虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/15(月)00:36:25 15年ぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/15(月)00:36:25 No.783539052

15年ぶりくらいに役に立ってるの見た

1 21/03/15(月)00:36:50 No.783539220

たぬきだ

2 21/03/15(月)00:37:53 No.783539621

チョッパーの顔のアップも久しぶりな気がするぞ

3 21/03/15(月)00:39:37 No.783540287

ペロ兄が動かないまま次号休載…

4 21/03/15(月)00:40:52 No.783540797

なんか…ごめん…

5 21/03/15(月)00:41:39 No.783541105

ウイルス作れるってやべーな 今後はバトルでホワイトホワイトフレアみたいなバフかけるようになんのかな

6 21/03/15(月)00:41:44 No.783541136

まさか大幹部にダメージまでいれるとは思わなかった どれほど効いてるかわからんけど

7 21/03/15(月)00:44:35 No.783542038

>ウイルス作れるってやべーな >今後はバトルでホワイトホワイトフレアみたいなバフかけるようになんのかな バフはサンジの押忍!漢飯があるだろ!?

8 21/03/15(月)00:45:20 No.783542313

>バフはサンジの押忍!漢飯があるだろ!? そういえばあれ全然使わないな…

9 21/03/15(月)00:45:57 No.783542496

>ウイルス作れるってやべーな >今後はバトルでホワイトホワイトフレアみたいなバフかけるようになんのかな ウイルス戦争に使ったらいつか手に負えなくなるぞ!って言ってたじゃん! この戦争のうちにクイーンがやらかしてその身で実証する未来しか見えないけど

10 21/03/15(月)00:48:17 No.783543333

モモが勃起耐えようと苦しんでる

11 21/03/15(月)00:48:42 No.783543500

ローやマルコはあんまこっち側の技術はなさそうだしな

12 21/03/15(月)00:50:11 No.783543953

マルコとやり合ってた筈なのに随分ラフな感じで覗きに来てたよねクイーン様

13 21/03/15(月)00:50:22 No.783544026

医者として活躍したのスリラーバークとかか

14 21/03/15(月)00:51:11 No.783544242

モモの実は失敗作なの拾われるんだな… あそこまで強調したとなると結構重大な欠陥があるんだろうか

15 21/03/15(月)00:51:15 No.783544264

怪物強化でたぬきじゃねぇー!ってキレビンタするの見たらそりゃみんなビビるわな

16 21/03/15(月)00:51:56 No.783544472

>モモの実は失敗作なの拾われるんだな… >あそこまで強調したとなると結構重大な欠陥があるんだろうか 逆にやばすぎるとかかも

17 21/03/15(月)00:52:09 No.783544541

>モモの実は失敗作なの拾われるんだな… >あそこまで強調したとなると結構重大な欠陥があるんだろうか 封印したのがベガパンクだしな あいつが問題アリって言うなら相当ヤバいんだろう

18 21/03/15(月)00:52:29 No.783544648

>モモの実は失敗作なの拾われるんだな… >あそこまで強調したとなると結構重大な欠陥があるんだろうか どの辺が失敗作なんだろう人獣型になれないとか変身制御できないとかかな? って思ってたけどあの感じだと思ったよりヤバそうだな

19 21/03/15(月)00:52:54 No.783544769

>15年ぶりくらいに役に立ってるの見た 兎丼でミイラ治したりゾウで頑張って治療したのに役立たず扱い可哀想

20 21/03/15(月)00:53:35 No.783544983

全盛期のヒョウ爺思ったより強いな…

21 21/03/15(月)00:54:09 No.783545168

カイドウから血統因子?採取して作ったってのがヤバくなかったら何なんだって感じする あいつみたいに何やっても死ねなくなるとか?

22 21/03/15(月)00:54:23 No.783545232

モモの実強いフラグ立ったからオロチと怪獣決戦するかな

23 21/03/15(月)00:55:13 No.783545492

今回かわいいしかっこよかったよチョッパー

24 21/03/15(月)00:57:26 No.783546317

ウイルスをウイルスで無効化するってマンガ的にわかりやすく言ってるだけだよね?

25 21/03/15(月)00:58:16 No.783546561

>全盛期のヒョウ爺思ったより強いな… さらに氷鬼ブーストで裏切り御庭番集蹴散らしてくれたのがマジありがたい…

26 21/03/15(月)01:00:59 No.783547311

よりにもよって父親の仇と同じ姿にと言われてたらマジで由来すらカイドウだったとは…

27 21/03/15(月)01:03:31 No.783547978

>ウイルスをウイルスで無効化するってマンガ的にわかりやすく言ってるだけだよね? ウイルス干渉じゃない?

28 21/03/15(月)01:06:34 No.783548735

何故か二年後チョッパーは役に立ってないと言われやすいけどゾウの時とウドンの時は居ないと詰んでたのでは

29 21/03/15(月)01:06:37 No.783548750

>よりにもよって父親の仇と同じ姿にと言われてたらマジで由来すらカイドウだったとは… 実質カイドウとおでんの子じゃん!

30 21/03/15(月)01:07:12 No.783548903

>>よりにもよって父親の仇と同じ姿にと言われてたらマジで由来すらカイドウだったとは… >実質カイドウとおでんの子じゃん! つまりヤマトの異父兄弟…

31 21/03/15(月)01:11:49 No.783550041

マルコまで申し訳無さそうにしてて駄目だった

32 21/03/15(月)01:13:19 No.783550456

>>今後はバトルでホワイトホワイトフレアみたいなバフかけるようになんのかな >ウイルス戦争に使ったらいつか手に負えなくなるぞ!って言ってたじゃん! サンジがワンゼ相手に包丁使ったような感じで例外中の例外っぽさある

33 21/03/15(月)01:16:06 No.783551122

>サンジがワンゼ相手に包丁使ったような感じで例外中の例外っぽさある 数百人相手に短時間で処方しようと思ったらこうするしかなかったのはあるだろうな

34 21/03/15(月)01:18:36 No.783551713

たぬきじゃない たぬきじゃない

35 21/03/15(月)01:19:15 No.783551876

ほんとに何の前触れもなく失敗作の実の話し出すの面白い 暇なんだろうな…

36 21/03/15(月)01:22:42 No.783552769

兎丼でルフィが毒にやられたときもチョッパーありきの戦法だったしな 戦闘力は伸び悩んでるけど医療方面では世界屈指じゃないかチョッパー

37 21/03/15(月)01:23:37 No.783553025

>たぬきじゃない >たぬきじゃない ごめん

38 21/03/15(月)01:24:10 No.783553167

ヒョウ爺は元は赤鞘より強かったらしいからまあ

39 21/03/15(月)01:38:35 No.783556688

若さの秘訣かい?

40 21/03/15(月)01:43:20 No.783557796

>たぬきじゃない >たぬきじゃない ほんとのことさ

41 21/03/15(月)01:45:10 No.783558195

>何故か二年後チョッパーは役に立ってないと言われやすいけどゾウの時とウドンの時は居ないと詰んでたのでは チョッパーの活躍は派手さがないから印象に残りづらいんだろう

↑Top