虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/15(月)00:36:23 ごめん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/15(月)00:36:23 No.783539030

ごめん弐号機!

1 21/03/15(月)00:36:52 No.783539226

かっこいい

2 21/03/15(月)00:40:10 No.783540522

弐号機かな……

3 21/03/15(月)00:40:44 No.783540744

9割くらいJA

4 21/03/15(月)00:40:45 No.783540749

こいつ頑丈すぎじゃない?

5 21/03/15(月)00:41:54 No.783541185

JAの弐号機ってことですよね?

6 21/03/15(月)00:44:59 No.783542194

この状態だとATフィールド関係の機能ないだけで性能は本編とかわらんのだろうな

7 21/03/15(月)00:46:34 No.783542706

つまり13号機みたいにフィールド外付けすれば行けるってことだろ?

8 21/03/15(月)00:52:16 No.783544578

こいつ純粋な暴力で心の壁突破しない?

9 21/03/15(月)00:54:32 No.783545274

ATフィールドも物理的に破ることが可能であることからJAをアップグレードしていけばそのうち物理的に神殺しもできたかもしれない

10 21/03/15(月)00:57:29 No.783546333

こいつは肘と膝が普通なんだな

11 21/03/15(月)00:58:42 No.783546687

JAはTV版とかだけなんじゃ…

12 21/03/15(月)00:58:47 No.783546708

8+2号機とコイツ突入させるんじゃ駄目だったのかな

13 21/03/15(月)00:59:11 No.783546832

怯えないので第13号機に停止信号プラグ刺しちゃう奴 よしんばカウンター喰らっても使徒を宿してないのでただ撃破されるだけの奴

14 21/03/15(月)01:00:26 No.783547140

スピンオフのジェットジャガーは使徒をぶっ殺せるからな

15 21/03/15(月)01:03:07 No.783547884

これ装甲パージすると弍号機出てくるんでしょ 知ってるよ

16 21/03/15(月)01:04:25 No.783548189

>スピンオフのジェットジャガーは使徒をぶっ殺せるからな どのスピンオフにジェットジャガーが出てきたんだ…

17 21/03/15(月)01:05:28 No.783548456

起動パスワードは勿論

18 <a href="mailto:希望">21/03/15(月)01:06:32</a> [希望] No.783548724

ERROR

19 21/03/15(月)01:12:41 No.783550302

>これ装甲パージすると弍号機出てくるんでしょ なるほど マグマダイバーのオマージュってわけか

20 21/03/15(月)01:13:17 No.783550441

腕力はJAの方があるんだし戦力としては新弐みたいな運用がベストなのかな

21 21/03/15(月)01:14:41 No.783550773

あの乱暴な動きに耐えるってことは本来のJAもアレくらいの動きは平気で出来るわけで すげえな

22 21/03/15(月)01:15:08 No.783550878

2のJA改だかが凄い強いんじゃなかった?

23 21/03/15(月)01:15:33 No.783550982

量産機程度なら普通に数体潰せるJA改のおそらく上位機種って普通にエヴァより強いんじゃねえか

24 21/03/15(月)01:16:30 No.783551219

>2のJA改だかが凄い強いんじゃなかった? 量産機3体以上は確実に潰すくらいの強さ立ち回り上手くしてヘイト管理ちゃんとしてアシストしたら5体とか食う

25 21/03/15(月)01:16:44 No.783551270

覚醒したEVAみたいな自己再生能力は無いけど純然たる人の造りしものなのでパーツの換えは効くし 補給の問題もEVAよりマシだしパイロット制限みたいなまどろっこしいものも無いぞ!

26 21/03/15(月)01:17:21 No.783551425

1とか改に比べてかなり実戦向けっぽい見た目になってるよね どういうプランで開発されてたのか気になる

27 21/03/15(月)01:18:01 No.783551566

人体可動域無視したロボット然とした攻撃のためだけの動きもできる

28 21/03/15(月)01:18:34 No.783551699

>こいつ純粋な暴力で心の壁突破しない? 少なくとも旧劇までの時点では庵野曰く超電磁スピン位の威力あれば力づくでブチ破れるとは言ってたからね

29 21/03/15(月)01:18:54 No.783551791

ハンマー担いでカチこんでこい

30 21/03/15(月)01:19:21 No.783551896

>どういうプランで開発されてたのか気になる エヴァ以外の兵器で使徒倒すの邪魔するってゼーレの妨害ないから普通に使徒殺すために人類の叡智フル投入されたんじゃねえかな

31 21/03/15(月)01:19:44 No.783551995

>>こいつ純粋な暴力で心の壁突破しない? >少なくとも旧劇までの時点では庵野曰く超電磁スピン位の威力あれば力づくでブチ破れるとは言ってたからね あとは結局心の壁だからメンタル次第なのよね…

32 21/03/15(月)01:20:05 No.783552064

>JAはTV版とかだけなんじゃ… TV版で暴走して開発中止になったのはゼーレの差し金だけど 新劇時空だとゼーレの影が薄いから何事もなく開発が進んだ結果だと思う

33 21/03/15(月)01:20:50 No.783552272

JA改はめっちゃ強い ハンマーが強い

34 21/03/15(月)01:21:10 No.783552375

JAチラっと回収どころか半JAが活躍だったからな…

35 21/03/15(月)01:21:45 No.783552507

時田さんフランスで研究に携わってたのかな

36 21/03/15(月)01:22:17 No.783552649

JAの開発潰したのも納得のスペックだ

37 21/03/15(月)01:23:22 No.783552963

妨害しなかったらこれが出てくるってそりゃ計画の邪魔だわ

38 21/03/15(月)01:23:43 No.783553043

>どういうプランで開発されてたのか気になる 日本のNERVがサードの撃鉄起しやがった!信用ならないんで我々ユーロネルフで8号機とその支援メカ造る! 出来たよ!JA…グワーッ!?ニアサードグワーッ!? って感じだと思う

39 21/03/15(月)01:24:51 No.783553352

>>>こいつ純粋な暴力で心の壁突破しない? >>少なくとも旧劇までの時点では庵野曰く超電磁スピン位の威力あれば力づくでブチ破れるとは言ってたからね >あとは結局心の壁だからメンタル次第なのよね… 熱い魂を持ったオッサンがパイロットになることでジェットアローンは完成する!?

40 21/03/15(月)01:25:33 No.783553536

エヴァのいらない世界ではこいつが宇宙怪獣から地球を守ってるかもしれない

41 21/03/15(月)01:26:01 No.783553660

>熱い魂を持ったオッサンがパイロットになることでジェットアローンは完成する!? オッサンもう一人追加しよう

42 21/03/15(月)01:26:23 No.783553757

>腕力はJAの方があるんだし戦力としては新弐みたいな運用がベストなのかな 仮設5号機みたいに胴体と頭と操縦系だけエヴァにしてあとは機械がコスト的にもいいのかもしれない

43 21/03/15(月)01:26:23 No.783553760

やっぱ人間の科学力と執念捨てたもんじゃないな 別方向に頑張ったのがネルフとゼーレだし…

44 21/03/15(月)01:26:36 No.783553816

>熱い魂を持ったオッサンがパイロットになることでジェットアローンは完成する!? ある意味、左様とも言える

45 21/03/15(月)01:27:17 No.783553984

こいつの技術ないとヴンダーの副動力炉のN2リアクターないから結構重要なボジション ヴンダーのN2リアクターが流用な可能性もあるが

46 21/03/15(月)01:27:39 No.783554087

頑張ったんだな時田さん…

47 21/03/15(月)01:28:09 No.783554208

プラグ差し込む時ただのJAだったら刺せたのかな ただのJA じゃまずあの場に立つ事ができないだろうが

48 21/03/15(月)01:28:11 No.783554222

>こいつの技術ないとヴンダーの副動力炉のN2リアクターないから結構重要なボジション >ヴンダーのN2リアクターが流用な可能性もあるが あの超熱いシーンこいつのおかげだったの…

49 21/03/15(月)01:28:55 No.783554400

何かのゲームでハンマー使って使徒殴り倒すのこれだっけ

50 21/03/15(月)01:29:33 No.783554560

JA装備ってひょっとして聞き間違いじゃなかったのか…

51 21/03/15(月)01:30:24 No.783554755

新劇でも起動パスワード希望だといいな

52 21/03/15(月)01:30:27 No.783554767

>JA装備ってひょっとして聞き間違いじゃなかったのか… そもそもユーロネルフにJA-2って格納庫あるし…

53 21/03/15(月)01:32:04 No.783555184

オーバーラッピングといいこいつといいユーロネルフは気遣いの達人かなにか?

54 21/03/15(月)01:32:24 No.783555261

ユーロネルフはバチカン条約違反したいマン達のあつまりだからJA開発したいって言ったら喜んで時田さん拾ったんだろうな

55 21/03/15(月)01:32:49 No.783555349

JA二号機?

56 21/03/15(月)01:33:02 No.783555395

>オーバーラッピングといいこいつといいユーロネルフは気遣いの達人かなにか? 後の人達に託してメモ書きもしておく

57 21/03/15(月)01:33:15 No.783555450

それに引き換え北米ネルフは…

58 21/03/15(月)01:33:27 No.783555484

>バチカン条約違反したいマン それは冬月先生だよ!

59 21/03/15(月)01:35:54 No.783556051

>バチカン条約違反したいマン それはエヴァ神輿キャノンとバックダンサー発電機作った冬月先生だよ!

60 21/03/15(月)01:36:35 No.783556231

そういや別にゼーレもゲンドウも妨害工作しようとする気がない新劇でも事故起こすってことはS2機関実験の失敗は完全にただの実験失敗なのか

61 21/03/15(月)01:37:17 No.783556397

4号機は好きに使われ過ぎる…

62 21/03/15(月)01:39:37 No.783556911

>そういや別にゼーレもゲンドウも妨害工作しようとする気がない新劇でも事故起こすってことはS2機関実験の失敗は完全にただの実験失敗なのか 歯科医文書にそう記されているのかもしれん

63 21/03/15(月)01:40:07 No.783557032

破のときのバチカン条約の説明の感じだとやたらと日本にエヴァが集中してることのカウンターって感じの条約だから新弐号機ほどじゃないにしても儀式向けじゃない純粋な兵器としてのエヴァ強化装備だったのかなJA

64 21/03/15(月)01:40:38 No.783557152

おっなんかJAって聞こえたな…ぐらいに思ってたけどこう見るとめっちゃJAだなこれ…

65 21/03/15(月)01:41:41 No.783557409

>歯科医文書にそう記されているのかもしれん 微妙にエヴァとコラボしてそうな業界

66 21/03/15(月)01:41:54 No.783557457

何でパリにJA封印されてたの?

67 21/03/15(月)01:42:16 No.783557540

>>歯科医文書にそう記されているのかもしれん >微妙にエヴァとコラボしてそうな業界 エヴァにも歯はあるからな

68 21/03/15(月)01:42:30 No.783557593

>何でパリにJA封印されてたの? ユーロネルフが作っていたからでは?

69 21/03/15(月)01:43:16 No.783557777

>破のときのバチカン条約の説明の感じだとやたらと日本にエヴァが集中してることのカウンターって感じの条約だから新弐号機ほどじゃないにしても儀式向けじゃない純粋な兵器としてのエヴァ強化装備だったのかなJA むしろ バチカン条約逃れの単独運用できる兵器なんじゃ

70 21/03/15(月)01:43:23 No.783557810

>そういや別にゼーレもゲンドウも妨害工作しようとする気がない新劇でも事故起こすってことはS2機関実験の失敗は完全にただの実験失敗なのか 実験失敗のときのシーンがインパクトが起きたみたいな感じだったしQとシンに出てくるネーメジスシリーズ(mark4)用のインフニティぽいもの作るためだったんじゃね?っていう考察は見た

71 21/03/15(月)01:43:47 No.783557884

日本ネルフは妨害はしないけど予算もくれないから時田さんユーロへってことかな

72 21/03/15(月)01:44:11 No.783557967

>バチカン条約逃れの単独運用できる兵器なんじゃ こっちだろうねエヴァ所持できる数定められてるし

73 21/03/15(月)01:46:05 No.783558372

>>バチカン条約逃れの単独運用できる兵器なんじゃ >こっちだろうねエヴァ所持できる数定められてるし それもそうか…となると全然関係ない兵器をニコイチしたリツコ博士すごいな…

74 21/03/15(月)01:47:18 No.783558607

>それもそうか…となると全然関係ない兵器をニコイチしたリツコ博士すごいな… よくわからん現象が一回発生したサンプルだけで新しい槍作れる人だぜ?

75 21/03/15(月)01:47:57 No.783558725

>>それもそうか…となると全然関係ない兵器をニコイチしたリツコ博士すごいな… >よくわからん現象が一回発生したサンプルだけで新しい槍作れる人だぜ? しかも30分だぜ?

76 21/03/15(月)01:48:52 No.783558937

>それもそうか…となると全然関係ない兵器をニコイチしたリツコ博士すごいな… 弐号機がユーロネルフ製だし何らかの互換性はあってもいいかも

↑Top