虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/15(月)07:11:56 朝から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/15(月)07:11:56 No.783582029

朝からこんな感じ というか車の鍵無くした

1 21/03/15(月)07:19:19 No.783582491

いつも家出る時間に合わせて普通に準備しててこういうことが起こると死ぬ

2 21/03/15(月)07:22:38 No.783582735

まだ慌てるような時間じゃない

3 21/03/15(月)07:23:09 No.783582764

本腰入れろ

4 21/03/15(月)07:25:43 No.783582964

いやそろそろ慌てるべきでは

5 21/03/15(月)07:27:22 No.783583092

大丈夫だ もう会社に車の鍵無くしたので遅刻しますって言って呆れられながら早く見つけて出社しろって言われたから

6 21/03/15(月)07:31:18 No.783583371

>いつも家出る時間に合わせて普通に準備しててこういうことが起こると死ぬ 前日準備してバックに入れた筈なのに無いのは何でだろうな…

7 21/03/15(月)07:32:32 No.783583460

案外そういうのはバッグの中に入ってたりする

8 21/03/15(月)07:33:29 No.783583517

スマホカバーのマグネットにひっついてるのは盲点だった

9 21/03/15(月)07:34:26 No.783583583

真っ先に探した鞄の奥から出てくるのいいよね… よくねぇよぶち殺すぞ

10 21/03/15(月)07:36:17 No.783583728

洗濯機の中や干して畳んだ服の中にあったこともある

11 21/03/15(月)07:36:48 No.783583775

前日に用意しといてよ

12 21/03/15(月)07:39:00 No.783583964

自宅だったらスペアキーくらい無いんです?

13 21/03/15(月)07:40:33 No.783584095

駐車場行ったら車も無いのいいよね…

14 21/03/15(月)07:41:01 No.783584146

>駐車場行ったら車も無いのいいよね… どこに停めたのか忘れたのか…

15 21/03/15(月)07:41:20 No.783584173

一番愕然としたのは車に刺さりっぱだった時だったな…

16 21/03/15(月)07:43:44 No.783584389

プレゼン中にこんなん起こったら気になって喋りグダグダになるわ

17 21/03/15(月)07:49:12 No.783584843

車にも刺さってないしバッグ以外に机とか普段置いてないところにもないし昨日来た服とかそういった類のところにもない こりゃ八方塞がりだ 仕事はどうでもいいけど午後に病院があるからヤバイねこれ

18 21/03/15(月)07:51:47 No.783585087

洗濯機の中とかトイレとか靴の中とか探したのか

19 21/03/15(月)07:52:29 No.783585156

インキーだな

20 21/03/15(月)07:54:17 No.783585354

紛失防止用タグつけるってのも手だぞ 家でなくした時は特に重宝する

21 21/03/15(月)07:55:05 No.783585434

鞄の中は? とっくに探したよ! ってキレ気味な人ほど鞄の中であっさり見つかることがある

22 21/03/15(月)07:56:34 No.783585594

ポケットの中にあつたりする

23 21/03/15(月)07:57:21 No.783585665

とりあえずカバンの中身を全部出すところからだな

24 21/03/15(月)07:57:42 No.783585704

まだまだ探す気ですか?

25 21/03/15(月)07:57:58 No.783585729

ついぞ見つからなかった時は他が俺の鍵と一緒に持っていってた

26 21/03/15(月)07:57:59 No.783585732

右のポケット…無いな… 左…無い… もしかして胸ポケットに…いや無いよな…

27 21/03/15(月)07:58:28 No.783585795

これが嫌だからキーケース使うようになった

28 21/03/15(月)07:58:30 No.783585799

玄関のどこか置いておく習慣付けるといいよ

29 21/03/15(月)07:59:04 No.783585845

スペアキーにメインキーのリターン反応機能つければいいのに

30 21/03/15(月)07:59:42 No.783585912

玄関のドアにマグネットのフック付けてそこに常に置くようにしたら無くさなくなったな

31 21/03/15(月)08:01:33 No.783586099

ボケテ民兼任の「」結構多いんだな…

32 21/03/15(月)08:02:24 No.783586172

スレ画自体はここで何度も見てるけどな

33 21/03/15(月)08:05:12 No.783586448

いやー車に乗って15年くらい経つけど鍵無くしたの初めてだわー …半分諦めムードが漂っててまず昨日の午後の記憶がほとんどない…

34 21/03/15(月)08:07:05 No.783586647

民て 見るの紳士語でフタバンミみたいやなwとか言われて以来だわ

35 21/03/15(月)08:07:47 No.783586726

>ボケテ民兼任の「」結構多いんだな… 肩赤過ぎる…

36 21/03/15(月)08:08:37 No.783586835

>紛失防止用タグつけるってのも手だぞ >家でなくした時は特に重宝する スマートタグっていうのか…

37 21/03/15(月)08:08:38 No.783586836

TOEICの受験票をゴミ箱に捨ててた

38 21/03/15(月)08:10:32 No.783587060

玄関の鍵刺したまま寝てたことはある 何事もなかった

39 21/03/15(月)08:10:41 No.783587079

ずっと電波出してるんだからそれスマホで追えるようになったりしないんだろうか

40 21/03/15(月)08:11:05 No.783587133

定位置を決めればいいってレスをよく見るけどあるはずの定位置にいないってとこからスタートするからなぁ

41 21/03/15(月)08:11:22 No.783587170

俺が鍵とかスマホどこやった!?ってなるときはだいたいいつもと違う行動したりいつもと違う場所に置いて忘れてる時だった

42 21/03/15(月)08:11:28 No.783587179

>玄関の鍵刺したまま寝てたことはある >何事もなかった お前…ケツから何か垂れてるぞ…

43 21/03/15(月)08:12:52 No.783587316

インキー からのインキー

44 21/03/15(月)08:13:43 No.783587398

初めて舞台を観に泊まり掛けの旅行行ったら発券済みチケットをうっかり捨ててた 問い合わせたら支払いの確認取れたからキャンセルあった席に座らせてもらえたけど全然集中出来なかった…

45 21/03/15(月)08:13:47 No.783587405

>ずっと電波出してるんだからそれスマホで追えるようになったりしないんだろうか ずっと電波出してるわけじゃないので そういう用途なら紛失防止タグ使うんだ

46 21/03/15(月)08:16:49 No.783587698

対面キッチンの横んとこの小物入れとかは?

47 21/03/15(月)08:19:02 No.783587941

財布も鍵もスマホもバイブも通帳もとりあえず冷蔵庫冷凍庫見れば解決する そこまで行って見つからないと本気で焦る

48 21/03/15(月)08:19:34 No.783587992

ポケットに入れた鍵を落としてないか心配で 頻繁に確認する

49 21/03/15(月)08:20:44 No.783588109

バイブを冷やすな

50 21/03/15(月)08:21:00 No.783588146

自分自身に腹立つのが尻ポケットにあった時

51 21/03/15(月)08:21:40 No.783588230

出張から帰ってくるとききっぷでこれになったわ めっちゃ怖かった

52 21/03/15(月)08:22:45 No.783588352

キーホルダーに鈴をつけた俺に死角はない …あれここに置いたはずなのに…

53 21/03/15(月)08:22:46 No.783588354

脱いだズボンのポケットに入ってることはよくある

54 21/03/15(月)08:23:15 No.783588403

本腰入れて探したのに見つからなかったらなくしたの確定しちゃいそうだし…

55 21/03/15(月)08:23:45 No.783588462

ジーンズの二重ポケットとかちゃんと探さないと意外と気付かないぞ

56 21/03/15(月)08:24:04 No.783588496

休日に眼鏡が無い…でも家の中だし…ってダラダラしてたら洗面台に起きっぱなしだった事はある

57 21/03/15(月)08:24:14 No.783588516

(そうだ下駄箱の上に置いたんだった)

58 21/03/15(月)08:24:40 No.783588561

>財布も鍵もスマホもバイブも通帳もとりあえず冷蔵庫冷凍庫見れば解決する >そこまで行って見つからないと本気で焦る スマホを…冷凍庫に…?

59 21/03/15(月)08:24:46 No.783588570

指輪が電子キーになってるやつ あれ良いな指落とさない限り紛失しない

60 21/03/15(月)08:24:55 No.783588586

なんでこういうのって自分が原因なんだろう 誰かの仕業だったらまだいいのに

61 21/03/15(月)08:25:12 No.783588610

トイレか洗面台のあたりに無造作に置いてるパターンはなかろうか

62 21/03/15(月)08:25:49 No.783588677

基本的に帰ったらポケットの中全部出すが酔って帰った時はその限りではない

63 21/03/15(月)08:26:12 No.783588719

朝起きたら財布が風呂場に転がってるケースとかあるからな

64 21/03/15(月)08:27:01 No.783588807

記憶飛ぶって怖すぎだろ そんなに飲んじゃだめだよ!

65 21/03/15(月)08:28:23 No.783588958

>朝起きたら財布が風呂場に転がってるケースとかあるからな それはあんまり…

66 21/03/15(月)08:29:05 No.783589031

>記憶飛ぶって怖すぎだろ >そんなに飲んじゃだめだよ! 酒が原因じゃないかも知れないだろ! そっちのが怖いな

67 21/03/15(月)08:30:41 No.783589200

>>記憶飛ぶって怖すぎだろ >>そんなに飲んじゃだめだよ! >酒が原因じゃないかも知れないだろ! >そっちのが怖いな 昨日お酒は飲んでないよ! ただデアリングタクトが飛んだせいで記憶とお金が吹っ飛んだ…

68 21/03/15(月)08:32:19 No.783589378

競馬か?競馬で金をスッたのか?

69 21/03/15(月)08:32:48 No.783589426

こういうのの防止のためにも自宅に防犯カメラしたくなるよね 自分がした行動なのに記憶が一切ない…

70 21/03/15(月)08:34:06 No.783589551

経験上 ポケットの内ポケット 洗濯物カゴ カバンの小ポケット 別のカギのリングに合体してた ってパターンが多い

71 21/03/15(月)08:34:26 No.783589586

車を駐車場に置いたところから家に帰っていつものカギ置き場に置くルートのどこかにあるのは間違いないはずじゃない?

72 21/03/15(月)08:36:45 No.783589832

>車を駐車場に置いたところから家に帰っていつものカギ置き場に置くルートのどこかにあるのは間違いないはずじゃない? (酔ってて記憶が不明瞭になってる)

73 21/03/15(月)08:38:16 No.783589999

インキーにインキーかい? 死ぬ気か?

74 21/03/15(月)08:39:37 No.783590162

今日鍵忘れて家に戻ったよ

75 21/03/15(月)08:40:24 No.783590239

tileマジ便利だよ 旅先で鍵無くしたときに心底買って良かったと思った

76 21/03/15(月)08:40:30 No.783590253

鍵も焦るけど現金でこれやったときは本腰入れるのが本当に怖かった

77 21/03/15(月)08:40:56 No.783590292

記憶はないがベッドの上で目が覚めてるということは家の中には入れている 鍵は家の中にあるはず…

78 21/03/15(月)08:45:18 No.783590762

ゴミ箱の中とか

79 21/03/15(月)08:45:45 No.783590812

無くして探して見つからなくて仕方なく会社や業者に電話したりして自分の信頼が落ちたりお金がかかったりする行為を終えた直後に偶然見つかる時ってあるよね あともう少し探してれば何も問題なかったってなるやつ

80 21/03/15(月)08:46:31 No.783590897

宅配便の予定無いのにチャイムなるから何事かと思ったら部屋の鍵が扉に刺さったままだった

81 21/03/15(月)08:48:36 No.783591126

一回やらかしたのはソファの隙間だな 深夜1時に糖分を取りカフェインを取り無理やり脳みそフル回転させてその日帰った時のトレースを行い「ここしかない!」と死ぬ気で漁ったら出てきた

82 21/03/15(月)08:49:37 No.783591245

>あともう少し探してれば何も問題なかったってなるやつ まあ結局そういうのってそういう処理全部やって頭が冷静になったから見つかったんだって自分を納得させてるよ

83 21/03/15(月)08:50:12 No.783591326

寝ぼけて知らない隙間に押し込んでるとかもある

84 21/03/15(月)08:53:39 No.783591723

普段尻のポケットに入れてて たまに気まぐれで胸のポケットに入れてたりすると ふとした瞬間に慌てる

85 21/03/15(月)08:54:52 No.783591869

ちょっと早めにバスに乗った時によくある

86 21/03/15(月)08:55:21 No.783591923

出かける時に見つからないと困るから鍵と財布とスマホは置く場所決めてる

87 21/03/15(月)08:55:57 No.783592003

決めている置き場所に無い時に焦る

88 21/03/15(月)08:58:50 No.783592343

書き込みをした人によって削除されました

89 21/03/15(月)09:00:36 No.783592561

まだ探してないけど多分あそこだわそういやあそこに置いたもんいやー焦った焦った 無かった

90 21/03/15(月)09:01:26 No.783592656

ベッドの布団と毛布の間に鍵があった時は己のだらしなさを呪った

91 21/03/15(月)09:01:34 No.783592672

>無かった 血の気が引くやつ

92 21/03/15(月)09:05:57 No.783593186

始業までまだ余裕あるし…まだ全然大丈夫

93 21/03/15(月)09:07:34 No.783593397

スマホ決済のおかげで まだ本気になって探してないが財布がない気がすることが増えた…

94 21/03/15(月)09:09:25 No.783593623

親と総出で探して冷蔵庫にあった時は心の底からの「死ねっ!」が聞けた

95 21/03/15(月)09:09:48 No.783593670

鍵は財布に入れるようにした 財布落としたら終わりだけど

96 21/03/15(月)09:10:58 No.783593807

暖かくなってくるともう仕舞うかってなった上着のポケットに入れてたりするよね また冬になると見つかる

97 21/03/15(月)09:12:45 No.783594030

車の中にあったりしてな

98 21/03/15(月)09:14:16 No.783594237

過去の自分との対話を始めないといけなくなる 俺は適当だからめんどくさくなってあそこの鞄に入れたままにしたりする…多分…

99 <a href="mailto:s">21/03/15(月)09:15:06</a> [s] No.783594330

よし今日は諦めて昼前までに会社行けるようにもう家出るよ… みんなも鍵を無くさないように気をつけようね…

100 21/03/15(月)09:17:50 No.783594685

マンションの掲示板にひょいってかかっていたりする

101 21/03/15(月)09:18:03 No.783594717

電子レンジのなかに眼鏡と一緒にはいってたことがある

102 21/03/15(月)09:18:10 No.783594729

>よし今日は諦めて昼前までに会社行けるようにもう家出るよ… >みんなも鍵を無くさないように気をつけようね… レスしてる場合か!お前も探せ!

103 21/03/15(月)09:21:25 No.783595169

靴の中から出てきたことはある

104 21/03/15(月)09:23:20 No.783595429

下ばかり見るな 上も見ろ

105 21/03/15(月)09:35:50 No.783596928

たまにいるよね、切符とかチケット買って入場するまでに無くす奴

106 21/03/15(月)09:36:15 No.783596982

洗濯機の中って可能性もあるぜ

107 21/03/15(月)09:37:48 No.783597188

あまりにも見つからないとどう考えても行ってない場所を探しだしたりする 最終的にはいつもの置き場から出てくる

108 21/03/15(月)09:39:52 No.783597471

>洗濯機の中って可能性もあるぜ 旅行の日に洗濯機の中からスマホ見つかって頭抱えたことある 連絡も出来ん…

109 21/03/15(月)09:40:53 No.783597607

>旅行の日に洗濯機の中からスマホ見つかって頭抱えたことある >連絡も出来ん… PCあったらなんとかならん?

110 21/03/15(月)09:41:55 No.783597735

探す時一番最初に「ここは流石にないだろうな」と除外した場所に捜し物があったりすることはかなりよくある

111 21/03/15(月)09:46:01 No.783598259

鍵を握りながら鍵を探すことがたまにあってもうダメな気がする

112 21/03/15(月)09:46:40 No.783598346

2時間探して見当たらないとかめっちゃ家広いのでは・・・

113 21/03/15(月)09:48:01 No.783598513

必死こいて探してもう諦めた後にしょうもないところから見つかると自分が情けなくなってくる…

114 21/03/15(月)09:48:46 No.783598610

こういうことがあるからスマートタグ導入した 導入して2年たっても1回も無くしてないから役に立ってる気がしない

115 21/03/15(月)09:50:39 No.783598837

これで車の中だとお笑いだよな

116 21/03/15(月)09:53:53 No.783599250

スレ画本当に秀逸だと思う

117 21/03/15(月)10:05:17 No.783600700

多分あそこだろ…ない!

118 21/03/15(月)10:11:09 No.783601499

会社の鍵をそのまま持って帰ってきた時はサーっとなった

119 21/03/15(月)10:12:45 No.783601720

まだ本腰入れて探してないが今日のプレゼン資料がない気がする

↑Top