虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/13(土)23:45:35 No.783159881

    なんだかんだ好きなスパロボ貼る

    1 21/03/13(土)23:46:53 No.783160358

    欲を言えばジャイアントロボに再登場してほしかった気持ちがちょっとある

    2 21/03/13(土)23:47:00 No.783160398

    ストライク改造しておくとお得すぎるのいいよね

    3 21/03/13(土)23:47:03 No.783160419

    今こそ立ち上がれ

    4 21/03/13(土)23:47:29 No.783160583

    バスターガンダム便利だったな

    5 21/03/13(土)23:48:19 No.783160898

    まさに完結編!って感じで良かった

    6 21/03/13(土)23:50:23 No.783161619

    チャロンがまじ格好良いんすよ

    7 21/03/13(土)23:50:24 No.783161628

    ガドルヴァイクラン!

    8 21/03/13(土)23:50:34 No.783161692

    砂漠の虎は本当に強かった

    9 21/03/13(土)23:50:43 No.783161749

    exハードはイデエンドで済ませる

    10 21/03/13(土)23:51:22 No.783162012

    EXハードのイデ無双いいよね…

    11 21/03/13(土)23:51:25 No.783162042

    イデゲージがマックスになっても勝手に動かないことに感動した

    12 21/03/13(土)23:51:42 No.783162144

    ディアッカの撃破数1位にしたことあったな

    13 21/03/13(土)23:52:14 No.783162347

    9999でカンストだけど実際の数値は15000ぐらいなんだよなイデオンガン

    14 21/03/13(土)23:52:24 No.783162404

    バスターがシステムと相性良くて普通に強かった

    15 21/03/13(土)23:52:57 No.783162616

    ユーザーインターフェイスやロード時間で今やっても苦痛を感じないのがここかMXあたりから

    16 21/03/13(土)23:52:59 No.783162624

    >9999でカンストだけど実際の数値は15000ぐらいなんだよなイデオンガン MAPの方だと12000くらいだっけ

    17 21/03/13(土)23:53:06 No.783162666

    >9999でカンストだけど実際の数値は15000ぐらいなんだよなイデオンガン ソードが12000だったかな

    18 21/03/13(土)23:53:14 No.783162710

    マジンカイザーが強すぎる…

    19 21/03/13(土)23:54:02 No.783163023

    相手側が最終決戦にふさわしい戦力ばかりでワクワクした

    20 21/03/13(土)23:54:05 No.783163040

    バスターは種MSで一番扱いやすい

    21 21/03/13(土)23:54:20 No.783163134

    水木も久保でやればそこまでぽっと出感はないように思う

    22 21/03/13(土)23:55:29 No.783163531

    ダンクーガも強い強い 野生化で火力高いし単体も全体も強力な武器あるしいい意味でアランが5人目の精神じゃない spアップまで付けられるし

    23 21/03/13(土)23:55:37 No.783163590

    俺の初スパロボがこれだった

    24 21/03/13(土)23:55:39 No.783163599

    >バスターは種MSで一番扱いやすい 個人的にはメビウスゼロも使える期間の長さとか含めていい勝負

    25 21/03/13(土)23:56:19 No.783163826

    ダンクーガのBGMの数が他にも欲しかった

    26 21/03/13(土)23:56:52 No.783164016

    やっぱり久保が何と言ってもお気に入りの主人公だった 悪魔絵師のロボとその強さも合わせて思い出深い ずっと因子が足りてないけど

    27 21/03/13(土)23:57:29 No.783164235

    ガオガイガーが詰めみすぎてガオファイガー使える期間がかなり短かった記憶がある

    28 21/03/13(土)23:57:38 No.783164280

    トップのシナリオでの扱いはこれがベスト

    29 21/03/13(土)23:57:41 No.783164304

    OPの突撃してくる宇宙怪獣に真っ先に突っ込んでく初号機でちょっと泣く

    30 21/03/13(土)23:57:44 No.783164320

    我こそは~我こそは~

    31 21/03/13(土)23:58:12 No.783164504

    やってた当時から思ってたけどなんというか機体が全体的に潰れてない?ってなった

    32 21/03/13(土)23:58:45 No.783164699

    >トップのシナリオでの扱いはこれがベスト 最近はガンバスターだけとか出てもシズラーまでとかエクセリヲンを見ることも無くなってしまったね…

    33 21/03/13(土)23:58:51 No.783164734

    武器の見た目上の数値カンストは最近だとプラズマダイバーミサイルもそうだな

    34 21/03/13(土)23:59:04 No.783164821

    OPはモブエクセリヲン達死んだよね…

    35 21/03/13(土)23:59:13 No.783164881

    ザフトが頭のいい馬鹿を地で行ってて笑う

    36 21/03/14(日)00:00:15 No.783165258

    上陸挺倒すのに精一杯なOP

    37 21/03/14(日)00:00:21 No.783165295

    イデオンガンが楽すぎてどうしても頼っちまう

    38 21/03/14(日)00:00:23 No.783165315

    マイクってどうつかえばいいんだろ 柔らかいし避けないし

    39 21/03/14(日)00:01:09 No.783165620

    雷鳳の戦闘アニメはOGよりこっちが好き 特にカウンターブレイク

    40 21/03/14(日)00:01:39 No.783165869

    Tのトップは宇宙怪獣さん物分かりいいな…ってなったりする

    41 21/03/14(日)00:01:40 No.783165872

    砂漠の虎と戦うと外宇宙の脅威と同等の危機感を得られるのはこれだっけ

    42 21/03/14(日)00:01:43 No.783165897

    ガガガが共通ルートの基点になるのはまぁいいんだけど もうちょい敵弱くて良かったんじゃねぇかな…ってなるくらい絶妙に強くてやる気無くすのは嫌だった

    43 21/03/14(日)00:01:58 No.783165986

    >イデオンガンが楽すぎてどうしても頼っちまう でも改造しちゃうと削れないから使えねえってよくなってた気がする

    44 21/03/14(日)00:02:24 No.783166156

    またエヴァやり直すのかよ…

    45 21/03/14(日)00:02:25 No.783166163

    情熱!熱血!覚醒!MAP突撃ラブハート!メンバー入れ替えてもう一丁!交戦準備ヨシ!

    46 21/03/14(日)00:02:26 No.783166166

    >ガガガが共通ルートの基点になるのはまぁいいんだけど >もうちょい敵弱くて良かったんじゃねぇかな…ってなるくらい絶妙に強くてやる気無くすのは嫌だった 終盤の無限増援ステージがウザすぎる…

    47 21/03/14(日)00:02:44 No.783166283

    イデオンソードガンの威力は固定なんだよ 分厚い攻略本買ったから知ってる

    48 21/03/14(日)00:02:51 No.783166322

    ライジングメテオよりライジングメテオインパクトの方が好きだったりする

    49 21/03/14(日)00:03:32 No.783166585

    >砂漠の虎と戦うと外宇宙の脅威と同等の危機感を得られるのはこれだっけ 実際同じくらいには強いのがマジで腹立つ

    50 21/03/14(日)00:03:35 No.783166606

    殴り込み艦隊に投入した戦力考えるとこの世界の連邦は本当にやろうと思えばザフトとかジオン残党とかくらいなら片手間で殲滅できそう

    51 21/03/14(日)00:03:36 No.783166619

    なんでOPにマジンカイザーと真ゲッターとフリーダム出なかったんだろ… 時系列的にはとっくに自軍入りしてるのに

    52 21/03/14(日)00:03:48 No.783166698

    ルート分岐で長浜ロボに行くの好き もう一つのボルテス最終回って感じだしダブルアフロとかネタもあるし豹馬とちずるで気ぶれるし

    53 21/03/14(日)00:03:53 No.783166742

    バッドエンド最終話の戦闘前会話がみんなお辛い

    54 21/03/14(日)00:04:00 No.783166789

    霊帝相手のシンジの戦闘前会話好きだった覚えがある

    55 21/03/14(日)00:04:04 No.783166820

    アストラナガンが何かめっちゃ重要な扱いになってる…

    56 21/03/14(日)00:04:57 No.783167163

    >殴り込み艦隊に投入した戦力考えるとこの世界の連邦は本当にやろうと思えばザフトとかジオン残党とかくらいなら片手間で殲滅できそう まあトップ勢の兵器の何か一つでも投入すれば設定上は一瞬だろうけどな…

    57 21/03/14(日)00:05:16 No.783167288

    >殴り込み艦隊に投入した戦力考えるとこの世界の連邦は本当にやろうと思えばザフトとかジオン残党とかくらいなら片手間で殲滅できそう 原作での性能じゃなくてあの世界の機体性能だから無理じゃない

    58 21/03/14(日)00:05:52 No.783167540

    >アストラナガンが何かめっちゃ重要な扱いになってる… それまでが大々的に登場したのにパッとしなかったからね 見てくれよこのα外伝の扱い

    59 21/03/14(日)00:06:18 No.783167694

    >ルート分岐で長浜ロボに行くの好き >もう一つのボルテス最終回って感じだしダブルアフロとかネタもあるし豹馬とちずるで気ぶれるし 他ルート通ったから超電磁組の合体攻撃になんか混ざってるダイモスに気付かなかった

    60 21/03/14(日)00:06:26 No.783167741

    >見てくれよこのα外伝の扱い なんかラスボスの腹から出てきた…

    61 21/03/14(日)00:06:43 No.783167855

    ディストラがマジで好きだったな

    62 21/03/14(日)00:07:13 No.783168055

    >ディストラがマジで好きだったな BGMのアレンジも最高

    63 21/03/14(日)00:07:28 No.783168146

    また動くバンプレイオスが見れる時は来るんだろうか

    64 21/03/14(日)00:08:19 No.783168501

    原作の戦闘力で言ったら自軍もガンバスター以外は残り全部足しても誤差みたいなもんだな

    65 21/03/14(日)00:08:34 No.783168594

    キャリコが言ってた久保に憑依した可能性がある2人ってイングラムともう一人は誰だったの?

    66 21/03/14(日)00:08:52 No.783168698

    >また動くバンプレイオスが見れる時は来るんだろうか 次のOGが出ればサルファ勢は全員出ると思うけどOG自体が出る気配今のとこ無い

    67 21/03/14(日)00:08:54 No.783168704

    >なんでOPにマジンカイザーと真ゲッターとフリーダム出なかったんだろ… >時系列的にはとっくに自軍入りしてるのに 元祖スーパーロボットのマジンガーがそれでも諦めないみたいなことするのがいいんだと思っている

    68 21/03/14(日)00:09:02 No.783168756

    1万2千年経ってもいつでもGONG合唱できるくらい仕上がってる人類

    69 21/03/14(日)00:09:42 No.783169013

    でもアストラナガンは本気で戦えばイデオンとかゲッターとかいるこの世界の宇宙消滅させるって話だし

    70 21/03/14(日)00:09:50 No.783169055

    >ディストラがマジで好きだったな 第二次OGで出て欲しかったな せっかくユーゼスがラスボスだったのに

    71 21/03/14(日)00:09:51 No.783169060

    全ルート攻略する必要があるけど全主人公使用可能なバグは意図的に消さなかったのかなと思ってる

    72 21/03/14(日)00:10:05 No.783169178

    もうスパロボ卒業しようとこれ買わないつもりだったのが 結局買って4周してその後もずっとスパロボ買い続けて今に至る

    73 21/03/14(日)00:10:15 No.783169259

    超電磁烈風正拳突きは正直今見てもがっかりするな… もう一度チャンスが欲しいんじゃよ…

    74 21/03/14(日)00:11:22 No.783169659

    >せっかくユーゼスがラスボスだったのに まあユーゼスはまだ終わってないっぽいし……

    75 21/03/14(日)00:11:39 No.783169766

    多分これからプレイするけどもう4周は無理だな… 金子ロボでやりたい

    76 21/03/14(日)00:12:15 No.783170012

    >>せっかくユーゼスがラスボスだったのに >まあユーゼスはまだ終わってないっぽいし…… アイドルになって霊帝と一緒に帰ってくるかな…

    77 21/03/14(日)00:12:25 No.783170072

    ツインホイールバスターいいよね…

    78 21/03/14(日)00:12:35 No.783170143

    OPムービー超かっこいいよね またああいうの全部作って

    79 21/03/14(日)00:12:35 No.783170147

    >でもアストラナガンは本気で戦えばイデオンとかゲッターとかいるこの世界の宇宙消滅させるって話だし この頃はイデオンとゲッターとサイバスターとネオグランゾン辺りでどれが一番ヤバいかみたいな話多かったな その争いの中にスッと入ってくる無印αのヒュッケバインMK-IIIとか龍虎王は何なんだよ…

    80 21/03/14(日)00:12:39 No.783170176

    THE SOUL OF ALPHAいいよね…

    81 21/03/14(日)00:12:51 No.783170265

    >アイドルになって霊帝と一緒に帰ってくるかな… アイドルはともかく霊帝と組んでなにかするのはありそう

    82 21/03/14(日)00:12:56 No.783170302

    冬月先生の超エネルギー講座もいい 主人公がトウマかセレーナだと普通の機体だから触れてくれなくて少し寂しいね

    83 21/03/14(日)00:13:23 No.783170471

    ディストラはサルファやってた頃は見た目そんなに好きじゃなかったけどリアル頭身みたらめちゃくちゃ格好良くねってなったから頭身高めの今のスパロボで早く見たいんだよなぁ

    84 21/03/14(日)00:13:33 No.783170536

    いいよね甘き死よ来たれ

    85 21/03/14(日)00:13:34 No.783170541

    オリジナルの忍者ロボが強かった記憶

    86 21/03/14(日)00:13:54 No.783170655

    オリ関連の話も知らなかったしずっとリアル女でしかやってなかったので 突然現れて訳知り顔の孫光龍に困惑しかなかった OGやってないから今も知らない

    87 21/03/14(日)00:14:06 No.783170737

    >冬月先生の超エネルギー講座もいい 今の先生敵だから残念だ

    88 21/03/14(日)00:14:24 No.783170850

    >オリジナルの忍者ロボが強かった記憶 忍者モチーフが2体もいる

    89 21/03/14(日)00:14:41 No.783170944

    >オリ関連の話も知らなかったしずっとリアル女でしかやってなかったので >突然現れて訳知り顔の孫光龍に困惑しかなかった >OGやってないから今も知らない サルファ出た当時にあいつにおお!って反応出来た人ってほとんど居ないと思うわ

    90 21/03/14(日)00:14:53 No.783171016

    >突然現れて訳知り顔の孫光龍に困惑しかなかった >OGやってないから今も知らない OGでもわりと謎のキャラだから気にしなくてOKだ

    91 21/03/14(日)00:15:05 No.783171087

    >ツインホイールバスターいいよね… 回転するホイールでガリガリ削る攻撃いい…

    92 21/03/14(日)00:15:15 No.783171149

    サルファの話をするときは焼き直しと言われても引くに引けず最後の戦いを挑んでくるゲンドウの回は語らずにはいられないぞ俺 戦闘前会話がいいんだ特にジュドーが

    93 21/03/14(日)00:15:16 No.783171157

    綾波とマックスのPPがバグってくのこれだっけ?

    94 21/03/14(日)00:15:27 No.783171241

    >突然現れて訳知り顔の孫光龍に困惑しかなかった >OGやってないから今も知らない クスハルートじゃないとライバルにならないから空気だしね

    95 21/03/14(日)00:16:04 No.783171504

    >サルファ出た当時にあいつにおお!って反応出来た人ってほとんど居ないと思うわ スーパーロボットマガジン買ってたやつぐらいだよね あと2次OGのイングも

    96 21/03/14(日)00:16:25 No.783171647

    >OGやってないから今も知らない OGやったらさらにわからなくなる

    97 21/03/14(日)00:16:27 No.783171655

    何ならクスハ主人公でやってもあいつなんだったので終わる

    98 21/03/14(日)00:16:33 No.783171689

    てかOGの孫光龍もう倒しちゃったけど真龍虎王のくだりどうすんだろ

    99 21/03/14(日)00:16:39 No.783171720

    ゲンドウが使ってた二枚羽根付いた初号機自軍でも使いたかったわ

    100 21/03/14(日)00:16:46 No.783171753

    クスハは通して出てるから優遇されてるようなイメージあるけど シナリオに気合い入れてるように見えないの可哀想だと思うんだよな… 俺は八卦陣結構好きです

    101 21/03/14(日)00:17:08 No.783171885

    DGG4号機がどんなタイプなのかとか妄想してたなぁ

    102 21/03/14(日)00:17:10 No.783171893

    最終話はノーマルの方が好き

    103 21/03/14(日)00:17:29 No.783172025

    無限力会議は笑わずにはいられない みんなノッてんのにイデくんノリ悪すぎる

    104 21/03/14(日)00:17:31 No.783172036

    孫光龍とレーツェルとか因縁あったみたいだけど意味不明だったな…

    105 21/03/14(日)00:17:36 No.783172068

    αシリーズのブリットくんは変な仮面付けたり冬眠したりするしね

    106 21/03/14(日)00:17:54 No.783172174

    >てかOGの孫光龍もう倒しちゃったけど真龍虎王のくだりどうすんだろ どう見ても再登場する引きだったよあれ! 次出る時は龍玉持ってくるんだろう

    107 21/03/14(日)00:17:59 No.783172206

    >DGG4号機がどんなタイプなのかとか妄想してたなぁ 未だ出て来てなくて寺田きのこの対談でつつかれる始末

    108 21/03/14(日)00:18:22 No.783172346

    スカル小隊 ダイアモンドフォースでそれぞれ乗り換えても合体技使えるの好きだった

    109 21/03/14(日)00:18:43 No.783172475

    サブキャラも最終的にはライバル機とかに乗ってて決戦感凄かったなあ

    110 21/03/14(日)00:18:49 No.783172512

    リアル女と一緒に裏切った感じだったのにあっさり受け入れられてるごひは流石だなと思いました

    111 21/03/14(日)00:18:49 No.783172513

    クスハだけ続投だから他の主人公と違って前作主人公との絡みが無いのが寂しい

    112 21/03/14(日)00:19:20 No.783172692

    いいよねアラドがヤザンと専用交戦台詞あるの

    113 21/03/14(日)00:19:41 No.783172823

    最終話に増援で来るナシム! 足が遅くてまともに戦闘しないナシム!

    114 21/03/14(日)00:20:04 No.783172967

    パン屋の話はあったがVガン勢が話にもあがらなかったのが悲しい

    115 21/03/14(日)00:20:10 No.783173004

    ヤケクソみたいに撃墜数フラグで隠し機体くれたよね サザビーとハマーンキュベレイとかFAZZとかどこから接収してきたの

    116 21/03/14(日)00:20:24 No.783173118

    >孫光龍とレーツェルとか因縁あったみたいだけど意味不明だったな… 龍虎王伝奇1部で光龍が唯一惚れてた敵対してる女エージェントがブランシュタインの血筋だったり あと2部だとブランシュタイン家とグリムズ家が手を組んでたりとかOGに繋がる要素が結構多い

    117 21/03/14(日)00:20:26 No.783173132

    >最終話に増援で来るナシム! >足が遅くてまともに戦闘しないナシム! 出現位置が凄く遠い

    118 21/03/14(日)00:21:01 No.783173334

    最後だから全部出しちゃえで大盤振る舞いの隠しMS達 条件がややこしい!

    119 21/03/14(日)00:21:18 No.783173456

    シリーズモノやるなら最終作で全員集合は見たいんだよなぁ Zでも同じこと思った

    120 21/03/14(日)00:21:21 No.783173486

    シヴァーおじいちゃんと戦う前の会話好き わかりあえるかもしれなかった相手いいよね

    121 21/03/14(日)00:21:22 No.783173489

    移動後小隊攻撃できるのが便利すぎて周回した後はジェガン無双だった

    122 21/03/14(日)00:21:51 No.783173690

    過去作で協力してくれた仲間もクライマックスで戦ってくれてる!みたいなイベント有ったけどそれなら参戦してほしかったよ

    123 21/03/14(日)00:21:58 No.783173732

    >クスハだけ続投だから他の主人公と違って前作主人公との絡みが無いのが寂しい せめて竜が滅ぶ日リスペクトでユウとカーラやそれこそ無印からイルム出すくらいは欲しかったよな 紅茶キノコ知り合いからもらったとか言ってるくらいなんだもん

    124 21/03/14(日)00:22:00 No.783173741

    最終的に20小隊で80機も出撃出来るんだよな

    125 21/03/14(日)00:22:07 No.783173779

    セレーナで始めると終盤はアイビスとセレーナ突っ込ませて放置するだけで敵が勝手に死ぬ

    126 21/03/14(日)00:22:10 No.783173806

    実はまだプレイしてない けどノイエジールとヴァルヴァロは絶対使うと決めている

    127 21/03/14(日)00:22:25 No.783173907

    次のOGでスペクトラがどんな死に方するか楽しみです この人スパロボで一番敵に回しちゃいけない男を怒らせてるよね?

    128 21/03/14(日)00:22:43 No.783174036

    バンプレイオスとアレグリアスで大体の敵が殲滅出来る

    129 21/03/14(日)00:22:59 No.783174134

    サザビーはニルファでナイチンゲールに乗り換えたのが正史だからそのまま残ってた

    130 21/03/14(日)00:23:04 No.783174153

    アラゼオの扱いが地味だった記憶がある

    131 21/03/14(日)00:23:29 No.783174314

    どうしても最終面で早着替えするシャアで笑う

    132 21/03/14(日)00:23:32 No.783174338

    地獄大元帥がすげーかっこよく死ぬのに数話後にムゲのところで再生怪人になってでてくるのは悲しかったよ

    133 21/03/14(日)00:23:53 No.783174476

    >次のOGでスペクトラがどんな死に方するか楽しみです >この人スパロボで一番敵に回しちゃいけない男を怒らせてるよね? お前も消してやるわシュウ・シラカワ! あのセレーナの仲間のようにねぇ!

    134 21/03/14(日)00:23:58 No.783174504

    >アラゼオの扱いが地味だった記憶がある アラド相変わらず全体攻撃ないし魂も没収されてなかったっけ…

    135 21/03/14(日)00:24:20 No.783174650

    やって来たこと考えれば仕方ないけどハザルの末路が酷すぎる OGでやるなら救済してやってくれ

    136 21/03/14(日)00:24:21 No.783174660

    >どうしても最終面で早着替えするシャアで笑う これよく言われるけど俺はカミーユの前にはクワトロで出てくるのちょっとほろりときたけどなぁ

    137 21/03/14(日)00:24:38 No.783174793

    >次のOGでスペクトラがどんな死に方するか楽しみです >この人スパロボで一番敵に回しちゃいけない男を怒らせてるよね? 本気出したらセレーナの活躍取っちゃうよね…

    138 21/03/14(日)00:25:12 No.783174999

    >やって来たこと考えれば仕方ないけどハザルの末路が酷すぎる まぁ単純に人間としてゲスすぎるからなぁ… 実は可哀想な奴でしたってやりにくいよね

    139 21/03/14(日)00:25:14 No.783175018

    バンプレイオスはまだこれだけしか出てないのか

    140 21/03/14(日)00:25:14 No.783175024

    えっもう一人の闇の帝王枠がジーグのラスボスでいいの!?とかスキルが超強化されたジーグとかいろいろ耐えられなかった 鋼鉄神ともどもまた出て欲しい

    141 21/03/14(日)00:25:20 No.783175073

    初回はクヴォレーでプレイしたわ アストラがでてくるのとエクセリオンの帰還で迷わず選んだ

    142 21/03/14(日)00:25:30 No.783175145

    >やって来たこと考えれば仕方ないけどハザルの末路が酷すぎる >OGでやるなら救済してやってくれ OGで敵の救済とかは特にないからなぁ…

    143 21/03/14(日)00:26:02 No.783175337

    >アラゼオの扱いが地味だった記憶がある アラド帰還までとその後ちょっとがほぼ出番の全部で後は久保とイングラムの因縁の方に話が移っていくから仕方ない

    144 21/03/14(日)00:26:12 No.783175390

    >OGで敵の救済とかは特にないからなぁ… アクセルパターンでいこう!

    145 21/03/14(日)00:26:15 No.783175408

    >OGで敵の救済とかは特にないからなぁ… アクセルとかデスピニスは救済ちゃぁ救済

    146 21/03/14(日)00:26:24 No.783175450

    クスハ好きだったけどシナリオ微妙だった記憶がある

    147 21/03/14(日)00:26:26 No.783175461

    シヴァーおじさん独力でディスレヴ作ってるの凄くね?

    148 21/03/14(日)00:26:27 No.783175463

    >本気出したらセレーナの活躍取っちゃうよね… 今のシュウならいい感じに魔装Fみたいな感じで本当に因縁強い奴にトドメは預けてバックアップの方を万全にしてくれるはずだ…

    149 21/03/14(日)00:26:35 No.783175509

    おそらくトドメはセレーナに譲るんだろうけどその後のレスバで尊厳破壊してきそう

    150 21/03/14(日)00:26:59 No.783175669

    よくよく考えたらSRX危険だから解体!凍結!やっぱ再稼働!即ハザルに敗北で爆散!ってひでえ扱いだな

    151 21/03/14(日)00:27:04 No.783175705

    ムゲゾルバドス出たのもこれだけ?

    152 21/03/14(日)00:27:05 No.783175714

    >アクセルとかデスピニスは救済ちゃぁ救済 アクセルは救済というかやらかしの尻ぬぐい自分でしただけというか… 今でもOG2での扱い許してないからな

    153 21/03/14(日)00:27:23 No.783175823

    OGはバランドバンとかアルマナとかはでてくるんだろうか

    154 21/03/14(日)00:27:51 No.783175986

    >ムゲゾルバドス出たのもこれだけ? むしろ64が初登場でIMPACTや第二次Zにもでる

    155 21/03/14(日)00:27:54 No.783176003

    バランドバン出さないとサルファの再現の三割くらい意味ないだろ

    156 21/03/14(日)00:28:07 No.783176072

    ムゲは64とか第二次Zとかにも出てる

    157 21/03/14(日)00:28:08 No.783176076

    >ムゲゾルバドス出たのもこれだけ? αシリーズではそう COMPACTシリーズとか2次Zにもいる

    158 21/03/14(日)00:28:09 No.783176079

    ゼオラはクォヴレーの世話係やってる時の雰囲気がよかった アラド戻ってくると平常運転に戻るけど

    159 21/03/14(日)00:28:09 No.783176082

    >ムゲゾルバドス出たのもこれだけ? αシリーズだと確かこれだけ ユニットの立ち絵がちんちくりんで可愛かった

    160 21/03/14(日)00:28:23 No.783176168

    ストライク改造するお得感凄かったよな

    161 21/03/14(日)00:28:44 No.783176296

    ダンクーガの戦闘アニメはBGM含めてこれが一番好き

    162 21/03/14(日)00:28:58 No.783176385

    加藤夏希は多分出ないな…

    163 21/03/14(日)00:29:01 No.783176410

    最近はミーティアが合体攻撃どまりなのがな サイズ差の火力の暴力がよかったのに

    164 21/03/14(日)00:29:20 No.783176525

    敵多すぎ味方強すぎですげー気持ちよかった記憶がある 編成するだけで一仕事だった

    165 21/03/14(日)00:29:24 No.783176548

    色々言われるけど種は全部滅ぼしたいマンのクルーゼがラスボスだったのでサルファにあってて好きだったよ

    166 21/03/14(日)00:29:35 No.783176607

    GCもムゲがいたと思う

    167 21/03/14(日)00:29:45 No.783176656

    >ストライク改造しておくとお得すぎるのいいよね ストライクからストライクルージュとフリーダムとジャスティスとバスターに改造引き継ぐんだっけ?

    168 21/03/14(日)00:29:48 No.783176677

    アルファの時点じゃムゲのムの字も出なかったんでバルマーに寝返ったんだよシャピロ でまたオリメカ乗ってた

    169 21/03/14(日)00:30:10 No.783176803

    >ストライクからストライクルージュとフリーダムとジャスティスとバスターに改造引き継ぐんだっけ? 条件満たせばデュエルも

    170 21/03/14(日)00:30:38 No.783176980

    シャピロのロボにデザイアって名前ついたのがここからだったっけ

    171 21/03/14(日)00:30:43 No.783177018

    >ダンクーガの戦闘アニメはBGM含めてこれが一番好き このあたりからバリが当たり前のようにカットイン書き出してるよね 真ゲッターの全身図とかあったけど原作側からカットインだしたりする走りの時期かしら?もっと前からあった?

    172 21/03/14(日)00:30:47 No.783177039

    肩がピクピクピクする戦闘メカ

    173 21/03/14(日)00:30:50 No.783177057

    ガガガFINALって沢山出てるイメージあるけど これとWくらいしか出てないんだよな 覇界王の完結待ちなのかな

    174 21/03/14(日)00:31:08 No.783177154

    F完でラスボスやっちゃったもんだからαのは相対的に小物臭がして少し悲しかったよシャピロ

    175 21/03/14(日)00:31:36 No.783177320

    バッフクランとの決戦で機動メカ出撃のアニメ見たときは心底驚いたよ こんなのやっていいんだ!?ってなった

    176 21/03/14(日)00:31:43 No.783177360

    トップの扱いがデカくて好き

    177 21/03/14(日)00:32:18 No.783177552

    種もずいぶんご無沙汰だな…

    178 21/03/14(日)00:32:27 No.783177612

    シャピロの搭乗機 ライグゲイオスヴァルシオンアンティノラ ハバククエゼキエル偽ダンクーガデザイア

    179 21/03/14(日)00:32:40 No.783177689

    >ダンクーガの戦闘アニメはBGM含めてこれが一番好き 愛よファラウェイいいよね…

    180 21/03/14(日)00:32:41 No.783177697

    >シャピロのロボにデザイアって名前ついたのがここからだったっけ GCから

    181 21/03/14(日)00:32:44 No.783177718

    そういえばDGGの4号機ってもう出た?

    182 21/03/14(日)00:33:04 No.783177843

    戦闘アニメで直掩機がわらわら出てきててんやわんやするのはバイラルジンが初?

    183 21/03/14(日)00:33:05 No.783177848

    ガガガは出るとどうしてもしっかり再現する組になるからまた(再現)かよになりがちなんだよな

    184 21/03/14(日)00:33:08 No.783177860

    ビムラーさんとゲッターさん好戦的すぎない?もうすこし一つになるとか協調性もちません?

    185 21/03/14(日)00:33:21 No.783177937

    >シャピロの搭乗機 >ライグゲイオスヴァルシオンアンティノラ >ハバククエゼキエル偽ダンクーガデザイア この頻度はバンプレオリジナルキャラがたまにダンクーガのユニットに乗ってるだけですよね?

    186 21/03/14(日)00:33:27 No.783177968

    >トップの扱いがデカくて好き F完みたいな独自設定ないと終盤の展開独占しちゃうからしょっちゅうは出せない感 Tはかなり序盤から使えて驚いたけど

    187 21/03/14(日)00:33:32 No.783178007

    >種もずいぶんご無沙汰だな… DDにはでてるオーブ崩壊までやったけど 連合ガンダムなしでインベーダーがオーブ滅ぼした

    188 21/03/14(日)00:33:44 No.783178078

    竜馬は結局αシリーズでずっと悩み続けてたな

    189 21/03/14(日)00:34:04 No.783178184

    >そういえばDGGの4号機ってもう出た? 未だに影も形も出てこない…

    190 21/03/14(日)00:34:14 No.783178253

    >種もずいぶんご無沙汰だな… 種死はやたらと出るが無印はこれとJ、Wくらいか?

    191 21/03/14(日)00:34:27 No.783178322

    ガオガイガーは素のガオガイガーやガオファイガーを選択次第で最後まで使わせて欲しい 設定上可能なのかは知らんが

    192 21/03/14(日)00:34:31 No.783178345

    そういやゲッペラーがスパロボで姿見せたのこれの真シャインか

    193 21/03/14(日)00:34:33 No.783178355

    >種もずいぶんご無沙汰だな… 無印種は本家シリーズの声アリだと確かこれだけだしね 00もTV版は第二次Zだけだし続編あるのはどうしても出しにくい…

    194 21/03/14(日)00:34:58 No.783178498

    DGG4号機はノノみたいな等身大路線かもしれないでございますですことよ

    195 21/03/14(日)00:35:10 No.783178569

    愛の心にて悪しき空間を断つ!

    196 21/03/14(日)00:35:14 No.783178595

    サルファのゲッタートマホーク大好き

    197 21/03/14(日)00:35:16 No.783178603

    >>ダンクーガの戦闘アニメはBGM含めてこれが一番好き >愛よファラウェイいいよね… いい…ファイナルダンクーガになってもBGM変更してたよ BGM変えられるのもこれからだったっけ

    198 21/03/14(日)00:35:46 No.783178776

    1stと無印種が同時参戦してめんどくせえ少年が二人も!って展開が見たいといえば見たい

    199 21/03/14(日)00:35:52 No.783178811

    WのSEEDもほぼアストレイ視点だったからあんまステージで原作再現してないんだよな そろそろまた出ないかね

    200 21/03/14(日)00:36:12 No.783178931

    >1stと無印種が同時参戦してめんどくせえ少年が二人も!って展開が見たいといえば見たい GジェネAでやったなぁ なぜかクルーゼがフリーダムに乗ってきたけど

    201 21/03/14(日)00:36:22 No.783178992

    DGG4号機か… ちょっと前にどっかのきのこに遠まわしにはよ出せって釘刺されてたな寺田

    202 21/03/14(日)00:36:56 No.783179176

    イデオンつええけどバッフクランもだるいから大概だなお前…

    203 21/03/14(日)00:36:57 No.783179181

    地獄門、開く

    204 21/03/14(日)00:37:02 No.783179200

    >DGG4号機か… >ちょっと前にどっかのきのこに遠まわしにはよ出せって釘刺されてたな寺田 あれも数年経ってる覚えが…

    205 21/03/14(日)00:37:05 No.783179219

    オーブ侵攻とか味方が強すぎてあんまり危機感無かったな…

    206 21/03/14(日)00:37:36 No.783179419

    大雷凰のダイナミック・ライトニング・オーバーって正式名称好きなんだ 人間の力でシステムLIOHを超えるって感じの響きでさ

    207 21/03/14(日)00:37:40 No.783179446

    序盤の火星ステージとマクロス7の決着面くらいだったかなキツかったの

    208 21/03/14(日)00:37:42 No.783179450

    でもニコル生存フラグあったり劾がアズラエル一蹴したりで好きだよWのSEED

    209 21/03/14(日)00:37:58 No.783179545

    >オーブ侵攻とか味方が強すぎてあんまり危機感無かったな… シナプスさんがしれっと出てきて何かやってた気がするけど思い出せない

    210 21/03/14(日)00:38:14 No.783179635

    主題歌の知名度が独り歩きしてる

    211 21/03/14(日)00:38:29 No.783179724

    振り向くな

    212 21/03/14(日)00:38:39 No.783179774

    増援のサラミス艦隊の位置で大体察するヤキンドゥーエ攻防戦

    213 21/03/14(日)00:38:44 No.783179802

    シンジが先輩キャラなのが新鮮だった

    214 21/03/14(日)00:38:45 No.783179808

    涙を見せるな

    215 21/03/14(日)00:38:50 No.783179840

    OPで先陣を切るマジンガーいいよね

    216 21/03/14(日)00:38:56 No.783179878

    20話くらいでもう火星でズフィルードと戦うってめっちゃ巻いてたよね

    217 21/03/14(日)00:39:01 No.783179896

    >序盤の火星ステージとマクロス7の決着面くらいだったかなキツかったの マクロスプラスのマップがダルかった記憶 BGMが最高だから許すが…

    218 21/03/14(日)00:39:10 No.783179938

    全部漏らせ

    219 21/03/14(日)00:39:12 No.783179949

    OPのCGムービーはこれがラストだっけ? 好きだったからなくなったのは残念だな

    220 21/03/14(日)00:39:35 No.783180078

    >OPで先陣を切るマジンガーいいよね 宇宙怪獣を見上げて拳が緩むのいいよね

    221 21/03/14(日)00:39:36 No.783180084

    終盤の初手バサラが強すぎた記憶がある

    222 21/03/14(日)00:39:40 No.783180104

    >でもニコル生存フラグあったり劾がアズラエル一蹴したりで好きだよWのSEED ニコルとトールが病室一緒で仲良くなるのいいよね

    223 21/03/14(日)00:39:43 No.783180129

    >好きだったからなくなったのは残念だな Zにはあったような気がする

    224 21/03/14(日)00:39:53 No.783180183

    >シナプスさんがしれっと出てきて何かやってた気がするけど思い出せない かーっ!脱出するシャトル狙ったけど当たらなかったわーっ!かーっ!

    225 21/03/14(日)00:40:13 No.783180309

    >終盤の初手バサラが強すぎた記憶がある 熱血突撃ラブハートいいよね

    226 21/03/14(日)00:40:15 No.783180321

    OPムービーってキラ不在だよね時期的に

    227 21/03/14(日)00:40:25 No.783180373

    >>OPで先陣を切るマジンガーいいよね >宇宙怪獣を見上げて拳が緩むのいいよね そこから拳を握って突撃するのが凄くカッコいい

    228 21/03/14(日)00:40:52 No.783180514

    OPはあれ宇宙怪獣に蹂躙されたよね…

    229 21/03/14(日)00:40:58 No.783180549

    >OPムービーってキラ不在だよね時期的に ストライクはいたような

    230 21/03/14(日)00:41:18 No.783180645

    >>OPムービーってキラ不在だよね時期的に >ストライクはいたような 時期的にムゥが乗ってるんだよ

    231 21/03/14(日)00:41:38 No.783180769

    SDのサイズ感でゲームの感じじゃなくてロボットアニメみたいにみんなで無限に沸いてくる宇宙怪獣と戦ってるんだっていうのがよくわかるいいムービーだよねOPムービー

    232 21/03/14(日)00:42:05 No.783180933

    >OPはあれ宇宙怪獣に蹂躙されたよね… 殴り込み艦隊出発の話の再現なのでちゃんと突っ切ってワープアウトしたよ!

    233 21/03/14(日)00:42:15 No.783181000

    >OPのCGムービーはこれがラストだっけ? >好きだったからなくなったのは残念だな 第二次Zまではあった覚えがある

    234 21/03/14(日)00:42:36 No.783181112

    >OPはあれ宇宙怪獣に蹂躙されたよね… まあ銀河殴り込みっていうサルファの大イベントのテーマ的にもう帰れないだろう戦いだし...

    235 21/03/14(日)00:42:46 No.783181160

    バッフクランと宇宙怪獣出てくるとうげえ…ってなる

    236 21/03/14(日)00:43:12 No.783181277

    BGMとして流れてたのはCMだったと思うけどOPムービーとGONGはよく合う

    237 21/03/14(日)00:43:13 No.783181281

    >>OPのCGムービーはこれがラストだっけ? >>好きだったからなくなったのは残念だな >第二次Zまではあった覚えがある なんなら天獄編まである

    238 21/03/14(日)00:43:18 No.783181312

    >バッフクランと宇宙怪獣出てくるとうげえ…ってなる 合体怪獣のHPなんだよそれ…ってなった

    239 21/03/14(日)00:43:23 No.783181344

    CGムービーはPVにのみならまだやったのがある

    240 21/03/14(日)00:43:29 No.783181385

    いいよねOP… 宇宙怪獣受け止める初号機からのヘル&ヘブンが熱すぎる

    241 21/03/14(日)00:43:32 No.783181406

    >OPのCGムービーはこれがラストだっけ? Vから無くなった

    242 21/03/14(日)00:43:48 No.783181513

    >合体怪獣のHPなんだよそれ…ってなった 何度でもジーグが鯖折りにしてくれたよ...

    243 21/03/14(日)00:44:02 No.783181597

    DDにあるデビルマンが宇宙空間で戦ってる

    244 21/03/14(日)00:44:25 No.783181717

    ターン数でエンディング変わるのやめてくだち…

    245 21/03/14(日)00:44:56 No.783181891

    >DDにあるデビルマンが宇宙空間で戦ってる 泣き虫の方でも戦えてたもんな