ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/15(月)06:57:38 No.783581237
アトムの最期いいよね
1 21/03/15(月)06:59:11 No.783581336
エッグいオチなやつか やっぱり性癖出てるのでは
2 21/03/15(月)07:08:11 No.783581830
50年前のアトムが敵うはずもなく…
3 21/03/15(月)07:15:07 No.783582214
あまりにも救いが無いオチ
4 21/03/15(月)07:21:46 [手塚治虫] No.783582666
陰惨でいやになる
5 21/03/15(月)07:25:38 No.783582959
しかもこのカップル本当は…てやつだったはず
6 21/03/15(月)07:27:43 No.783583116
なら何故描いちゃったんです?
7 21/03/15(月)07:28:20 No.783583167
>陰惨でいやになる でもこういうやるせない話めっちゃ得意ですよね
8 21/03/15(月)07:29:56 No.783583266
>50年前のアトムが敵うはずもなく… アレやっぱ負けたの?
9 21/03/15(月)07:33:00 No.783583489
>>50年前のアトムが敵うはずもなく… >アレやっぱ負けたの? 最期の爆発はアトムだろう
10 21/03/15(月)07:34:32 No.783583588
これ女の方ロボでしたとかそう言うオチ?
11 21/03/15(月)07:35:39 No.783583673
>これ女の方ロボでしたとかそう言うオチ? 左様
12 21/03/15(月)07:36:37 No.783583755
>これ女の方ロボでしたとかそう言うオチ? はい… ロボットと人間のラブラブカップルがあるから未来は希望的だね!ってアトムは特攻する 擬態に気づいてなかった男は女を破壊して嘆きながら終わる
13 21/03/15(月)07:37:17 No.783583809
>これ女の方ロボでしたとかそう言うオチ? 元々は人間だった 男の方が子供の時に首吊りごっこ遊びで殺して替え玉のロボになってた
14 21/03/15(月)07:37:39 No.783583837
人間とロボのカップルだから逃げてるんじゃないのか この時はまだ隠してるのか
15 21/03/15(月)07:38:58 No.783583959
>>これ女の方ロボでしたとかそう言うオチ? >元々は人間だった >男の方が子供の時に首吊りごっこ遊びで殺して替え玉のロボになってた なんでそんなことやってんだよ!?
16 21/03/15(月)07:39:27 No.783583993
このアトムって太陽に特攻かました後のアトム?
17 21/03/15(月)07:39:52 No.783584037
アトムが完全に無駄死になのがより悲壮感出してる 起こされなくても死んでるようなもんだっただろうけどさ…
18 21/03/15(月)07:40:17 No.783584074
>このアトムって太陽に特攻かました後のアトム? あれとはパラレル
19 21/03/15(月)07:40:37 No.783584107
>>>これ女の方ロボでしたとかそう言うオチ? >>元々は人間だった >>男の方が子供の時に首吊りごっこ遊びで殺して替え玉のロボになってた >なんでそんなことやってんだよ!? この時代の人間はコロシアムの見世物にするためにロボが育ててる なのでなるべく残虐になるように育てる
20 21/03/15(月)07:41:09 No.783584161
人類がこんなことやってるからロボから迫害されるんだろ…
21 21/03/15(月)07:44:11 No.783584428
漫画神は定期的にすべてをぶち壊したくなる欲求と 漫画は子供のものだから…ってなる感情に引き裂かれてるよね
22 21/03/15(月)07:47:23 No.783584699
アトムの最後って全部ろくでもないな…
23 21/03/15(月)07:47:23 No.783584700
太陽に突っ込んでその後宇宙人に回収されるやつは覚えてるけどこれは知らないな
24 21/03/15(月)07:47:36 No.783584727
アトムが念押ししてるのにすぐ壊すのひどい…
25 21/03/15(月)07:49:17 No.783584850
あの頃は手塚に限らず同一作品中でパラレル最終回ちょくちょく挟むの結構あったな
26 21/03/15(月)07:50:32 No.783584970
>アトムの最後って全部ろくでもないな… 元々科学への愁いとか負の面も色々込めて作られた作品だしな アニメ化して子供にウケすぎて手塚自身どうして良いか分からなくなった
27 21/03/15(月)07:55:39 No.783585495
>アトムが念押ししてるのにすぐ壊すのひどい… それでも愛するだとか甘っちょろいヒューマニズムに傾倒せず 立派に暴力的・残虐に育ってロボも鼻が高いだろうな…
28 21/03/15(月)07:56:16 No.783585562
>>アトムの最後って全部ろくでもないな… >元々科学への愁いとか負の面も色々込めて作られた作品だしな >アニメ化して子供にウケすぎて手塚自身どうして良いか分からなくなった 本当はアトムが人間に生まれ変わる火の鳥再生編で終わる予定だったけど作者が寿命で死んじゃったからね
29 21/03/15(月)07:58:04 No.783585744
手塚はバッドエンド好きだから喜んで描いたほうだと思うよ
30 21/03/15(月)08:00:47 No.783586020
多少なりとも当人の人となり知ってたらまずそんなこと思わんわ
31 21/03/15(月)08:05:06 No.783586434
>多少なりとも当人の人となり知ってたらまずそんなこと思わんわ 流石に微塵も知らねえ…
32 21/03/15(月)08:07:31 No.783586696
手塚と面識があるのって最低でも40代後半からだしな
33 21/03/15(月)08:08:21 No.783586804
当人が残した手記なりインタビューなり同期からの他人評なり知れる材料は沢山転がってるけどな
34 21/03/15(月)08:09:09 No.783586890
スレ画はいくらなんでも辛すぎるからアトム二世を…
35 21/03/15(月)08:09:30 No.783586931
神は手記やエッセイみると見方がガラッと変わる
36 21/03/15(月)08:09:39 No.783586952
>当人が残した手記なりインタビューなり同期からの他人評なり知れる材料は沢山転がってるけどな 転がってるけどある程度は話半分に考えときなよ 面白がって尾ひれつくもんだし
37 21/03/15(月)08:10:12 No.783587017
火の鳥のアトム編は最期にアトムを人間にする構想だったって話があって 夏目房之介がその辺を色々語ってる
38 21/03/15(月)08:11:05 No.783587130
無常観はあるよね ハッピーなだけじゃ絶対に終わらない
39 21/03/15(月)08:11:33 No.783587187
因果応報な展開は多い気がする
40 21/03/15(月)08:15:51 No.783587621
アトム千夜一夜編だったかアトムが宇宙人と一緒に過去に飛んで若いお茶の水博士たちとあった後燃料切れた後その時間軸で産まれたアトムを起動させる為に宇宙人が泣く泣く自爆させる話 アトムの生誕のリメイク話したかったんだとは思うけど自分の知ってたアトムがそこで死んだ訳だから図書館で読んでた当時小学生の自分は混乱した
41 21/03/15(月)08:16:16 No.783587659
手塚漫画は最後に主人公がどこかへ去るか死ぬか生死不明が多い気がする 明確に生き延びたのって三つ目が通るぐらいしか知らない
42 21/03/15(月)08:18:02 No.783587818
GBAのアトムのゲームは二週目で救われたな
43 21/03/15(月)08:23:05 No.783588388
>GBAのアトムのゲームは二週目で救われたな 火の鳥がマシな存在なゲームだっけ?
44 21/03/15(月)08:24:57 No.783588591
アトムの最後は美女ロボに一目惚れしたけど恋愛用の回路がないからショートして自爆ってのが一番軽め …軽いか?
45 21/03/15(月)08:26:15 No.783588725
エッセイ漫画でアトムやロボが破壊されるところに勃起するって描いてたし ただの性癖…
46 21/03/15(月)08:28:34 No.783588979
>エッセイ漫画でアトムやロボが破壊されるところに勃起するって描いてたし >ただの性癖… コラだよ!?
47 21/03/15(月)08:29:20 No.783589059
カターン
48 21/03/15(月)08:30:54 No.783589219
最近すぐわかるだろってコラをわざとなのかもしれないが本当だと思ってたり あからさまな皮肉を本当だと思い込んだりする人増えてて困るね
49 21/03/15(月)08:32:22 No.783589386
アトムのロボ破壊と凄惨なシーンは 当時アメリカの映画会社とかテレビ会社から残酷だ放送できないってキレられて 手塚が逆ギレしたのは知ってる su4685901.jpg
50 21/03/15(月)08:39:01 No.783590095
ツッコミ待ちなのか判断に困るボケはやめて欲しい
51 21/03/15(月)08:39:40 No.783590170
トランスフォーマーとか実写になって残酷な破壊シーン増えたのに…
52 21/03/15(月)08:46:44 No.783590921
>>>アトムの最後って全部ろくでもないな… >>元々科学への愁いとか負の面も色々込めて作られた作品だしな >>アニメ化して子供にウケすぎて手塚自身どうして良いか分からなくなった >本当はアトムが人間に生まれ変わる火の鳥再生編で終わる予定だったけど作者が寿命で死んじゃったからね そこでこのアトムハートの秘密
53 21/03/15(月)08:47:51 No.783591036
>su4685901.jpg 結構残酷なシーンだと思うけどなぁ
54 21/03/15(月)08:49:51 No.783591275
勃起してなかったんだ...
55 21/03/15(月)08:55:25 No.783591931
この時代の漫画家ってモヤモヤするオチばっかり描いてるイメージある
56 21/03/15(月)09:01:14 No.783592628
>GBAのアトムのゲームは二週目で救われたな あれは最後の天馬博士のセリフ素晴らしい
57 21/03/15(月)09:04:19 No.783592978
トムとジェリーとか結構エグイけどあれは死んでないからセーフって考えると死とか破壊による停止にかなりネガティブだったんだろう
58 21/03/15(月)09:06:17 No.783593229
>スレ画はいくらなんでも辛すぎるからアトム二世を… 量産型アトムや性戯の味方アトムはちょっと…
59 21/03/15(月)09:06:46 No.783593304
>性戯の味方アトム ほう…
60 21/03/15(月)09:12:08 No.783593952
じゃあアトムキャット
61 21/03/15(月)09:17:52 No.783594690
>結構残酷なシーンだと思うけどなぁ 今でも残酷さを感じるな 漫画神が上手いからだろうけどなんか血も中身も飛び出てないのにこの存在は終わり!ってのが凄い出てる不安感
62 21/03/15(月)09:39:17 No.783597386
リアルで戦争してんじゃねーかは話のすり替えでしかない
63 21/03/15(月)09:42:43 No.783597837
GBAアトムはストーリーもゲームも名作
64 21/03/15(月)09:42:50 No.783597857
スレ画は男が女に愛を貫き続けられなかったのがお辛い 火の鳥のレオナチヒロみたいなエピソードあるから余計に
65 21/03/15(月)09:45:55 No.783598239
これアトムは男が気付いてない事に気付いてたんだろうか…
66 21/03/15(月)09:48:19 No.783598567
>これアトムは男が気付いてない事に気付いてたんだろうか… いや男はロボでも愛してるとアトムは思ってたよ てっきり知ってるもんだと思ってたとかアトム言ってたし
67 21/03/15(月)09:52:47 No.783599109
>これアトムは男が気付いてない事に気付いてたんだろうか… アトムは男が女をロボとして愛してると思ってた
68 21/03/15(月)10:02:31 No.783600334
左上は広告スペース?