虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/15(月)00:50:01 チョッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/15(月)00:50:01 No.783543906

チョッパー強くない?

1 21/03/15(月)00:51:23 No.783544302

なんかごめーーーん!!

2 21/03/15(月)00:52:14 No.783544571

たぬきじゃないなら何だっけ…

3 21/03/15(月)00:52:40 No.783544694

化け物!

4 21/03/15(月)00:53:25 No.783544925

画太郎みを感じる

5 21/03/15(月)00:53:29 No.783544961

>たぬきじゃないなら何だっけ… 猫型ロボットだったような…

6 21/03/15(月)00:53:43 No.783545024

ギャグ寄りだけどそこそこいいダメージ出してるな

7 21/03/15(月)00:53:43 No.783545025

この状態だとクイーンとやれるんだ…ってなる

8 21/03/15(月)00:53:50 No.783545062

ウソップナミが飛び六砲に苦戦してるなか大幹部にビンタかましてるしな

9 21/03/15(月)00:54:10 No.783545173

なんだかボーボボ感のあるコマ

10 21/03/15(月)00:55:52 No.783545766

クイーンって割と殴られてくれるよね

11 21/03/15(月)00:56:19 No.783545958

クイーン様は気がいいからな

12 21/03/15(月)00:56:58 No.783546165

チョッパーこの姿だと大体ダメージは通せてる気がする

13 21/03/15(月)00:57:32 No.783546348

大親分への刀を防いでたけど武装色使えたっけ

14 21/03/15(月)00:58:12 No.783546542

この形態のチョッパーの強さよくわかんないよね

15 21/03/15(月)00:58:16 No.783546559

マムの時この形態でどうしてたっけ 攻撃は防げてた気がする

16 21/03/15(月)00:58:48 No.783546714

ゾオンの覚醒した状態だからこれでダメージ通せなかったらやばい

17 21/03/15(月)01:00:06 No.783547051

そもそもマム戦はガードポイントでマムの攻撃いなしてるからチョッパーの戦闘力実はかなり高い疑惑がある

18 21/03/15(月)01:00:58 No.783547308

>画太郎みを感じる アシやってたからな…

19 21/03/15(月)01:01:17 No.783547390

フィジカル特価のゾオンでパラミシア使いの人間しかも年寄りのババアに負けてられねーもんな!

20 21/03/15(月)01:02:05 No.783547610

モンスターポイントには強くあってほしい

21 21/03/15(月)01:02:55 No.783547827

チョッパー気性がナミウソップよりなだけで戦闘力はずっと高い設定描写だよね

22 21/03/15(月)01:03:02 No.783547858

パワーだけは通用する状態でマルコのサポートありで当てたと考えるといい感じの塩梅か

23 21/03/15(月)01:03:40 No.783548020

暴走状態の時は特別やべー感あったけど制御出来てるとあんまり強そうに見えない

24 21/03/15(月)01:03:50 No.783548054

>チョッパー気性がナミウソップよりなだけで戦闘力はずっと高い設定描写だよね 仮にも能力者だしな…

25 21/03/15(月)01:04:06 No.783548114

>つの丸みを感じる

26 21/03/15(月)01:04:16 No.783548153

チョッパーペロス兄相手に時間稼ぎできるぐらいの強さはあるからな…

27 21/03/15(月)01:04:38 No.783548247

二年前はランブルボールの3分制限がネックで苦戦してた感じ

28 21/03/15(月)01:04:40 No.783548255

>暴走状態の時は特別やべー感あったけど制御出来てるとあんまり強そうに見えない リアルもそうだけど下手に理性ない方が純粋なパワーとしては強いもんね

29 21/03/15(月)01:04:53 No.783548304

むかーしだけどフランキー一家ボコボコにするときかね

30 21/03/15(月)01:04:57 No.783548312

ワンピース時空の突っ込みは強攻撃だからな

31 21/03/15(月)01:05:26 No.783548454

でもこれ効果切れたらしばらく動けなくなるクソ形態だったような…

32 21/03/15(月)01:05:48 No.783548545

最後に使ったのはフランキー中身で暴走だっけ

33 21/03/15(月)01:05:50 No.783548554

切り札だった暴走状態をコントロール出来るようになったんだから強いよな

34 21/03/15(月)01:06:23 No.783548682

単純な戦闘力では他のメンバーに比べてナミがゼウス返却しちゃったから大分落ちるな ウソップは一応射撃って一芸があるけど

35 21/03/15(月)01:06:25 No.783548689

>でもこれ効果切れたらしばらく動けなくなるクソ形態だったような… 考察だとゾオン系の覚醒は本来のスタミナを失う変わりにめちゃくちゃ強くなる形態何じゃねって

36 21/03/15(月)01:06:42 No.783548783

チョッパー真っ当に医者してて満足

37 21/03/15(月)01:06:52 No.783548839

>最後に使ったのはフランキー中身で暴走だっけ マム戦でも使ってるよ

38 21/03/15(月)01:07:21 No.783548948

この形態普通に強いからな マム相手に即死しないくらい

39 21/03/15(月)01:07:24 No.783548959

チェスマーリモ戦とかMr.4戦とかマスコット化する前のバリバリ戦闘員描写だった頃が好きだった

40 21/03/15(月)01:07:43 No.783549034

マムから逃げてる時凌ぐのに怪物化してる ケーキが到着するギリギリのタイミングだったからチョッパーが頑張れてなかったらアウトだったんじゃないかって気がする

41 21/03/15(月)01:08:37 No.783549256

擬似的に覚醒してるゾオン超えのフィジカルが自前ってどうなってんだよあのババア

42 21/03/15(月)01:09:04 No.783549358

チョッパーも大概ハイスペックだよな…

43 21/03/15(月)01:09:06 No.783549362

動けるFUNKだから気軽にボコボコにされる

44 21/03/15(月)01:09:33 No.783549477

たしかにチョッパーは基本優しいから理性ないほうが攻撃力高いのは道理だ

45 21/03/15(月)01:09:35 No.783549489

>擬似的に覚醒してるゾオン超えのフィジカルが自前ってどうなってんだよあのババア 人間

46 21/03/15(月)01:09:39 No.783549511

>擬似的に覚醒してるゾオン超えのフィジカルが自前ってどうなってんだよあのババア 人間

47 21/03/15(月)01:10:01 No.783549601

>チェスマーリモ戦とかMr.4戦とかマスコット化する前のバリバリ戦闘員描写だった頃が好きだった Mr.4戦辺りのホーンポイントの帽子で目元に影があるチョッパーイケメンだったな

48 21/03/15(月)01:10:40 No.783549744

すっかり医術で活躍できるようになったからあんまり戦闘しなくて良くなった 戦闘員も増えたしね

49 21/03/15(月)01:10:42 No.783549756

人間ってなんだよ…

50 21/03/15(月)01:11:34 No.783549985

ペロス兄が何だあの化け物ってびっくりするくらいの強さはある

51 21/03/15(月)01:12:14 No.783550157

今のところ四皇幹部なのに覚醒したゾオンっていないからもしかしてゾオンの覚醒って薬使ったりしないとなれないのかな? インペルダウンは人権無視でやってそうだし

52 21/03/15(月)01:12:19 No.783550188

アームポイントまた使って欲しいなぁ

53 21/03/15(月)01:12:50 No.783550338

新世界入ってから魚人島でもパンクハザードでもゾウでも医者として真っ当に活躍が増えた反面戦闘面での活躍はグッと減ってたよね

54 21/03/15(月)01:12:54 No.783550353

>アームポイントまた使って欲しいなぁ ジャンピングと共にカンフーポイントになっちゃったからなぁ…

55 21/03/15(月)01:13:08 No.783550402

テコンダースレかと思ったらワンピースか

56 21/03/15(月)01:13:12 No.783550421

>すっかり医術で活躍できるようになったからあんまり戦闘しなくて良くなった >戦闘員も増えたしね 最近また新人の戦闘員兼男前兼ゆるキャラ兼マスコット兼シコられ担当の操舵手が入ったしな

57 21/03/15(月)01:13:21 No.783550461

ジャックはあのタフさで覚醒してないのか

58 21/03/15(月)01:13:34 No.783550515

色々特殊な状況とはいえ敵幹部トップ3に1発かますとは… スリラーバークなんかでもそうだけど同じ医者だとか科学者で非道なことする相手だと物怖じせずに戦うよね

59 21/03/15(月)01:13:47 No.783550571

鬼ヶ島上陸してからずーっとたぬき呼ばわりされてたからな…

60 21/03/15(月)01:14:07 No.783550639

カイドウやルッチ見るにゾオンの切り札は人獣形態なんだろうか

61 21/03/15(月)01:14:13 No.783550664

>鬼ヶ島上陸してからずーっとたぬき呼ばわりされてたからな… ちょっとツッコミ入れる空気でもなかったからな…

62 21/03/15(月)01:14:13 No.783550669

ジャックは魚人でゾオン系とかいうフィジカル最強の組み合わせだから

63 21/03/15(月)01:14:39 No.783550761

言うほどタヌキか?

64 21/03/15(月)01:14:50 No.783550810

>ジャンピングと共にカンフーポイントになっちゃったからなぁ… なんでかっこいいの二つ統合してあれなんですか…

65 21/03/15(月)01:14:56 No.783550832

敵味方からずっとたぬき呼びだったからな…

66 21/03/15(月)01:15:21 No.783550940

ホグバックとかシーザーとかクイーンとか 医学系の外道にはマジギレするねチョッパー

67 21/03/15(月)01:15:23 No.783550943

都合何年くらい狸って勘違いされてたんだろう

68 21/03/15(月)01:16:07 No.783551123

マスコット化が進みすぎてもはやトナカイかどうかもあやしい

69 21/03/15(月)01:16:10 No.783551142

ゾオンの覚醒ってフィジカルとかが更に上がるだけっぽいしわざわざ言及されないだけでは?

70 21/03/15(月)01:16:37 No.783551243

仮に狸じゃないとしてもトナカイでは絶対にない

71 21/03/15(月)01:16:57 No.783551330

角なしで見るとわりとたぬき

72 21/03/15(月)01:16:58 No.783551335

>言うほどタヌキか? 鹿にも見えないし…

73 21/03/15(月)01:17:22 No.783551430

トナカイじゃない扱いは割とトラウマど真ん中なのが酷い

74 21/03/15(月)01:17:27 No.783551444

動物形態は真っ当にトナカイ 人獣型はマスコット化する以前からトナカイ感薄いよ

75 21/03/15(月)01:17:43 No.783551498

2年後から頭身下がったせいでタヌキ度が更に増してる

76 21/03/15(月)01:17:46 No.783551505

マスコット化する前の微妙に可愛くないチョッパー好き

77 21/03/15(月)01:18:17 No.783551626

本当にトナかい?

78 21/03/15(月)01:18:31 No.783551691

>トナカイじゃない扱いは割とトラウマど真ん中なのが酷い 2年後はバケモノでもいいからみんなの役の立ちたいで克服してたはず

79 21/03/15(月)01:18:32 No.783551693

ゾオンの覚醒は監獄のあいつらだと思うんだけどな

80 21/03/15(月)01:19:12 No.783551861

>2年後はバケモノでもいいからみんなの役の立ちたいで克服してたはず 最近のロビンちゃんの死んだ方がマシといい過去のトラウマ乗り越えてるのいいよね…

81 21/03/15(月)01:19:15 No.783551878

妙に丸っこく描いてるのも悪くない? 昔のままならまだトナカイ感はあるのに

82 21/03/15(月)01:19:23 No.783551902

>仮に狸じゃないとしてもトナカイでは絶対にない 今は獣人型だから…獣型になればトナカイになるから…多分

83 21/03/15(月)01:19:47 No.783552002

>ゾオンの覚醒は監獄のあいつらだと思うんだけどな ワニが明確にあいつらは覚醒したゾオン系って言ってなかったっけ タフさがウリって話しかしてなかったから知性も無くなるのが確定かはわからんけど

84 21/03/15(月)01:20:32 No.783552196

>ゾオンの覚醒は監獄のあいつらだと思うんだけどな あいつらの見た目は覚醒してることとは関係ないんじゃねえかなぁ

85 21/03/15(月)01:21:00 No.783552327

ヒトヒトの実だから獣形態は完全な人になるはずなのになんかキモいの雪男になるからやっぱ実が変なんだと思う

86 21/03/15(月)01:21:09 No.783552366

ドーピングで覚醒したゾオンというか ヒトヒトの実自体がよくわからん実だから あの世界の人間の限界考えると戦闘力の限界が怪しい

87 21/03/15(月)01:21:50 No.783552535

そういや今のたぬ吉が短時間にランブルボール摂取したらどうなるんだろう

88 21/03/15(月)01:22:08 No.783552607

>ヒトヒトの実だから獣形態は完全な人になるはずなのになんかキモいの雪男になるからやっぱ実が変なんだと思う ヒトヒトの実幻獣種モデルイエティで確定

89 21/03/15(月)01:22:21 No.783552664

クイーンとやりあえると言うか クイーンがもう大分既にボロボロな気がする

90 21/03/15(月)01:22:23 No.783552670

>たぬきじゃないなら何だっけ… 御覧の通りトナカイだよ!!

91 21/03/15(月)01:22:27 No.783552689

チョッパーのランブルは普通の変身とまた違うのがややこしい ランブル前からちゃんとヒト形態にはなれてないけど

92 21/03/15(月)01:23:03 No.783552865

モデル大仏とか出てきたしなんかしらのモデルがあっても不思議じゃない

93 21/03/15(月)01:23:28 No.783552991

でもやっぱりロゼオが好きだからまた見たいよ

94 21/03/15(月)01:24:07 No.783553153

ロゼオミチェーリはどれぐらい強いのかよく分かってない

95 21/03/15(月)01:24:37 No.783553285

人間が動物形態になるとちゃんと動物に見えるんだけどあれも同じ種の動物から見たらチョッパーの人間形態みたいに変なのかな

96 21/03/15(月)01:24:52 No.783553358

>ヒトヒトの実幻獣種モデルイエティで確定 そこまで細かい仕様だったのチョッパ-!?

97 21/03/15(月)01:25:25 No.783553503

トナカイっぽい形態にならないもんな

98 21/03/15(月)01:25:28 No.783553514

>ヒトヒトの実だから獣形態は完全な人になるはずなのになんかキモいの雪男になるからやっぱ実が変なんだと思う つってもチョッパーの実は人が食べたら人が人に成るってSBSで言ってたと思うし最初のイメージでは本当にホモサピエンスモデルだと思う ワンピース世界の人間がホモサピエンスかどうかは知らんが

99 21/03/15(月)01:25:36 No.783553553

やっぱ他に比べて四皇幹部が弱い気がするな百獣海賊団 その分船長が最強の生物ってことなんだろうが

100 21/03/15(月)01:26:06 No.783553684

>人間が動物形態になるとちゃんと動物に見えるんだけどあれも同じ種の動物から見たらチョッパーの人間形態みたいに変なのかな ちゃんとなってるかって言われるとなんか元の人間と混ざってる感じだしチョッパーと大して変わんねえんじゃねえかな

101 21/03/15(月)01:26:16 No.783553728

モデル「」

102 21/03/15(月)01:26:21 No.783553743

>やっぱ他に比べて四皇幹部が弱い気がするな百獣海賊団 >その分船長が最強の生物ってことなんだろうが あと下限のアベレージが高いんだと思う

103 21/03/15(月)01:26:36 No.783553818

身長の振れ幅がでかすぎる上に角とか異常な体型が個性で済ませられる種族がワンピース界の人間だ

104 21/03/15(月)01:26:37 No.783553820

蹄の跡が桜の花びら型になるのはチョッパーの技としてあまりにも完璧過ぎる

105 21/03/15(月)01:26:39 No.783553834

みんな忘れたかもしれないけど刻帝・桜とかいうクッソかっこいい名前の技があるんだよな

106 21/03/15(月)01:26:58 No.783553907

ヒトヒトの実モデルリンリン

107 21/03/15(月)01:27:07 No.783553946

>>ヒトヒトの実だから獣形態は完全な人になるはずなのになんかキモいの雪男になるからやっぱ実が変なんだと思う >ヒトヒトの実幻獣種モデルイエティで確定 イエティクールブラザーズ並には強くなれるのかな

108 21/03/15(月)01:27:09 No.783553956

>モデル「」 弱体化だろ

109 21/03/15(月)01:27:13 No.783553971

ひょっとしてこの形態のチョッパー四皇幹部最下位くらいの強さあんの? エースとかスモーカーとかくらいの

110 21/03/15(月)01:27:37 No.783554079

>みんな忘れたかもしれないけど刻帝・桜とかいうクッソかっこいい名前の技があるんだよな それしかチョッパーの技の名前覚えとらんわ

111 21/03/15(月)01:27:54 No.783554147

チョッパー実は幻獣はありそうでなさそうなライン 一応モデルは出てないのよな

112 21/03/15(月)01:27:56 No.783554162

>>モデル「」 >弱体化だろ どんな能力も使い方次第だ 十中八九弱くはならん

113 21/03/15(月)01:28:35 No.783554321

>>みんな忘れたかもしれないけど刻帝・桜とかいうクッソかっこいい名前の技があるんだよな >それしかチョッパーの技の名前覚えとらんわ 桜吹雪とかあった気がするけど読みまでは覚えてない ロゼオスティーニとかそんなんだった気がする

114 21/03/15(月)01:28:44 No.783554351

>やっぱ他に比べて四皇幹部が弱い気がするな百獣海賊団 海軍で四皇スライドショーやった時にカイドウの名前だけで幹部の名前一切出てなかったと思う

115 21/03/15(月)01:28:46 No.783554360

>十中八九弱くはならん 「」が残りの一じゃなかったら何が残りの一だというのか

116 21/03/15(月)01:28:48 No.783554367

キングは未だに本気なんだか手抜きなんだかよくわからない

117 21/03/15(月)01:29:08 No.783554472

マルコが良い感じにお膳立てしてくれたからカッコいい決め技もしかしたらロゼオ来るか!?と思ったらギャグで流されていっぱい悲しい

118 21/03/15(月)01:29:36 No.783554577

>>>モデル「」 >>弱体化だろ >どんな能力も使い方次第だ >十中八九弱くはならん 修行すると念レスや霊界通信やシャンクス化ができるようになるのか…

119 21/03/15(月)01:29:37 No.783554579

えっアームポイントなくなったの今知ったんだけど

120 21/03/15(月)01:29:42 No.783554606

タヌキは武装覚えたらかなり強くなりそうな気もするはする

121 21/03/15(月)01:30:02 No.783554674

>修行すると念レスや霊界通信やシャンクス化ができるようになるのか… 覇王化って言え

122 21/03/15(月)01:30:13 No.783554717

ロゼオミチェーリとか刻蹄クロスとか刻蹄ダイヤモンドとか

123 21/03/15(月)01:30:31 No.783554780

ゾオン系って全部モデル「」が付くのかそういえば

124 21/03/15(月)01:30:55 No.783554893

クイーン様陽気なノリで騙されそうになるけどやっぱり本質はクズと同系統の奴だよね

125 21/03/15(月)01:31:04 No.783554943

カンフーポイント…うーん…

126 21/03/15(月)01:31:05 No.783554947

ロビンが武装覚えたらクソ強いと思う

127 21/03/15(月)01:31:24 No.783555023

刻蹄パルメって単なる薙ぎ払いだよね 桜の跡が残ったりすんのかな

128 21/03/15(月)01:32:16 No.783555231

>ロビンが武装覚えたらクソ強いと思う 今でも十分すぎるくらい強くねぇか?

129 21/03/15(月)01:32:38 No.783555314

カンフーポイントキモいけどよく考えたらアームとかジャンピングも普通にキモいわ

130 21/03/15(月)01:32:48 No.783555345

凄いタフなんだろうなチョッパー

131 21/03/15(月)01:33:01 No.783555388

跳躍強化はカッコいいだろ!?

132 21/03/15(月)01:33:22 No.783555471

ガードポイントはかわいいし…

133 21/03/15(月)01:33:26 No.783555482

チョッパーの技名無駄にかっこいい

134 21/03/15(月)01:33:29 No.783555493

>カンフーポイントキモいけどよく考えたらアームとかジャンピングも普通にキモいわ カンフーのキモさの神髄はその顔だから…

135 21/03/15(月)01:33:33 No.783555512

ハナハナは身体に武器パーツだの持つ魚人が持っただけでも相当強い

136 21/03/15(月)01:33:47 No.783555563

>カンフーポイントキモいけどよく考えたらアームとかジャンピングも普通にキモいわ アームは腕がムキムキでキモいのはわかるけどジャンピングってそんなキモかったかな…

137 21/03/15(月)01:33:58 No.783555599

ガードポイントとホーンポイント以外はちょっと変だと思う

138 21/03/15(月)01:34:01 No.783555607

>カンフーのキモさの神髄はその顔だから… 体型だろ!?

139 21/03/15(月)01:34:05 No.783555624

武装色グラップが怖すぎるからダメ

140 21/03/15(月)01:34:11 No.783555648

統合するならブレーンポイントを何かに混ぜようよってなる

141 21/03/15(月)01:34:35 No.783555728

>統合するならブレーンポイントを何かに混ぜようよってなる スコープ全然使わねえな

142 21/03/15(月)01:35:07 No.783555847

今のヘビーポイントも顔だけマスコットのままで正直キモい

143 21/03/15(月)01:35:19 No.783555904

スコープ→見えた!→ロゼオ の流れ好きだったんだけどなあ

144 21/03/15(月)01:35:22 No.783555914

顔がシュッとして目つきが鋭いと割となんでも許される気がする

145 21/03/15(月)01:35:33 No.783555971

普段のチョッパーは人獣形態でいいんだっけ?

146 21/03/15(月)01:35:45 No.783556014

ホーンも前足が五本指になるのがキモい いやごめんあれはあれで異形感あってカッコいい

147 21/03/15(月)01:35:48 No.783556028

覚醒してるヒトヒトだけど ヒトの覚醒って何よって思う

148 21/03/15(月)01:36:04 No.783556083

ハナハナ覚醒したら自分以外に能力効果→自分の身体パーツ以外を生やせるようになるんだろうか 純粋強化だな

149 21/03/15(月)01:37:04 No.783556351

チョッパーフランキーのデザインは2年前で完成してたと思う

150 21/03/15(月)01:37:04 No.783556353

>覚醒してるヒトヒトだけど >ヒトの覚醒って何よって思う マムかな…

151 21/03/15(月)01:37:15 No.783556391

>覚醒してるヒトヒトだけど >ヒトの覚醒って何よって思う 室伏

152 21/03/15(月)01:38:11 No.783556608

>ゾオン系って全部モデル「」が付くのかそういえば モグモグの実は付いてなかったはず

153 21/03/15(月)01:39:03 No.783556787

ゾオン系って普通は通常(人型)と獣と人獣だけどチョッパーの場合は 通常(獣)と人と獣人だからなんかよくわかんねぇ

154 21/03/15(月)01:39:09 No.783556811

秋水みたいな黒刀って刀が勝手に武装色してるってことでいいの?

155 21/03/15(月)01:39:10 No.783556814

>覚醒してるヒトヒトだけど >ヒトの覚醒って何よって思う 覚醒した人… つまり覚者になる

156 21/03/15(月)01:39:11 No.783556821

スレ画の形態強いよね su4685515.jpg

157 21/03/15(月)01:40:01 No.783557000

チョッパーは結局よくわからん 実を食う前から異端児だったよね確か

158 21/03/15(月)01:40:47 No.783557197

>スレ画の形態強いよね >su4685515.jpg wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。帽子伸び過ぎ!

159 21/03/15(月)01:41:26 No.783557355

>su4685515.jpg お似合いだな…

160 21/03/15(月)01:41:32 No.783557375

そうだよな ヒトのゾオンなんだから覚醒したらすごいヒトになるはずなのに なんかヒト要素あんまない怪物になっちゃうしな

161 21/03/15(月)01:41:41 No.783557411

>マムかな… モデル大仏が存在するならモデルビッグマムが有っても良いような気がするから困る

162 21/03/15(月)01:41:43 No.783557418

>>ゾオン系って全部モデル「」が付くのかそういえば >モグモグの実は付いてなかったはず チョッパーのヒトヒトもファンクフリードのゾウゾウも特に言及されてないよね まあこいつらはまだこれから言われる可能性もゼロじゃないけど

163 21/03/15(月)01:42:06 No.783557501

>チョッパーは結局よくわからん >実を食う前から異端児だったよね確か 鼻が青くて捨てられた哀しき過去

164 21/03/15(月)01:42:32 No.783557596

>チョッパーは結局よくわからん >実を食う前から異端児だったよね確か 懸賞首としては綿飴大好きチョッパーで青鼻とは呼ばないんだよね

165 21/03/15(月)01:42:54 No.783557682

フランキー加入前はマスコットだけでなく大男枠も兼ねてたからな…

166 21/03/15(月)01:42:55 No.783557685

これ理系のインテリ同士の戦いなんだよな

167 21/03/15(月)01:42:56 No.783557686

元々ランブル強化で普通に戦ってたしなぁチョッパー

168 21/03/15(月)01:43:19 No.783557793

クイーン様作者的にも動かしやすそうで何より

169 21/03/15(月)01:45:00 No.783558158

何気に船医vs船医になるのかこれ?

170 21/03/15(月)01:45:16 No.783558208

ウイルス問題解決したからこれで幹部対決に入れるね 神・たぬきのおかげで兵隊も増えた

171 21/03/15(月)01:45:19 No.783558228

>チョッパーのヒトヒトもファンクフリードのゾウゾウも特に言及されてないよね モデルインドゾウとかアフリカゾウが一瞬よぎったけどワンピース世界にないわ

172 21/03/15(月)01:46:08 No.783558381

ヒトヒトはセンゴクの大仏があるからモデルが付くのは確実じゃないか? チョッパーのはわざと隠してるんじゃないか

173 21/03/15(月)01:46:09 No.783558384

何気に戦力数ひっくり返ってきてるな

174 21/03/15(月)01:47:58 No.783558726

>何気に戦力数ひっくり返ってきてるな 雑兵でしかないんだけどそれでも幹部クラスの不利から数の不利まであったらどうしようもないからなぁ

175 21/03/15(月)01:48:33 No.783558856

きび団子で続々寝返ってるギフターズ ブラックな職場に耐えかねたプレジャーズとウェイターズ なんか裏切った飛び六胞のドレーク 順調に敵の戦力が削れてきている

176 21/03/15(月)01:49:44 No.783559113

そうでもしなけりゃマムカイドウ連合軍相手とか勝てん

177 21/03/15(月)01:51:12 No.783559443

>そうでもしなけりゃマムカイドウ連合軍相手とか勝てん マム側のはペロス兄しかまだ来てないけど他のも参戦するのかな

178 21/03/15(月)01:51:23 No.783559479

>きび団子で続々寝返ってるギフターズ >ブラックな職場に耐えかねたプレジャーズとウェイターズ >なんか裏切った飛び六胞のドレーク >順調に敵の戦力が削れてきている ゼウスも帰ってこないかな

179 21/03/15(月)01:52:42 No.783559757

クズから購入した毒ガス兵器暴発させたりして更に数減りそう

180 21/03/15(月)01:53:55 No.783560018

>ゼウスも帰ってこないかな ついでにプロメテウスも仲間にして超パワーアップしねぇかな

181 21/03/15(月)01:53:58 No.783560034

忍者軍団全滅だしこれもう飛び六胞の5人とその直属の部下と 大看板3人しかカイドウの手下いなくなるんじゃ

182 21/03/15(月)01:54:34 No.783560157

>ゼウスも帰ってこないかな マムが死んだらそもそも存在維持できなくなるのかな

183 21/03/15(月)01:54:54 No.783560238

でも正直どれだけ部下減らそうと頂点2人倒さないとどうしようもない感ある

184 21/03/15(月)01:55:04 No.783560286

>忍者軍団全滅だしこれもう飛び六胞の5人とその直属の部下と >大看板3人しかカイドウの手下いなくなるんじゃ バジル・ホーキンスをお前に教える

185 21/03/15(月)01:55:05 No.783560290

ギフターズはあくまで能力で従わせてるだけだから反乱はまああり得るんじゃないかな…

186 21/03/15(月)01:55:37 No.783560409

>マムが死んだらそもそも存在維持できなくなるのかな マムが死んでナミさんがソルソル食べてゼウス復活!これだな!

187 21/03/15(月)01:56:05 No.783560520

>でも正直どれだけ部下減らそうと頂点2人倒さないとどうしようもない感ある まぁ全員合わせてもあの二人に勝てる気はしないからな

188 21/03/15(月)01:56:07 No.783560528

>>忍者軍団全滅だしこれもう飛び六胞の5人とその直属の部下と >>大看板3人しかカイドウの手下いなくなるんじゃ >バジル・ホーキンスをお前に教える そいつ勝率が少しでも傾いたら気軽に裏切るやつじゃん

189 21/03/15(月)01:56:15 No.783560555

周り味方だらけでマルコのサポートあるけどチョッパー大看板倒せたら大金星なのでは

190 21/03/15(月)01:56:24 No.783560581

ゼウスはマムの魂入ってるから強いんでしょ

191 21/03/15(月)01:56:35 No.783560618

マムとペロス兄は旗色悪くなったら普通に離脱するだろうし

192 21/03/15(月)01:56:50 No.783560674

>でも正直どれだけ部下減らそうと頂点2人倒さないとどうしようもない感ある そこらで他の敵残っててそっちに描写取られるのも鬱陶しい的な

193 21/03/15(月)01:57:00 No.783560707

おでん流石に偽物だろうけど戦力的には本物で丁度いいくらいなんだよな…

194 21/03/15(月)01:57:17 No.783560770

>でも正直どれだけ部下減らそうと頂点2人倒さないとどうしようもない感ある 頂点のうち片方だけでも麦わら+キッド+ローでも無理じゃね?って気しかしないのがまずい

195 21/03/15(月)01:57:24 No.783560794

>周り味方だらけでマルコのサポートあるけどチョッパー大看板倒せたら大金星なのでは 懸賞金が億になるな…

196 21/03/15(月)01:58:28 No.783561033

>>バジル・ホーキンスをお前に教える >そいつ勝率が少しでも傾いたら気軽に裏切るやつじゃん 本人の人間性からそれが当たり前のように言われてるけどそういう理由でホキが裏切ったこと一度もないからな

197 21/03/15(月)01:58:39 No.783561069

ツッコミ入れただけだからクイーンは無事だろう

198 21/03/15(月)01:58:51 No.783561106

>>でも正直どれだけ部下減らそうと頂点2人倒さないとどうしようもない感ある >頂点のうち片方だけでも麦わら+キッド+ローでも無理じゃね?って気しかしないのがまずい 後ろから一突きにされてしまう

199 21/03/15(月)01:59:32 No.783561235

>周り味方だらけでマルコのサポートあるけどチョッパー大看板倒せたら大金星なのでは マルコはもうペロス兄にやられそう 限界らしいし

200 21/03/15(月)01:59:40 No.783561261

防御されなきゃクイーンにダメージ通せるのな

201 21/03/15(月)01:59:57 No.783561341

キャロット派だけどトリスタンもめっちゃ可愛く思えてきた

202 21/03/15(月)02:01:56 No.783561716

>キャロット派だけどトリスタンもめっちゃ可愛く思えてきた チョッパーが惚れてるトナカイだっけ

203 21/03/15(月)02:02:59 No.783561930

>>キャロット派だけどトリスタンもめっちゃ可愛く思えてきた >チョッパーが惚れてるトナカイだっけ リスのお医者さんだよ 鬼ヶ島討ち入りからずっと出てるよ

204 21/03/15(月)02:04:05 No.783562142

ヤギの相方か

205 21/03/15(月)02:04:06 No.783562144

サンジも早くキングあたり倒せ

206 21/03/15(月)02:04:38 No.783562245

>サンジも早くキングあたり倒せ 気軽に言ってくれるなあ

207 21/03/15(月)02:06:06 No.783562515

大看板はマルコかジンベエじゃないと相手できないよ…

208 21/03/15(月)02:06:25 No.783562578

>サンジも早くキングあたり倒せ よくてジャックが限界でしょ もしくはチョッパーに弱らされたクイーンか

209 21/03/15(月)02:06:41 No.783562626

いいかげんゾロに働いて欲しい所

210 21/03/15(月)02:06:50 No.783562651

>大看板はマルコかジンベエじゃないと相手できないよ… まぁチョッパーじゃ勝てないだろうね

↑Top