21/03/15(月)00:28:40 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/15(月)00:28:40 No.783534849
あなたは自由惑星同盟の市民です! 悪しき専制主義の銀河帝国から自由と民主主義を守るために戦いましょう! データまとめ 現在宇宙暦796年後半(あなた52歳) 職業=交易商人 規模=72 影響力=同盟政府37/同盟軍43/フェザーン40/帝国貴族24 いよいよ決戦! フレイヤ星域会戦の開幕です!!
1 21/03/15(月)00:29:02 No.783535003
勝てばエンドだが負けるとどうなる
2 21/03/15(月)00:29:09 No.783535074
同盟根性みせてくれよ…
3 21/03/15(月)00:29:28 No.783535285
同盟:補給デバフ-20 将帥バフ・キャゼルヌ(ヤン)+15/ビュコック+10/ボロディン+10/アップルトン+10/ホーウッド+5/パエッタ+5/ルフェーブル+5/ルグランジュ+5 =+45 帝国:要塞バフ+10 将帥バフ・メルカッツ+15/ミュラー+15/ワーレン+10/ルッツ+10/レンネン+5/アイゼナッハ+10 =+75! 左>右で同盟軍優勢 ただし右に+30の補正あり dice2d100=66 73 (139)
4 <a href="mailto:ヤン">21/03/15(月)00:29:42</a> [ヤン] No.783535402
>同盟根性みせてくれよ… そんなものないよ
5 21/03/15(月)00:29:49 No.783535583
負けた…
6 21/03/15(月)00:30:00 No.783535788
さすがに帝国もここは粘るか
7 21/03/15(月)00:30:05 No.783535867
あちゃあ…
8 21/03/15(月)00:30:07 No.783535899
補正無しでも負けた
9 21/03/15(月)00:30:59 No.783536436
ヤバいですよ! 1.第2艦隊壊滅! 2.第3艦隊壊滅! 3.第11艦隊壊滅! 4.第7艦隊壊滅! 5.第8艦隊壊滅…! 6.真の奇跡、真なる魔術師 dice1d6=6 (6)
10 21/03/15(月)00:31:20 No.783536569
やりやがった!?
11 21/03/15(月)00:31:20 No.783536577
おっ
12 21/03/15(月)00:31:26 No.783536623
やったー! ヤンかっこいー!!!
13 21/03/15(月)00:31:39 No.783536735
全軍退却成功か・
14 21/03/15(月)00:31:56 No.783536894
自 由 惑 星 同 盟 万 歳 !
15 <a href="mailto:s">21/03/15(月)00:31:58</a> [s] No.783536936
https://www.youtube.com/watch?v=Al5jCJMa11c
16 21/03/15(月)00:31:59 No.783536940
情けない…偉大な建国の父アーレ・ハイネセンが泣いてるよ…
17 21/03/15(月)00:32:21 No.783537143
根性や精神力で戦争に勝てたら苦労はないさ だからこうやって策を巡らせるんだ
18 21/03/15(月)00:32:24 No.783537175
ヤンがイキイキしとる!
19 <a href="mailto:ヤン">21/03/15(月)00:32:57</a> [ヤン] No.783537456
根性はないけどその分知恵で何とかするか……
20 21/03/15(月)00:33:09 No.783537555
>>同盟根性みせてくれよ… >そんなものないよ あるじゃねぇか…
21 21/03/15(月)00:33:15 No.783537599
これには憂国騎士団もニッコリ
22 21/03/15(月)00:33:17 No.783537611
どうした?薔薇の騎士使って幼帝掻っ攫ったか?
23 21/03/15(月)00:33:37 No.783537779
今日は紅茶にブランデーたっぷり入れていいよね?
24 21/03/15(月)00:34:17 No.783538102
やはり来たか英雄フォーク…!
25 21/03/15(月)00:34:30 No.783538204
伏兵があるとも思えないが…
26 21/03/15(月)00:34:40 No.783538283
これは銀河最高参謀ヤン・ウェンリー
27 21/03/15(月)00:34:41 No.783538286
でもこれ勝ったところでイニシアチブの取り合いがなあ 多分出兵賛成しなかったヨブはそんな名を上げないかもしれないが 結局フェザーンや地球教をなんとかしないと
28 21/03/15(月)00:34:46 No.783538327
高度な柔軟性を保ちつつ臨機応変に対応したか
29 21/03/15(月)00:35:16 No.783538575
「……今だ!」 1.大規模な迂回を成し遂げ敵の後方を突いた! 2.薔薇の騎士でガイエスブルク制圧! ガイエスハーケン発射!! 3.『ここで勝負をつけるなら、もうイゼルローンは要りませんよね? じゃあ動かしましょう』 4.「……ミューゼル准将、頼んだよ」 dice1d4=2 (2)
30 21/03/15(月)00:35:21 No.783538613
アンドリュー・フォーク覚醒か
31 21/03/15(月)00:35:22 No.783538619
ガイエが飛ぶならイゼルローンも飛べばいい
32 21/03/15(月)00:36:03 No.783538907
このヤンちょっと手段選ばなくない?
33 21/03/15(月)00:36:17 No.783538996
フォークの作戦通りだ
34 21/03/15(月)00:36:18 No.783539000
ひっでぇ 帝国は帝国の刃で滅ぶべしってか…
35 21/03/15(月)00:37:21 No.783539413
トールハンマー発射!
36 21/03/15(月)00:37:28 No.783539443
鬼畜ヤン
37 21/03/15(月)00:38:10 No.783539746
「」の嫁さんの実家関係者も居そうだな…
38 21/03/15(月)00:38:18 No.783539797
地の利を得たぞ!
39 21/03/15(月)00:38:18 No.783539804
薔薇の騎士で制圧してガイエスハーケンで止め刺すって皮肉すぎる
40 21/03/15(月)00:38:36 No.783539912
ミラクルヤンのトラップカードが発動したから…
41 21/03/15(月)00:38:59 No.783540062
要塞泥棒ヤン・ウェンリー
42 21/03/15(月)00:39:12 No.783540151
要塞の中にオフレッサー置いとけばよかったのに…
43 21/03/15(月)00:39:21 No.783540190
「ガイエスブルクが……敵の陸戦隊により制圧されました……!」 「なんだと……先程から要塞からの通信が途絶えていたが……しかし、いつの間に」 「それが……敵のミサイル艦隊で一時的に対空網の一部が機能不全となり、その隙に降下されたようです」 「……かつてウィレム・ホーランドとやらが行った作戦か……!!」 「ミュラー提督は戦死……麾下の艦隊の殆どを要塞外に出して戦線の維持に回していたことが」 「仇になったというわけか……」 「ガイエスハーケン、ファイヤ!!」 帝国軍に dice2d50=17 48 (65)のダメージ!!
44 21/03/15(月)00:39:36 No.783540279
シェーンコップも流石に微妙な顔してそう
45 21/03/15(月)00:40:02 No.783540458
>要塞の中にオフレッサー置いとけばよかったのに… 艦隊戦になると思ったからオフレッサー帝都に置いてたんかもしれん…
46 21/03/15(月)00:40:19 No.783540587
鉄壁ミュラーがナレ死してしまった…
47 21/03/15(月)00:41:06 No.783540892
「今だ! 全艦攻勢に出よ!」 「魔術師はやってくれた! ミラクル・キャゼルヌ再びだ!」 「だから俺じゃないんだが……まあいい、これで終いだ、採算度外視で撃ちまくれ!」 左>右で同盟軍優勢 ただし左に+35の補正あり! dice2d100=80 70 (150)
48 21/03/15(月)00:41:26 No.783541024
ヤンがチートカードすぎる…
49 21/03/15(月)00:41:30 No.783541054
決まった!
50 21/03/15(月)00:41:34 No.783541079
同盟万歳!同盟万歳!自由惑星同盟万歳!
51 21/03/15(月)00:41:37 No.783541092
メルカッツが粘る…!!
52 21/03/15(月)00:42:10 No.783541260
自 由 惑 星 同 盟 万 歳 !
53 21/03/15(月)00:42:11 No.783541267
「閣下……このままでは……!」 1.ワーレン提督戦死! 2.ルッツ提督戦死! 3.レンネンカンプ提督戦死! 4.アイゼナッハ提督戦死! 5.メルカッツ提督ッ!!! dice1d5=2 (2)
54 21/03/15(月)00:42:14 No.783541280
あとは敵に伏せ札が無ければ…
55 21/03/15(月)00:42:52 No.783541465
ルッツが死んだ!?
56 21/03/15(月)00:43:00 No.783541511
ワッツが逝ったか…
57 21/03/15(月)00:43:16 No.783541606
メルカッツが生きてれば…
58 21/03/15(月)00:43:35 No.783541706
「戦艦スキールニル撃沈! ルッツ提督戦死!」 「馬鹿な! 右翼艦隊が4時間で6割の損害を出しているだと?!」 「…………」 左>右で同盟軍優勢 ただし左に+45の補正あり dice2d100=91 61 (152)
59 21/03/15(月)00:44:06 No.783541886
そんな…ワーレンが
60 21/03/15(月)00:44:08 No.783541904
タコ殴りだ…
61 21/03/15(月)00:44:13 No.783541922
もうメルカッツ提督は自室でブラスター取り出してそう…
62 21/03/15(月)00:44:14 No.783541926
ぼっこぼこじゃん…
63 21/03/15(月)00:44:20 No.783541952
1.ワーレン提督戦死! 2.レンネンカンプ提督戦死! 3.アイゼナッハ提督戦死! 4.「……もはやここまでか」 5.リッテンハイム侯爵に降伏を勧めよ dice1d5=1 (1)
64 21/03/15(月)00:44:26 No.783541984
完全に波が同盟に来てる
65 21/03/15(月)00:44:28 No.783541993
帝国側が櫛の歯が欠けていくように…
66 21/03/15(月)00:44:30 No.783542004
親亀こけたら子亀もこけたって勢いでボコボコだぁ
67 21/03/15(月)00:44:31 No.783542011
要塞奪えたら強いわな
68 21/03/15(月)00:44:42 No.783542090
完 全 勝 利 !
69 21/03/15(月)00:45:42 No.783542426
キャゼルヌがアレクサンダーとナポレオンと比較されるレベルの英雄になったな…
70 21/03/15(月)00:46:26 No.783542649
ルーレン提督戦士!
71 21/03/15(月)00:47:15 No.783542958
まさかミスターレンネンしか残ってないのか…?
72 21/03/15(月)00:47:22 No.783542990
「戦艦火竜(サラマンドル)撃沈! ワーレン提督戦死!」 「……まだだ、まだ……」 「恐れながら閣下、これ以上の抵抗は……」 「無意味だとしても、やるしかあるまい。皇帝陛下に忠を尽くすことこそ、我ら帝国軍の責務なのだから」 「……14歳の少女相手に、ですか……?」 「そうか。卿の見方は、少しばかり共和主義的だな。それならばこの戦いの後も、上手く身をを処して行けるだろう」 「閣下……!!」 左>右で同盟軍優勢 ただし左に+55の補正あり dice2d100=74 27 (101)
73 21/03/15(月)00:47:47 No.783543162
メルカッツが哀れすぎる…
74 21/03/15(月)00:47:56 No.783543223
補正抜きで勝つ同盟がノリノリすぎる…
75 21/03/15(月)00:48:05 No.783543271
天は我を見放したか!
76 21/03/15(月)00:48:20 No.783543352
ああ……もう
77 21/03/15(月)00:48:23 No.783543380
人はダイスには逆らえませんから
78 21/03/15(月)00:48:42 No.783543502
ダイスの目が完全に逆転してしまったな… ヤンはダイスの目をいじれるのでは?
79 21/03/15(月)00:48:50 No.783543534
同盟にダイスが味方してる
80 21/03/15(月)00:49:05 No.783543613
あそこで6引いたのが奇跡だったからな
81 21/03/15(月)00:49:36 No.783543792
やはりミラクルキャゼルヌ…!
82 21/03/15(月)00:49:51 No.783543861
メルカッツ提督…
83 21/03/15(月)00:50:06 No.783543928
「……そうだ、もはや帝国はその命数を使い果たしたのだ……リッテンハイム侯爵にも、それをお分かりになって頂ければ……」 1.レンネンカンプ提督、アイゼナッハ提督、戦死…! 2.直撃、来ます!! 3.リッテンハイム侯爵が……同盟軍司令部に講和を申請しました……! 4.その時――第十三艦隊旗艦「ヒューベリオン」にて―― dice1d4=3 (3)
84 21/03/15(月)00:50:36 No.783544087
シュナイダー少佐は帝室に対しする忠誠心が足りないよ…
85 <a href="mailto:キャゼルヌ">21/03/15(月)00:50:59</a> [キャゼルヌ] No.783544195
>やはりミラクルキャゼルヌ…! 唐突に金持ちが有り金叩いて補給の手助けしてくれるとか本当に奇跡だよ……
86 21/03/15(月)00:51:11 No.783544244
リッテンハイムがまともすぎるな…
87 21/03/15(月)00:51:30 No.783544337
よく屈したなリッテンハイム候 頭門閥なら帝国貴族の滅びの美学を完成させれたものを
88 21/03/15(月)00:51:54 No.783544460
「戦闘を停止せよ、これは女帝陛下の御意である……戦闘を止めよ、これは、女帝陛下の御意である!」 かくてフレイヤ星域の会戦は終了しました 同盟/帝国ともに dice1d5+2=3 (5)割の損害を出した大激戦でありましたが とにかくもこれ以上の流血は回避されたのです……!
89 21/03/15(月)00:51:55 No.783544469
素直に降伏したら命を助けてくれるかもしれないし…
90 21/03/15(月)00:52:23 No.783544612
サビーネは処刑されてるしまうん…?
91 21/03/15(月)00:52:31 No.783544659
同盟もなかなか痛いな…
92 21/03/15(月)00:52:54 No.783544774
同盟の国家としての承認と後なんだろうな 領土の割譲まであるのか?
93 21/03/15(月)00:53:42 No.783545021
>同盟の国家としての承認と後なんだろうな >領土の割譲まであるのか? ここまでボコボコにされればありそう
94 21/03/15(月)00:54:14 No.783545194
嫁さん実家復興
95 21/03/15(月)00:54:20 No.783545223
というか帝国滅亡では?
96 21/03/15(月)00:54:48 No.783545364
フォークが正しかったんだ
97 21/03/15(月)00:54:56 No.783545396
フェザーンがこっそり同盟自治領になるのはわかる
98 21/03/15(月)00:55:16 No.783545526
帝国の敗因は要塞を持ってきたことだったのだ
99 <a href="mailto:s">21/03/15(月)00:55:53</a> [s] No.783545769
「余は深く世界の大勢と帝国の現状とに鑑み、非情の措置を以て時局を収拾せんと欲し、ここに忠良なる臣民に告げる」 かくして150年続いた帝国と同盟との戦争は―― 「余は時運の赴く所、耐え難きを耐え、忍び難きを忍び――」 かつて回廊を超えて新天地を目指した叛逆者の子孫たちにより―― 「以って万世の為に太平を開かんと欲す――」 帝都の喉元まで刃が突きつけられた状況で終結した――
100 21/03/15(月)00:56:01 No.783545815
最終決戦が魔術師のアシストでひっくり返るのが最高すぎる…
101 21/03/15(月)00:56:05 No.783545847
バイエルラインとロイエンタールとオーベルシュタインは最悪の裏切り者として語られそう
102 21/03/15(月)00:56:07 No.783545865
専制君主は自由の旗に屈した! 民主共和制の勝利だ!
103 21/03/15(月)00:56:32 No.783546020
自由惑星同盟万歳!
104 21/03/15(月)00:56:34 No.783546038
大体ヤンが悪い
105 21/03/15(月)00:56:49 No.783546118
ビバ・デモクラシー!
106 21/03/15(月)00:56:57 No.783546163
自由惑星同盟ばんざい!
107 21/03/15(月)00:57:20 No.783546290
講和会議はシャンタウ星域において行われ 自由惑星同盟の国家としての承認と―― 帝国に対する 1.莫大な賠償金 2.+軍備制限 3.+領土の一部活嬢 dice1d3=3 (3)が決められた
108 21/03/15(月)00:57:23 No.783546299
戦争終わったし余は帰ってこれるんじゃないか?
109 21/03/15(月)00:57:31 No.783546343
>大体ヤンが悪い やだなあやったのはキャゼルヌ先輩ですよ
110 21/03/15(月)00:57:58 No.783546467
ここで最大値か
111 21/03/15(月)00:58:03 No.783546496
(流れる「自由の旗、自由の民」)
112 21/03/15(月)00:58:16 No.783546558
中身は末期のままの同盟が 軍事的に帝国倒したのは…なんか怖いよ…
113 21/03/15(月)00:58:31 No.783546629
解体だな…
114 21/03/15(月)00:58:41 No.783546684
二度と再起できないように徹底的にやらないとね
115 21/03/15(月)00:58:54 No.783546745
ほぼほぼパーフェクトゲームだったな なんかいつのまにか同盟側も大損害被ってるけど
116 21/03/15(月)00:59:08 No.783546816
まず最初に金髪とキルヒアイス失ったのがな
117 21/03/15(月)00:59:08 No.783546821
やっぱフランスとドイツモデルなんですねって感じの講和に
118 21/03/15(月)00:59:09 No.783546822
腐敗した民主主義がここからどうなるか 領土その物が完全に接してしまった以上経済的負担が火の車だぞ
119 <a href="mailto:地球教">21/03/15(月)00:59:16</a> [地球教] No.783546853
ヤベェ戦争終わったぞおい!?
120 21/03/15(月)00:59:28 No.783546897
逆アムリッツァが丁寧に決まって感心してた リッテンハイムも物分りがよくてよかった…
121 21/03/15(月)00:59:38 No.783546944
>中身は末期のままの同盟が >軍事的に帝国倒したのは…なんか怖いよ… トリューニヒトが不安材料すぎる…あと地球教徒
122 21/03/15(月)01:00:19 No.783547101
ブラウンおじさん粛清されてなかったらけおりまくってテロリストに転職するんじゃなかろうか
123 21/03/15(月)01:00:25 No.783547136
キルヒアイスさえ生きていてくれれば…
124 21/03/15(月)01:00:27 No.783547151
この結果はルビンスキーも予想外だっただろうな…
125 21/03/15(月)01:00:29 No.783547165
>領土その物が完全に接してしまった以上経済的負担が火の車だぞ 莫大な賠償金と帝国の軍備制限があるから……
126 21/03/15(月)01:00:51 No.783547263
おら!ルドルフの残党ども! これは銀河連邦の分! これは国父ハイネセンの分!! これは俺たちの分だ!!!おら!おら!
127 21/03/15(月)01:00:56 No.783547291
同盟の財布がフェザーンから帝国になってるってことだ
128 21/03/15(月)01:01:01 No.783547319
まんまこのEDだな https://www.youtube.com/watch?v=LaGZjKWraqo
129 21/03/15(月)01:01:31 No.783547456
アーレハイネセンも喜んでいる!
130 21/03/15(月)01:01:49 No.783547536
俺こんな不穏なエンディングを 銀英伝のゲームで見たことあるよ
131 21/03/15(月)01:02:11 No.783547643
アンネローゼはどうなってるんだろう…
132 21/03/15(月)01:02:24 No.783547698
フォークも喜びで踊り狂ってるだろうな…
133 21/03/15(月)01:02:35 No.783547743
この流れは帝国からチョビヒゲおじさんが出てくる感じでは
134 21/03/15(月)01:02:48 No.783547796
帝国は150年に渡る賠償金支払いを命じられ 更には辺境とは言え回廊の帝国側領土を割譲させられました 政府一部には完全併合を唱える派閥もいましたが 流石にこの版図を一度に飲み込むのは無理な話であると退けられましたね―― かくて戦後の新秩序は成立されましたが―― 1.同盟政府が自らの負債を帝国の下層へと押し付け続け…… 2.地球教の暗躍が始まる…… 3.ヨブ・トリューニヒトによる実質的な一党独裁が……!? 4.ヤン、政治家は俺がやってやるからお前は軍部を抑えろ dice1d4=2 (2)
135 21/03/15(月)01:03:14 No.783547910
ワープしてテロする組織がついに動き出す…!
136 21/03/15(月)01:03:55 No.783548071
地球教単体で何処までやれるんだ…?
137 21/03/15(月)01:04:17 No.783548155
「」の財産はどうなったんだろう…
138 21/03/15(月)01:04:24 No.783548186
同盟の政治家や帝国の貴族暗殺して争わせるのかな…
139 21/03/15(月)01:04:33 No.783548219
>地球教単体で何処までやれるんだ…? フェザーンもいるぞ! なお独占貿易の強みは無くなった模様
140 21/03/15(月)01:04:36 No.783548236
火はいくらでも着けられるさ
141 21/03/15(月)01:04:47 No.783548275
>地球教単体で何処までやれるんだ…? そもそもヨブが地球教に取り込まれているし
142 21/03/15(月)01:05:06 No.783548360
同盟議員や高官の地球教汚染が深刻に
143 21/03/15(月)01:05:23 No.783548441
ドヴィリエまだ生きてるからなあ あいつバックアップ無しで後半のテロしてるからかなり危険
144 21/03/15(月)01:05:24 No.783548447
>>地球教単体で何処までやれるんだ…? >そもそもヨブが地球教に取り込まれているし 取り込まれてるのだろうかあの寄生虫は…
145 21/03/15(月)01:05:31 No.783548472
キャゼルヌが暗殺されちまう!
146 21/03/15(月)01:05:40 No.783548515
フェザーンは用済みになったけどどうなるんだろう
147 21/03/15(月)01:05:51 No.783548558
>>地球教単体で何処までやれるんだ…? >そもそもヨブが地球教に取り込まれているし この状況でヨブ助なら地球教と手を切るでしょ
148 21/03/15(月)01:06:19 No.783548662
地球教により 1.ヨブ・トリューニヒト政権は腐敗し続け民衆蜂起が相次ぐ…… 2.ミラクル・キャゼルヌに翻意ありという噂が事実として本人たちに押し付けられた結果―― 3.「ラインハルト・フォン・ミューゼル……お前の姉は皇帝の寵姫として同盟の兵士に犯されたぞ」 dice1d3=1 (1)
149 21/03/15(月)01:06:34 No.783548732
地球教の暗躍を食い止めたのはケスラー 息の根を止めたのはオーベルシュタイン 同盟には止めらる人材がいない
150 21/03/15(月)01:07:17 No.783548936
起きるとしたら軍事クーデター?
151 21/03/15(月)01:07:22 No.783548952
戦国時代になりそうだ
152 21/03/15(月)01:07:27 No.783548971
>この流れは帝国からチョビヒゲおじさんが出てくる感じでは ちょび髭つけたラインハルトかな?
153 21/03/15(月)01:07:42 No.783549031
同盟は首脳と経済を地球教に握れてるのが致命的
154 21/03/15(月)01:07:58 No.783549106
こんな偉業を成し遂げたサンフォード政権からどうやってトリューニヒト政権になったんだ
155 21/03/15(月)01:08:07 No.783549136
そういや商人の嫁さんの伯爵領はどうなったんだ
156 21/03/15(月)01:08:17 No.783549175
救国軍事会議起きかねないな
157 21/03/15(月)01:08:29 No.783549224
>こんな偉業を成し遂げたサンフォード政権からどうやってトリューニヒト政権になったんだ 郵便投票とドミニオン?
158 21/03/15(月)01:09:20 No.783549415
>救国軍事会議起きかねないな ヤンは絶対に起こさないしなあ 自分や周りが身の危険になったら逃げるかもしれんが でもこの世界線同盟に全域支配されてて逃げ場がない
159 <a href="mailto:s">21/03/15(月)01:09:40</a> [s] No.783549513
結局の所政権首座を手にしたのは 「帝国打倒を成し遂げた国防委員長」であるヨブ・トリューニヒトであり 彼の統治の下で同盟の腐敗は更に強まり 終いにはエルファシル星系などを始めとして辺境の各星系が独立を宣言―― これに乗じて帝国も再び同盟に宣戦布告して 以後この銀河では かつての大国の残骸である同盟と帝国 そして二国の間にある無数の小国家による 無秩序な戦乱と混乱が再び 何十何百年と繰り広げられるのでありました――
160 21/03/15(月)01:10:09 No.783549627
イゼルローン落として支持率が下がり続ける サンフォード政権だよ?いつの間にかよぶよぶに 乗っ取られても不思議じゃない
161 21/03/15(月)01:10:14 No.783549646
総力戦っていうのは勝った方も無傷では済まないからな… 熱狂が冷めれば戦費負担や戦死者という現実が来る
162 21/03/15(月)01:10:48 No.783549780
同盟側だとクーデターイベントはあれはあれで大事なのかもな
163 21/03/15(月)01:10:54 No.783549802
やる気と呪いにまみれた金髪じゃないと銀河は統一できないか…
164 21/03/15(月)01:11:12 No.783549881
戦国時代は熱いな… ヤンが活躍できそう
165 21/03/15(月)01:11:17 No.783549909
これが再び統一されるには 1.宇宙暦890年 2.新帝国暦1年 dice1d2=2 (2)
166 21/03/15(月)01:11:41 No.783550014
金髪再起したか?
167 21/03/15(月)01:11:43 No.783550023
これはまさか
168 21/03/15(月)01:11:52 No.783550050
まさかやったのか金髪
169 21/03/15(月)01:11:52 No.783550051
誰だ新皇帝!?
170 21/03/15(月)01:11:52 No.783550055
立ったか金髪
171 21/03/15(月)01:11:59 No.783550095
どうした?金髪がドライアイスの船でどこかに建国したのか?
172 21/03/15(月)01:12:11 No.783550142
これはラインハルト総統ですね
173 21/03/15(月)01:12:35 No.783550271
キルヒーもオーベルもおらんがやったのか
174 21/03/15(月)01:12:46 No.783550318
傷が癒えたのか…
175 21/03/15(月)01:13:06 No.783550394
ただ本来いるはずの輝ける人材たちがいないんだよ金髪
176 21/03/15(月)01:13:13 No.783550426
孺子がたった一人で成し遂げたのか…
177 21/03/15(月)01:13:14 No.783550430
まさか現実転生ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム!
178 21/03/15(月)01:13:19 No.783550455
これが再び一つに統一されるには 宇宙暦890年/新帝国暦1年 かつて同盟の刑務所に投獄されていた男から始まり ついにはグリューネワルト伯爵家と「再会」して結ばれた―― 「ジークフリード・キルヒアイス・フォン・ミューゼルⅡ世」 が銀河帝国を再興するのを待たねばなりませんでした――
179 21/03/15(月)01:13:26 No.783550483
暴君になってそうで…
180 21/03/15(月)01:13:36 No.783550526
>ただ本来いるはずの輝ける人材たちがいないんだよ金髪 ヤンファミリー使ったんじゃない?
181 21/03/15(月)01:13:43 No.783550552
とんでもない歴史ができた
182 21/03/15(月)01:13:49 No.783550576
100年近く経ってるな
183 21/03/15(月)01:14:22 No.783550707
シスターファックした?
184 21/03/15(月)01:14:35 No.783550745
ラインハルト姉と結婚しちゃったの?
185 21/03/15(月)01:15:07 No.783550873
そして「」家はこの時―― 1.既に没落して断絶してました 2.全銀河のエネルギー貿易を管理する大商会の主になっていました 3.由緒ある伯爵家の名を継いで新銀河帝国の設立に貢献しました dice1d3=1 (1)
186 21/03/15(月)01:15:29 No.783550964
姉弟で傷を舐め合っちゃうんだ…
187 21/03/15(月)01:15:45 No.783551029
同盟と共に滅んだか
188 21/03/15(月)01:15:48 No.783551049
「」家アウトー
189 21/03/15(月)01:16:02 No.783551112
人知れず貢献者が滅んだ
190 21/03/15(月)01:16:03 No.783551114
全財産出したのが痛手だったか
191 21/03/15(月)01:16:07 No.783551124
あんなに同盟に尽くしたのに!
192 21/03/15(月)01:16:21 No.783551180
>あんなに同盟に尽くしたのに! 同盟自体空中分解したから…
193 21/03/15(月)01:16:26 No.783551203
>あんなに同盟に尽くしたのに! だからじゃね?
194 21/03/15(月)01:16:41 No.783551252
あの二人が結婚は耽美すぎる…
195 21/03/15(月)01:16:41 No.783551257
悲しい
196 21/03/15(月)01:16:44 No.783551269
フェザーンや地球教との権力競争に負けた
197 21/03/15(月)01:17:16 No.783551403
ヤンはどうなったんだ?
198 21/03/15(月)01:17:18 No.783551414
>あの二人が結婚は耽美すぎる… その子孫がじゃない
199 <a href="mailto:s">21/03/15(月)01:17:46</a> [s] No.783551508
どうやらあなたの繁栄はあなた個人の才覚によるものが大きかったようで あなたの死後途端に精細を失い没落していくのでありました―― しかしあなたが歩んだ軌跡は 歴史の1ページへと確かに刻まれているのです それは過去から現在 そして未来へと繋ぐ架け橋として 後の世の人たちの範となることでしょう――
200 21/03/15(月)01:18:19 No.783551635
嫁さんとはうまくいったのかな…
201 21/03/15(月)01:18:49 No.783551768
息子の商売はイマイチだったしな… 個人の才能でしかなかったか
202 21/03/15(月)01:18:53 No.783551789
皇帝ジークフリート陛下か
203 <a href="mailto:s">21/03/15(月)01:19:03</a> [s] No.783551832
まぁ息子の商才は30くらいだったもんね…… という所でお疲れさまでした はじめての同盟スレの割には面白く書けたと思います >スレ消滅 : 01:29(あと10分35秒) [MHT保存]
204 21/03/15(月)01:19:10 No.783551855
この時点でもう50過ぎだしなあ「」 10年くらいで死んで二代目がダメダメだったんだろう 商才がイマイチ受け継がれていない息子が二代目かもしらん
205 21/03/15(月)01:22:25 No.783552681
自由!平等!友愛!の旗の元 同盟軍同士が100年近く戦い合うのいいよね…
206 21/03/15(月)01:22:29 No.783552696
この世界線だとこのあとの戦国時代のほうがこの時代より人気ありそうだな
207 21/03/15(月)01:30:00 No.783554668
基本的に末期帝国がグダついてそこを同盟がごっつあんゴール でも同盟も同盟でダメでしたってところに輝く新皇帝だもんな 後漢帝国末期よりも三国志が人気みたいなもんかね