虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なるほ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/15(月)09:34:47 No.783596798

    なるほどわからん

    1 21/03/15(月)09:36:05 No.783596959

    真ん中の26話中24話のみって言ってるけど 26話は出てるうちに入らないかな?

    2 21/03/15(月)09:39:06 No.783597363

    新劇のカヲル君はだいぶヤケクソな処理してたな

    3 21/03/15(月)09:42:07 No.783597758

    漫画版が原作だと思ってないかこれ纏めた人

    4 21/03/15(月)09:46:20 No.783598303

    〇〇版としか言ってないだろ

    5 21/03/15(月)09:46:22 No.783598310

    まあギリ漫画が先だし...

    6 21/03/15(月)09:48:45 No.783598607

    やっぱりアニメ版が一番好き

    7 21/03/15(月)09:51:05 No.783598895

    ヤバさ順に並べてるんだろう

    8 21/03/15(月)09:52:13 No.783599037

    >〇〇版としか言ってないだろ 庵野版って言うか?

    9 21/03/15(月)09:52:51 No.783599116

    下は庵野版渚カヲル(序破Q)でよくないか

    10 21/03/15(月)09:53:13 No.783599162

    >>〇〇版としか言ってないだろ >庵野版って言うか? 貞本版が原作だと思ってるなら貞本版とも言わないだろ

    11 21/03/15(月)09:54:30 No.783599325

    >ヤバさ順に並べてるんだろう ヤバさ順?

    12 21/03/15(月)09:55:43 No.783599464

    シンにも出てくる?

    13 21/03/15(月)09:56:52 No.783599591

    漫画版で前歯折ってやるされた時はレイを馬鹿にしたんじゃなかったっけ?

    14 21/03/15(月)09:57:01 No.783599608

    ピコピコも書いてくれ

    15 21/03/15(月)09:57:02 No.783599613

    >シンにも出てくる? 無垢に聞いてるけど答えていいのかそれ

    16 21/03/15(月)09:58:00 No.783599728

    >シンにも出てくる? 予告で出てるよ!

    17 21/03/15(月)09:58:01 No.783599731

    >シンにも出てくる? 見てる人の腹筋に試練を与える

    18 21/03/15(月)09:58:44 No.783599830

    >無垢に聞いてるけど答えていいのかそれ ダメかも

    19 21/03/15(月)09:59:43 No.783599938

    >ピコピコも書いてくれ 【ピコピコ版】 ストローが好き 犬も好き シンジも好き ファッションセンスが狂っている

    20 21/03/15(月)10:00:04 No.783599987

    前歯全部折ってやる!はレイ死んだ時だろ…

    21 21/03/15(月)10:01:26 No.783600174

    旧劇場版もシンも序盤の凹みっぷりは全部カヲル君の死が原因って考えると影響強すぎる…

    22 21/03/15(月)10:04:21 No.783600577

    シンジのことが好き

    23 21/03/15(月)10:04:30 No.783600595

    Qのカヲル君がシンジを全肯定してるってのはちょっと解釈違いだ ずっと寄り添ってはいたけどシンジくんを肯定していたわけじゃないし何よりシンジくんも肯定されたかったわけじゃないでしょう

    24 21/03/15(月)10:05:03 No.783600677

    >ピコピコも書いてくれ シリーズ中最も頭が良いカヲル君

    25 21/03/15(月)10:07:30 No.783600984

    ピコピコはなんであんなにストローに執着したんだ

    26 21/03/15(月)10:08:33 No.783601115

    タブリスってなんだったんだろう

    27 21/03/15(月)10:10:01 No.783601339

    >なるほどわからん シンジのことが好き

    28 21/03/15(月)10:10:34 No.783601423

    >タブリスってなんだったんだろう 自由意思の天使(ランプの魔神)

    29 21/03/15(月)10:11:34 No.783601571

    ピコピコ世界の事も覚えてるのかなカヲルくん…あれは補完に繋がらないからパラレルかな…

    30 21/03/15(月)10:14:45 No.783602023

    >>ピコピコも書いてくれ >【ピコピコ版】 >ストローが好き >犬も好き >シンジも好き >ファッションセンスが狂っている カヲルに限らずあの漫画の男性キャラのファッションセンス基本的に狂ってるからな 見てみろ披露しようとしてアスカに止められたシンジ君のサードインパクトファッション

    31 21/03/15(月)10:14:47 No.783602028

    下手するとシンの一個前のループがピコピコ

    32 21/03/15(月)10:14:55 No.783602044

    シンジ君のために死に隊すぎる…

    33 21/03/15(月)10:16:49 No.783602280

    >前歯全部折ってやる!はレイ死んだ時だろ… あれコラじゃなかったの!?

    34 21/03/15(月)10:17:33 No.783602389

    >ファッションセンスが狂っている 神に人間のファッションなんて理解のしようがないだろ

    35 21/03/15(月)10:17:46 No.783602418

    ピコピコが1番頭がいいってのはうn…

    36 21/03/15(月)10:17:56 No.783602440

    漫画のシンジは直情傾向が更に強化されてるし手が早い アスカと殴り合いもする

    37 21/03/15(月)10:18:20 No.783602488

    ファッションとかリリンの文化すげーくらいにしか思ってないからセンスは0に決まってんだろ

    38 21/03/15(月)10:19:10 No.783602615

    あと単純に漫画のカヲルは性格悪い

    39 21/03/15(月)10:19:37 No.783602676

    >あと単純に漫画のカヲルは性格悪い ループ重ねてなかった頃なんだろうな…

    40 21/03/15(月)10:20:04 No.783602729

    ビックリするさ!理論のせいで ゼルエルが不意打ち食らったシーンとか見返すと吹く

    41 21/03/15(月)10:20:09 No.783602741

    言葉のチョイスがアレなだけでシン上映前までは補完計画の粗や自分の気持ちをちゃんと一番言語化できてたのピコピコだからな…

    42 21/03/15(月)10:21:07 No.783602895

    Qはアドリブ対応できなさすぎてなんかヤバい!!としか言えなくて失敗したからな…

    43 21/03/15(月)10:21:41 No.783602975

    心の壁はびっくりするとやぶれるからな

    44 21/03/15(月)10:23:41 No.783603263

    >ゼルエルが不意打ち食らったシーンとか見返すと吹く 不意打ちクリーンヒットする理由って殴られると思ってなかったとかなんだろうなって…

    45 21/03/15(月)10:24:15 No.783603343

    シンの渚司令ってなんだったのあれ イマジナリー世界なやつなの? Qの後復活したの?

    46 21/03/15(月)10:24:15 No.783603344

    シンジを好きになるのはなぜなの

    47 21/03/15(月)10:24:29 No.783603377

    >ビックリするさ!理論のせいで >ゼルエルが不意打ち食らったシーンとか見返すと吹く ほぼセクシーコマンドーなのでは?

    48 21/03/15(月)10:24:32 No.783603383

    ATフィールドはオート発動するのと意識的に発動する2タイプあるんでびっくりとはまた違うぞ

    49 21/03/15(月)10:25:17 No.783603485

    シンジくんのことは好きなんだけどシンジくんの痒い所には手が届かず地雷踏み抜くイメージがある

    50 21/03/15(月)10:25:17 No.783603486

    渚司令は本当に翻訳頑張ってたんだろうなってのが伝わってくる

    51 21/03/15(月)10:26:40 No.783603657

    エピローグにもう少し尺が欲しかった

    52 21/03/15(月)10:27:58 No.783603837

    >シンの渚司令ってなんだったのあれ >イマジナリー世界なやつなの? >Qの後復活したの? 破とQの間の話じゃない?

    53 21/03/15(月)10:27:59 No.783603839

    シンジのことが好きすぎて死海文書にシンジくんマジ必須だからってカヲルくんが書いたから新劇のストーリーが始まったのが判明した

    54 21/03/15(月)10:28:17 No.783603876

    >シンの渚司令ってなんだったのあれ >イマジナリー世界なやつなの? >Qの後復活したの? 破~Qじゃないの?

    55 21/03/15(月)10:28:23 No.783603889

    ピコピコ版は浮いたり眼から謎ビーム出してるけど 認めたら友達じゃいられなくなりそうだからって見て見ぬふりしてくれるシンジ君にちょっと感動しちゃった 絵面は酷かったけど

    56 21/03/15(月)10:28:43 No.783603940

    >シンジのことが好きすぎて死海文書にシンジくんマジ必須だからってカヲルくんが書いたから新劇のストーリーが始まったのが判明した これどこ出典?パンフ?

    57 21/03/15(月)10:28:48 No.783603952

    >シンの渚司令ってなんだったのあれ >イマジナリー世界なやつなの? >Qの後復活したの? 補完の描写だからリョウちゃんと一緒にいたころの風景でしょう 破の予告にもあの格好で出ていたし空白の14年の1カット

    58 21/03/15(月)10:28:57 No.783603963

    >下手するとシンの一個前のループがピコピコ 発表順が時系列?

    59 21/03/15(月)10:29:01 No.783603970

    >シンジを好きになるのはなぜなの 説明されてないけど綾波型と同じ調整をされててもおかしくなさそう

    60 21/03/15(月)10:29:10 No.783603996

    >シンジのことが好きすぎて死海文書にシンジくんマジ必須だからってカヲルくんが書いたから新劇のストーリーが始まったのが判明した 何度ループしても追ってくる運命に書き換えられるとかヤンホモかよ

    61 21/03/15(月)10:29:21 No.783604022

    >これどこ出典?パンフ? シンで言ってた

    62 21/03/15(月)10:29:44 No.783604071

    >シンジくんのことは好きなんだけどシンジくんの痒い所には手が届かず地雷踏み抜くイメージがある 薄々シンちゃんも(もしかして連弾は訓練だったの?)と勘付いてそうなところで 連弾の成果が出たねと優しく声を掛けるカヲルくんはさぁ…

    63 21/03/15(月)10:30:09 No.783604127

    そういえば漫画版全部読んでなかったな… あっちもキレイに終わったんだっけ?

    64 21/03/15(月)10:30:33 No.783604195

    加持がカヲル君に懐かれてたってことはあのよくわからない説明の翻訳を相当苦労したんだろうなって…

    65 21/03/15(月)10:31:52 No.783604411

    >>シンの渚司令ってなんだったのあれ >>イマジナリー世界なやつなの? >>Qの後復活したの? >補完の描写だからリョウちゃんと一緒にいたころの風景でしょう >破の予告にもあの格好で出ていたし空白の14年の1カット しら そん…なんか成仏する前のイマジナリーな感じの風景かと思って見てたわ… なんの司令なんだろうあれネルフ?

    66 21/03/15(月)10:31:53 No.783604415

    >そういえば漫画版全部読んでなかったな… >あっちもキレイに終わったんだっけ? あらすじ:ユイさんの思考回路がぶっ飛んでる

    67 21/03/15(月)10:32:59 No.783604582

    なんの司令かわからんが何かを指示できる語彙力に不安がある

    68 21/03/15(月)10:33:02 No.783604584

    一話だけのゲストなのにスピンオフだとさもレギュラーみたいな顔してるの スマブラのシークみたいだ

    69 21/03/15(月)10:34:02 No.783604711

    >なんの司令なんだろうあれネルフ? 分裂してたから ゼーレネルフヴィレとQ後のぶっ飛ばされっぷりが 完全には公開されてない感じ

    70 21/03/15(月)10:34:14 No.783604738

    >あらすじ:ユイさんの思考回路がぶっ飛んでる ユイさんの思考回路が辛うじて人間の範疇なのは シンだけじゃない?

    71 21/03/15(月)10:35:44 No.783604948

    >一話だけのゲストなのにスピンオフだとさもレギュラーみたいな顔してるの >スマブラのシークみたいだ 最初からOPには出てたからメインキャラと言っても差し支えないし…

    72 21/03/15(月)10:36:05 No.783604994

    ゲンドウと冬月がハイキングしてるカットもあったから その間にちょろっとカヲル司令と加地副指令ごっこしてヴンダーぶんどってネルフ爆破してトンズラしたんだろう

    73 21/03/15(月)10:36:19 No.783605031

    >薄々シンちゃんも(もしかして連弾は訓練だったの?)と勘付いてそうなところで シンジくんはエアピアノした後にもう気づいてたと思う わかっていたなら事実だし言ってもいいよね!

    74 21/03/15(月)10:37:12 No.783605149

    アニメ版もユイさんは人類滅ぶと分かったからなんとか証を残すための終活をさっさと始めただけでそんなに無茶苦茶じゃないし…

    75 21/03/15(月)10:38:08 No.783605287

    >シンジくんはエアピアノした後にもう気づいてたと思う >わかっていたなら事実だし言ってもいいよね! カヲルくんはそういうとこだぞ…

    76 21/03/15(月)10:38:50 No.783605385

    明太子をストローで吸う

    77 21/03/15(月)10:39:12 No.783605437

    でもハッキリ言わないと思いは伝わらないってのがテーマだし…

    78 21/03/15(月)10:39:23 No.783605459

    シンジくんの為シンジくんの為って言ってるけどそれで一番満足するテメーの為では? ってカジさんが言ってくれたのめちゃくちゃスッキリした ようやく気がつきましたか渚司令

    79 21/03/15(月)10:39:30 No.783605479

    ピコピコのストローって棒に見えるだろう? このストローはシーンの真ん中の棒なのさ だからシーンからストローを取るとシンになる そういうことさ

    80 21/03/15(月)10:40:40 No.783605659

    何かというと首が取れるなこの子は

    81 21/03/15(月)10:40:52 No.783605682

    リョウジのことが好き

    82 21/03/15(月)10:41:29 No.783605767

    ユイさんちょくちょく普通の女性みたいなイメージで描かれてるけどマダオ視点なんじゃねえかなアレ…

    83 21/03/15(月)10:41:31 No.783605773

    >リョウジのことが好き あれは友情的なことのはず…

    84 21/03/15(月)10:41:57 No.783605834

    リョウちゃん♥

    85 21/03/15(月)10:42:12 No.783605866

    >あらすじ:ユイさんの思考回路がぶっ飛んでる ANIMAか貞本版かアニメ版かわからねえ!

    86 21/03/15(月)10:42:24 No.783605885

    何だよシンジは友情的な好きじゃないのかよ

    87 21/03/15(月)10:42:49 No.783605933

    >シンジくんの為シンジくんの為って言ってるけどそれで一番満足するテメーの為では? >ってカジさんが言ってくれたのめちゃくちゃスッキリした >ようやく気がつきましたか渚司令 それでもいいしカヲル君の幸せと人生を考えて欲しいって言うラストすごいよかったね

    88 21/03/15(月)10:43:00 No.783605967

    なんやかんやあってシンジくんがヤリで世界を作り替えるから身代わりになるために初号機の中にいたって推測は察し良すぎないかシンジくんって気持ちと でもユイさんならな…って気持ちがある

    89 21/03/15(月)10:43:26 No.783606025

    ストローは槍の暗喩と聞いた

    90 21/03/15(月)10:43:37 No.783606045

    ピコピコ版はビックリ理論以外でも世界設定を意味深どころか割と普通に解説してくれる

    91 21/03/15(月)10:44:52 No.783606227

    加持さんのことだからカヲル君のこともだいたい知ってそうだけどあのやり取りはどういう気持ちでやってたんだ

    92 21/03/15(月)10:44:59 No.783606240

    ユイも別視点で書かれたらかなりのぶっ飛んだ思考だろうよ… ゲンドウとは違う方向で

    93 21/03/15(月)10:45:28 No.783606313

    本当に槍でやり直すなんて…

    94 21/03/15(月)10:45:49 No.783606345

    >加持さんのことだからカヲル君のこともだいたい知ってそうだけどあのやり取りはどういう気持ちでやってたんだ スイカ畑を手伝ってくれる友人 というか今回の裏で仕事をしてた二人かな

    95 21/03/15(月)10:46:36 No.783606452

    加地さんサラっと言われたけどサードインパクト止めてましたってなにしてるというかどうやってんですか…

    96 21/03/15(月)10:47:17 No.783606530

    映画のあとは何してるんだろうねカヲル君 綾波とは家族みたいな感じなのかな 農業してるんだろうか

    97 21/03/15(月)10:48:23 No.783606678

    TV版で加地さんが死ぬ前に「遅かったな」って言った相手にカヲルくん説が生まれるな

    98 21/03/15(月)10:49:55 No.783606894

    >なんやかんやあってシンジくんがヤリで世界を作り替えるから身代わりになるために初号機の中にいたって推測は察し良すぎないかシンジくんって気持ちと >でもユイさんならな…って気持ちがある 仮に完全に神殺し遂行して人が人だけで乗り越えてきたら最後にシンちゃん死んじゃうからな… なのでまず初手起動実験で初号機に融合してゲンドウくんとシンちゃんを待ちます …何回かゲンドウくんもシンちゃんもしくじってやり直しましたが今回は成功です このタイミングで初号機からシンちゃんをイジェクト私とゲンドウくんでネオンジェネシスしてトゥルーエンドです

    99 21/03/15(月)10:51:39 No.783607126

    >加地さんサラっと言われたけどサードインパクト止めてましたってなにしてるというかどうやってんですか… 残った~残りたかった~ って話だからなんかヘリで持ち込んで起動する時に二人逃して起動したんだろう

    100 21/03/15(月)10:53:13 No.783607338

    >加地さんサラっと言われたけどサードインパクト止めてましたってなにしてるというかどうやってんですか… やっぱり最後に頼れるのは反動推進エンジンだな…!

    101 21/03/15(月)10:53:28 No.783607371

    ある程度馴れ馴れしく付き合えばいいのね分かった分かった でピコピコやった結論が新劇説好き

    102 21/03/15(月)10:55:31 No.783607643

    シンジの心に爪痕残して死にて~からシンジのために死にて~に変わったからすごい成長っぷり

    103 21/03/15(月)10:56:22 No.783607755

    漫画とTVとスパロボで失敗し過ぎてインパクト起こすの嫌になったのかな

    104 21/03/15(月)10:56:25 No.783607762

    >TV版で加地さんが死ぬ前に「遅かったな」って言った相手にカヲルくん説が生まれるな 当時からその説あるけど公式から第3者がやったと言われてるから…

    105 21/03/15(月)10:57:55 No.783607981

    >何かというと首が取れるなこの子は 生まれたばかりだから首が座ってないの 綾波もよく首だけになってるだろう

    106 21/03/15(月)10:57:57 No.783607985

    >綾波とは家族みたいな感じなのかな >農業してるんだろうか 加持さん家か 世界がどう再構築されたかによるけど

    107 21/03/15(月)10:58:21 No.783608056

    お中元のハムに囲まれた焼豚の気持ちが分かったよ

    108 21/03/15(月)10:59:02 No.783608151

    ラストでも月の裏側にカヲル箱ならんでるし

    109 21/03/15(月)10:59:19 No.783608190

    >ピコピコ版はビックリ理論以外でも世界設定を意味深どころか割と普通に解説してくれる カヲルになる前のアダムの目的がフツーに出てきてる… 今までどの媒体でも説明されてなかったと思うのに…

    110 21/03/15(月)10:59:48 No.783608255

    >アニメ版もユイさんは人類滅ぶと分かったからなんとか証を残すための終活をさっさと始めただけでそんなに無茶苦茶じゃないし… とても寂しいけど生きていけるならOKです!な結論をサクッと出すのは並外れてるよね 人間的な感性を持ってるのにああなるという

    111 21/03/15(月)10:59:57 No.783608286

    >ラストでも月の裏側にカヲル箱ならんでるし カニカマみたい

    112 21/03/15(月)11:00:19 No.783608334

    >>何かというと首が取れるなこの子は >生まれたばかりだから首が座ってないの >綾波もよく首だけになってるだろう 首だけというか首が伸びてる!(補完計画の量産型を見ながら

    113 21/03/15(月)11:01:15 No.783608474

    >>綾波とは家族みたいな感じなのかな >>農業してるんだろうか >加持さん家か >世界がどう再構築されたかによるけど エヴァがいなくなって補完されてた人らが解放された描写以外は説明無いから赤くなってた所が元に戻って復興開始かな…?

    114 21/03/15(月)11:01:39 No.783608534

    >何だよシンジは友情的な好きじゃないのかよ いや多分友情的な好きでもあるんだ でも知恵の実食ってないような奴の“好き”は我々には理解できないと思うんだ

    115 21/03/15(月)11:02:10 No.783608613

    やだよ試行錯誤の上たどりついたのがストローで何でも食べるやつとか…

    116 21/03/15(月)11:02:24 No.783608642

    >ユイも別視点で書かれたらかなりのぶっ飛んだ思考だろうよ… >ゲンドウとは違う方向で 新劇は新劇で息子の為に全部捧げてるしな… 愛が重いってもんじゃない

    117 21/03/15(月)11:02:50 No.783608704

    カヲル君と綾波には再構築後でもたまにシンジを訪ねて来るくらいには仲良くあって欲しさがある

    118 21/03/15(月)11:02:56 No.783608720

    人間の学習サンプルが基本ゼーレであとはネルフのやつとかでしょこいつ ぜったいおかしなことになるよ

    119 21/03/15(月)11:03:27 No.783608806

    >やだよ試行錯誤の上たどりついたのがストローで何でも食べるやつとか… むしろ試行錯誤で辿りつけたからストローで食べる奴になれたんだ

    120 21/03/15(月)11:03:30 No.783608814

    いつもの4人のうちの一人(26話中1話)

    121 21/03/15(月)11:03:58 No.783608881

    >いや多分友情的な好きでもあるんだ >でも知恵の実食ってないような奴の“好き”は我々には理解できないと思うんだ キスが一番親しい者の愛の表現って文化も地域によっては違うしましてやウルトラマン

    122 21/03/15(月)11:04:27 No.783608949

    ネグレクト親父2号 何から何までゲンドウと似やがって…

    123 21/03/15(月)11:04:29 No.783608952

    だ ア ウ ね

    124 21/03/15(月)11:04:33 No.783608961

    ちゃんと持ち機があるからゲームの出張はトウジのが有利だよなーって感じだったのがなんかいつのまにか機体持ちになってたやつ

    125 21/03/15(月)11:04:35 No.783608965

    シンだとユイさんが覚悟決まったのはカヲル君が死海文書にシンジの名前書いちゃったせい?

    126 21/03/15(月)11:05:03 No.783609037

    >>いや多分友情的な好きでもあるんだ >>でも知恵の実食ってないような奴の“好き”は我々には理解できないと思うんだ >キスが一番親しい者の愛の表現って文化も地域によっては違うしましてやウルトラマン あそこら辺妙に耽美的でシンちゃんがエロくて困った

    127 21/03/15(月)11:06:01 No.783609197

    >シンだとユイさんが覚悟決まったのはカヲル君が死海文書にシンジの名前書いちゃったせい? 恐らくは ただそれで覚悟決めて人柱になるのはLCLキメてるとしか思えないけど

    128 21/03/15(月)11:06:21 No.783609249

    終盤優しくしてくれるから視聴者もなんか好きになっちゃう でも中の人はなんなのこいつ

    129 21/03/15(月)11:06:58 No.783609343

    >終盤優しくしてくれるから視聴者もなんか好きになっちゃう >でも中の人はなんなのこいつ 石田彰だが?

    130 21/03/15(月)11:08:19 No.783609545

    どの媒体でもシンジに深い傷を残すのは流石だよ せいぜいピコピコくらいじゃねーかなトラウマになってないの

    131 21/03/15(月)11:08:53 No.783609631

    いやピコピコが一番シンジの情緒に傷を刻み込んでるよ!

    132 21/03/15(月)11:09:00 No.783609648

    死海文書(ジャポニカ学習帳「にっき」)

    133 21/03/15(月)11:09:11 No.783609671

    でもスイカにNTRたじゃん

    134 21/03/15(月)11:10:02 No.783609792

    Qでようやくキャラを把握した石田 まあそりゃそうなるとは思う

    135 21/03/15(月)11:10:23 No.783609843

    救われてる君を見て僕が救われたかったんだぁ わぁ みたいな感じで素直だなこいつ・・・・・・ってシンでなった

    136 21/03/15(月)11:10:25 No.783609847

    漫画版だと確かスレ画がファーストキスだったよなシンジくん… かわうそ…

    137 21/03/15(月)11:10:39 No.783609884

    >どの媒体でもシンジに深い傷を残すのは流石だよ >せいぜいピコピコくらいじゃねーかなトラウマになってないの シンジの目の前で消滅したり再構成したり目からビーム出して使徒ボコったりしてるから十分トラウマになってるよ!

    138 21/03/15(月)11:10:40 No.783609888

    シンジ君を救いたかったカヲル君が最後シンジ君に救われて終わるというのは本当に良かった

    139 21/03/15(月)11:10:55 No.783609919

    >死海文書(ジャポニカ学習帳「にっき」) 本当にそんな感覚で書いてない?

    140 21/03/15(月)11:11:40 No.783610037

    スケルトン着て戦ってダメージなかったり親指と人差し指の間にいい感じにハマったり強運だよね

    141 21/03/15(月)11:11:52 No.783610068

    >>どの媒体でもシンジに深い傷を残すのは流石だよ >>せいぜいピコピコくらいじゃねーかなトラウマになってないの >シンジの目の前で消滅したり再構成したり目からビーム出して使徒ボコったりしてるから十分トラウマになってるよ! やってる事は父親による子どもへの虐待以外の何ものでもないからひっどいよあれ!

    142 21/03/15(月)11:12:13 No.783610135

    >>死海文書(ジャポニカ学習帳「にっき」) >本当にそんな感覚で書いてない? なんならアスカ君とレイ君はシンジ君が好きだったんだろうねぇ 素晴らしいことだよね みたいなの書いたからレイとアスカは絶対そうじゃなきゃならねぇ。クローン作ってでも用意しなきゃ・・・・・・ってなってません?

    143 21/03/15(月)11:12:44 No.783610213

    知恵の実キめてないやつはダメだな…

    144 21/03/15(月)11:12:48 No.783610221

    真空崩壊ってなんだろうか

    145 21/03/15(月)11:13:12 No.783610277

    石田はATフィールドがぶ厚いからな

    146 21/03/15(月)11:13:26 No.783610320

    ピコピコでシンジの言葉に感銘受けた結果完全に愛100%になってると思う

    147 21/03/15(月)11:14:02 No.783610410

    槍でやり直す…………………ふふっ……………………アレ…………?………これ…………何か……変だな……………あっ罠かな……………………?……………………………………君のお父さんの……………………アッ

    148 21/03/15(月)11:14:11 [使徒一同] No.783610434

    アダム死ね!!!!!!!!!!!!

    149 21/03/15(月)11:14:27 No.783610474

    >槍でやり直す…………………ふふっ……………………アレ…………?………これ…………何か……変だな……………あっ罠かな……………………?……………………………………君のお父さんの……………………アッ 考えるの長い!!!

    150 21/03/15(月)11:15:23 No.783610629

    アニメ版って何・・・? 下二つは両方ともアニメじゃないの・・・?

    151 21/03/15(月)11:15:31 No.783610649

    全ての行動に「知恵の実食べてない」ってエクスキューズ着くの強すぎだろ

    152 21/03/15(月)11:15:45 No.783610691

    ちょっと仕事で想定外のことが起きるとQのカヲルくんみたいになる人いる

    153 21/03/15(月)11:15:57 No.783610728

    >アダム死ね!!!!!!!!!!!! そんなこと言わずに皆一度でもリリンの形になってみなよ凄いよこれ

    154 21/03/15(月)11:16:06 No.783610754

    ゲームでもかなりハト派っぽいレリエルにすらお前アダムどういう事だ自分のやってる事分かってんのかテメー って幻影を介して突っ込まれてるんだよな… その上でアダムに覚醒して殺したが

    155 21/03/15(月)11:16:27 No.783610812

    他の使徒もカヲルくんくらいは思考できたのかな

    156 21/03/15(月)11:16:50 No.783610866

    >アニメ版って何・・・? >下二つは両方ともアニメじゃないの・・・? テレビアニメ版ってことだろ

    157 21/03/15(月)11:17:59 No.783611028

    >他の使徒もカヲルくんくらいは思考できたのかな エヴァ2やピコピコも含めていいならリリンの言語能力がないだけでかなり思考はある それこそスレ画以上に感情がある位には

    158 21/03/15(月)11:19:03 No.783611163

    使徒達が仮にリリンになったら一番に仲良くなるのはシンジくん って言われる位には使徒達の境遇がシンジくん以上にお辛い…

    159 21/03/15(月)11:20:09 No.783611308

    骨でビックリするくらいの感性はあるな…

    160 21/03/15(月)11:20:11 No.783611313

    そらまあ親が最終的に君たちより新しい男を選ぶね ってされたらね そうなるよね

    161 21/03/15(月)11:21:21 No.783611469

    実際使徒全員リリンになって何を感じ考え生きてきたのか聞かせて欲しい 知りたい

    162 21/03/15(月)11:22:09 No.783611574

    ゼルエルが死んで以降の使徒は人間自体に興味を持ってるのか色んな手段で人間を理解しようとはしてるんだよな 精神崩壊の乗っ取りやら同化やらで知恵の実食ってないムーブしてるだけで

    163 21/03/15(月)11:24:16 No.783611880

    >実際使徒全員リリンになって何を感じ考え生きてきたのか聞かせて欲しい >知りたい 多分あんま聞かない方がよかった的なオチだと思うよ… 生まれた時点からして既にお辛いし 下手すれば惣流さんとか旧劇のシンジくんみたいなメンタルの子ばっかだと思う…

    164 21/03/15(月)11:24:56 No.783611981

    >ピコピコも書いてくれ とにかくポジティブシンキングでシンジ達に強い影響を与える 同級生は大体みんな好き

    165 21/03/15(月)11:25:33 No.783612085

    使徒娘になった使徒達がシンジくんと心の傷の舐め合いをしてる所を見たいか見たくないかで言えば 滅茶苦茶見たいです!

    166 21/03/15(月)11:25:46 No.783612121

    そこらへんソラリスの海とかからネタ持ってきてんだろうね お互い話し合いたいとか思ってても存在からしてちげぇんだから悲劇にしかならねぇよっていう

    167 21/03/15(月)11:26:26 No.783612231

    結局棺が何個もあったのはなぜ?

    168 21/03/15(月)11:27:01 No.783612324

    >結局棺が何個もあったのはなぜ? スーパーカヲルくんループ用

    169 21/03/15(月)11:27:02 No.783612325

    同じ生命の実を食った同士なのにゼルエルに勝てそうな感じがしないシャムシェルとかかわいそうだよね

    170 21/03/15(月)11:27:03 No.783612328

    レリエルはシンちゃん引き込んで幼シンちゃんの体でコミュニケーションとろうとしてたらしいから相当穏健な方だったんだろうな

    171 21/03/15(月)11:27:30 No.783612400

    ループしてたわけじゃないんじゃなかったっけ

    172 21/03/15(月)11:27:59 No.783612489

    ループというか何回も出会ってる感じというか なんかそういうふわっとしたやつだ

    173 21/03/15(月)11:28:28 No.783612578

    Qのカヲル君作中唯一サードインパクトはシンジのせいだって言ってるキャラなんだけど スレ画作った人Q見てないのかな…

    174 21/03/15(月)11:29:06 No.783612673

    >レリエルはシンちゃん引き込んで幼シンちゃんの体でコミュニケーションとろうとしてたらしいから相当穏健な方だったんだろうな お前の父親クソじゃない? とか話しかけてきてるので ネグレクトクソ親父を持つ者同士のシンパシーを感じる

    175 21/03/15(月)11:29:18 No.783612706

    アラエルとかアルミサエルとか後ろのやつほど何か別の道ないか探ってた感はあり

    176 21/03/15(月)11:30:08 No.783612851

    週刊漫画並みのライブ感だな

    177 21/03/15(月)11:30:44 No.783612950

    >結局棺が何個もあったのはなぜ? シンではそういう設定だったから

    178 21/03/15(月)11:30:53 No.783612968

    むっ!歌いいねェ…

    179 21/03/15(月)11:31:17 No.783613052

    誰か僕(私)を助けてよ!と思いながら生き残る為に進むしかなかった使徒達の悲しき過去現在未来…

    180 21/03/15(月)11:31:32 No.783613093

    シン・カヲル君はどうもアダムの魂とかの設定なさそうだが… 使徒の出自自体別物だし単なる普通の第一使徒でしかないのかなあれ

    181 21/03/15(月)11:32:34 No.783613270

    うちの子は滅びても別にどうでもいいや… リリスさん家の子供たちいいねぇ…素晴らしいよ… とかやってるので親としてはゲンドウ以下では?

    182 21/03/15(月)11:34:33 No.783613585

    みんな考えて欲しいのさ 確かに他の使徒が僕の子どもみたいな存在だったとして 彼らは僕のストローになれるかい?

    183 21/03/15(月)11:35:06 No.783613679

    なんかQのカヲルはシンジを全肯定して傷付けること一切してないみたいなこと「」もたまに言ってるけど ヴィレのメンバーがひた隠しにしてたニアサードの件を全バラしして惨状まで目視させたの当のカヲルなんだけどね

    184 21/03/15(月)11:36:18 No.783613874

    >なんかQのカヲルはシンジを全肯定して傷付けること一切してないみたいなこと「」もたまに言ってるけど >ヴィレのメンバーがひた隠しにしてたニアサードの件を全バラしして惨状まで目視させたの当のカヲルなんだけどね ヴィレ「ニアサーはシンジ君がトリガーだけど本人の責任ってわけじゃないしサードはシンジ君のせいじゃないし黙っと子…」 カヲル「サードインパクトのトリガーになって世界を滅ぼしたのはシンジ君、君なんだよ」 酷すぎるんだよね

    185 21/03/15(月)11:37:20 No.783614042

    カヲルくんは知恵の実食ってないからな…

    186 21/03/15(月)11:37:53 No.783614121

    >>なんかQのカヲルはシンジを全肯定して傷付けること一切してないみたいなこと「」もたまに言ってるけど >>ヴィレのメンバーがひた隠しにしてたニアサードの件を全バラしして惨状まで目視させたの当のカヲルなんだけどね >ヴィレ「ニアサーはシンジ君がトリガーだけど本人の責任ってわけじゃないしサードはシンジ君のせいじゃないし黙っと子…」 >カヲル「サードインパクトのトリガーになって世界を滅ぼしたのはシンジ君、君なんだよ」 >酷すぎるんだよね そうだ! とりあえずシンジ君何も知らないって落ち込んでるから全部教えてあげよう!

    187 21/03/15(月)11:37:54 No.783614127

    >なんかQのカヲルはシンジを全肯定して傷付けること一切してないみたいなこと「」もたまに言ってるけど >ヴィレのメンバーがひた隠しにしてたニアサードの件を全バラしして惨状まで目視させたの当のカヲルなんだけどね こうやって解釈でマウント取りたがろうとするのエヴァって感じで落ち着く

    188 21/03/15(月)11:37:59 No.783614139

    多分意図的にバラした感じはある よりシンジくんを自分に依存させるために

    189 21/03/15(月)11:39:29 No.783614374

    >うちの子は滅びても別にどうでもいいや… >リリスさん家の子供たちいいねぇ…素晴らしいよ… >とかやってるので親としてはゲンドウ以下では? 使徒の基本設計として個オンリーなのがよろしくない レリエルアラエルアルミサエルとかは人間に興味持ってたから或いはわからないが…

    190 21/03/15(月)11:42:24 No.783614872

    ピコピコ買うか…

    191 21/03/15(月)11:42:29 No.783614884

    >こうやって解釈でマウント取りたがろうとするのエヴァって感じで落ち着く 解釈…?

    192 21/03/15(月)11:43:02 No.783614986

    今朝見たスレのこの解釈でちょっとほぉ…って思えた ゲンドウっていうか父としての在り方なんだろうけど su4686176.jpg

    193 21/03/15(月)11:43:47 No.783615110

    バルディエルに至っては新劇だとアスカと共生してたり 使徒自体はどっかで歯車が違えば共存出来た可能性は… 無理だな知恵の実食ってない上にあんな生態だからどのみち滅ぼすか滅ぼされるかしかねぇ!

    194 21/03/15(月)11:45:45 No.783615428

    使徒達は生まれの時点で詰んでてて生まれのせいでリリンと接触したくても出来ないという あまりに悲しい生態すぎる…

    195 21/03/15(月)11:46:16 No.783615512

    まず人間側が叩き潰さねえと使徒もアプローチしてくれねえからなあ… 初手ゼルエルが来てそれを返り討ちにしたら使徒側も力押しは無理と割り切ってくれる…か…?

    196 21/03/15(月)11:46:33 No.783615556

    >みんな考えて欲しいのさ >確かに他の使徒が僕の子どもみたいな存在だったとして >彼らは僕のストローになれるかい? まず子どもを物扱いするのやめろや!

    197 21/03/15(月)11:46:44 No.783615593

    カヲルくんは知恵の実食ってねえから頭が悪い説を採用したい

    198 21/03/15(月)11:48:07 No.783615823

    カヲルくんが≒ゲンドウみたいな扱いの根拠って今まであった?

    199 21/03/15(月)11:48:20 No.783615850

    使徒があんなにリリスとの接触で勝者になろうとしてたのも自分の存在意義をアダムに証明したかった ってひっどい残酷な考察をしてた「」もいたな これエヴァに乗らないと自分に価値がないと思ってるシンジくんじゃん…

    200 21/03/15(月)11:49:18 No.783616013

    >使徒があんなにリリスとの接触で勝者になろうとしてたのも自分の存在意義をアダムに証明したかった >ってひっどい残酷な考察をしてた「」もいたな >これエヴァに乗らないと自分に価値がないと思ってるシンジくんじゃん… 少年よ神話になれ

    201 21/03/15(月)11:50:22 No.783616211

    >カヲルくんは知恵の実食ってねえから頭が悪い説を採用したい ゲンドウに手玉に取られるのは実の差もあるとは思ってる

    202 21/03/15(月)11:50:47 No.783616273

    >カヲルくんが≒ゲンドウみたいな扱いの根拠って今まであった? ピコピコとエヴァ2の存在が結構大きいと思う あと新劇の方も

    203 21/03/15(月)11:52:54 No.783616649

    >バルディエルに至っては新劇だとアスカと共生してたり 封印柱使ってるのを共生と呼ぶのはちょっと… 絵面がどう見てもバルディエル君がアスカ!俺を使え!してたから誤解生みがちだけど