ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/15(月)04:48:54 No.783576460
朝は
1 21/03/15(月)04:49:54 No.783576489
手順がしっかりしてるな
2 21/03/15(月)04:51:13 No.783576536
器用だよな
3 21/03/15(月)04:51:43 No.783576545
うおー!!
4 21/03/15(月)04:52:10 No.783576562
うわああああ虫触っちゃったよおおおお
5 21/03/15(月)04:52:17 No.783576567
やっぱ虫にも高度な思考能力あるんじゃないかって気がしてきた
6 21/03/15(月)04:59:14 No.783576841
これの10m版とかいたらと思うと怖くて寝れない
7 21/03/15(月)05:01:46 No.783576952
アシダカさんは苦手なのにモーション違うだけで可愛く見えてくるから不思議だ
8 21/03/15(月)05:03:08 No.783576998
こんな器用に隠れて踏まれたらどうするんだろ
9 21/03/15(月)05:18:44 No.783577524
>これの10m版とかいたらと思うと怖くて寝れない 日本にはいないから大丈夫
10 21/03/15(月)06:28:36 No.783579930
>こんな器用に隠れて踏まれたらどうするんだろ それはどうしようもないというかこういうのの生息域ってそんなにでかぶつが跋扈してるわけでもない気がする
11 21/03/15(月)06:34:34 No.783580191
脚は隠さなくていいのかよ!
12 21/03/15(月)06:42:06 No.783580479
>>これの10m版とかいたらと思うと怖くて寝れない >日本にはいないから大丈夫 地球防衛軍に出るような化物が地球上のどこかに居るみたいな言い方やめて
13 21/03/15(月)06:50:40 No.783580864
この人は息できなくなっても平気なの?
14 21/03/15(月)07:17:05 No.783582341
元のサイズの時点で十分怖いよ 家に出現すると本当に可愛いとか言ってられない
15 21/03/15(月)07:24:33 No.783582875
見た目もだけどこいつらの移動速度が半端ないのも怖さの一因
16 21/03/15(月)07:26:23 No.783583024
不思議だ…人間のがよっぽどデカいのにな
17 21/03/15(月)07:27:07 No.783583074
>脚は隠さなくていいのかよ! 脚はセンサーでもあるから
18 21/03/15(月)07:29:43 No.783583254
ゴキ食うからってありがたがってる人達は多分実物見たことない
19 21/03/15(月)07:31:42 No.783583403
益虫には見えない
20 21/03/15(月)07:37:29 No.783583824
家に出るのは画像のよりもさらに1~2周りでかいしね…
21 21/03/15(月)07:40:01 No.783584051
実物見てるけどどうせあいつらすぐ隠れるじゃん
22 21/03/15(月)07:41:19 No.783584172
あったかくなるとウロウロするけど別に毒ないしなー ムカデとは共存できないから退治するけど
23 21/03/15(月)07:43:47 No.783584392
蜘蛛はダメな人はマジで駄目だからな…
24 21/03/15(月)07:44:20 No.783584442
視界に入った時に一瞬ウワッとはなる 分かればそんなに怖くない
25 21/03/15(月)07:49:31 No.783584873
>蜘蛛はダメな人はマジで駄目だからな… 平気な人は全然平気だよね 個人差がすごい
26 21/03/15(月)07:50:04 No.783584933
>ゴキ食うからってありがたがってる人達は多分実物見たことない 俺はゴキどころかムカデもワラジムシも家にいる田舎者だからありがたがってるよ 都会の人はビビると思う
27 21/03/15(月)07:51:49 No.783585090
>蜘蛛はダメな人はマジで駄目だからな… 溝が埋まらないのはしょうがないなー 代わりに捕まえてポイしてあげることはできるよ
28 21/03/15(月)07:53:06 No.783585222
いきなり出てこられるとビビるけど同じ空間に居たくないとかはないのでこれはまぁ平気な方だろう
29 21/03/15(月)07:56:55 No.783585629
まあ確かに高速移動する多足のバケモンだよな…とは思うからそこは尊重するべきだな…
30 21/03/15(月)07:59:41 No.783585910
たまに見るけどゴキブリ食うなら文句ねえわ
31 21/03/15(月)08:00:25 No.783585983
クモ平気な人ってゲジゲジも平気だったりする?
32 21/03/15(月)08:00:29 No.783585991
コイツが徘徊してる=Gも存在してるってことだもんな…
33 21/03/15(月)08:08:24 No.783586810
シャカシャカシャカシャカ
34 21/03/15(月)08:13:13 No.783587352
>不思議だ…人間のがよっぽどデカいのにな 蜘蛛側は多分人間がでかすぎて怖いだろうし…
35 21/03/15(月)08:15:00 No.783587535
最初はビビるけどこいつの大人しさがわかってくると可愛いなってなる
36 21/03/15(月)08:23:02 No.783588382
バラエティ番組で見た標本はマジで無理だった…
37 21/03/15(月)08:24:11 No.783588512
手のひらサイズがいてもちょっとドキッとするだけだけど 体に乗せてとか言われたら断固拒否する程度
38 21/03/15(月)08:26:55 No.783588799
ハエトリとかは本当に可愛いもんなんだけどな
39 21/03/15(月)08:34:47 No.783589621
最初フカフカなタオルかと思ったら違った
40 21/03/15(月)08:40:26 No.783590245
触ったりはできないけど見る分には全然平気だな
41 21/03/15(月)08:42:04 No.783590402
su4685919.mp4 好きなやつ
42 21/03/15(月)08:53:26 No.783591696
>su4685919.mp4 >好きなやつ 食べるのかと思ったら違くてダメだった
43 21/03/15(月)08:54:50 No.783591864
>su4685919.mp4 >好きなやつ これこそ先のレスにあった >うわああああ虫触っちゃったよおおおお
44 21/03/15(月)09:02:03 No.783592726
見かけるとめっちゃびびるけど実際は害もないし壁トントンさせて逃すだけだな俺も でも見かけると本当にびびる
45 21/03/15(月)09:14:51 No.783594307
>su4685919.mp4 >好きなやつ 認識するの遅いな!
46 21/03/15(月)09:17:19 No.783594609
朝っぱらから布団かぶるな
47 21/03/15(月)09:31:48 No.783596412
昔台所に壁掛け時計ぐらいの直径の奴がバーンって出たときは泣いた