムかなーって思う
262 21/03/15(月)14:01:50 No.783645876
>でも捨てる方向性にいくって言ってたしメガネ外すんじゃない? 敵を見ない縛りで身体能力強化はありえそうなラインだな
263 21/03/15(月)14:01:55 No.783645891
>それでも…それでも里香ちゃんなら乙骨の娘に生まれるぐらいやってくれる! 母親が不審死しそうな展開やめろ
264 21/03/15(月)14:02:14 No.783645948
持ってるやつが多いシン陰流が一般人用に門戸開いてるのかな
265 21/03/15(月)14:02:14 No.783645949
>>それでも…それでも里香ちゃんなら乙骨の娘に生まれるぐらいやってくれる! >母親が不審死しそうな展開やめろ 娘を産む時に亡くなったんだよね…
266 21/03/15(月)14:02:56 No.783646088
>高専って呪術師を育てる以外に呪詛師を増やさないためのシステムかなーって思う 特級呪詛師が生まれてるじゃねーか!
267 21/03/15(月)14:03:04 No.783646121
>持ってるやつが多いシン陰流が一般人用に門戸開いてるのかな 道を歩いてたらヘイきみちょっとやってみない?ってスカウトされるくらいだかな…
268 21/03/15(月)14:03:45 No.783646252
>特級呪詛師が生まれてるじゃねーか! 悟が悪いよなぁ
269 21/03/15(月)14:04:17 No.783646335
シン陰持ってるの三輪ちゃんと日下部だけじゃなかったっけ
270 21/03/15(月)14:04:34 No.783646397
>ハレのちグゥかよ あれってクズに育つハレを矯正しにきた娘なんじゃ つまり乙骨はクズに育つ予定だった?
271 21/03/15(月)14:04:47 No.783646439
三輪ちゃん役立たずだけどスカウトされるくらい才能はあるんだよな 髪の色もなんか曰く付きっぽいし
272 21/03/15(月)14:05:09 No.783646511
>高専って呪術師を育てる以外に呪詛師を増やさないためのシステムかなーって思う でも呪詛師になるような性格のやつはそもそも高専とか通わず普通の学校で呪力強化によるフィジカル無双とかしそう
273 21/03/15(月)14:05:29 No.783646574
死んでほしくないが報いは受けて欲しい そんなクズキャラ直哉
274 21/03/15(月)14:05:32 No.783646587
東堂に相伝術式が湧いてたら今頃禅院家はたかたんファンクラブにされてたのかな 相伝さえあれば御三家は東堂でも当主にするのか
275 21/03/15(月)14:05:34 No.783646593
>>特級呪詛師が生まれてるじゃねーか! >悟が悪いよなぁ 高専のシステムが悪い、100歩譲って担任の夜蛾が悪い
276 21/03/15(月)14:05:42 No.783646617
>三輪ちゃん役立たずだけどスカウトされるくらい才能はあるんだよな スカウトの仕方がまともに才能なんて見てるのか怪しいんだが…
277 21/03/15(月)14:05:46 No.783646630
そもそも眼鏡かけるかけないなんて言える状態なのか今の真希さん
278 21/03/15(月)14:05:56 No.783646660
>三輪ちゃん役立たずだけどスカウトされるくらい才能はあるんだよな >髪の色もなんか曰く付きっぽいし 呪力あって呪霊見えればスカウト対象なんじゃないの 何しろ人手が足りないから
279 21/03/15(月)14:06:03 No.783646684
>実力で評価される段階に参加出来るのは相伝の術式を継いだ男だけって丁寧に描写されてたと思うんだけどね… これがゆとり脳か
280 21/03/15(月)14:06:11 No.783646708
>シン陰持ってるの三輪ちゃんと日下部だけじゃなかったっけ 門外不出の癖に外に漏れすぎてる
281 21/03/15(月)14:06:32 No.783646784
>>特級呪詛師が生まれてるじゃねーか! >悟が悪いよなぁ どうして未だにメンタルケア方面の福祉を整備してないんですか? どうして…
282 21/03/15(月)14:06:41 No.783646815
東堂とメカ丸かあとは たぶん九十九も使えるよね
283 21/03/15(月)14:07:04 No.783646881
一方その頃特級術師は高校生をボコっていた小学生をスカウトしていた
284 21/03/15(月)14:07:16 No.783646919
>つまり乙骨はクズに育つ予定だった? 人口飽和の未来に100人の女に1人ずつ産ませる超プレイボーイになる可能性が…?
285 21/03/15(月)14:07:26 No.783646956
悟がいたから引っ込んでた呪詛師はともかく 悟がいたから自重してた呪霊達はかなりレベル高い知能だな…
286 21/03/15(月)14:07:43 No.783647005
>一方その頃特級術師は高校生をボコっていた小学生をスカウトしていた ついでに非術師皆殺しもアリなんじゃない?にも同意していた
287 21/03/15(月)14:07:48 No.783647021
特級になるとなんか世の中とか人間をどうにかしないとって思想に取り憑かれるみたいだし……
288 21/03/15(月)14:07:56 No.783647050
>東堂とメカ丸かあとは >たぶん九十九も使えるよね 東堂は九十九直伝らしいから九十九は簡易領域使える ただシン陰流じゃなくて独自に編み出したものの可能性はある
289 21/03/15(月)14:08:18 No.783647113
>どうして未だにメンタルケア方面の福祉を整備してないんですか? >どうして… 呪術師には歪みも必要だから…まともなやつはすぐ死ぬ
290 21/03/15(月)14:08:56 No.783647221
九十九のはシン陰とは言ってないから推測だけど 外に漏れた例がメカ丸と九十九じゃあ仕方ないかってなる感はある
291 21/03/15(月)14:08:59 No.783647231
メンタルケアが万全なバトル漫画ってあるのかな…
292 21/03/15(月)14:09:14 No.783647272
凄いことに気づいた 薪パイ父黒化計画が成功したら眼鏡捨てるんじゃないか?
293 21/03/15(月)14:09:29 No.783647319
まあ他人を呪う力で戦ってるからな
294 21/03/15(月)14:09:56 No.783647393
>薪パイ乳黒化計画が成功したら眼鏡捨てるんじゃないか? こう見えて妊娠するのかと
295 21/03/15(月)14:10:09 No.783647427
高専のメンタルケアは本当にクソ 虎杖のメンタルケアも高専関係者じゃないナナミン、生徒の東堂頼りだったし 伏黒が積み木の件で思い詰めてた時もたまたま虎杖・野薔薇が近くにいただけだったし
296 21/03/15(月)14:10:13 No.783647433
まず力の源が負の感情だからなぁ… そりゃ歪むわ
297 21/03/15(月)14:10:40 No.783647520
ちゃんと高専で読み書きそろばんくらいは仕込まれてたからナナミンはクソみたいな仕事につけたわけだし…
298 21/03/15(月)14:10:50 No.783647557
>メンタルケアが万全なバトル漫画ってあるのかな… ワートリとかブラクロ?
299 21/03/15(月)14:11:10 No.783647614
寮母いるしスクールカウンセラーとかも配属しておけ
300 21/03/15(月)14:12:21 No.783647840
まともなメンタルじゃやっていけないから歯車になろうね…
301 21/03/15(月)14:12:46 No.783647912
一応小説版だと悟は生徒のメンタルケア気にしてたから… だからナナミンに虎杖任せたし…
302 21/03/15(月)14:13:00 No.783647969
>メンタルケアが万全なバトル漫画ってあるのかな… 闇堕ち要員が必要だから軽視されがちだね 夏油の能力で味方だと少年漫画的には悟よりさらに邪魔だからな
303 21/03/15(月)14:13:11 No.783648003
呪術しか教えないと呪術師辞めようってなったときに一般社会ではただの無職になってしまうから呪詛師にさせないためにもお勉強は必要 だからTOEICも頑張ろうね
304 21/03/15(月)14:13:15 No.783648011
>ちゃんと高専で読み書きそろばんくらいは仕込まれてたからナナミンはクソみたいな仕事につけたわけだし… 都立とはいえ呪術高専なんて怪しい宗教学校上がりなんて雇うとこはまずおかしいとこに決まってるから… なんなら大卒ですらないナナミンnが就職できるとこなんて限られるしな…
305 21/03/15(月)14:14:39 No.783648289
>呪術しか教えないと呪術師辞めようってなったときに一般社会ではただの無職になってしまうから呪詛師にさせないためにもお勉強は必要 >だからTOEICも頑張ろうね まあのりとしは無職になる心配をしてTOEIC受けてるわけじゃないが…
306 21/03/15(月)14:15:10 No.783648400
まともなメンタルしてる術師は夏油みたいに呪詛師堕ちするか昔のナナミンみたいに呪術師辞めて一般人になるパターンが多いだろうしな… 呪術師なのに根明な虎杖や三輪ちゃんとか安全志向な日下部とかあれはあれでおかしいし
307 21/03/15(月)14:15:52 No.783648537
直哉君三十路近いらしいな
308 21/03/15(月)14:16:04 No.783648579
なぜのりとしは英語に執着を…?
309 21/03/15(月)14:16:22 No.783648641
>直哉君三十路近いらしいな 高専行ってないとしたら中卒なのかな…
310 21/03/15(月)14:16:22 No.783648643
パパ黒としっかり面識あるみたいだしね
311 21/03/15(月)14:16:27 No.783648659
のりとしは当主内定してるからTOEIC要らないんだが…
312 21/03/15(月)14:16:44 No.783648720
みんなも非術師のために身を粉にして呪霊と戦おう!! あんまり感謝されないし呪霊の発生源非術師だけどな!
313 21/03/15(月)14:16:48 No.783648733
東堂の方がTOEICの点数高いんだよね…
314 21/03/15(月)14:17:04 No.783648789
のりとしはあれそのうち資格オタクになるよ
315 21/03/15(月)14:17:09 No.783648808
呪術師もグローバルな時代なんじゃね まあ日本のほうが格段に霊多いんだが
316 21/03/15(月)14:17:12 No.783648817
>みんなも非術師のために身を粉にして呪霊と戦おう!! >あんまり感謝されないし呪霊の発生源非術師だけどな! 夏油はキレた
317 21/03/15(月)14:17:31 No.783648869
のりとしは多分漢検も受けてるタイプ