虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/15(月)03:35:40 湯…許さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/15(月)03:35:40 No.783572572

湯…許された…

1 21/03/15(月)03:37:35 No.783572705

地ならしまだ早いよ!

2 21/03/15(月)03:40:50 No.783572909

馬鹿な真似しなかったフロックはじめてみた

3 21/03/15(月)03:41:32 No.783572950

エレンの判断が早すぎたルート来たな…

4 21/03/15(月)03:43:16 No.783573078

後々まで言われるんだろうなって… おいしい?ネタかは微妙だけれど

5 21/03/15(月)03:45:44 No.783573256

おのれイェーガー派!

6 21/03/15(月)03:46:32 No.783573311

>後々まで言われるんだろうなって… >おいしい?ネタかは微妙だけれど カットされたシーンはハゲリンチシーンだったのが不幸中の幸いだし言われ続けるとはいえネタ止まりだろう

7 21/03/15(月)03:46:46 No.783573331

テロップですら邪魔なのにこのくらいで緊急速報いる…?

8 21/03/15(月)03:47:46 No.783573415

ハn えー地震の情報をお伝えします。

9 21/03/15(月)03:48:05 No.783573438

リンチ回避成功してる…

10 21/03/15(月)03:49:23 No.783573523

>テロップですら邪魔なのにこのくらいで緊急速報いる…? すっかり慣れて麻痺してるが5弱は大地震なんだ…

11 21/03/15(月)03:49:52 No.783573551

>テロップですら邪魔なのにこのくらいで緊急速報いる…? いる 再放送してくれりゃそれでいい

12 21/03/15(月)03:50:57 No.783573633

NHK「やめろ」 フロック「はい…」

13 21/03/15(月)03:50:58 No.783573636

エレンがかつての教官を救うために地ならし早めるアニオリ展開

14 21/03/15(月)03:51:40 No.783573681

地震や津波で死ぬやつはいるけどアニメ見なくて死ぬやつはいないからな

15 21/03/15(月)03:52:35 No.783573740

テロップが教官の顔に被ってる時点でジワジワ来てたのに…

16 21/03/15(月)03:54:25 No.783573879

このあと放送復帰するのかな…から ぬ→焚火の謎コンボでダメだった 何かの比喩表現にも取れる…?

17 21/03/15(月)03:54:59 No.783573911

今のところテレビ欄で来週のタイトル「唯一の救い」になってるけど次回は再放送になるのかな? どうせ配信で観るし1週遅れになる方がやだなー

18 21/03/15(月)03:55:32 No.783573944

>テロップが教官の顔に被ってる時点でジワジワ来てたのに… 顔見えなくなってるのも面白いけどおでこに震度5弱って落書きされてるのもジワジワくる

19 21/03/15(月)03:55:41 No.783573951

>今のところテレビ欄で来週のタイトル「唯一の救い」になってるけど次回は再放送になるのかな? >どうせ配信で観るし1週遅れになる方がやだなー 唯一の救いってそういう…

20 21/03/15(月)03:57:38 No.783574068

再放送なら来週も兵長には曇ってもらう

21 21/03/15(月)04:19:05 No.783575191

相撲じゃなくて地震なら仕方ない

22 21/03/15(月)04:19:35 No.783575222

su4685708.jpg

23 <a href="mailto:フロック">21/03/15(月)04:20:31</a> [フロック] No.783575256

>su4685708.jpg はい…

24 21/03/15(月)04:23:15 No.783575386

馬鹿な真似はよせと言われて本当によした奴初めて見た

25 21/03/15(月)04:23:48 No.783575412

震度ってそういう…

26 21/03/15(月)04:28:31 No.783575612

>>su4685708.jpg >はい… NHKには勝てねえんだ

27 21/03/15(月)04:31:31 No.783575730

バカなまねはしない方がいいよね

28 21/03/15(月)04:39:12 No.783576065

今週前半もう一回見たかったから本音言えばちょうどいい

29 21/03/15(月)04:41:53 No.783576186

進撃のNHK

30 21/03/15(月)04:50:03 No.783576494

このままアニメが流されてた場合 情報を探しに来た一般視聴者が見る光景はハゲがリンチされてるシーンだった って想像したらダメだった

31 21/03/15(月)04:55:30 No.783576681

>su4685708.jpg 朴璐美さん随分イメチェンしたな…?

32 21/03/15(月)04:58:05 No.783576784

マーレ 和歌山県

33 21/03/15(月)05:00:05 No.783576886

所詮フロックはNHKには勝てない程度の存在

34 21/03/15(月)05:00:30 No.783576906

じゃあ淡路島がパラディ島かな…

35 21/03/15(月)05:21:50 No.783577631

ワートリと進撃今期の地震で潰されたアニメがまた増えた…

36 21/03/15(月)05:22:44 No.783577676

>エレンがかつての教官を救うために地ならし早めるアニオリ展開 教官を救うためにジークと始祖ユミルも予定早めてくれたところは感動した

37 21/03/15(月)05:26:04 No.783577804

教官が..大事だからだ 長生きしてほしい

38 21/03/15(月)05:28:06 No.783577875

>>後々まで言われるんだろうなって… >>おいしい?ネタかは微妙だけれど >カットされたシーンはハゲリンチシーンだったのが不幸中の幸いだし言われ続けるとはいえネタ止まりだろう 地ならし発動のシーンや地ならし中のシーンだったら割とブラックな感じだったろうからハゲリンチのところで良かったな…

39 21/03/15(月)05:36:21 No.783578169

誰かの泣き声が 地響きに変わった

40 21/03/15(月)05:50:55 No.783578606

この後教官が倒れてるシーンになるかと思った

41 21/03/15(月)05:51:24 No.783578616

>マーレ >和歌山県 世界は山で守られていた

42 21/03/15(月)05:53:47 No.783578688

フロックもNHKには勝てなかったか

43 21/03/15(月)05:56:28 No.783578765

>テロップですら邪魔なのにこのくらいで緊急速報いる…? 3.11の話をつい最近やったばっかりなのに本気でこんな事言うやつがいるのが怖い

44 21/03/15(月)06:00:45 No.783578909

緊急地震速報だってんなら…そりゃあ仕方ないよなあ…

45 21/03/15(月)06:01:26 No.783578936

NHKの奴隷がよぉ

46 21/03/15(月)06:01:46 No.783578945

直下型じゃなかったらスマホからアラートなって阿鼻叫喚になっていただろう

47 21/03/15(月)06:01:58 No.783578952

>3.11の話をつい最近やったばっかりなのに本気でこんな事言うやつがいるのが怖い いや3.11に比べれば透かしッペみたいな規模だろ

48 21/03/15(月)06:02:56 No.783578989

>いや3.11に比べれば透かしッペみたいな規模だろ >すっかり慣れて麻痺してるが5弱は大地震なんだ…

49 21/03/15(月)07:16:40 No.783582311

>ワートリと進撃今期の地震で潰されたアニメがまた増えた… ワートリは一期の時もなんかしらんが時事ネタで潰れたな

50 21/03/15(月)07:19:48 No.783582530

>>ワートリと進撃今期の地震で潰されたアニメがまた増えた… >ワートリは一期の時もなんかしらんが時事ネタで潰れたな 堤防ぶっ壊して足を奪うシーンがね…

51 21/03/15(月)07:31:48 No.783583409

これリンチシーン規制されたってことなの?

52 21/03/15(月)07:32:14 No.783583437

もおおおおおおおおお また地震かよおおおおおお!

53 21/03/15(月)07:32:40 No.783583466

>これリンチシーン規制されたってことなの? 規制してきたやつの意志が上位すぎない?

54 <a href="mailto:地球">21/03/15(月)07:35:20</a> [地球] No.783583645

馬鹿な真似はよせフロック

55 21/03/15(月)07:35:50 No.783583686

オイ…なんで…教官がリンチされるシーンがカットされてる…

56 21/03/15(月)07:37:36 No.783583833

>オイ…なんで…教官がリンチされるシーンがカットされてる… ライナー 3.11と同じだよ 仕方なかったってやつだ

57 21/03/15(月)07:38:56 No.783583955

凄かったねライナーのスレ画で地震スレ進むの

58 21/03/15(月)07:40:59 No.783584143

>凄かったねライナーのスレ画で地震スレ進むの ライナーが揺れてるスレまで出てきて駄目だった

59 21/03/15(月)07:42:10 No.783584242

本当に一切のまじりっけのない仕方がなかったってやつ

60 21/03/15(月)07:48:42 No.783584817

日本人が地震ネタで笑ってGAIJINが不謹慎だって怒ってるらしいな

61 21/03/15(月)07:51:45 No.783585085

地震があったらおじいちゃんおばあちゃんが目を覚ましてNHKを見るだろ? 仕方なかったってやつだ

62 21/03/15(月)07:53:23 No.783585260

というか地ならし発動の時にも地震速報来ないとは限らないよな…

63 21/03/15(月)07:53:56 No.783585317

>凄かったねライナーのスレ画で地震スレ進むの 大槍より反応の早い地震スレ初めて見た

64 21/03/15(月)07:56:22 No.783585572

10秒くらい考えて不謹慎だな!ってなった

65 21/03/15(月)08:04:54 No.783586410

>日本人が地震ネタで笑ってGAIJINが不謹慎だって怒ってるらしいな その通りだGAJIアード

66 21/03/15(月)08:06:31 No.783586589

>地震があったらおじいちゃんおばあちゃんが目を覚ましてNHKを見るだろ? この地域のこの範囲で目が覚めてテレビ見るほどの揺れを体感した人って何人いるんだろうか実際の所

67 21/03/15(月)08:08:12 No.783586781

>大槍より反応の早い地震スレ初めて見た 進撃の巨人見てなかったら地震に気付いてないからな

68 21/03/15(月)08:09:33 No.783586939

大槍が立たないほど規模狭かったからな…

69 21/03/15(月)08:09:57 No.783586985

nhkの違法配信にキレてるコメントしてるgaijinのスクショ見たけど こういうことだったのか

70 21/03/15(月)08:10:27 No.783587045

>この地域のこの範囲で目が覚めてテレビ見るほどの揺れを体感した人って何人いるんだろうか実際の所 わからんが何人いるかより混乱する人がいるかもしれないことが大事だから

71 21/03/15(月)08:11:13 No.783587144

時代や環境のせいじゃなくて地震が悪いんだよ… 今週の放送が途中で切り上げられたのは地震のせいなんだ!!

72 21/03/15(月)08:15:08 No.783587549

NHKのアナウンサーには大人しく従うフロックが面白過ぎた

73 21/03/15(月)08:18:14 No.783587839

年寄りが目を覚ましてNHKつけたら進撃の巨人だったら困惑する

74 21/03/15(月)08:20:00 No.783588031

>NHKのアナウンサーには大人しく従うフロックが面白過ぎた 進撃世界にNHKのアナウンサーがいれば…

75 21/03/15(月)08:24:12 No.783588513

日本の5強は対策されてるし日常に近いけど海外の5強はマジで大惨事になるから…

76 21/03/15(月)08:27:06 No.783588819

テロップだけでよくない?という気持ちも分からんでもないけど >このままアニメが流されてた場合 >情報を探しに来た一般視聴者が見る光景はハゲがリンチされてるシーンだった にならない為に絶対にスタジオ切り替えは必要だった

77 21/03/15(月)08:30:59 No.783589232

そうか地震か… 地震だったらそりゃあ 仕方ないよなぁ…

78 21/03/15(月)08:31:12 No.783589258

仕方がなかったってやつだ

79 21/03/15(月)08:31:37 No.783589301

テレビつけたら政治宗教民族してるの嫌だろ

80 21/03/15(月)08:32:26 No.783589390

震度5弱程度なら日常茶飯事だろ

81 21/03/15(月)08:33:49 No.783589525

朝になって何か被害情報出て来た?

82 21/03/15(月)08:34:32 No.783589595

5弱にしては局地的すぎない? 誤報じゃなくて本当に揺れたの和歌山県民

83 21/03/15(月)08:37:20 No.783589900

>>NHKのアナウンサーには大人しく従うフロックが面白過ぎた >進撃世界にNHKのアナウンサーがいれば… ハゲリンチの途中ですが地震速報です

84 21/03/15(月)08:38:52 No.783590076

武蔵丸のケツが録れてなかっただけマシだろうが

85 21/03/15(月)08:57:41 No.783592207

やっぱふっけんははだめだな

86 21/03/15(月)08:58:22 No.783592290

まあ地ならし開始の回とかじゃなくてよかったよ

↑Top