21/03/15(月)02:14:20 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/15(月)02:14:20 No.783563783
「」は生ハムの事どう思ってるの?
1 21/03/15(月)02:14:48 No.783563845
おいしい しょっぱい 塩辛みたいなやつ
2 21/03/15(月)02:19:19 No.783564456
地味に値段で味が変わる面倒臭いやつ
3 21/03/15(月)02:20:46 No.783564651
好きだよ… でも生ハムは俺のことどう思ってるのかな…
4 21/03/15(月)02:22:13 No.783564843
菜の花と和える時期がきたな
5 21/03/15(月)02:22:21 No.783564861
サンドイッチが一番輝くと勝手に思ってる
6 21/03/15(月)02:22:26 No.783564878
格安とか言って出してる店のは食わなくていい
7 21/03/15(月)02:26:47 No.783565471
レタス食う時はこれで食う
8 21/03/15(月)02:28:13 No.783565653
>レタス食う時はこれで食う サラダのドレッシング代わりになるの強い
9 21/03/15(月)02:35:44 No.783566557
香りがおいしい
10 21/03/15(月)02:37:53 No.783566794
買う時は高いな~って思うけど食べると値段相応~って思えるので強い
11 21/03/15(月)02:38:28 No.783566866
定番おつまみ
12 21/03/15(月)02:39:32 No.783567004
原木にロマンを感じるけど手出したら確実に後悔する程度には好き
13 21/03/15(月)02:41:44 No.783567273
>原木にロマンを感じるけど 生ハム原木はおすすめできない。
14 21/03/15(月)02:43:57 No.783567534
ペラペラちょっと入ってるやつは買う気起きない でかい塊も欲しくない そういう商品
15 21/03/15(月)02:44:01 No.783567547
原木はだいたい人を呼んでパーティーする流れになる
16 21/03/15(月)02:45:13 No.783567701
人がいないのに原木を手に入れてしまったらどうしたらいい?
17 21/03/15(月)02:51:38 No.783568461
1kgでも毎日食えば一カ月で食いきれる 楽勝さ
18 21/03/15(月)02:52:24 No.783568542
原木の管理自体は脂まみれになることと短期間で消費できるなら割と雑でもいい 皮のせてラップ巻いとくだけでいい
19 21/03/15(月)02:56:59 No.783569006
原木をパーティで楽しんだ友人から分厚く切ると美味しくないよと聞いて何となく生ハムに抱いていたロマンが消えてしまった
20 21/03/15(月)02:58:33 No.783569160
ご飯に合わない
21 21/03/15(月)02:58:48 No.783569184
五切れ食う 腹パンパン
22 21/03/15(月)03:00:49 No.783569390
獣臭くて苦手 生ハムメロンだけは好き
23 21/03/15(月)03:03:13 No.783569631
チーズに巻いたりトマトと一緒に食べると美味い
24 21/03/15(月)03:03:14 No.783569633
>原木をパーティで楽しんだ友人から分厚く切ると美味しくないよと聞いて何となく生ハムに抱いていたロマンが消えてしまった 多少厚く切るぶんにはジャーキーっぽくてうまいぞ 口の中で持て余すサイズにしたらそりゃ美味しくなくなるだろうけど
25 21/03/15(月)03:30:34 No.783572189
生ハム好きなんだけど気軽にたくさん食べられるヤツって売ってないのかなあ
26 21/03/15(月)03:32:14 No.783572307
あんまり気軽なお値段してないからな…
27 21/03/15(月)03:34:08 No.783572439
成城石井で適当に買った奴が合わなかったのでマズいと思える生ハムもある事を知った
28 21/03/15(月)03:37:04 No.783572660
生ハム原木購入はおすすめできない。
29 21/03/15(月)03:44:02 No.783573127
>あんまり気軽なお値段してないからな… なので別ジャンルのサラミでお茶をにごす... でもスペインやイタリアから直輸入の現地ブランドのだから美味い 外に白いかびが生えてるやつ
30 21/03/15(月)03:48:01 No.783573430
5枚入ったパックがまとまってるやつ程度でいいや
31 21/03/15(月)03:50:24 No.783573586
>5枚入ったパックがまとまってるやつ程度でいいや 少ない!高い! もっと食べたい!もっと安く!
32 21/03/15(月)03:52:58 No.783573768
生サラミも同じ味
33 21/03/15(月)03:53:15 No.783573787
サイゼリヤの持ち帰りしようぜ
34 21/03/15(月)03:55:24 No.783573932
生ハム原木は友達から回ってきて少し食べてまた別の友達に回した あれはロマン武器
35 21/03/15(月)03:56:54 No.783574026
今パンチェッタにドはまりしてる
36 21/03/15(月)03:59:05 No.783574158
>原木にロマンを感じるけど手出したら確実に後悔する程度には好き 原木で食った時はなにってくらい美味しかった しょっぱいはずがまろやかな甘味すら感じた
37 21/03/15(月)04:00:13 No.783574233
原木って普通のハムみたいに厚く切ってハムステーキにするとか出来ないの?
38 21/03/15(月)04:01:24 No.783574302
トータルのコストパフォーマンスで言えば原木はめちゃくちゃ安いよ ただ自炊や宅飲みでツマミを作るタイプでないと持て余すだろうとは思う
39 21/03/15(月)04:02:06 No.783574331
生ハ○
40 21/03/15(月)04:02:17 No.783574342
原木買ったらめっちゃ食うと思うし多分体壊すと思う
41 21/03/15(月)04:02:33 No.783574354
>原木って普通のハムみたいに厚く切ってハムステーキにするとか出来ないの? 出来る出来ないで言えば出来る それが美味しいかどうかで言えばおすすめは出来ない
42 21/03/15(月)04:03:10 No.783574383
>原木って普通のハムみたいに厚く切ってハムステーキにするとか出来ないの? 生ハムでする意味が…