21/03/13(土)23:32:59 人型の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)23:32:59 No.783155590
人型のエヴァ?うーんそれじゃちょっと効率悪くない?
1 21/03/13(土)23:34:20 No.783156030
全部レイのダミー入り
2 21/03/13(土)23:35:06 No.783156312
足だけのエヴァ作ってみるか… 腕だけのエヴァ作ってみるか… 肩だけのエヴァ作ってみるか…
3 21/03/13(土)23:37:15 No.783157013
発電特化型えろい
4 21/03/13(土)23:38:08 No.783157321
京大の先生だから仕方ない
5 21/03/13(土)23:38:23 No.783157397
全てのエヴァンゲリオンにスレ画のキモい連中含まれてた時は笑いそうになった
6 21/03/13(土)23:38:44 No.783157533
ちゃんと機能すればいいんだから人型にする必要ないよねというクレバーすぎる判断
7 21/03/13(土)23:39:37 No.783157836
また腕だけのがすばしこくて髑髏より活躍してるのがね…
8 21/03/13(土)23:39:44 No.783157866
汎用決戦人型兵器…
9 21/03/13(土)23:39:55 No.783157918
京大はこういうことする
10 21/03/13(土)23:40:13 No.783157999
頭無い? サキエルの仮面でもそれっぽく針金でつけとけ
11 21/03/13(土)23:40:55 No.783158252
プログナイフ入れるだけの板がどうして
12 21/03/13(土)23:42:25 No.783158749
腕んゲリオン強い
13 21/03/13(土)23:42:30 No.783158777
>ちゃんと機能すればいいんだから人型にする必要ないよねというクレバーすぎる判断 マリがせめて人型の可動域にしてくれって言ってたけど人間が乗らないなら関係ないもんな…
14 21/03/13(土)23:42:34 No.783158803
仮設五号機の上部分いらねえな…いらないよね? できた!みたいな
15 21/03/13(土)23:43:04 No.783158971
かつて大活躍した味方の武装を敵が出してくるってロマンだよねからの神輿キャノン…
16 21/03/13(土)23:43:11 No.783159006
発想がガーゴイル
17 21/03/13(土)23:43:22 No.783159065
最初はマダオと2人で人手もないし突貫工事でこんなんばっかなのかなと思ってたけどやっぱただの趣味な気がしてきた
18 21/03/13(土)23:44:14 No.783159396
ナイスデザイン
19 21/03/13(土)23:44:19 No.783159444
ドローンエヴァはロンギヌスに触れたらやっぱ即死なんだろうな
20 21/03/13(土)23:44:47 No.783159624
肩のアレはテトリスの一本棒みたいな便利パーツじゃないんですよ
21 21/03/13(土)23:44:48 No.783159630
発電機君本当にナイスデザインだと思う
22 21/03/13(土)23:44:56 No.783159678
肩のやつ大活躍すぎる…
23 21/03/13(土)23:45:02 No.783159709
なにを考えたらこんなイカれたもんばかり出してくるんだよ >京大 なんも言えねえ…
24 21/03/13(土)23:45:52 No.783159976
発電機君はなんであんな軽快なステップなんですか
25 21/03/13(土)23:45:56 No.783160013
ウェポンラックがフリー素材みたいになってる
26 21/03/13(土)23:45:59 No.783160040
今週のびっくりどっきりエヴァ
27 21/03/13(土)23:46:09 No.783160104
ロンギヌスもエヴァもそんな気軽に造れるものなんだ…ってなった編隊
28 21/03/13(土)23:46:42 No.783160285
むしろ発電機君 足いる!?
29 21/03/13(土)23:47:00 No.783160397
>腕エヴァはなんであんな軽快なジャンプなんですか
30 21/03/13(土)23:47:01 No.783160405
>むしろ発電機君 足いる!? 悪路でも行ける
31 21/03/13(土)23:47:07 No.783160443
ATフィールド発電極めたらエネルギー問題解決しそう
32 21/03/13(土)23:47:14 No.783160492
>むしろ発電機君 足いる!? なかったらぶるぶる発電できないだろ?
33 21/03/13(土)23:47:15 No.783160499
肩の板はなんなの 貼るといい感じの判定がつくの?
34 21/03/13(土)23:47:18 No.783160519
右下の名前ってなんなの?
35 21/03/13(土)23:47:25 No.783160558
神輿君はその尻尾強すぎない?
36 21/03/13(土)23:47:36 No.783160637
>発電機君はなんであんな軽快なステップなんですか モチーフが白鳥の湖だからだ
37 21/03/13(土)23:47:49 No.783160707
はは~ん今回のエヴァはシリアス展開ではないなってすぐわかるフライングキャッツエヴァ編隊
38 21/03/13(土)23:48:16 No.783160878
ネタみたいな腕だけエヴァがめちゃくちゃ厄介だったのもひどい
39 21/03/13(土)23:48:38 No.783161007
腕のやつ現れた瞬間は見間違いかと思った
40 21/03/13(土)23:48:54 No.783161094
>右下の名前ってなんなの? コード4Cくんじゃない?
41 21/03/13(土)23:49:06 No.783161174
>ネタみたいな腕だけエヴァがめちゃくちゃ厄介だったのもひどい 動きがトリッキーだし的が小さいし…
42 21/03/13(土)23:49:24 No.783161287
最後に纏めて刺されててダメだった
43 21/03/13(土)23:49:34 No.783161342
フロムゲーでよくいる腰下あたりのサイズですばしっこいから攻撃が当てづらいやつ!
44 21/03/13(土)23:49:39 No.783161369
タケノコ付ければトランザム出来るビルドファイターズ並の便利さ
45 21/03/13(土)23:49:39 No.783161372
右上は本当にほぼこれだけだからな…
46 21/03/13(土)23:49:48 No.783161422
>>ネタみたいな腕だけエヴァがめちゃくちゃ厄介だったのもひどい >動きがトリッキーだし的が小さいし… 取り付いて自爆するし無限沸きするし…
47 21/03/13(土)23:50:06 No.783161520
>最後に纏めて刺されててダメだった こいつら全部4号機!!オラ消えろ全てのエヴァンゲリオン!!
48 21/03/13(土)23:50:25 No.783161635
>こいつら全部4号機!!オラ消えろ全てのエヴァンゲリオン!! どちらかというとmark4じゃない?
49 21/03/13(土)23:51:41 No.783162134
mark4って全身図あったっけ… もう何も覚えてない
50 21/03/13(土)23:51:49 No.783162193
こいつらいたら使徒楽勝だったんだろうか…
51 21/03/13(土)23:52:01 No.783162268
こいつら全部冬月が作ったの!?
52 21/03/13(土)23:52:09 No.783162310
お神輿キャノンは笑っていいやつかどうか判断に迷った
53 21/03/13(土)23:52:11 No.783162325
さようならすべてのエヴァンゲリオン好き
54 21/03/13(土)23:52:28 No.783162435
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
55 21/03/13(土)23:52:34 No.783162481
腕エヴァは骸骨エヴァや4凸SOZAIエヴァよりも明らかに強く見えて駄目だった
56 21/03/13(土)23:52:41 No.783162521
最初からバチカン条約なんていらなかったんじゃねぇかな…
57 21/03/13(土)23:52:47 No.783162563
マスプロモデルがベースではあるだろうけど…
58 21/03/13(土)23:52:52 No.783162587
さっき立ってたスレでぶち抜きシーンを差して何でもかんでも茶化すのは良くないみたいなレスがあったけど無理だろ
59 21/03/13(土)23:53:04 No.783162658
冬月先生ってペットの猫死んだら中身繰り抜いてドローン作ってそう
60 21/03/13(土)23:53:08 No.783162677
エヴァを如何に冒涜するかに全力注いでない?
61 21/03/13(土)23:53:24 No.783162772
もうこれエヴァか使徒かわかんねえな
62 21/03/13(土)23:53:33 No.783162830
つーか全身ある骸骨くん不甲斐がなさすぎるぞ!
63 21/03/13(土)23:53:36 No.783162850
mark4というかネーメジスシリーズじゃない? というかmark呼びと〇号機呼びって陣営による違いだけじゃない? というか13号機のファンネルってエヴァじゃないんだなって
64 21/03/13(土)23:53:38 No.783162862
>もうこれエヴァか使徒かわかんねえな 実際パターン青だしな
65 21/03/13(土)23:53:42 No.783162887
左下ってよく見たらガニ股で攻撃してたのか…
66 21/03/13(土)23:53:46 No.783162921
中段右はシューティングゲームのザコ感ある
67 21/03/13(土)23:54:13 No.783163092
汎用折田先生型決戦兵器
68 21/03/13(土)23:54:20 No.783163132
>最初からバチカン条約なんていらなかったんじゃねぇかな… シンジが乗ったりアル中が子育ての真似事する必要とかマジで無かったよね これで使徒倒せばよかったじゃんってなる
69 21/03/13(土)23:54:54 No.783163336
Q以降はエヴァたくさん作れるからパーツ流用したほうがお得!
70 21/03/13(土)23:55:06 No.783163402
>中段右はシューティングゲームのザコ感ある 撃破演出は間違いなくそのまんまだった
71 21/03/13(土)23:55:08 No.783163413
>プログナイフ入れるだけの板がどうして テレビ版ではオープニングのアダムも付けていたぐらいの伝統的なパーツだぞ!
72 21/03/13(土)23:55:17 No.783163469
冬月先生的には人形であるよりウェポンラックをいかに配置するかに拘り持ってそうだよね
73 21/03/13(土)23:55:59 No.783163691
量産できるようになったのも破までの戦闘とかデータ取りあってこそだから…
74 21/03/13(土)23:55:59 No.783163692
>テレビ版ではオープニングのアダムも付けていたぐらいの伝統的なパーツだぞ! これつけるとATフィールドがいい感じに出るぜ!って感じなのかもしれない
75 21/03/13(土)23:56:02 No.783163716
フィールドの整流作用でもあんのかね
76 21/03/13(土)23:56:26 No.783163853
飽きスロットと余りアイテムあるから装備させとこうみたいな扱い
77 21/03/13(土)23:56:41 No.783163941
実際こいつらは、面白がってもいいし、気味悪がってもいいし、冒涜的に感じてもいいと思う
78 21/03/13(土)23:57:09 No.783164113
オリジナル性能ではなさそうだけどちゃっかり槍を量産してる…
79 21/03/13(土)23:57:14 No.783164150
ヤシマ作戦は先生なりに感動したのかな…
80 21/03/13(土)23:57:16 No.783164160
別に人型でなくてもいいじゃんってどこらへんで吹っ切れたんだ冬月先生…
81 21/03/13(土)23:57:23 No.783164197
肩のチャームポイント
82 21/03/13(土)23:57:54 No.783164395
>さっき立ってたスレでぶち抜きシーンを差して何でもかんでも茶化すのは良くないみたいなレスがあったけど無理だろ 裏宇宙入ってからの大体のことがテンション高すぎるしな…
83 21/03/13(土)23:57:57 No.783164417
今後ゲームとか作る時に役に立つぞ碇
84 21/03/13(土)23:58:07 No.783164474
スレ画の種々を見てもATフィールドをバリアとか障壁に使うのではなく手足の延長線として利用してる だから形而上生物学とはなんぞやってのが何となく見えてくるし 8号機によるエヴァ大食い大会もその理論からくるんだろうなってのがよくわかるから やっぱりこの爺、自分の肉体としてATフィールドを使えてるんじゃないかな
85 21/03/13(土)23:58:13 No.783164508
>裏宇宙入ってからの大体のことがテンション高すぎるしな… ワープすな
86 21/03/13(土)23:58:55 No.783164763
>>裏宇宙入ってからの大体のことがテンション高すぎるしな… >ワープすな 量子テレポーテーションができるんだぞ!? 試したくなるだろうシンジ!!
87 21/03/13(土)23:58:57 No.783164769
仮に条約が無かったらミサトさんの突発斜め上作戦を実行する冬月びっくりメカという形になるな…相手したくないな…
88 21/03/13(土)23:59:01 No.783164798
>別に人型でなくてもいいじゃんってどこらへんで吹っ切れたんだ冬月先生… 多分バルディエル見てあー4本腕とかやって良いんだ!ってなったんじゃねえかな
89 21/03/13(土)23:59:03 No.783164813
>ヤシマ作戦は先生なりに感動したのかな… ATフィールドを使うっていう発想にまで到達できてないあたりに所詮は葛城の教え子だな~くらいの視線かもしれない
90 21/03/13(土)23:59:05 No.783164829
肩パーツ使いすぎ!
91 21/03/13(土)23:59:21 No.783164925
ポジゲリオンはわっしょいわっしょい感と目が光るから楽しそうだけど 発電ゲリオンたちは行進してきてガタガタしてタービン回すのが色々冒涜がカンスト過ぎて好き
92 21/03/13(土)23:59:28 No.783164969
あそか条約があったか
93 21/03/13(土)23:59:36 No.783165016
>裏宇宙入ってからの大体のことがテンション高すぎるしな… ゴルゴダオブジェクトってなんだ… エヴァンゲリオンイマジナリーってなんだ… ヴィレの槍ってなんだ…
94 21/03/13(土)23:59:44 No.783165060
>肩パーツ使いすぎ! エヴァのアイデンティティみたいになってる
95 21/03/14(日)00:00:24 No.783165321
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
96 21/03/14(日)00:00:53 No.783165507
むしろ肩のあれいる?
97 21/03/14(日)00:00:56 No.783165523
なんか、実際見てみてるときはド真面目に受け止めてたけど、振り替えるとシュールで笑える光景多かった……ってなってる。サイクロプスゲンドウとか
98 21/03/14(日)00:01:14 No.783165658
ATフィールドで無理やりダイナモぶん回すってのを実用化しちゃってるとヤシマ作戦の絵面がものすっごく間抜けになる
99 21/03/14(日)00:01:20 No.783165691
みんなで笑ってエヴァにさよならしようて極めてポジティブなものを感じましたよ
100 21/03/14(日)00:01:22 No.783165710
勘違いしてたらごめんなんだけど このエヴァってインフィニティが素材なの?
101 21/03/14(日)00:01:35 No.783165835
何をキメてればエヴァ並べてATフィールドで発電させようぜ!って思いつくんだろうな
102 21/03/14(日)00:01:44 No.783165906
>>肩パーツ使いすぎ! >エヴァのアイデンティティみたいになってる これが付いてたらエヴァ! くらいの雑さがある どこかで見た雑さだと思ったらガンダムファイターだ
103 21/03/14(日)00:01:48 No.783165934
>なんか、実際見てみてるときはド真面目に受け止めてたけど、振り替えるとシュールで笑える光景多かった……ってなってる。サイクロプスゲンドウとか ミサトさんちでエヴァバトルは絶対笑わせにきてるよね
104 21/03/14(日)00:02:01 No.783166009
これ多分詰将棋やりながら角とか飛車とか香車のつもりで作ってそう
105 21/03/14(日)00:02:14 No.783166093
実際スーツっぽいシルエットのロボにあの肩パーツ付けるとかなりエヴァっぽくなるからあれはエヴァだよ
106 21/03/14(日)00:02:19 No.783166124
>ATフィールドを使うっていう発想にまで到達できてないあたりに所詮は葛城の教え子だな~くらいの視線かもしれない 初号機が陽電子砲撃たないといけないからATフィールド発電は無理だっての!
107 21/03/14(日)00:02:22 No.783166143
>あそか条約があったか あの状況でなんで条約なんて守ってんだろうな 国として成り立ってるとこが実はまだあるのかな
108 21/03/14(日)00:02:28 No.783166183
今回はエンタメに振り切ってたのも視聴後のスッキリ感につながってると思う
109 21/03/14(日)00:02:37 No.783166240
>何をキメてればエヴァ並べてATフィールドで発電させようぜ!って思いつくんだろうな わからん、まったくわからん この爺めっちゃ怖いとしかわからん Qの生首綾波ーズも並列接続で利用してそうなくらいわからん
110 21/03/14(日)00:02:41 No.783166265
>エヴァンゲリオンイマジナリーってなんだ… 俺(お前)にはわかる存在しないエヴァンゲリオン(存在しない)
111 21/03/14(日)00:02:48 No.783166302
アダムにも付いてたしなんか意味あるんだろう…肩のアレ
112 21/03/14(日)00:02:59 No.783166363
>何をキメてればエヴァ並べてATフィールドで発電させようぜ!って思いつくんだろうな アニマで初期の方にやってた気がするATFにソレノイドぶつけて往復させるやつ
113 21/03/14(日)00:03:00 No.783166371
>なんか、実際見てみてるときはド真面目に受け止めてたけど、振り替えるとシュールで笑える光景多かった……ってなってる。サイクロプスゲンドウとか 計算されたプロのシリアスの笑いはテニスの王子様に通じるものがあった
114 21/03/14(日)00:03:03 No.783166393
>ミサトさんちでエヴァバトルは絶対笑わせにきてるよね あれも、心理空間の一部としてなんか受け止めてたわ……
115 21/03/14(日)00:03:12 No.783166451
>初号機が陽電子砲撃たないといけないからATフィールド発電は無理だっての! 二人だけだったな! ……出撃前にATフィールド発電するだけしてから、いや無理か!
116 21/03/14(日)00:03:15 No.783166464
中段右はかなり気合入れてるデザインなんだな冬月先生…
117 21/03/14(日)00:03:27 No.783166552
シリアスになりすぎんなよな!とたしなめられてる気もした
118 21/03/14(日)00:03:31 No.783166573
元祖ヤシマ作戦がなんか侮られてるけどそもそも陽電子砲をエヴァの武装として活用したデータがあるから神輿エヴァ作ったんだろうし 発電方法も時間制限ある中で用意できる精一杯だったんだぞ
119 21/03/14(日)00:03:35 No.783166603
無人戦艦ミサイルは見たら笑うでしょ
120 21/03/14(日)00:03:36 No.783166618
>アダムにも付いてたしなんか意味あるんだろう…肩のアレ あれもなんでついてたんだろうな…
121 21/03/14(日)00:03:45 No.783166673
神の写し身たるエヴァンゲリオン…なので何をやってもいい 神は無限の可能性なので何をやってもいい
122 21/03/14(日)00:03:49 No.783166704
ダミープラグがあるのでパイロットの尊厳は考えなくていいものとする ゲテモノ軍団できた!
123 21/03/14(日)00:03:59 No.783166782
往復…えっちな発電?
124 21/03/14(日)00:04:00 No.783166788
今年の折田先生楽しみになってきた
125 21/03/14(日)00:04:12 No.783166870
新劇のエヴァの装甲は旧作のそれと違って生き物の角とか皮膚みたいなもんだから自由に生成されるって言われてなかったっけ
126 21/03/14(日)00:04:14 No.783166880
>発電方法も時間制限ある中で用意できる精一杯だったんだぞ あの場でいきなり画像のダイナモなんか用意できねえもんな…
127 21/03/14(日)00:04:17 No.783166904
8+2号機もイマジナリー
128 21/03/14(日)00:04:20 No.783166927
これが神の力に頼らない人類の辿り着いた叡智の結晶 タービンの力だ
129 21/03/14(日)00:04:21 No.783166936
>>あそか条約があったか >あの状況でなんで条約なんて守ってんだろうな 国>として成り立ってるとこが実はまだあるのかな ヴィレはまあ守ってるというよりそもそも新造できない
130 21/03/14(日)00:04:37 No.783167032
腕だけエヴァに関しては メタルギアライジングで似たようなの見たな…ってなった
131 21/03/14(日)00:04:39 No.783167045
腕エヴァでメタルギア思い出してだめだった
132 21/03/14(日)00:04:47 No.783167098
こいつら使徒襲来時にお出しできてたらヤバすぎて世界の戦略バランス崩れるからやっぱり条約は要る
133 21/03/14(日)00:05:00 No.783167192
実写の人間が突然現れるくらいはやるんじゃないかと覚悟して見に行ったからかもしれない
134 21/03/14(日)00:05:09 No.783167252
肩パーツ付けるのは良いけど右下のやつとかいっぱい付いてるのはなんなんだ… ドローンのやつのローター?部分に付いてる辺り浮力とか推力発生してるのか…
135 21/03/14(日)00:05:31 No.783167395
>>ミサトさんちでエヴァバトルは絶対笑わせにきてるよね >あれも、心理空間の一部としてなんか受け止めてたわ…… いやその通りなんだけどそれはそれとしてギャグ
136 21/03/14(日)00:05:35 No.783167419
仔月光じゃんこれ!ってなったな
137 21/03/14(日)00:05:38 No.783167440
気持ちの持ちよう一つで物理的な力が発生するならこれほどエネルギー効率いいものもないってのはまあそうなんだけど…
138 21/03/14(日)00:05:52 No.783167537
開発費かなり節約できるとしたら 凄いエコだよね
139 21/03/14(日)00:05:52 No.783167542
肩のアレはアダムの方のやつはああいう骨格とか何かなのだろうが それを模したはいいけど使い道が分からんのでナイフ入れにしました!は 人類相当まずいことをやってると思う
140 21/03/14(日)00:05:53 No.783167548
エヴァ3が出るなら非人型エヴァ軍団と普通の使徒戦わせたいな
141 21/03/14(日)00:05:55 No.783167567
腕は自爆してくるのが邪悪
142 21/03/14(日)00:06:01 No.783167606
>無人戦艦ミサイルは見たら笑うでしょ (無人在来線爆弾っぽいBGM)
143 21/03/14(日)00:06:19 No.783167698
絶対猫のドローンの動画見たでしょ......
144 21/03/14(日)00:06:20 No.783167699
mark4とは別に北米基地と消えた4号機もあったんだけどさよならすらされなかった
145 21/03/14(日)00:06:23 No.783167722
44Bだけウェポンラックないのが浮くな…
146 21/03/14(日)00:06:25 No.783167730
条約ってよりS2器官使い放題なので実質エネルギーは駆動でも製造でも無制限だったんじゃないかな冬月のとこ どっから持ってきたんだよそんなの…
147 21/03/14(日)00:06:25 No.783167732
>無人戦艦ミサイルは見たら笑うでしょ あれは気に入ったんだなって思わず微笑んだ
148 21/03/14(日)00:06:29 No.783167761
まあ14年あれば冬月先生ならこれくらい量産できちゃうよね?
149 21/03/14(日)00:06:33 No.783167795
エヴァ神輿は劇場の大迫力で見ると案外凄かった
150 21/03/14(日)00:07:05 No.783168001
「条約違反ね」はあの場でのインテリギャグだと思う
151 21/03/14(日)00:07:06 No.783168007
肩の奴ッてナイフとか出てくるクレーンじゃねえの なんでこれ付いてりゃエヴァみたいな扱いになってるの
152 21/03/14(日)00:07:13 No.783168057
そもそも1人でどうやって開発してるの…
153 21/03/14(日)00:07:15 No.783168072
でも俺はカッコいいエヴァ対エヴァが見たかったんだ
154 21/03/14(日)00:07:17 No.783168081
13号機がかっこいいポーズで初号機待ち受けてたまではいい ああ平行世界に来たのかな?ぐらいに思ってたら撮影スタジオやんけこれ! からのお股おっぴろげやらスコーンと移動する家屋や初号機の口が開く(場面切り替え)汚部屋でこれコロナが無ければ笑っていいんだなってなった
155 21/03/14(日)00:07:17 No.783168084
これ全部4?
156 21/03/14(日)00:07:35 No.783168194
スレ画+JAでゼルエルと戦わせたい
157 21/03/14(日)00:07:43 No.783168267
初戦のマリの操縦が車の運転とかバック駐車みたいなのもわりと笑えると思う
158 21/03/14(日)00:07:44 No.783168272
>エヴァ神輿は劇場の大迫力で見ると案外凄かった こんなだけどヤベーのが来た…って一目でわかるもんな
159 21/03/14(日)00:07:47 No.783168297
ゔんだーもATフィールドで姿勢制御してそうだし こう重ねて展開して足場というか前に自分を飛ばしていうか 便利グッツだな
160 21/03/14(日)00:08:03 No.783168403
バチカン条約?違反のエヴァの軍事転用って言ってたしそのまま人型は兵器としてはアレなんだろうな…
161 21/03/14(日)00:08:10 No.783168454
>でも俺はカッコいいエヴァ対エヴァが見たかったんだ 初号機対13号機はフィールドはともかくとして戦いは真っ当にカッコ良かったと思う
162 21/03/14(日)00:08:14 No.783168485
ゼーレがちゃんと莫大な予算かけてちゃんと専属のデザイナーも雇って作らせるとウナゲリオンシリーズになって 冬月先生一人で好き放題させるとスレ画ができるとわかりました
163 21/03/14(日)00:08:28 No.783168552
>初戦のマリの操縦が車の運転とかバック駐車みたいなのもわりと笑えると思う あれもしかしてザブングルかな…と思った
164 21/03/14(日)00:08:47 No.783168670
>ゔんだーもATフィールドで姿勢制御してそうだし 破の時点で弐号機が空から降下する際に姿勢制御に使ってなかったっけATフィールド
165 21/03/14(日)00:09:00 No.783168743
量産機みたいな全部将棋の金みたいなのはつまらないからな
166 21/03/14(日)00:09:03 No.783168759
ATフィールドは空飛んだり鈍器みたいにしたり発電したりとなんでも出来るな…
167 21/03/14(日)00:09:25 No.783168891
ヴンダーから天使の輪出るのがいまいちよくわからない
168 21/03/14(日)00:09:31 No.783168931
>でも俺はカッコいいエヴァ対エヴァが見たかったんだ 13号機の動きをコピーしてくるギミックは能力バトルっぽかったけど結局は話し合いと言う名のおっさんカウンセリングに…
169 21/03/14(日)00:09:32 No.783168947
円盤エヴァってゲンドウと冬月が話し合ってこれはギリギリエヴァだからOKとか決めたのかな
170 21/03/14(日)00:09:33 No.783168952
大量のエヴァ?軍団をぐるぐるガトリング多くて肉弾戦あんまなかったからなあ
171 21/03/14(日)00:09:35 No.783168969
地上波楽しみだな…
172 21/03/14(日)00:09:49 No.783169051
>肩の奴ッてナイフとか出てくるクレーンじゃねえの >なんでこれ付いてりゃエヴァみたいな扱いになってるの なんかよくわからんけどこれがあるとエヴァの謎パワーを使えるっぽい クレーディトの輸送艦にも付いてた
173 21/03/14(日)00:10:07 No.783169195
アダムスの器シリーズもまあ綾波シリーズ乗るから0号機デザインでええやろ… みたいな気持ちが伝わってくる
174 21/03/14(日)00:10:45 No.783169420
白い壁が崩れて突然4444Cが出てくるのってなんだったの敵ヴンダーもあれでギリギリまで隠れてたけど
175 21/03/14(日)00:10:56 No.783169488
>13号機がかっこいいポーズで初号機待ち受けてたまではいい >ああ平行世界に来たのかな?ぐらいに思ってたら撮影スタジオやんけこれ! (急にめちゃくちゃクオリティの下がるCG)
176 21/03/14(日)00:10:57 No.783169493
>ゼーレがちゃんと莫大な予算かけてちゃんと専属のデザイナーも雇って作らせるとウナゲリオンシリーズになって レプリカ槍あれば他の武装要らないから肩邪魔 噛みつくんだから顔のパーツ取っ払って口を大きく 結構真面目なデザインなんだよな…
177 21/03/14(日)00:11:05 No.783169550
>地上波楽しみだな… 「」と実況するのが今から楽しみだよ
178 21/03/14(日)00:11:10 No.783169589
>白い壁が崩れて突然4444Cが出てくるのってなんだったの敵ヴンダーもあれでギリギリまで隠れてたけど ATフィールドの迷彩みたいな事言ってたはず
179 21/03/14(日)00:11:41 No.783169771
ゲンドウは13号機と黒波が乗る9号機以外は無頓着だったと思うよ
180 21/03/14(日)00:12:16 No.783170017
>ヴンダーから天使の輪出るのがいまいちよくわからない 主機が初号機だからじゃない?
181 21/03/14(日)00:12:18 No.783170030
ヤバイのはヤバイんだけどなんか笑えてくるんだよなエヴァ神輿
182 21/03/14(日)00:12:19 No.783170032
衛生型もめんどくさい挙動してたな…
183 21/03/14(日)00:12:20 No.783170041
タービン回すことができるのも驚いたしタービン回してエネルギーつくってたのにも驚いた なんか凄いエネルギー機関とかじゃなくてタービンなの?
184 21/03/14(日)00:12:21 No.783170053
真面目に言うとスタジオバトルのCGがショボいのは構わないが 首無し綾波大行進のシーンのクォリティが同じレベルの感じなんだよな
185 21/03/14(日)00:12:31 No.783170118
>でも俺はカッコいいエヴァ対エヴァが見たかったんだ せめて最後の槍はもうちょっとかっこよく振るって欲しかったなとは思うな デザインもやたらカッコいいのに自傷だけで終わるのはもったいない
186 21/03/14(日)00:12:51 No.783170267
発電量>エヴァの消費電力なんだろうか それともS2機関積んでる?
187 21/03/14(日)00:12:55 No.783170292
>クレーディトの輸送艦にも付いてた そういやエヴァ以外にエヴァのパーツついたメカ居たな…
188 21/03/14(日)00:12:57 No.783170309
人間のパイロットが乗らなくて良いのは制限がないようなもんだからな
189 21/03/14(日)00:13:05 No.783170346
エヴァ発電機くん左右から押し合うとタービン回らなくない?
190 21/03/14(日)00:13:05 No.783170352
>ヴンダーから天使の輪出るのがいまいちよくわからない あれも飛行機の形してるエヴァなんだと思う
191 21/03/14(日)00:13:06 No.783170356
>>でも俺はカッコいいエヴァ対エヴァが見たかったんだ >13号機の動きをコピーしてくるギミックは能力バトルっぽかったけど結局は話し合いと言う名のおっさんカウンセリングに… まさか槍の突き合いであそこまで息子追い込んでた親父が話し合いになった途端弱さを露呈して電車から追い出されるとは思わないじゃん
192 21/03/14(日)00:13:09 No.783170376
エヴァ神輿も触手で相手を攻撃できたり合理性の塊みたいな性能してるんだよな
193 21/03/14(日)00:13:12 No.783170387
>円盤エヴァってゲンドウと冬月が話し合ってこれはギリギリエヴァだからOKとか決めたのかな …円盤生物エヴァンゲリオン!
194 21/03/14(日)00:13:32 No.783170533
>なんか凄いエネルギー機関とかじゃなくてタービンなの? 左右のエヴァのATフィールドの押し付け合いによるエネルギーでタービンを回してる感じ
195 21/03/14(日)00:13:38 No.783170565
インフィニティの群れとかスパコンのシミュレーションみたいな大行進とか大量のつぶつぶ動くシーン多かったよね
196 21/03/14(日)00:13:43 No.783170585
ヴンダーはS2リアクターがどうのこうの言ってたはず
197 21/03/14(日)00:14:01 No.783170704
共通規格化は効率的だからな…
198 21/03/14(日)00:14:09 No.783170754
エヴァ対エヴァはなんかCGがへちょかったなって…
199 21/03/14(日)00:14:10 No.783170761
このメンツでバトルオーケストラしたい
200 21/03/14(日)00:14:20 No.783170820
左下はハイグレみたいなことさせられてるのわかるんだけど右下はどうなってるのコレ
201 21/03/14(日)00:14:23 No.783170846
発電機くんはどうやって発電してるんだ? コアから電力出してる?
202 21/03/14(日)00:14:27 No.783170863
Q冒頭にいた右下の使徒もどきもコアの高速移動がサハクィエル(仮)より 相当いやらしかったよな
203 21/03/14(日)00:14:39 No.783170931
>首無し綾波大行進のシーンのクォリティが同じレベルの感じなんだよな あれ虚構から出てきてるから現実味無いのは正解というか 明確に気持ち悪い存在としてアピールしてるからあの表現なのかなって
204 21/03/14(日)00:14:41 No.783170941
こんなのに一万二千枚の装甲は使われてないっぽいのはありがたい
205 21/03/14(日)00:14:52 No.783171007
>レプリカ槍あれば他の武装要らないから肩邪魔 肩ないとエヴァじゃないだろ…何考えてんだあの板共…
206 21/03/14(日)00:15:04 No.783171083
>まさか槍の突き合いであそこまで息子追い込んでた親父が話し合いになった途端弱さを露呈して電車から追い出されるとは思わないじゃん あっちょっとATフィード出る…
207 21/03/14(日)00:15:08 No.783171101
>エヴァ対エヴァはなんかCGがへちょかったなって… イメージ世界の話だからな… 特撮セットが出てきた時は冷汗かいたわ!
208 21/03/14(日)00:15:12 No.783171128
素材としてのエヴァンゲリオンについてはもうとっくに解明し尽くしてて 形而上なんたらで扱うであろうエヴァイマジナリーとかの話に理論は進んじゃってるから 電源ケーブルなんて刺さなくても本来は自在に動かせるんだと思う
209 21/03/14(日)00:15:12 No.783171131
人間はここまで来たよ!ユイさん! ってマリの感動的なセリフも冬月先生の奇行を含めていいか考えるとちょっと素直に感動していいか迷う
210 21/03/14(日)00:15:23 No.783171203
>発電機くんはどうやって発電してるんだ? >コアから電力出してる? 左右でATフィールド出してそれでタービン回してるそうな
211 21/03/14(日)00:15:28 No.783171250
冬月先生エヴァパーツで仕上げてるのは凄いんだけどサキエルのお面はいるの?
212 21/03/14(日)00:15:32 No.783171282
発電機型ちょっとエロいよね
213 21/03/14(日)00:15:33 No.783171287
>エヴァ対エヴァはなんかCGがへちょかったなって… まあ多分わざとやってる
214 21/03/14(日)00:15:42 No.783171362
>まさか槍の突き合いであそこまで息子追い込んでた親父が話し合いになった途端弱さを露呈して電車から追い出されるとは思わないじゃん 動きをトレース出来るから無駄だぞ話し合おうって自信満々なんだからそっちもいけると思うじゃん お前なんで話し合い持ちかけたんだよ!
215 21/03/14(日)00:16:04 No.783171502
>ヴンダーから天使の輪出るのがいまいちよくわからない よくみるとエヴァの板いっぱい付いてるだろ?
216 21/03/14(日)00:16:15 No.783171575
見てくれ碇新しいエヴァ作ったけどデザインどう?
217 21/03/14(日)00:16:25 No.783171648
エヴァの格闘戦だと旧劇の量産機戦が結局一番好き
218 21/03/14(日)00:16:29 No.783171666
冬月デザインは合理性とかそう言うんじゃなくて求める機能を最低限果たしてくれるように積み木の如くパーツ合わせたら出来た!みたいな勢いを感じる
219 21/03/14(日)00:16:31 No.783171681
>動きをトレース出来るから無駄だぞ話し合おうって自信満々なんだからそっちもいけると思うじゃん 武力は無意味だ(だから諦めろ)
220 21/03/14(日)00:16:37 No.783171708
へちょいエヴァは予告で見た時から心配だったが 実際に見てみればすぐにカントクくん特撮っぽいのやりたかったんだな!ってなった まさか本当にセットの上までとは思わなかったが…
221 21/03/14(日)00:16:42 No.783171732
>動きをトレース出来るから無駄だぞ話し合おうって自信満々なんだからそっちもいけると思うじゃん >お前なんで話し合い持ちかけたんだよ! まるで駄目なお父さん略してマダオも本当は話がしたかったんだろうきっと
222 21/03/14(日)00:16:57 No.783171809
>見てくれ碇新しいエヴァ作ったけどデザインどう? (キモ…)
223 21/03/14(日)00:17:04 No.783171863
交互にATフィールドぶつけ合うからブルブルふるえてるんじゃね
224 21/03/14(日)00:17:05 No.783171869
>お前なんで話し合い持ちかけたんだよ! 持ちかける時点で理解してもらいたいし知ってもらいたいっていう本音が出たんやな…
225 21/03/14(日)00:17:20 No.783171951
雑魚としてだせるからスパロボスタッフは喜んでそう
226 21/03/14(日)00:17:22 No.783171966
>なんか凄いエネルギー機関とかじゃなくてタービンなの? 2体のATフィールドこすり合わせてタービン回す! su4681857.jpg
227 21/03/14(日)00:17:23 No.783171974
電車内での話し合いはシンジの領域展開だからな
228 21/03/14(日)00:17:45 No.783172114
>2体のATフィールドこすり合わせてタービン回す! >su4681857.jpg 人間はここまで来たよ!ユイさん!
229 21/03/14(日)00:17:53 No.783172167
バチカン条約の下りはニアサーで国とかが無くなった瞬間タガが外れたようなもの作っちゃってまあ…みたいな意味だと思ったわ
230 21/03/14(日)00:17:53 No.783172170
エヴァ無双すら作れそうだ
231 21/03/14(日)00:17:55 No.783172178
ヴィレの使ってた補給艦の浮遊装置部分にも肩パーツ使われてたけどこいつの何があの世界の人たちを掻き立てるの…?ただのウェポンラックでしょ…?
232 21/03/14(日)00:17:58 No.783172200
>ヴンダーはS2リアクターがどうのこうの言ってたはず 主機が初号機で補機がS2リアクターだったはず
233 21/03/14(日)00:18:15 No.783172287
親子で戦ってる足元がウルトラ広場みたいになってる時点で何かを察した ビルがあり得ないスライド移動した時点で確信に変わった
234 21/03/14(日)00:18:21 No.783172340
>>発電機くんはどうやって発電してるんだ? >>コアから電力出してる? >左右でATフィールド出してそれでタービン回してるそうな あんだけとんでも科学の世界でも タービンからは逃れられんのか...
235 21/03/14(日)00:18:27 No.783172383
やっぱ猫ドローン思い出して笑っちまう
236 21/03/14(日)00:18:30 No.783172403
>ヴィレの使ってた補給艦の浮遊装置部分にも肩パーツ使われてたけどこいつの何があの世界の人たちを掻き立てるの…?ただのウェポンラックでしょ…? 第13号機とか使徒化2号機とかあそこから腕生えてくるし…
237 21/03/14(日)00:18:32 No.783172418
>ヴィレの使ってた補給艦の浮遊装置部分にも肩パーツ使われてたけどこいつの何があの世界の人たちを掻き立てるの…?ただのウェポンラックでしょ…? カッコいいだろ?
238 21/03/14(日)00:18:51 No.783172519
初号機のエンジン能力凄すぎでしょ
239 21/03/14(日)00:18:52 No.783172527
>雑魚としてだせるからスパロボスタッフは喜んでそう 腕エヴァとか小さい雑魚もATフィールド張れるからウザそう
240 21/03/14(日)00:19:12 No.783172642
昨日二回目観てきたけどよく見たら44Bがさよならされる時横向きになっててお前その方向でいいの…?ってなった
241 21/03/14(日)00:19:27 No.783172748
タービン以上の発電方法が思い浮かんだらノーベル賞100回挙げてもまだ足りんと思う
242 21/03/14(日)00:19:39 No.783172809
>ビルがあり得ないスライド移動した時点で確信に変わった 俺もそこでお前これ特撮パロじゃねーか!ってなった
243 21/03/14(日)00:19:53 No.783172883
真面目な人型エヴァはmark7山ほど作ったし9~12とか13で技術的にもやりきっちゃったんだろう あとは手慰みと余りパーツの有効活用みたいな
244 21/03/14(日)00:19:57 No.783172908
回転に敬意を払え
245 21/03/14(日)00:20:10 No.783173001
>昨日二回目観てきたけどよく見たら44Bがさよならされる時横向きになっててお前その方向でいいの…?ってなった そういうのもあってあのシーンへんなシュールさがある
246 21/03/14(日)00:20:18 No.783173074
逆に順当に量産機してる7号機なんなの
247 21/03/14(日)00:20:20 No.783173088
腕ゲリオンの毬みたいにポンポン飛んでくる地味に厄介な機動とナイフ一本あればいいって割り切りすぎたデザインにも綾波入ってたりするのかな…ってなる Qの時に下や左下突っ込んでくるときとかなんか叫んでたよね?
248 21/03/14(日)00:20:21 No.783173092
>>でも俺はカッコいいエヴァ対エヴァが見たかったんだ >せめて最後の槍はもうちょっとかっこよく振るって欲しかったなとは思うな >デザインもやたらカッコいいのに自傷だけで終わるのはもったいない 分かる…あと個人的にはだけどセガサターンでのエヴァで出てくるオリジナル使徒とエヴァ融合させたラスボスとの戦い欲しかったなそして話し合いに入ると…元はエヴァ13号機でQの進化したのとは別の進化形態みたいな
249 21/03/14(日)00:20:28 No.783173143
原子力という夢のエネルギーでお湯を沸かして!
250 21/03/14(日)00:20:55 No.783173298
>親子で戦ってる足元がウルトラ広場みたいになってる時点で何かを察した >ビルがあり得ないスライド移動した時点で確信に変わった 定点カメラ、どう見ても人が入ってるチャンバラ、遠近感のない背景でもしや…となったところにミニチュアみたいな吹き飛び方するビルでね…
251 21/03/14(日)00:21:01 No.783173337
偶にロボットアニメに言われるその技術使ってロボットじゃなくて戦闘機や戦車作ったほうが強いって理論を実際にやったらこうなった感
252 21/03/14(日)00:21:12 No.783173406
>腕エヴァとか小さい雑魚もATフィールド張れるからウザそう 腕エヴァ回避率も高そうだし、隣接してたら自爆してきそうだし、大変嫌らしいでふね
253 21/03/14(日)00:21:36 No.783173571
パーツはあるとしてサキエルのお面ってわざわざ作ったの
254 21/03/14(日)00:21:37 No.783173578
エヴァの生っぽいパーツが無駄に強度と自由度高そうだから面白デザイン出来るんだろうな
255 21/03/14(日)00:21:43 No.783173626
>原子力という夢のエネルギーでお湯を沸かして! ATフィールドで直接回せば良くね?
256 21/03/14(日)00:21:47 No.783173657
44Aは真ん中のロンギヌスの槍が微回転してるのが面白すぎる ゼンマイかよ
257 21/03/14(日)00:22:05 No.783173772
ヴンダーもロボットを動力にして戦艦飛ばすとかいう身も蓋もない設計思想だな
258 21/03/14(日)00:22:11 No.783173808
天幕にぶつかるまでは万策尽きた可能性も排除できませんでしたよ…
259 21/03/14(日)00:22:33 No.783173970
神輿君と平行してパソコンカタカタさせてたパリでの戦闘楽しかったな なんかネコドローンみたいなのとかでるし
260 21/03/14(日)00:23:22 No.783174264
(急に湧いてくるブンダーの姉妹艦)
261 21/03/14(日)00:23:27 No.783174303
ネルフ本部には足も取っ払った純粋な発電用がありそう
262 21/03/14(日)00:23:31 No.783174335
東 宝
263 21/03/14(日)00:23:47 No.783174443
戦ってたらスタジオ飛び出ちゃったとか本家ウルトラマンで見てみたい 実相寺さんやってたりしないの
264 21/03/14(日)00:23:55 No.783174492
コロナ禍だから応援上映は難しいと思うけどもし応援上映あったら笑いっぱなしになりそう
265 21/03/14(日)00:23:59 No.783174510
>東 >宝 東 映
266 21/03/14(日)00:24:13 No.783174596
>定点カメラ、どう見ても人が入ってるチャンバラ、遠近感のない背景でもしや…となったところにミニチュアみたいな吹き飛び方するビルでね… 最初はいやビルに基礎入ってないのかよCGだからって酷くない?!ってなった そのあと吹っ飛ばされて書割にぶつかったところでやっと事態が飲み込めた
267 21/03/14(日)00:24:16 No.783174619
>(急に湧いてくるブンダーの姉妹艦) 確か4番艦まであった様な…
268 21/03/14(日)00:24:22 No.783174661
>エヴァ無双すら作れそうだ TV版から新劇の最後までだけじゃなくアニマ版やバトルオーケストラもあるから使用機体いっぱいあるのいいよね…
269 21/03/14(日)00:24:41 No.783174811
>戦ってたらスタジオ飛び出ちゃったとか本家ウルトラマンで見てみたい >実相寺さんやってたりしないの 舞台の上で戦ってるのはある
270 21/03/14(日)00:24:48 No.783174853
>>(急に湧いてくるブンダーの姉妹艦) >確か4番艦まであった様な… ドカーン
271 21/03/14(日)00:24:56 No.783174904
その左下のパロディウスみたいのは…?
272 21/03/14(日)00:25:05 No.783174955
7号機はもうピクミンか何かだろ…
273 21/03/14(日)00:25:19 No.783175066
戦艦ミサイルは無人新幹線爆弾思い出したよ
274 21/03/14(日)00:25:23 No.783175094
>その左下のパロディウスみたいのは…? Q冒頭で飛んできたやつ
275 21/03/14(日)00:25:26 No.783175115
>逆に順当に量産機してる7号機なんなの 顔が怖い 合成素材君たちもああいうオリジナリティを出してほしい いやいらんか
276 21/03/14(日)00:25:55 No.783175295
bb素材並みに好き勝手やってんな…
277 21/03/14(日)00:25:56 No.783175300
頭京大かよ
278 21/03/14(日)00:26:01 No.783175331
叫び声みたいな声怖い
279 21/03/14(日)00:26:02 No.783175333
>戦ってたらスタジオ飛び出ちゃったとか本家ウルトラマンで見てみたい >実相寺さんやってたりしないの 撮影器具まわりを隠す手法の一つとして出たのが いわゆる実相寺アングルって奴だ
280 21/03/14(日)00:26:16 No.783175409
儀式に必要ないヴィレへの嫌がらせ目的のエヴァは人型でなくていいからな…
281 21/03/14(日)00:26:56 No.783175653
この肩パーツと同じくらい採用されてるどら焼きみたいな円盤はなんなんだ
282 21/03/14(日)00:26:58 No.783175667
>天幕にぶつかるまでは万策尽きた可能性も排除できませんでしたよ… 庵野だしやりかねないな…と思いながら上映中冷や汗かいてた
283 21/03/14(日)00:27:03 No.783175700
>戦艦ミサイルは無人新幹線爆弾思い出したよ と言うか完全にセルフパロだと思うよ どっちも直前に東宝特撮映画の〇〇大戦争のBGM流してるし
284 21/03/14(日)00:27:33 No.783175891
mark7は全部でどれだけ製造したのよアレ 百万じゃ効かないでしょ
285 21/03/14(日)00:27:40 No.783175926
知恵の実無かったら使徒やカヲル君みたいな頭すっからかんになって 知恵の実バフがあるととんでも速度で科学力が魂や精神をとらえ始めれるほど発達する ちょっとレベルが極端じゃない?それともゼーレの入れ知恵補正だろうか
286 21/03/14(日)00:27:42 No.783175938
>その左下のパロディウスみたいのは…? Qの最初に酒豪期回収するときに出てきた
287 21/03/14(日)00:28:07 No.783176070
>Qの最初に酒豪期回収するときに出てきた >酒豪期 ミサトさん!
288 21/03/14(日)00:28:10 No.783176093
>Qの最初に酒豪期回収するときに出てきた アル中みたいなエヴァだな
289 21/03/14(日)00:28:17 No.783176128
もはや使徒だよこのデザイン
290 21/03/14(日)00:28:35 No.783176238
パリにJAがあるのなんで?てなった 時田さんユーロに売り込みを?
291 21/03/14(日)00:28:49 No.783176339
>>Qの最初に酒豪期回収するときに出てきた >>酒豪期 >ミサトさん! 大丈夫よ…
292 21/03/14(日)00:28:55 No.783176370
使徒もちょっと困惑しかねないと思う
293 21/03/14(日)00:29:00 No.783176399
なぁ碇我ながらナイスデザインだと思うんだが…
294 21/03/14(日)00:29:00 No.783176404
スルーされてるけどmark6と8号機の顔デザインかなり人外なんだよなあ
295 21/03/14(日)00:29:13 No.783176483
>使徒もちょっと困惑しかねないと思う ビックリするさ!
296 21/03/14(日)00:29:15 No.783176495
JAうつってた?
297 21/03/14(日)00:29:26 No.783176560
>知恵の実無かったら使徒やカヲル君みたいな頭すっからかんになって >知恵の実バフがあるととんでも速度で科学力が魂や精神をとらえ始めれるほど発達する >ちょっとレベルが極端じゃない?それともゼーレの入れ知恵補正だろうか 肉体の方が無限なんだから当然知恵の方もそうなんじゃないか
298 21/03/14(日)00:29:36 No.783176609
>>ミサトさん! >大丈夫よ… アルコールはすぐ抜けるから…ヒック
299 21/03/14(日)00:29:41 No.783176637
>なぁ碇我ながらナイスデザインだと思うんだが… …………ああ
300 21/03/14(日)00:29:58 No.783176733
>アルコールはすぐ抜けるから…ヒック 飲んどる場合か!パァン
301 21/03/14(日)00:30:02 No.783176759
>JAうつってた? パリでJA02回収して2号機とニコイチにしました
302 21/03/14(日)00:30:08 No.783176791
お互い隣に知らん奴いるコワッってATフィールド出させて タービン回す画期的な発電方法だ
303 21/03/14(日)00:30:17 No.783176840
後は任せた(もうデザイン案持ってこなくていいよ)
304 21/03/14(日)00:30:33 No.783176939
>JAうつってた? 弐号機が途中で脱ぎ捨てた緑色の部分がJAボディ
305 21/03/14(日)00:30:52 No.783177066
>>なぁ碇我ながらナイスデザインだと思うんだが… >…………ああ そうやって何も言わなかったから好き勝手なデザインになっだんだな…
306 21/03/14(日)00:30:55 No.783177080
あれJAだったのか・・・
307 21/03/14(日)00:31:05 No.783177131
赤の他人と強制的に接続されたらそりゃ心の壁出るわ
308 21/03/14(日)00:31:05 No.783177132
>>天幕にぶつかるまでは万策尽きた可能性も排除できませんでしたよ… >庵野だしやりかねないな…と思いながら上映中冷や汗かいてた こう思わせるためにガチでへちょくしてたんだな
309 21/03/14(日)00:31:25 No.783177262
ゲンドウは自分が乗る予定の13号機以外はリテイク出してなさそう
310 21/03/14(日)00:31:27 No.783177270
>そうやって何も言わなかったから好き勝手なデザインになっだんだな… 否定してヘソを曲げられるのが怖かった…
311 21/03/14(日)00:31:33 No.783177304
トイストーリーにこういう状態になった玩具出てきたよね
312 21/03/14(日)00:32:00 No.783177457
>赤の他人と強制的に接続されたらそりゃ心の壁出るわ 内臓むき出しとかよりグロくない? この仕様