虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/15(月)10:35:02 第三人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/15(月)10:35:02 No.783604849

第三人格パク貼る

1 21/03/15(月)10:38:07 No.783605286

展開が雑すぎるんだよね

2 21/03/15(月)10:39:10 No.783605430

ジキル→ハイド→パク 誰が想像できただろうか

3 21/03/15(月)10:41:40 No.783605804

急なテコンダーでだめだった

4 21/03/15(月)10:41:52 No.783605825

韓国ドラマにそれっぽいのがあるんだよね 韓国ドラマのジキルとハイドに恋した私のあらすじ 遊園地ワンダーランドの常務ク・ソジン(ヒョンビン)は過去のトラウマティックな出来事を契機として 解離性同一性障害(DID)を発症。遊園地の契約サーカス団の団長チャン・ハナ(ハン・ジミン)との出会いで、 5年間眠っていた交代人格ロビン(ヒョンビン)が目覚めて始まった、2つの人格とチャン・ハナとの三角関係を描く―

5 21/03/15(月)10:41:55 No.783605829

鷹兄に型にはまった格闘技ほど与し易いものはないって言われてて瞬殺されたんだよね お前一番弱いじゃねえかよえーっ

6 21/03/15(月)10:42:28 No.783605895

猿先生何考えてるかわからないよ

7 21/03/15(月)10:50:25 No.783606953

足を切断しろってハイドに命じたのがパクさんなんだ

8 21/03/15(月)10:51:41 No.783607127

第二の方が粘ってたじゃねえかよえーっ

9 21/03/15(月)10:52:29 No.783607230

タフとテコンダーの夢のコラボなんだ

10 21/03/15(月)10:53:52 No.783607419

意識失ってスンオーの勝ちだ! から別人格ってズルくない?

11 21/03/15(月)10:54:06 No.783607449

猿先生は目の前の原稿を埋めることしか考えていないんだ

12 21/03/15(月)10:54:17 No.783607477

テコンドー愚弄されてるんスけどいいんスかこれ

13 21/03/15(月)10:56:17 No.783607743

>ク・ソジン 凄い名前だな

14 21/03/15(月)10:57:04 No.783607856

意味不明すぎる…

15 21/03/15(月)10:57:23 No.783607897

よくよく考えると鷹兄の方が異常者なんだよね

16 21/03/15(月)10:59:16 No.783608178

>意識失ってスンオーの勝ちだ! >から別人格ってズルくない? それでも結局負けてるからただの恥の上塗りと思われる

17 21/03/15(月)11:00:34 No.783608369

マネ・モブでさえ今の展開に付いて行けて無いんだよね スゴくない?

18 21/03/15(月)11:01:57 No.783608580

早く打ち切ってタフ以外の作品描いた方がいいっスよ 奇譚のない意見って奴っス

19 21/03/15(月)11:02:09 No.783608609

引き伸ばしにしてもハイドでちょっと粘ればいいだけなんだから マジで猿先生の頭が読めないんだよね

20 21/03/15(月)11:03:29 No.783608813

テコンダー猿というわけか

21 21/03/15(月)11:04:08 No.783608903

>足を切断しろってハイドに命じたのがパクさんなんだ 何の意味が?

22 21/03/15(月)11:04:48 No.783608994

今時ジキルとハイドの二重人格者とかなんだその陳腐さって白けてたから爆笑してる

23 21/03/15(月)11:04:55 No.783609015

雑とか通り越してわけわかんない ジキルとハイドでなんでパクなの

24 21/03/15(月)11:04:56 No.783609017

第一の人格ジーキル(ちょっと捩るんスね) 第二の人格ハイド(捩るのやめたんスね) 第三の人格パク(は?)

25 21/03/15(月)11:06:10 No.783609218

猿先生と白先生は同一人物じゃないんスか?

26 21/03/15(月)11:07:21 No.783609397

ゾロ目で鷹兄の対戦相手決めようぜってスレでジキルとハイドが出て diceで何重人格か決めたら3になったから最後の3つ目決めようってなって テコンドーの達人パクになったみたいな脈略のなさだ……

27 21/03/15(月)11:12:30 No.783610175

流石に今週は濃度濃すぎてついていけなかったんだよね

28 21/03/15(月)11:14:50 No.783610531

し…知らなかった… まさかテコンダーの末路が猿空間行きだったなんて…

29 21/03/15(月)11:20:41 No.783611376

>>足を切断しろってハイドに命じたのがパクさんなんだ >何の意味が? メカ・フットが強いからに決まってるだろ

30 21/03/15(月)11:22:11 No.783611577

エアマスターの渺茫みたいに色んな格闘技に切り替えられるんじゃない? 第15の人格まで出ると考えられる

31 21/03/15(月)11:24:42 No.783611951

ジキルハイドに例えてるんじゃなくて 本当にそう名乗ってる人格なのかこれ

32 21/03/15(月)11:29:13 No.783612698

ジキルとハイドにパクを追加する発想出来るのは猿先生ぐらいにしか不可能と考えられる

33 21/03/15(月)11:31:12 No.783613033

ジキルとハイドからのパクって超面白くない? やっぱり天才では?

34 21/03/15(月)11:31:25 No.783613073

ジキル博士とハイド氏とテコンダー朴

35 21/03/15(月)11:34:03 No.783613511

誰も思い付かないから普通は思い付いたけどやめただけとか言えないんだよね

36 21/03/15(月)11:34:24 No.783613571

計算づくなのかな すごくない?

37 21/03/15(月)11:34:34 No.783613588

もしかして猿先生は本当に何も考えてないんじゃ…

38 21/03/15(月)11:34:40 No.783613607

うわー!誰コイツ! 本当に誰コイツ!

39 21/03/15(月)11:35:33 No.783613751

>計算づくなのかな >すごくない? 貴様ーっ!格闘マンガを愚弄する気かーっ!

40 21/03/15(月)11:35:42 No.783613771

何も考えてないのに誰も考えてないものが出てくる ある意味天才だ

41 21/03/15(月)11:35:43 No.783613777

常人には思い付かない発想だから感嘆することはするんだけど結局瞬殺されて何だったんだよえーってなるんだよね すごくない?

42 21/03/15(月)11:36:02 No.783613830

第三の人格が突然生えてきてしかも普通にそのまま終わる

43 21/03/15(月)11:36:29 No.783613901

>>>足を切断しろってハイドに命じたのがパクさんなんだ >>何の意味が? >メカ・フットが強いからに決まってるだろ なら両足斬れよ

44 21/03/15(月)11:37:20 No.783614039

今ボーボボみたいな事やってるんスね猿先生は

45 21/03/15(月)11:37:20 No.783614041

多重人格だ(二重人格とは言ってない)みたいな奴だと思うんだけど実際のセリフはどんな感じだっけ

46 21/03/15(月)11:37:54 No.783614126

>第三の人格が突然生えてきてしかも普通にそのまま終わる え、コイツも瞬殺だったんスか・・?

47 21/03/15(月)11:39:02 No.783614306

>第一の人格ジーキル(ちょっと捩るんスね) 細かいけどこれは表記ゆれの範囲内だろう

48 21/03/15(月)11:39:18 No.783614346

>多重人格だ(二重人格とは言ってない)みたいな奴だと思うんだけど実際のセリフはどんな感じだっけ スリーフェイスって呼ばれてるんだぜっておじさんが言ってたっス

49 21/03/15(月)11:39:32 No.783614382

>>第三の人格が突然生えてきてしかも普通にそのまま終わる >え、コイツも瞬殺だったんスか・・? 俺は読んでないから知らない 申し訳ない

50 21/03/15(月)11:40:17 No.783614508

>>第一の人格ジーキル(ちょっと捩るんスね) >細かいけどこれは表記ゆれの範囲内だろう Dr. Jekyll and Mr. Hyde ジーキルと読めなくもなさそうスね

51 21/03/15(月)11:40:50 No.783614606

>今時ジキルとハイドの二重人格者とかなんだその陳腐さって白けてたから爆笑してる なので第三の人格をお出ししてみた

52 21/03/15(月)11:41:04 No.783614641

ジキルとハイドだから二重人格だという先入観を逆手にとって第三の人格があるのは構成として上手いはずなのに瞬殺されるのが猿展開すぎるっス

53 21/03/15(月)11:41:05 No.783614648

ジーキル:瞬殺 ハイド:苦戦 パク:瞬殺

54 21/03/15(月)11:41:10 No.783614662

3つの人格があっても鷹兄は高潔な鷹・ノーマル鷹・バトキン・土竜の4つの人格を持ってるから勝てなかったと考えられる

55 21/03/15(月)11:42:10 No.783614837

ジキルとハイドじゃ安直すぎるからパクさん出したけど 思ったより面白くならなかったがネーム考えなおすのめんどくさいから瞬殺で終わらせたと考えられる

56 21/03/15(月)11:43:52 No.783615123

テコンダー朴コラボなんだよね すごくない?

57 21/03/15(月)11:44:38 No.783615246

これ本当はパクさんにジーキルとハイドの人格が生えてきたんじゃないスか?

58 21/03/15(月)11:48:28 No.783615876

バレ貼ったら嘘バレにしてももう少し考えろって言われかねないんだよね

59 21/03/15(月)11:49:05 No.783615983

猿って反韓だったんだな 見損なったわ

60 21/03/15(月)11:49:35 No.783616065

パクってそんなに人気なの?凄くない?

61 21/03/15(月)11:49:40 No.783616082

予想を裏切る天才だと考えられる

62 21/03/15(月)11:49:48 No.783616111

>バレ貼ったら嘘バレにしてももう少し考えろって言われかねないんだよね むしろスルーされてたんだよね実際

63 21/03/15(月)11:50:29 No.783616232

某所で最初にバレ書いてた人はウソバレ扱いすらされず完全にスルーされてたんだよねすごくない?

64 21/03/15(月)11:50:52 No.783616287

これコラでしょ流石に猿先生に失礼なんだよね

65 21/03/15(月)11:51:37 No.783616419

>猿って反韓だったんだな >見損なったわ 反韓ではなく悪意なく愚弄してるだけだと考えられる 愛のぺーさんも似たような感じだったんだ

66 21/03/15(月)11:52:21 No.783616551

彼岸島の文字バレでみかんでホームランして攻撃 サタノファニの文字バレでアナルに仕込んだ秘密メカで逆転 並に胡散臭いバレだと考えられる

67 21/03/15(月)11:52:35 No.783616588

マネモブ受け狙いすぎだろ もっと真面目に漫画描けよ猿がよ

68 21/03/15(月)11:52:43 No.783616609

>某所で最初にバレ書いてた人はウソバレ扱いすらされず完全にスルーされてたんだよねすごくない? 二重人格キャラに突然韓国人の人格が芽生えてさらに瞬殺されるとか 意味と内容がなさすぎるんだよね

69 21/03/15(月)11:52:44 No.783616611

嘘バレ扱いを通り越して絡む価値なしとされる展開…

70 21/03/15(月)11:52:45 No.783616614

>愛のぺーさんも似たような感じだったんだ アイツはダーク・モンキーにやられた以外なんかあったっけ…?

71 21/03/15(月)11:52:50 No.783616635

>むしろスルーされてたんだよね実際 見ても変なクスリでもやったとしか思えないんだよね

72 21/03/15(月)11:52:52 No.783616645

コン・ビニで立ち読みしてきたっス まじでパクさんで驚いたんだよね

73 21/03/15(月)11:52:56 No.783616659

>猿って反韓だったんだな >見損なったわ 韓国人人格に従属してるジキルとハイドの方が愚弄されてるだろうがよあーっ!

74 21/03/15(月)11:53:11 No.783616709

こんな展開マネ・モブの99%は予想できないんだ やはり猿先生は天才なんだ

75 21/03/15(月)11:53:32 No.783616773

知人のパクさんが漫画に出してくださいよーとねだったと考えられる

76 21/03/15(月)11:53:51 No.783616832

四天王なのに5人いる的なギャグマンガの文法なんだ 笑うところなんだ

77 21/03/15(月)11:53:56 No.783616844

怒らないで下さいね こんなバカみたいなネタ本気で信じてると頭猿渡じゃないですか

78 21/03/15(月)11:54:00 No.783616856

>コン・ビニで立ち読みしてきたっス >まじでパクさんで驚いたんだよね 金払わんかいクソボケがー!

79 21/03/15(月)11:54:26 No.783616927

>こんな展開マネ・モブの99%は予想できないんだ >やはり猿先生は天才なんだ まあある種の天才なのは認めるけど 漫画の面白さとは何の関係もあらへんからな

80 21/03/15(月)11:54:28 No.783616937

この展開なにが面白いの?

81 21/03/15(月)11:54:33 No.783616953

>怒らないで下さいね >こんなバカみたいなネタ本気で信じてると頭猿渡じゃないですか マネモブはルール無用だろ?

82 21/03/15(月)11:54:38 No.783616969

ジキルハイドモチーフの敵キャラに第三の人格が!と言う展開は割とワクワクするかも知れないんだ なんで瞬殺されてるんスか

83 21/03/15(月)11:55:00 No.783617034

>この展開なにが面白いの? 猿先生

84 21/03/15(月)11:55:05 No.783617046

近所のコンビニはどこもプレボを置いてないから立ち読みできないんだ くやしか

85 21/03/15(月)11:55:21 No.783617099

しゃあけど猿先生もネタが枯渇気味やからこんなぶっ飛んだ展開持ってくるんとちゃうか?

86 21/03/15(月)11:55:37 No.783617174

>この展開なにが面白いの? 濃厚な猿展開を摂取できて幸せっス

87 21/03/15(月)11:55:52 No.783617220

>金払わんかいクソボケがー! 嫌だ プレイボーイなんてクソ雑誌に金を払いたくない

88 21/03/15(月)11:55:54 No.783617230

>>むしろスルーされてたんだよね実際 >見ても変なクスリでもやったとしか思えないんだよね 変なクスリやらずにこの展開描くからこその猿先生なんだよね すごくない?

89 21/03/15(月)11:56:05 No.783617267

>近所のコンビニはどこもプレボを置いてないから立ち読みできないんだ >くやしか ツタ・ヤかゲ・オには置いてあると考えられる

90 21/03/15(月)11:56:32 No.783617355

>この展開なにが面白いの? 面白いじゃないスか

91 21/03/15(月)11:56:45 No.783617398

テコンダーのプレイ・ボーイ移籍への伏線と考えられる

92 21/03/15(月)11:57:01 No.783617454

ペさんの時点で韓国愚弄してるんだよね

93 21/03/15(月)11:57:04 No.783617471

>嫌だ >プレイボーイなんてクソ雑誌に金を払いたくない ククク…ひどい言われようだなぁ まぁ事実だからしょうがないけど

94 21/03/15(月)11:57:15 No.783617501

ビックリ展開だけど面白いかと言われると微妙なんだ

95 21/03/15(月)11:57:33 No.783617551

>猿って反韓だったんだな >見損なったわ 格闘漫画のテコンドーキャラが強いワケねえだろうがえーっ!

96 21/03/15(月)11:57:55 No.783617624

面白いか面白くないかで言ったらかなり面白いんだ

97 21/03/15(月)11:58:54 No.783617811

先生の漫画は頭空っぽにして見れば面白いんだよね

98 21/03/15(月)11:59:17 No.783617907

>エアマスターの渺茫みたいに色んな格闘技に切り替えられるんじゃない? >第15の人格まで出ると考えられる 発勁おじさんが暴力すぎて終盤他ほとんど使ってなかった気がする…

99 21/03/15(月)11:59:19 No.783617916

この人にしか描けないだろう話に出会えるのは幸せなんだ

100 21/03/15(月)11:59:44 No.783617986

またモンキー・スピーチ… こいつ猿っスね

101 21/03/15(月)12:00:04 No.783618041

パクさん瞬殺に文句言う奴いるけど今更テコンドーの達人に鷹兄が苦戦する展開が見てえのかよあーっ! 出落ちなんだから瞬殺で正解なんだ

102 21/03/15(月)12:00:27 No.783618112

モンキー・スピーチってなんだよ

103 21/03/15(月)12:00:38 No.783618138

>面白いか面白くないかで言ったらかなり面白いんだ それは滑稽って意味でだろうがえーっ

104 21/03/15(月)12:00:45 No.783618164

別にテコンダーに限らずオールで愚弄してると思うんだよね

105 21/03/15(月)12:00:48 No.783618177

シュールギャグとしてはかなり面白いネタっスね 第三人格までは予想ついてもそれがテコンダーパクなのは予想外すぎて笑ったっス

106 21/03/15(月)12:01:02 No.783618223

先の展開が全く読めないんだよね すごくない?

107 21/03/15(月)12:01:32 No.783618329

>こんな展開マネ・モブの99%は予想できないんだ >やはり猿先生は天才なんだ 100%予想できねえよこんなの

108 21/03/15(月)12:02:25 No.783618515

>某所で最初にバレ書いてた人はウソバレ扱いすらされず完全にスルーされてたんだよねすごくない? ふぅん猿先生なりの早バレ対策というわけか

109 21/03/15(月)12:02:25 No.783618516

>面白いか面白くないかで言ったらかなり面白いんだ トダーが暴れてた頃の面白さっスよね

110 21/03/15(月)12:02:27 No.783618522

この先の展開を全く考えていないと考えられる

111 21/03/15(月)12:02:52 No.783618609

>某所で最初にバレ書いてた人はウソバレ扱いすらされず完全にスルーされてたんだよねすごくない? もしかして猿先生は早バレ書き込むヤツへの制裁として こんな展開をしている可能性があるんじゃないスかね

112 21/03/15(月)12:03:07 No.783618663

>パクさん瞬殺に文句言う奴いるけど今更テコンドーの達人に鷹兄が苦戦する展開が見てえのかよあーっ! >出落ちなんだから瞬殺で正解なんだ ハイドには少し苦戦してたのにひどくない?

113 21/03/15(月)12:04:11 No.783618890

>>某所で最初にバレ書いてた人はウソバレ扱いすらされず完全にスルーされてたんだよねすごくない? >もしかして猿先生は早バレ書き込むヤツへの制裁として >こんな展開をしている可能性があるんじゃないスかね 糞漫画家がバレでも読んでもらえるだけありがたいと思えよ 忌憚のない意見って奴っス

114 21/03/15(月)12:04:19 No.783618920

猿先生この団体戦に飽きてるんじゃないスか?

115 21/03/15(月)12:05:10 No.783619106

>猿先生タフに飽きてるんじゃないスか?

116 21/03/15(月)12:05:50 No.783619272

こんなネタバレ書いたら下手したら民族del食らうんだよね 凄くない?

117 21/03/15(月)12:06:03 No.783619325

義足の性能は五分で分析した結果尊鷹よりこちらの方がスペック上! とか豪語してたけど鷹兄よりスペック高い人間とか存在するんスか?

118 21/03/15(月)12:06:05 No.783619339

そういえば鉄拳伝でもTOUGHにもテコンドー使いっていなかったっスね シルム使いを出しているのに何で出さなかったんっスかね?

119 21/03/15(月)12:06:15 No.783619369

龍継ぐみたいなもんプレイ・ボーイの紙面を埋めるだけの道具やんけ なにムキになっとんねん

120 21/03/15(月)12:08:00 No.783619751

まだ大将戦のオトンが残ってるんだよね 鬼龍は雑魚相手に苦戦してたからちょっと心配なんだよね

121 21/03/15(月)12:08:38 No.783619895

振り返ればタフはまずンゴーッ!でアイ・マスに乗じたんだ ならばソ・シャゲと絆を深めている義士にも乗じるんだ おかしいだろうが帰結するんだ

122 21/03/15(月)12:09:46 No.783620175

本編がアレすぎてタフスレですら愚弄するかあっ系の定型が一切使われなくなったんだよね すごくない?

123 21/03/15(月)12:11:49 No.783620597

前の2つの人格と全くつながりの無い第3人格が出た挙句鷹兄に瞬殺されるんなら出す意味なんも無いスね 忌憚のない意見ってやつっス

124 21/03/15(月)12:13:01 No.783620863

まだ面白味のある猿展開だしここ最近のスピード感は嫌いじゃないんだ

125 21/03/15(月)12:14:40 No.783621243

さすがにびっくりしちゃって愚弄どころじゃ無いんだよね

126 21/03/15(月)12:15:21 No.783621424

細カイコトハ気ニスルナ

127 21/03/15(月)12:16:47 No.783621798

まぁロボとかサイボーグ犬が出てくるよりは納得出来る展開だが…

128 21/03/15(月)12:17:59 No.783622122

完全無意味なキャラクターなんだよね 凄くない?

129 21/03/15(月)12:18:13 No.783622189

多重人格者に別の国籍の人間が入るってのはあるあるだろ

130 21/03/15(月)12:18:21 No.783622236

普通勝ちフラグなのにここからパクさん負けるとかおかしくない?

131 21/03/15(月)12:20:52 No.783622891

アメリカ代表ってイロモノしかいないの…?

132 21/03/15(月)12:20:59 No.783622921

オトンが皆から甘過ぎるから不安視されてれるんだよね

133 21/03/15(月)12:21:04 No.783622943

まあ相手が鷹兄なら仕方ないんだよね ルーセイなら大苦戦だったと考えられる

134 21/03/15(月)12:21:22 No.783623013

一週稼いだからテコンダーは仕事をしたんだよね 猿先生次のネタキャラを考える時間くらいは稼げたはず

135 21/03/15(月)12:21:32 No.783623057

トダーまた出ないかな 出ないだろうな

136 21/03/15(月)12:22:05 No.783623207

普通は隠された人格が出てきたら勝つんだけど 鷹兄はルール無用だからバトル漫画の常識は通用しないんだ

137 21/03/15(月)12:23:14 No.783623501

普通にまともな動きなら読めるわって勝つ鷹兄がひどいんだよね

138 21/03/15(月)12:24:14 No.783623775

鷹兄はルール無用だろ

139 21/03/15(月)12:25:45 No.783624176

やっぱし怖いスね鷹兄は

140 21/03/15(月)12:27:31 No.783624675

読むことができると言うだけでプレ・ボの中では上位なんだ 悔しいだろうが他が酷すぎるんだ

141 21/03/15(月)12:27:34 No.783624688

鬼龍とオトンは老化で弱体化してるのに無駄に強い鷹兄…

142 21/03/15(月)12:27:59 No.783624810

>普通にまともな動きなら読めるわって勝つ鷹兄がひどいんだよね 酷いけど説得力あるせいで納得しちゃったのは俺自身なんだよね すごくない?

↑Top