ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/15(月)12:20:28 No.783622806
ワートリの原作未読で入門用にアニメ見てるんだけどなんかこれまでの組立てのカチッとした話に比べて急に展開が浮ついてタルくなったな…?と思って調べたら案の定アニオリだったんだけど あと10話以上もこれに付き合わされるのしんどくなりつつあるのでこの先アニオリ展開ならではの見所があるかどうかネタバレでいいので教えてほしい スレ画はアニメ見てこいつかわいいなって思った子
1 21/03/15(月)12:20:51 No.783622888
水着とか…
2 21/03/15(月)12:21:37 No.783623080
水着と臨時接続レイガスト
3 21/03/15(月)12:22:44 No.783623374
アニオリで木虎と空閑の空中コンビネーションなかったっけ
4 21/03/15(月)12:22:48 No.783623399
のとまみこ
5 21/03/15(月)12:22:52 No.783623419
普通に原作読んだ方が有意義な時間過ごせるよ
6 21/03/15(月)12:22:55 No.783623431
舐め回すような水着カットは最高
7 21/03/15(月)12:23:11 No.783623490
三雲修ファン感謝デー
8 21/03/15(月)12:23:25 [sage] No.783623547
いま53話です ゼノ様に泳ぎ教えるとか言い出したあたりで うん…うn?なんで?ってなってます…
9 21/03/15(月)12:24:13 No.783623772
そうねーあのアニオリ世界のトリガーって トリオン兵が主体みたいな感じ
10 21/03/15(月)12:24:17 No.783623782
水着回だけはアニメでしか見れない
11 21/03/15(月)12:24:28 No.783623843
二期ではアニオリ編無かった事になって原作に沿う路線に戻ってるから無理に見なくて良いぞ
12 21/03/15(月)12:24:53 No.783623939
だるい回が続くからね 見てる人少なかったしあのアニオリ編
13 21/03/15(月)12:25:11 No.783624026
あのふわっとしたニチアサ感も嫌いじゃない
14 21/03/15(月)12:26:27 No.783624369
ワートリ関連のスレで話題に上がることはまず無いから飛ばしても特に支障はない
15 21/03/15(月)12:26:35 No.783624401
ワールドトリガーのアニメは初心者向けではないと思うが… さっさと原作読むのが一番だと思う
16 21/03/15(月)12:26:51 No.783624479
マジで水着回以外は飛ばしていいよ
17 21/03/15(月)12:27:24 No.783624644
テーマとしてはよくある物でお話しとしてはちゃんと面白いけどワートリでやる内容じゃねぇな…ってなる テーマとしては面白いんだ…
18 21/03/15(月)12:27:59 No.783624809
三輪隊が市外でトリオン兵倒す話はいいと思うんだ
19 21/03/15(月)12:28:10 No.783624859
ゆかたとかジャージ姿で走るとことか アニオリにしかないとこはあるかな
20 21/03/15(月)12:28:16 No.783624872
思った以上に人気が出たからアニオリ編が始まったんだけど ちょうどそのあたりで作者が文字通りぶっ倒れて連載再開の目処が立たなくなったから アニオリの最後に原作時空にどっこいしょと戻して1期はここで終わりです2期に続いたらいいな!で終わる
21 21/03/15(月)12:29:06 No.783625082
苦痛なら飛ばした方がいいと思う ちょっと設定と矛盾する所とかあるし
22 21/03/15(月)12:29:23 No.783625147
まあコテコテすぎるアニオリ展開ワールドトリガーをツッコミながら見るのはそれなりに楽しい…かもしれない でも入門者の楽しみ方ではない
23 21/03/15(月)12:29:57 No.783625302
最後にキトラにワイヤー習うまであったっけな
24 21/03/15(月)12:30:12 No.783625365
原作未読なら本筋をがっつり見てからの方がいい
25 21/03/15(月)12:30:29 No.783625441
やっぱ原作未読でもすぐ気づくくらい違和感あるよねあれ…
26 21/03/15(月)12:30:59 No.783625579
見るのは2期からでいいよ
27 21/03/15(月)12:32:08 No.783625855
>ワートリ関連のスレで(水着以外)話題に上がることはまず無いから(水着以外)飛ばしても特に支障はない
28 21/03/15(月)12:32:40 No.783625997
水着回の栞ちゃんがめちゃシコなのでそこまでは見るべし
29 21/03/15(月)12:32:56 No.783626067
>見るのは2期からでいいよ 一期でもいい所は良いだろ! テンポがね…なんか……こんな感じ…な時も…あるけど……バ-ンバ-ンバ-ンド--ン
30 21/03/15(月)12:34:15 No.783626424
陽太郎がセーラー服のおねーさんと そういう回もある 設定的に矛盾なのでどうかとは思うが
31 21/03/15(月)12:35:31 No.783626767
木虎はアニメで声ついたおかげでだいぶ印象が柔らかくなったところはあると思う 同時にポンコツ感も出てしまっている気もするが…
32 21/03/15(月)12:36:26 No.783627032
別にアニメが入門編で原作が応用編ってわけでもないよな 参考書も売ってるし
33 21/03/15(月)12:37:18 No.783627268
飛ばしても問題ない作りになってるから飛ばして大丈夫だよ
34 21/03/15(月)12:37:40 No.783627362
再放送では丸ごと飛ばされたアニオリ編だからな…
35 21/03/15(月)12:38:16 No.783627535
邪悪な白い炊飯器
36 21/03/15(月)12:39:18 No.783627807
櫻井の死に様は一見の価値はあると思うけどあれはワートリじゃない
37 21/03/15(月)12:39:56 No.783627982
OPはみどころあるよ
38 21/03/15(月)12:40:40 No.783628176
そういえばアニオリ挟んだせいで原作とアニメで日付が1週間くらいズレてるみたいな話があった気がするがどうなったんだろう
39 21/03/15(月)12:41:15 No.783628343
どっちかっていうと漫画の方が癖がないし読み返せるから入門編だと思う
40 21/03/15(月)12:41:17 No.783628349
入門用にアニメっていうのがちょっと理解できない… アニメ漫画ゲームでアニメが一番疲れるコンテンツじゃない?
41 21/03/15(月)12:41:23 No.783628385
アニオリ以降何事もなかったかのように第四戦に突入するけどちょいちょいエルガテスの話をし始めるのがノイズ
42 21/03/15(月)12:41:24 No.783628389
ドクター・ラミアはエロいと思いました
43 21/03/15(月)12:41:41 No.783628462
逃亡者編の最後のほうだけ見ると 本筋に戻す回あったよな そこだけ修の修行のはず
44 21/03/15(月)12:41:54 No.783628526
>入門用にアニメっていうのがちょっと理解できない… >アニメ漫画ゲームでアニメが一番疲れるコンテンツじゃない? アニメならアマプラで見れるし
45 21/03/15(月)12:42:32 No.783628685
入門用とか誰かが決めるもんでもないし興味持って手に取りやすいとこから作品に触れて好きになってくれればそれでいいです…
46 21/03/15(月)12:43:29 No.783628983
>OPはみどころあるよ (アバンがクソ長いな…)
47 21/03/15(月)12:43:42 No.783629038
原作終わったらアニオリ回やってくれてもいいぞ!
48 21/03/15(月)12:44:20 No.783629210
1期見たことないけど未読でも違和感覚えるレベルなのか
49 21/03/15(月)12:45:51 No.783629606
アニオリからしれっとランク戦Round4に戻ってくるので飛ばしても問題ない しょうがないとはいえ最終回のそこで終わんの!?感と本編終了後の迅さんの今日で最終回なんだは当時リアタイで見てた人は面くらう
50 21/03/15(月)12:46:23 No.783629750
人によってアニオリに対して思うとこあるのは理解はするが砂嵐流しとくわけにもいかんしな まさか面倒だからってオッサムが見てた過去の試合ログ垂れ流しておくのもアレだし…
51 21/03/15(月)12:46:32 No.783629785
>OPはみどころあるよ OP2のミラの顔いいよね
52 21/03/15(月)12:46:42 No.783629833
キトラ好きとか猫かよ
53 21/03/15(月)12:46:53 No.783629866
アニオリはアニオリで面白いけどな 原作で出された設定はかなり守ってるし他のチームの協力を得られるとかもあんまりないし
54 21/03/15(月)12:46:56 No.783629889
ミラ(笑)
55 21/03/15(月)12:47:01 No.783629904
なぜ気になった作品の入門にアニメ見る
56 21/03/15(月)12:47:07 No.783629926
アニメ1期で個人的に一番やべえだろと思ってるのは間をつなぐ程度の感覚で入れてるっぽいアニオリパートで 何故かみんなしてヒュースの前でユーマや迅さんのSEを隠しもせずにペラペラ喋ってたこと
57 21/03/15(月)12:47:15 No.783629957
>まさか面倒だからってオッサムが見てた過去の試合ログ垂れ流しておくのもアレだし… 原作読破済が喜ぶやつじゃん…
58 21/03/15(月)12:47:34 No.783630027
なにがアニメ一年続くほど子供の琴線に触れたのかわからない
59 21/03/15(月)12:47:45 No.783630074
オッサム試し切り祭りと聞いてたまらず駆けつける面々
60 21/03/15(月)12:47:55 No.783630120
>しょうがないとはいえ最終回のそこで終わんの!?感と本編終了後の迅さんの今日で最終回なんだは当時リアタイで見てた人は面くらう 面食らうというかそうか…ついに終わるのか…という感じだったなぁ すげえギリギリまで進めたなとも思ったけど
61 21/03/15(月)12:48:01 No.783630141
うおおおおおおおおおおおおおお
62 21/03/15(月)12:48:36 No.783630286
>>ワートリ関連のスレで(水着以外)話題に上がることはまず無いから(水着以外)飛ばしても特に支障はない アニメのスレだと割とアニオリ部分も語ってると思う
63 21/03/15(月)12:49:00 No.783630402
フタオサいいよね
64 21/03/15(月)12:49:15 No.783630454
>>しょうがないとはいえ最終回のそこで終わんの!?感と本編終了後の迅さんの今日で最終回なんだは当時リアタイで見てた人は面くらう >面食らうというかそうか…ついに終わるのか…という感じだったなぁ >すげえギリギリまで進めたなとも思ったけど コミックになる前にアニメのが先に出されたぐらいです
65 21/03/15(月)12:49:57 No.783630626
マジでストック0になるまでやり切ったからな…
66 21/03/15(月)12:50:21 No.783630728
多分ファンブックひたすら読み続けた方が有意義な時間過ごせると思う
67 21/03/15(月)12:50:38 No.783630792
ふたばちゃんねるに刺されるシーンは ラスト近辺にしかないオリジナルか
68 21/03/15(月)12:50:42 No.783630815
>うおおおおおおおおおおおおおお うおおおおおおおおおおおおおお
69 21/03/15(月)12:50:43 No.783630818
su4686337.gif
70 21/03/15(月)12:50:45 No.783630828
>なぜ気になった作品の入門にアニメ見る この辺は人によるんじゃないかなぁ 漫画の方が馴染みあれば漫画が入門になるだろうしアニメの方が馴染みあればアニメが入門になるだろう
71 21/03/15(月)12:50:55 No.783630873
原作読んでるとニノが登場したときイメージ通りだ!ってなるんだけどね
72 21/03/15(月)12:51:04 No.783630904
アニオリはともかく1期は別に見て損するような出来じゃないと思うんだけどな アニオリはともかく
73 21/03/15(月)12:51:08 No.783630925
ジェットゴリラ戦の引き延ばしはよく言われるけど他なんかあったかな
74 21/03/15(月)12:52:28 No.783631249
槍の人の長くない?
75 21/03/15(月)12:52:38 No.783631289
単純にアニメは時間とられ過ぎる
76 21/03/15(月)12:52:48 No.783631331
>ジェットゴリラ戦の引き延ばしはよく言われるけど他なんかあったかな ラッド騒動直前のメガネの査問会とか
77 21/03/15(月)12:52:48 No.783631332
よほどの事情で原作を読むことが不可能でもないかぎり 2期においつくためにアニメを視聴する利点が皆無
78 21/03/15(月)12:53:19 No.783631460
まあワートリに関してはワンクールじゃないしなあ
79 21/03/15(月)12:53:37 No.783631528
とりあえず乱星国家だせばいいからアニオリはいれやすいけど原作が設定作り込みすぎて異物感でるよね
80 21/03/15(月)12:53:45 No.783631565
全体的に尺稼ぎすごいけどうぉぉぉとやたらゆっくり喋って尺調整してる回があったエネドラとかが印象深い
81 21/03/15(月)12:54:00 No.783631644
オサムファンクラブによる総出の可愛がりとかアニオリであった気がする
82 21/03/15(月)12:54:08 No.783631685
二期は見てんの?
83 21/03/15(月)12:54:23 No.783631754
アニオリはトリオン兵相手メインの戦闘とか貴重な黒鳥ユーマ戦とか良かったし水着だけって人とは話合わんな 後ギーヴ様に視点合わせた人間関係も好き
84 21/03/15(月)12:55:05 No.783631913
ヴィザ戦とかランク戦は普通に出来いいと思う
85 21/03/15(月)12:55:07 No.783631923
トリオン体のダメージ表現は2期が原作に沿ってるけどアニメから入った身としてはGN粒子の方が分かりやすいので助かる
86 21/03/15(月)12:55:08 No.783631925
漫画買うと何回も読み直してしまう
87 21/03/15(月)12:55:16 No.783631973
でもアニメは分かりやすいって「」が…
88 21/03/15(月)12:55:27 No.783632025
正直二期も作画はよくなったけどテンポは悪いままだから倍速で見るくらいが丁度いい
89 21/03/15(月)12:55:47 No.783632103
このアニメもっとイチャラブあればいいのに 作者が描けないみたいだから損してるわ
90 21/03/15(月)12:56:08 No.783632185
>貴重な黒鳥ユーマ戦とか良かったし あれはあれで好きだけどレプリカ無しの多重印多用は解釈違いなので…
91 21/03/15(月)12:56:33 No.783632308
だからこうして勝手に妄想させてもらう ナスオサいいよね
92 21/03/15(月)12:56:46 No.783632359
俺も最終戦の二話目あたりから後追いしたクチだ 雑に流し読むことがないよう週に二冊ずつって縛りつけて単行本集めてった
93 21/03/15(月)12:56:49 No.783632370
>このアニメもっとイチャラブあればいいのに そこは本筋じゃなくない?
94 21/03/15(月)12:57:15 No.783632477
東映制作ってだけでアニオリ敵視してる人前からいるからなあ
95 21/03/15(月)12:57:16 No.783632478
dアニメとか入ってると作業しながら何か見るかって身始めることは結構ある
96 21/03/15(月)12:57:17 [sage] No.783632484
>なぜ気になった作品の入門にアニメ見る dアニメに加入してるからですかね… たまにimgで見かけた画像のシーンとか出てきてあーこれかーってなったり 大規模侵攻のあたりは結構前のめりになるくらい面白かったので アニメ自体はわかりやすくて好感が持てる作りだと思います アバンとあらすじは毎回飛ばしてます >二期は見てんの? 一期見終わったら見るつもりです
97 21/03/15(月)12:57:20 No.783632501
ちっやっちまったぜ……ベイルアウト!
98 21/03/15(月)12:57:23 No.783632515
修が自分が弱すぎて苦悩する回みたいなのがちょっと解釈違いだった
99 21/03/15(月)12:57:26 No.783632525
ネタバレだけどアニオリに出てくるあの敵は実はトリオン兵だぞ
100 21/03/15(月)12:57:42 No.783632593
>正直二期も作画はよくなったけどテンポは悪いままだから倍速で見るくらいが丁度いい うっそだろ二期倍速だと置いてかれる…原作読者すごいな
101 21/03/15(月)12:58:06 No.783632679
二期倍速はさすがに盛ってるだろ
102 21/03/15(月)12:58:20 No.783632755
>>このアニメもっとイチャラブあればいいのに >そこは本筋じゃなくない? 来月また来てください猫のラブコメを読ませてあげますよ
103 21/03/15(月)12:58:47 No.783632867
アニメの原作部分面白かったら原作も読んでみてね ワートリスレは濃いからアニメ知識だと話に着いていきづらいとこあると思う
104 21/03/15(月)12:59:13 No.783632954
2期でテンポ悪いはもうテンポという言葉に喧嘩売ってる
105 21/03/15(月)12:59:46 No.783633111
二期は普通に実況してたら追いつかないくらいの密度あるよ!
106 21/03/15(月)12:59:52 No.783633137
テンポ悪い言いたいだけだろさすがに… 個人的には3話以外は文句ない
107 21/03/15(月)13:00:31 No.783633283
話題が濃いとか言われるような部分は原作ってかほとんどBBFだろ アニメより先行した部分の話ってんならともかく
108 21/03/15(月)13:00:41 No.783633333
>正直二期も作画はよくなったけどテンポは悪いままだから倍速で見るくらいが丁度いい これちょこちょこ言われるけどアニメと漫画って媒体の違いを踏まえてないように思う
109 21/03/15(月)13:00:54 No.783633377
新規が質問するとハウンドストーム飛んでくるからね
110 21/03/15(月)13:01:06 No.783633415
アニオリもそんな悪くないだろって思いながらみてたけど三輪隊が爆弾解除するみたいな話で急におもろく感じたから 多分あのアニオリキャラがおもんないだけだ
111 21/03/15(月)13:02:06 No.783633658
(横スライドするアニメニノ) (横スライドした原作ニノ)
112 21/03/15(月)13:02:19 No.783633710
ネカフェとかでいいから原作読むのをオススメする
113 21/03/15(月)13:02:23 No.783633723
>新規が質問するとハウンドストーム飛んでくるからね 「」というかオタクは潜在的に教えたがり語りたがりな生き物だから仕方ない
114 21/03/15(月)13:02:57 No.783633841
昔から原作読んでる人は何か選抜参加者の評価してるだけの回で喜んでたりするしあんまりテンポ関係無さそうな印象…
115 21/03/15(月)13:02:59 No.783633848
A級出揃ったからBBF2は出て欲しいな
116 21/03/15(月)13:03:00 No.783633856
ニノスライドじゃなくてニノステップ(無敵7F)だし…
117 21/03/15(月)13:03:52 No.783634052
>ニノスライドじゃなくてニノステップ(無敵7F)だし… オッサムに硬直刺されたよな
118 21/03/15(月)13:04:19 No.783634152
2期は1期みたいな不自然な間とかうぉおおおおおみたいなのないからテンポ悪く感じないけどな…
119 21/03/15(月)13:04:29 No.783634200
>アバンとあらすじは毎回飛ばしてます あれほんと長いよね…
120 21/03/15(月)13:04:34 No.783634219
>>正直二期も作画はよくなったけどテンポは悪いままだから倍速で見るくらいが丁度いい >これちょこちょこ言われるけどアニメと漫画って媒体の違いを踏まえてないように思う いや…アニメでも軽快なテンポと魅力的なストーリーは両立させられるから間延びしてるアニメ作ってる方がダメだと思うよ
121 21/03/15(月)13:05:20 No.783634396
二期は内容そのものが一期より面白いのもある
122 21/03/15(月)13:05:43 No.783634475
>オッサムに硬直刺されたよな 硬直ってよりハイ終了って気が抜けてたとこを刺された感じかな…
123 21/03/15(月)13:05:43 No.783634477
>昔から原作読んでる人は何か選抜参加者の評価してるだけの回で喜んでたりするしあんまりテンポ関係無さそうな印象… どういう結果になるんだろうねって読者に一緒に予想させつつキャラの性格や能力をおさらいしてるから 答え合わせしつつそれを踏まえた出題でもあって楽しい
124 21/03/15(月)13:05:59 No.783634533
アニオリは後半でボーダー隊員が揃ってきてからそれなりに面白かったよ 予想外の指示に対して荒船と鋼が「だから俺たちは玉狛に勝てなかった」的なこと言ったり ラストのボーダー隊員フルシールドとかチカレイガストとか見どころなくはないと思う あとなによりOPが素晴らしいと思います
125 21/03/15(月)13:08:08 No.783634994
もうアニメは毎週生駒隊出してほしい
126 21/03/15(月)13:08:36 No.783635117
アニメとしてのテンポより原作の再現を重視してるからね だから後者より前者を求めてる人たちは不満に感じるんだよ 原作の情報量をアニメに置き換えたらハイテンポな作品にならないのは当然だからね
127 21/03/15(月)13:10:32 No.783635543
一応アニオリ編は数字的には割と評判良かったらしいと聞いたけど 原作の面白さとはちょっと方向性が違うよね…
128 21/03/15(月)13:11:45 No.783635806
放送時間的にキッズ向けにするのも重要だったろうしな
129 21/03/15(月)13:12:06 No.783635895
テンポ云々は実況解説カットすれば解決するよ それやったらやったで原作では~って文句言いそうだけど
130 21/03/15(月)13:13:18 No.783636189
実況カットは全国25万人の桜子ファンに許されないな
131 21/03/15(月)13:14:00 No.783636354
2期は放送時間がズレて行ったり延期したり以外は良い
132 21/03/15(月)13:14:22 No.783636442
延期はしょうがないべ
133 21/03/15(月)13:15:01 No.783636599
俺はアニメから入って原作読んだから一期も好きだけどこの話はアニオリだろうなーってすぐ分かった なんか違和感あった
134 21/03/15(月)13:15:59 No.783636808
すごい浅いこと言うけど同じシーンでも漫画とアニメで二度美味しいのヤバない? アクションの印象が違ってて感動してんけど
135 21/03/15(月)13:17:05 No.783637035
ヤバいっす
136 21/03/15(月)13:17:47 No.783637175
こなせんってやっぱ超可愛いなと2期を見て再認識した
137 21/03/15(月)13:19:31 No.783637528
声の力やっぱすごいよね
138 21/03/15(月)13:20:26 No.783637725
俺も原作未読でアニメから入ったから 親密さが足りないんじゃないの親密さが のとこはimgでよく見たやつだ!ってなったよ
139 21/03/15(月)13:21:28 No.783637956
ベイルアウトって言わなくなったね
140 21/03/15(月)13:24:43 No.783638673
>アクションの印象が違ってて感動してんけど ミューラーが思ってもなかったやり手っぽくて驚いたっす!
141 21/03/15(月)13:26:34 No.783639060
原作のセリフとかモノローグ極力喋らせてたら動画としてそりゃテンポ悪くなるよね 漫画のコマでは時間止まってるけどアニメだとその間相手棒立ちみたいになるし
142 21/03/15(月)13:28:41 No.783639461
すげえときはすげえしダメなときはダメっていうアニメでよくあるパターン
143 21/03/15(月)13:32:34 No.783640205
>すごい浅いこと言うけど同じシーンでも漫画とアニメで二度美味しいのヤバない? >アクションの印象が違ってて感動してんけど てるてるの時間差ハウンドの動きが分かってたしかなまんぞく
144 21/03/15(月)13:38:49 No.783641365
水着回の栞さんエロすぎるよね
145 21/03/15(月)13:39:42 No.783641543
アリオリは那須隊は見る価値あるよ
146 21/03/15(月)13:41:49 No.783641970
>アニオリもそんな悪くないだろって思いながらみてたけど三輪隊が爆弾解除するみたいな話で急におもろく感じたから >多分あのアニオリキャラがおもんないだけだ 今時一人称が名前の女はキツい&新八に好きになれる要素が無さすぎる まああの性格の新八を修が「それでも助ける」のに意味があるストーリーだったんだろうなとは思うけど 結局アニオリキャラで色んな意味で好きになったのは櫻井だけだわ
147 21/03/15(月)13:44:24 No.783642498
良いアニオリなど無い