虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/13(土)23:02:50 割と好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/13(土)23:02:50 No.783144676

割と好きなキャラ春

1 21/03/13(土)23:04:16 No.783145248

ゲスさが極まって清々しくすらあって割と好きだよ

2 21/03/13(土)23:04:38 No.783145398

俺達は自由だった

3 21/03/13(土)23:04:49 No.783145476

五条悟がいつもやってること

4 21/03/13(土)23:05:38 No.783145791

晩年にその自由を奪われた

5 21/03/13(土)23:05:51 No.783145860

こいつが典型的な呪詛師なんだろうな

6 21/03/13(土)23:06:24 No.783146082

五条先生は弱者を守る人なのにいい加減なこというな

7 21/03/13(土)23:06:25 No.783146089

悟がいないとヤバいんだなこの国…ってなった

8 21/03/13(土)23:07:20 No.783146446

等級的には準一級くらいだろうか

9 21/03/13(土)23:07:41 No.783146595

力を持った個人なんてこうなるよな

10 21/03/13(土)23:07:44 No.783146623

あべこべは結構事故起きそうで怖いな…

11 21/03/13(土)23:07:56 No.783146706

特級に効く攻撃を無力化できるのはすごい

12 21/03/13(土)23:08:12 No.783146791

こいつらキメゴマで最低なセリフ乱発しててすごい

13 21/03/13(土)23:08:30 No.783146930

等級的にはそこまでなのによく好き放題やってて今まで祓われなかったな

14 21/03/13(土)23:08:50 No.783147074

楽しいぜ

15 21/03/13(土)23:09:03 No.783147162

こいつの術式って受けのみだっけ? 呪霊あいてだったらどこまでやれるかな

16 21/03/13(土)23:09:14 No.783147233

こいつもラッキーマンもオガミ婆も術式強いよな

17 21/03/13(土)23:09:30 No.783147337

>等級的にはそこまでなのによく好き放題やってて今まで祓われなかったな 雑草に効くレベルの打撃までなら無効化できるからな… 普通に強え

18 21/03/13(土)23:09:45 No.783147424

>等級的にはそこまでなのによく好き放題やってて今まで祓われなかったな 万象の落下ダメージ無効にしてるし準一級くらいはありそうだよ

19 21/03/13(土)23:09:50 No.783147462

>等級的にはそこまでなのによく好き放題やってて今まで祓われなかったな 高専に目をつけられるほど派手な遊びをしなかったんでしょ

20 21/03/13(土)23:10:01 No.783147521

>等級的にはそこまでなのによく好き放題やってて今まで祓われなかったな 五条爆誕してからは大人しくしてたんじゃなかったっけ

21 21/03/13(土)23:10:09 No.783147568

ババアの孫じゃない孫は作中でもなかなかの酷い境遇すぎた

22 21/03/13(土)23:10:29 No.783147685

対人性能高いから並の術師になら勝てそうだよね…

23 21/03/13(土)23:10:32 No.783147702

悲しい過去があってやむを得ず呪詛師をやってる

24 21/03/13(土)23:10:39 No.783147741

貴重な虎杖と伏黒の共闘バトルなんだけど相手コイツかあ…みたいな気持ちがついて回る

25 21/03/13(土)23:10:46 No.783147793

>こいつもラッキーマンもオガミ婆も術式強いよな 2人は弱者蹂躙勢とはいえなんだかんだで呪術界で長生きしてるベテランだからな…

26 21/03/13(土)23:11:06 No.783147914

こいつに関しては規格外な攻撃以外はノーダメってのが頭おかしい性能だよ

27 21/03/13(土)23:11:08 No.783147924

>悲しい過去があってやむを得ず呪詛師をやってる 親に苦労かけたからね…

28 21/03/13(土)23:11:08 No.783147925

呪詛師は呪霊と変わらないクズの人殺しだよね…

29 21/03/13(土)23:11:23 No.783148025

本当にただのやられ役だし同情の余地の欠片もないクズだけどなんかいいよね

30 21/03/13(土)23:11:24 No.783148033

>貴重な虎杖と伏黒の共闘バトルなんだけど相手コイツかあ…みたいな気持ちがついて回る でも楽しかったよここ

31 21/03/13(土)23:11:26 No.783148044

防御とかはいいけど攻撃はそんなに強い手が無さそうなイメージ

32 21/03/13(土)23:11:30 No.783148063

術式の開示っていう能力バトルの展開上便利な設定作った上でそれはそれとしてわからん殺し仕掛けてくる敵も居るっての感心する

33 21/03/13(土)23:11:34 No.783148089

>悲しい過去があってやむを得ず呪詛師をやってる >親に苦労かけたからね… みたいなウソを平気でつく

34 21/03/13(土)23:12:03 No.783148273

>呪詛師は呪霊と変わらないクズの人殺しだよね… 本能じゃなくて打算で動く分タチが悪い 逃げ回るし

35 21/03/13(土)23:12:15 No.783148366

モブ呪詛師の中では一番好き

36 21/03/13(土)23:12:30 No.783148472

>本当にただのやられ役だし同情の余地の欠片もないクズだけどなんかいいよね うひょー俺最高!!黒閃!!してた時の真人と同じくらいクズさに勢いがあって好きだわ

37 21/03/13(土)23:12:31 No.783148473

ジャブで死ぬやつ

38 21/03/13(土)23:12:42 No.783148540

平安の頃も呪霊より呪詛師の方が脅威だったんだっけ?

39 21/03/13(土)23:12:42 No.783148543

やる意味は皆無だけど術式開示したらあべこべの上限下限上がるんだろうか

40 21/03/13(土)23:12:50 No.783148604

最終的に蹂躙されるところまで含めていい敵だった

41 21/03/13(土)23:12:52 No.783148614

>術式の開示っていう能力バトルの展開上便利な設定作った上でそれはそれとしてわからん殺し仕掛けてくる敵も居るっての感心する 初見殺しに使ってもいいしバフに使ってもいいの便利だよねこれ 開示してバフ盛りつつブラフ張る器用なゴリラもいるし

42 21/03/13(土)23:12:57 No.783148647

>防御とかはいいけど攻撃はそんなに強い手が無さそうなイメージ 敵の攻撃をガン無視して突っ込んで攻撃で終わるから普通なら殺傷力もヤバいよ 実質的に特級二人が相手だったから攻撃弱いイメージになっただけで

43 21/03/13(土)23:13:04 No.783148685

遠目でショタ悟見ただけでビビるコイツらと比べるとミゲル凄い…

44 21/03/13(土)23:13:05 No.783148688

呪術師が不足してるというのも能力自体はあるけど呪詛師になってしまう人間が多いのもあるんだろうな

45 21/03/13(土)23:13:11 No.783148718

見た目イロモノ過ぎるけど回想の頃は良い具合に渋くて好き

46 21/03/13(土)23:13:13 No.783148735

>防御とかはいいけど攻撃はそんなに強い手が無さそうなイメージ だからこそ相手の大技を誘って隙を生む必要があるんだろうな

47 21/03/13(土)23:13:54 No.783149034

>術式の開示っていう能力バトルの展開上便利な設定作った上でそれはそれとしてわからん殺し仕掛けてくる敵も居るっての感心する 術式開示→バフ 術式非開示→わからん殺し というクソみたいな択

48 21/03/13(土)23:13:57 No.783149047

>呪術師が不足してるというのも能力自体はあるけど呪詛師になってしまう人間が多いのもあるんだろうな 分身生成とかこいつとか降霊術とか呪詛師も強い術式持ち多いよね

49 21/03/13(土)23:14:08 No.783149119

呪詛師界隈に特級呪具流出の確信を与えたくないってのはこういうクズが沢山いるからだと思うと納得

50 21/03/13(土)23:14:58 No.783149444

1級には勝てなさそうだけど2級くらいだろうか

51 21/03/13(土)23:15:11 No.783149522

>五条先生は弱者を守る人なのにいい加減なこというな 史上最悪の呪詛師のレス

52 21/03/13(土)23:15:15 No.783149544

ネタバレする前に敵をぶっ殺してきたはずだから 殺傷力も普通に高い部類

53 21/03/13(土)23:15:22 No.783149579

黒閃でもノーダメになるんかな

54 21/03/13(土)23:15:43 No.783149714

>術式開示→バフ >術式非開示→わからん殺し >というクソみたいな択 東堂みたいに術式開示→実は選択肢の一個だけ開示とかもいるから頭脳戦すぎる 最終的にゴリラに帰結するけど

55 21/03/13(土)23:15:50 No.783149754

バカ目隠しはカス野郎だけど悪人ではないから カスな上に悪人の呪詛師より有益

56 21/03/13(土)23:16:14 No.783149894

天逆鉾みたいなのあったら即死するよね

57 21/03/13(土)23:16:23 No.783149936

1級並の虎杖に準1級か2級相当の伏黒の二人掛かりだしそこそこ強かったと思う

58 21/03/13(土)23:16:25 No.783149949

su4681630.jpg なんて悪い奴らなんだ…

59 21/03/13(土)23:16:26 No.783149956

>>術式の開示っていう能力バトルの展開上便利な設定作った上でそれはそれとしてわからん殺し仕掛けてくる敵も居るっての感心する >術式開示→バフ >術式非開示→わからん殺し >というクソみたいな択 開示した方が有利な術式持ちは開示使うしスレ画は教えないしよく分からん東堂はブラフ仕込むでちゃんと各キャラの特性の合ってて好き

60 21/03/13(土)23:16:41 No.783150057

>黒閃でもノーダメになるんかな 渾よりは火力有りそうだけど多分無理じゃない?弱点はかなり明確だからバカ目隠しみたいなレベルじゃないとゴリ押し無理そう

61 21/03/13(土)23:16:55 No.783150140

>天逆鉾みたいなのあったら即死するよね 気軽にチートアイテム持ってきちゃダメだよ

62 21/03/13(土)23:17:10 No.783150215

>天逆鉾みたいなのあったら即死するよね あれこそ究極のわからん殺しだし… 五条だってパパ黒がしっかりしてたら死んでたから…

63 21/03/13(土)23:17:13 No.783150240

>su4681630.jpg >なんて悪い奴らなんだ… クズ クズ クズ クズ クズ クズ

64 21/03/13(土)23:17:27 No.783150315

あんだけ力あって過去も酷いのに未だに人類の味方してる公害は凄えよ

65 21/03/13(土)23:17:32 No.783150345

>1級並の虎杖に準1級か2級相当の伏黒の二人掛かりだしそこそこ強かったと思う 暴走したパパ黒が一級二人をガン無視してたから特級クラスはあるよ

66 21/03/13(土)23:17:43 No.783150398

待てよ五条はクズではないだろ! クソだけど…

67 21/03/13(土)23:17:47 No.783150427

オガミ婆も人選ミスっただけで相当だよね でもぶっつけ本番でパピー呼ぶのはちょっと迂闊では

68 21/03/13(土)23:18:18 No.783150613

>オガミ婆も人選ミスっただけで相当だよね >でもぶっつけ本番でパピー呼ぶのはちょっと迂闊では むしろ普段誰降ろしてたのか気になるわ

69 21/03/13(土)23:18:29 No.783150684

>でもぶっつけ本番でパピー呼ぶのはちょっと迂闊では 遺体の一部を使うからリハは余程素材無いと嫌でしょ

70 21/03/13(土)23:18:45 No.783150769

ババアも単行本補足がろくでもなさ過ぎてすごい

71 21/03/13(土)23:19:10 No.783150910

打撃じゃない場合って通るのかな お兄ちゃんの血飛ばすやつ食らったらアウトだったりしない?

72 21/03/13(土)23:19:10 No.783150914

死体の一部でも高額らしいからホイホイ下ろせない

73 21/03/13(土)23:19:18 No.783150971

バカ目隠しは性格悪いだけで普通に善人の類だろ

74 21/03/13(土)23:19:18 No.783150973

>暴走したパパ黒が一級二人をガン無視してたから特級クラスはあるよ 片方は腕落ち片方は目を潰されてるから単純に比較はできないけど領域を展開できるだけ呪力量では伏黒が勝ってそうだな

75 21/03/13(土)23:19:31 No.783151067

>五条だってパパ黒がしっかりしてたら死んでたから… あんだけ刺してうっかりしてるみたいな言われ方するのその場で夏油の死体焼くしかなかった並にひどいと思う

76 21/03/13(土)23:19:36 No.783151105

あべこべの場合領域必中効果ってどうなるんだろ 無効化されるのかな

77 21/03/13(土)23:19:53 No.783151187

>むしろ普段誰降ろしてたのか気になるわ 回想でやってたようなターゲットに親しい人物に化けての暗殺みたいなのが本来のやり口なんだろう

78 21/03/13(土)23:19:58 No.783151218

>打撃じゃない場合って通るのかな >お兄ちゃんの血飛ばすやつ食らったらアウトだったりしない? 恵ちゃんソードや渾は斬撃だろ

79 21/03/13(土)23:20:05 No.783151257

>打撃じゃない場合って通るのかな >お兄ちゃんの血飛ばすやつ食らったらアウトだったりしない? そもそも血が体に刺さらない 斬るとか突くって要するに一点集中の打撃なんだ

80 21/03/13(土)23:20:21 No.783151351

>あべこべの場合領域必中効果ってどうなるんだろ >無効化されるのかな 多分術式が中和されそう

81 21/03/13(土)23:20:32 No.783151390

孫の尊い犠牲のおかげで特級が倒せた…ありがとう孫

82 21/03/13(土)23:20:34 No.783151402

>>オガミ婆も人選ミスっただけで相当だよね >>でもぶっつけ本番でパピー呼ぶのはちょっと迂闊では >むしろ普段誰降ろしてたのか気になるわ 普段はバトルじゃなく成り代わりとかの詐欺系のことやってそう

83 21/03/13(土)23:20:40 No.783151433

>あべこべの場合領域必中効果ってどうなるんだろ >無効化されるのかな そのはず 悟も当たるし

84 21/03/13(土)23:20:48 No.783151475

京都の学長に張り合えてたハンガーラックも結構強そう

85 21/03/13(土)23:20:58 No.783151535

結構独特な術式で嫌いじゃない

86 21/03/13(土)23:21:06 No.783151583

俺達は自由だったのコマに五条先生も入ってたのってそういう事だったんだなって後になって分かった

87 21/03/13(土)23:21:13 No.783151618

サラッと本物の孫じゃないことが明かされた孫

88 21/03/13(土)23:21:19 No.783151666

>呪術師が不足してるというのも能力自体はあるけど呪詛師になってしまう人間が多いのもあるんだろうな 普通の人より強いなら人知れずしんどい思いして頑張るより気ままに好き勝手暴れた方が気楽だわな…

89 21/03/13(土)23:21:29 No.783151724

自分にも他人にも降せる降霊術って何気にすごいな

90 21/03/13(土)23:21:37 No.783151758

パパ黒はどうせ自殺するぐらいなら味方してくれてもよかったのに 意識取り戻したのは一時的なものだったのかな

91 21/03/13(土)23:22:19 No.783151977

そりゃ呪霊相手にする呪術師よりパンピーいじめる呪詛師の方が楽だし稼げるよな…

92 21/03/13(土)23:22:30 No.783152051

>>呪術師が不足してるというのも能力自体はあるけど呪詛師になってしまう人間が多いのもあるんだろうな >普通の人より強いなら人知れずしんどい思いして頑張るより気ままに好き勝手暴れた方が気楽だわな… そこまで行かずとも昔のナナミンみたいにドロップアウトして呪術と関係ない生活を送ろうとする人多そう

93 21/03/13(土)23:22:32 No.783152061

1人時間差が効くのはそんなのでいいんだ…ってなった

94 21/03/13(土)23:22:38 No.783152104

まあまず呪術師やろうとは思わないな…

95 21/03/13(土)23:22:43 No.783152144

>片方は腕落ち片方は目を潰されてるから単純に比較はできないけど領域を展開できるだけ呪力量では伏黒が勝ってそうだな 恐らくは一日に一回しかできない領域展開をやった直後だから一番消耗してるんだけどね

96 21/03/13(土)23:22:44 No.783152146

>京都の学長に張り合えてたハンガーラックも結構強そう 今のところ作中で出てる唯一の呪具職人という

97 21/03/13(土)23:22:47 No.783152158

パチンコ屋で見たことある

98 21/03/13(土)23:22:50 No.783152181

まともな神経してると夏油みたいにおかしくなるかナナミンみたいに辞めちゃう

99 21/03/13(土)23:22:51 No.783152192

>パパ黒はどうせ自殺するぐらいなら味方してくれてもよかったのに >意識取り戻したのは一時的なものだったのかな パパ黒は現世に興味ないしあれはパパ黒の情報を持った何かでしかないらしいので…

100 21/03/13(土)23:23:00 No.783152245

名前は禪院…恵…

101 21/03/13(土)23:23:07 No.783152290

呪術師は実入りこそ良いが死のリスクが高すぎるから呪詛師でローリスクに稼ぎたい人間がいるのも仕方ない

102 21/03/13(土)23:23:27 No.783152384

悟は口と性格と周囲からの人格評価が凄まじく悪いだけで行動と精神性は善良だよ

103 21/03/13(土)23:23:33 No.783152422

単眼猫の死んだらそれっきりだよって価値観は徹底してる

104 21/03/13(土)23:23:48 No.783152502

>名前は禪院…恵… オイオイオイ禪院家に乗り込むわアイツ

105 21/03/13(土)23:23:52 No.783152524

冥冥さんが呪術師やってるから稼ぐだけなら呪術師でもかなり稼げるはず ただ呪詛師の方が呪霊とガチでやり合わない分楽だとは思う

106 21/03/13(土)23:23:56 No.783152552

サム8の親父に見える

107 21/03/13(土)23:23:57 No.783152563

>まともな神経してると夏油みたいにおかしくなるかナナミンみたいに辞めちゃう 三輪…

108 21/03/13(土)23:23:58 No.783152564

オガミ婆の本名はなんですか?

109 21/03/13(土)23:24:09 No.783152634

>パパ黒は現世に興味ないしあれはパパ黒の情報を持った何かでしかないらしいので… 夏油の首をもがれたトンボ発言と言い単眼猫ってその辺すごいシビアだよね

110 21/03/13(土)23:24:25 No.783152740

オガミ婆は単身でターゲットの近親者殺して姿奪って暗殺とかやるし普通に強いよね

111 21/03/13(土)23:24:34 No.783152787

「」ちゃん本当にこのおっさん好きだな

112 21/03/13(土)23:24:46 No.783152861

>>まともな神経してると夏油みたいにおかしくなるかナナミンみたいに辞めちゃう >三輪… 辞められるもんなら辞めたいんじゃないかなあの子は

113 21/03/13(土)23:24:47 No.783152877

こいつもオガミ婆ももっと若いならともかくいい歳こいて未だに自由に呪詛師やりてぇ~で一級レベルの呪術師と戦うかもしれないリスク負って渋谷事変参加してるの根っからの屑過ぎる

114 21/03/13(土)23:24:52 No.783152910

>>まともな神経してると夏油みたいにおかしくなるかナナミンみたいに辞めちゃう >三輪… あの環境でストレス:なしは普通に異常者

115 21/03/13(土)23:24:52 No.783152912

>冥冥さんが呪術師やってるから稼ぐだけなら呪術師でもかなり稼げるはず 冥冥さん 属性的には法よりだからな…ゲームとして金稼ぐの楽しい人だから 貨幣システムがないといけない

116 21/03/13(土)23:24:53 No.783152918

情報だけなのにあんな好き勝手してたのかよ

117 21/03/13(土)23:24:55 No.783152929

でもこの手の小悪党にとっても現状みたいに日本社会に崩壊とかされると生きにくくなって困るだけだよね

118 21/03/13(土)23:24:55 No.783152932

>単眼猫の死んだらそれっきりだよって価値観は徹底してる そのせいか呪いにありがちなネクロマンサー系ほぼ出てこないしな… いやまあババアが一応そういうのではあるんだけど

119 21/03/13(土)23:25:01 No.783152979

>1人時間差が効くのはそんなのでいいんだ…ってなった 要は術式で守ってる状態で弱パンチするだけでいいもん

120 21/03/13(土)23:25:02 No.783152985

このおっさん生き残ったんだっけ

121 21/03/13(土)23:25:04 No.783152995

死にたくねぇからとか言いつつ一級術師やってる日下部異常者すぎる

122 21/03/13(土)23:25:05 No.783153006

>三輪… まともなままでおかしいお墨付き来たな…

123 21/03/13(土)23:25:08 No.783153023

>夏油の首をもがれたトンボ発言と言い単眼猫ってその辺すごいシビアだよね 死んだらもう終わりってのは徹底してるよね 野薔薇は蘇生しだいみたいだけど

124 21/03/13(土)23:25:12 No.783153040

フリー呪術師は冥さんみたい目指せ屋形越え貯金

125 21/03/13(土)23:25:18 No.783153073

>サラッと本物の孫じゃないことが明かされた孫 割とマジで可哀想な奴 しかもそういう孫が複数いる

126 21/03/13(土)23:25:26 No.783153119

>まともな神経してると夏油みたいにおかしくなるかナナミンみたいに辞めちゃう 高専はカウンセラー常駐させるべきでは…?

127 21/03/13(土)23:25:32 No.783153152

でもオガミ婆が居なければダゴン倒せてなかったし…

128 21/03/13(土)23:25:33 No.783153155

>そのせいか呪いにありがちなネクロマンサー系ほぼ出てこないしな… 里香ちゃん…

129 21/03/13(土)23:25:33 No.783153157

アニメでこいつとのバトルが結構楽しみ

130 21/03/13(土)23:25:45 No.783153209

スレ画の行動原理はめちゃくちゃ分かりやすいけど意外といそうでいなかった悪役だと思う

131 21/03/13(土)23:25:45 No.783153211

>まともな神経してると夏油みたいにおかしくなるかナナミンみたいに辞めちゃう >三輪… >あの環境でストレス:なしは普通に異常者 三輪ちゃんスカウトした?っぽい日下部もちょっとおかしい

132 21/03/13(土)23:26:14 No.783153353

冥冥さん投資やってるっぽいからな それができるなら小遣い稼ぎの犯罪なんてしないだろう

133 21/03/13(土)23:26:41 No.783153513

三輪ちゃんのスカウト理由:髪が大分謎

134 21/03/13(土)23:26:42 No.783153521

>死にたくねぇからとか言いつつ一級術師やってる日下部異常者すぎる のりとし戦に突っ込んできたの凄い 一仕事終えた後速攻で寝たけど

135 21/03/13(土)23:26:48 No.783153549

変装したJKと父親がえっちな関係してそう

136 21/03/13(土)23:27:03 No.783153621

>>冥冥さんが呪術師やってるから稼ぐだけなら呪術師でもかなり稼げるはず >冥冥さん 属性的には法よりだからな…ゲームとして金稼ぐの楽しい人だから >貨幣システムがないといけない もうすぐ屋形越え挑める(※500億円必要)くらいだから相当少なく見ても400億はあるな

137 21/03/13(土)23:27:10 No.783153666

>でもオガミ婆が居なければダゴン倒せてなかったし… 領域から脱出まではできてただろうから富士山の援軍を考慮しなけりゃ パパ黒なしでも6:4くらいで祓えてたと思う

138 21/03/13(土)23:27:16 No.783153702

ほぼ可能性はゼロに近いとはいえ五条がやってくる可能性を考えたら呪詛師で稼ぐのは怖い

139 21/03/13(土)23:27:17 No.783153708

>でもオガミ婆が居なければダゴン倒せてなかったし… 当初の作戦通り領域から脱出して3人でまたボコれば可能性はあった気がしないでもない 分の悪い賭けだけど

140 21/03/13(土)23:27:29 No.783153775

書き込みをした人によって削除されました

141 21/03/13(土)23:27:30 No.783153776

>のりとし戦に突っ込んできたの凄い >一仕事終えた後速攻で寝たけど 裏梅相手に帰りてェ~~~~~~~の度量はやばい

142 21/03/13(土)23:27:52 No.783153896

>冥冥さんが呪術師やってるから稼ぐだけなら呪術師でもかなり稼げるはず >ただ呪詛師の方が呪霊とガチでやり合わない分楽だとは思う あれ姉弟揃って強いというか弟の術式ズルくない 国外って安全地帯に逃げられるし

143 21/03/13(土)23:28:11 No.783154018

>当初の作戦通り領域から脱出して3人でまたボコれば可能性はあった気がしないでもない >分の悪い賭けだけど 下手したら富士山と合流されるから結果論で見ると分が悪すぎる

144 21/03/13(土)23:28:14 No.783154038

パパ黒も相当稼いではいたっぽいね

145 21/03/13(土)23:28:18 No.783154061

>三輪ちゃんのスカウト理由:髪が大分謎 呪力が高いと髪色変わったりするのかね

146 21/03/13(土)23:28:26 No.783154106

>変装したJKと父親がえっちな関係してそう 冥冥と憂憂が実の姉弟とか近親ネタ好きだよね猫

147 21/03/13(土)23:28:29 No.783154122

>アニメでこいつとのバトルが結構楽しみ 二期も決まってないのに気が早過ぎるかもだけど声誰になるだろう ほうちゅうとか合いそうな気がするけどこいつには贅沢な気もする

148 21/03/13(土)23:28:42 No.783154186

渋谷編アニメ化の際にはスレ画にも大御所声優があてられるのかな

149 21/03/13(土)23:28:50 No.783154243

俺達は自由だった 晩年にしてその自由を奪われた ふざけんな! 俺は生涯現役!! 死ぬまで弱者を蹂躙する!! 楽しいぜ

150 21/03/13(土)23:28:52 No.783154253

>パパ黒も相当稼いではいたっぽいね 稼いでパーっと使うリターンのあるプロのヒモだからな…

151 21/03/13(土)23:29:07 No.783154326

渋谷編早く見てえよ… お兄ちゃん大暴れ

152 21/03/13(土)23:29:08 No.783154327

>冥冥と憂憂が実の姉弟とか近親ネタ好きだよね猫 確か芥見先生には兄がいたな…

153 21/03/13(土)23:29:11 No.783154350

三輪ちゃんの固有術式が明かされるのはいつになることやら… ハンタのノブナガみたいになったら嫌だぞ

154 21/03/13(土)23:29:23 No.783154422

冥冥さん、共産主義国家出身だからその反動で金に執着してると思ってたけどゲーム感覚で金稼いでたのね

155 21/03/13(土)23:29:26 No.783154437

>死にたくねぇからとか言いつつ一級術師やってる日下部異常者すぎる 灰原みたいに等級ミスで死ぬのも多そうなのに呪術師続けてるのおかしいわあいつ…

156 21/03/13(土)23:29:36 No.783154492

>ほうちゅうとか合いそうな気がするけどこいつには贅沢な気もする んなこと言ったら次男檜山に三男かっぺーだぞ

157 21/03/13(土)23:29:39 No.783154516

呪詛師でも呪霊相手にしたりするのかな パパ黒とか大金積まれればやるイメージあるけど

158 21/03/13(土)23:29:55 No.783154588

>確か芥見先生には兄がいたな… 虎杖の元ネタの兄に邪な感情を持ってる訳ないだろ!

159 21/03/13(土)23:29:57 No.783154600

>んなこと言ったら次男檜山に三男かっぺーだぞ いいだろ?主人公の兄弟だぜ?

160 21/03/13(土)23:30:16 No.783154698

>三輪ちゃんの固有術式が明かされるのはいつになることやら… 術式無しだよ

161 21/03/13(土)23:30:19 No.783154716

ミゲル見ると海外は呪いの数は少なくても質は低くないような気がする

162 21/03/13(土)23:30:21 No.783154734

>三輪ちゃんの固有術式が明かされるのはいつになることやら… >ハンタのノブナガみたいになったら嫌だぞ まず術式もってないのでは あるんなら交流戦で出さない理由が無いし

163 21/03/13(土)23:30:26 No.783154754

>確か芥見先生には兄がいたな… 父親(パパ黒・乙骨)もいるぞ!

164 21/03/13(土)23:30:38 No.783154811

呪術師続けられるだけで異常者なのでは

165 21/03/13(土)23:30:56 No.783154902

>俺達は自由だった >晩年にしてその自由を奪われた >ふざけんな! >俺は生涯現役!! >死ぬまで弱者を蹂躙する!! >楽しいぜ クソみたいなおっさん

166 21/03/13(土)23:30:57 No.783154904

>確か芥見先生には兄がいたな… >虎杖の元ネタの兄に邪な感情を持ってる訳ないだろ! ゲラゲラのシーン6ページやって虎杖いっぱい泣かせようぜ!ギャハハ!

167 21/03/13(土)23:31:04 No.783154935

JKとパパの関係性は呪いとは関係ない生々しい闇っていう描写の一つでしかないと思う 里香ちゃんや順平と同じ

168 21/03/13(土)23:31:08 No.783154960

>>三輪ちゃんの固有術式が明かされるのはいつになることやら… >術式無しだよ えっ?それファンブック情報?

169 21/03/13(土)23:31:31 No.783155085

>ゲラゲラのシーン6ページやって虎杖いっぱい泣かせようぜ!ギャハハ! 俺どうかしてたわ…見開きで終わりね…

170 21/03/13(土)23:31:39 No.783155136

>虎杖の元ネタの兄に邪な感情を持ってる訳ないだろ! 昔ジャンプを貸してくれなかった恨み!

171 21/03/13(土)23:31:55 No.783155231

釘崎さんは呪術師やると決めたときおばあちゃんに反対されたみたいだけど他の奴らは反対しなかったのか…

172 21/03/13(土)23:31:57 No.783155247

5億の呪具だの手に入れられるようなお仕事してたんだからまあそりゃパパ黒は金あるわな

173 21/03/13(土)23:32:00 No.783155263

虎杖の元ネタにされるとかどんだけ聖人なんだ

174 21/03/13(土)23:32:13 No.783155349

>ゲラゲラのシーン6ページやって虎杖いっぱい泣かせようぜ!ギャハハ! >俺どうかしてたわ…見開きで終わりね… パンツガビらせて賢者モードになってる…

175 21/03/13(土)23:32:13 No.783155351

>えっ?それファンブック情報? うん ガッツリ術式無しって書いてある

176 21/03/13(土)23:32:39 No.783155500

>5億の呪具だの手に入れられるようなお仕事してたんだからまあそりゃパパ黒は金あるわな 天逆鉾!游雲!万里の鎖!五億ソード!

177 21/03/13(土)23:32:46 No.783155528

>釘崎さんは呪術師やると決めたときおばあちゃんに反対されたみたいだけど他の奴らは反対しなかったのか… ちがうよ高専に行くのを反対されたんだよ 反対理由が婆さんは自分の元で育てたかった、だから術師になるのはむしろ推奨してる

178 21/03/13(土)23:33:02 No.783155604

というか冥冥さん投資しつつ呪術師も現役で続けてる生き方ロックだよねある意味 命を大切にしてないともちょっと違うけど

179 21/03/13(土)23:33:06 No.783155633

>虎杖の元ネタにされるとかどんだけ聖人なんだ 足太の呪いを解呪できるスレンダーな嫁さん貰える程度には聖人

180 21/03/13(土)23:33:25 No.783155741

5億ってこと以外よくわからない5億ブレイドは一体どんな呪具なんだ…

181 21/03/13(土)23:33:56 No.783155888

>虎杖の元ネタにされるとかどんだけ聖人なんだ 陽キャの運動とかなんでも出来るマンだから殆んど虎杖らしい

182 21/03/13(土)23:33:57 No.783155895

ウェルカムボード見ると兄嫁はケツとタッパがデカイ女だったな

183 21/03/13(土)23:33:58 No.783155904

>5億ってこと以外よくわからない5億ブレイドは一体どんな呪具なんだ… めっちゃ硬いはずの虹龍をヒラキに出来る!

184 21/03/13(土)23:34:03 No.783155933

>>えっ?それファンブック情報? >うん >ガッツリ術式無しって書いてある 三輪ちゃん遊戯王カードの低ステバニラみたいな娘だったんか…

185 21/03/13(土)23:34:12 No.783155971

>反対理由が婆さんは自分の元で育てたかった、だから術師になるのはむしろ推奨してる 高専所属じゃない呪術師って結構いるのかな

186 21/03/13(土)23:34:22 No.783156050

>反対理由が婆さんは自分の元で育てたかった、だから術師になるのはむしろ推奨してる キチガイしかいない村だわ

187 21/03/13(土)23:34:24 No.783156063

>5億の呪具だの手に入れられるようなお仕事してたんだからまあそりゃパパ黒は金あるわな あれてっきり禪院家のものをパクったんだと思ってたからファンブックのあの情報は意外だった…

188 21/03/13(土)23:34:53 No.783156235

>>反対理由が婆さんは自分の元で育てたかった、だから術師になるのはむしろ推奨してる >高専所属じゃない呪術師って結構いるのかな 禪院とかの特別一級ワラワラ出てきたし御三家には結構いそうだ

189 21/03/13(土)23:34:54 No.783156239

>キチガイしかいない村だわ 家出娘のレス

190 21/03/13(土)23:35:18 No.783156387

野薔薇のおばあちゃんとかめちゃくちゃ強そうだ

191 21/03/13(土)23:35:20 No.783156402

>JKとパパの関係性は呪いとは関係ない生々しい闇っていう描写の一つでしかないと思う レベルEの小学生が妙にマセてるみたいな本筋と別に関係ないそういうのいいよね

192 21/03/13(土)23:35:25 No.783156438

>高専所属じゃない呪術師って結構いるのかな 御三家なんかは高専に通う方が珍しいみたいだし

193 21/03/13(土)23:35:32 No.783156481

虎杖にぽっきり折られてたけどあの乙骨ソードもそこそこ名のある呪具だったりするのかな

194 21/03/13(土)23:35:44 No.783156542

釘崎祖母絶対やべぇ人だろという謎の確信がある

195 21/03/13(土)23:35:46 No.783156553

三輪ちゃんも虎杖も地毛なんだよな 良い子は髪色おかしくなるのか

196 21/03/13(土)23:35:57 No.783156604

>高専所属じゃない呪術師って結構いるのかな 呪詛師もまあそれに属してると言えるし特別一球はみんな高専所属じゃ無いってことになるはず

197 21/03/13(土)23:36:00 No.783156628

>虎杖の元ネタにされるとかどんだけ聖人なんだ >陽キャの運動とかなんでも出来るマンだから殆んど虎杖らしい 存在しない記憶洗脳説を否定したくらいには虎杖の善性キャラだけは譲れなかったんだと思うといい話だなって

198 21/03/13(土)23:36:22 No.783156758

オガミ婆みたいなのがいれば仮に悟死んでも誰か犠牲に生き返らせられるんだろうか

199 21/03/13(土)23:36:35 No.783156816

伏黒に自分の話しなさすぎって言う割には野薔薇ちゃんの背景あんまり語られてないもんな

200 21/03/13(土)23:36:41 No.783156845

こうやって見ると割とまんまネテロ会長のデザインだな

201 21/03/13(土)23:36:46 No.783156873

野薔薇さんに芻霊呪法の使い方仕込んだのおばあちゃんらしいからな 絶対呪い殺すという強い意志がある

202 21/03/13(土)23:36:50 No.783156895

三輪ちゃん簡易領域一本しかないのか…

203 21/03/13(土)23:37:03 No.783156953

>オガミ婆みたいなのがいれば仮に悟死んでも誰か犠牲に生き返らせられるんだろうか 基本孫の呪力が切れたら降霊終わりだから無理だと思われる

204 21/03/13(土)23:37:28 No.783157083

>伏黒に自分の話しなさすぎって言う割には野薔薇ちゃんの背景あんまり語られてないもんな 読者視点だとむしろ伏黒が一番わかってるからな…

205 21/03/13(土)23:37:31 No.783157100

高専に孫推薦出来る位だから結構地位がありそうだな野薔薇ちゃんの婆ちゃん

206 21/03/13(土)23:37:31 No.783157102

>高専所属じゃない呪術師って結構いるのかな >御三家なんかは高専に通う方が珍しいみたいだし わざわざ通ってるのりとし偉いよね

207 21/03/13(土)23:37:31 No.783157106

>三輪ちゃん簡易領域一本しかないのか… それで一級行けるからな!

208 21/03/13(土)23:37:50 No.783157211

>野薔薇のおばあちゃんとかめちゃくちゃ強そうだ 術式同じだし出てきて欲しい…

209 21/03/13(土)23:37:51 No.783157216

作中に出てる髪色おかしいキャラって虎杖は出生が異常っぽくて五条先生は六眼関係だろうが三輪ちゃんと狗巻先輩にもなんかあるんだろうか

210 21/03/13(土)23:37:53 No.783157234

>三輪ちゃん簡易領域一本しかないのか… 日下部みるにゴリラならそれでも行けるはず

211 21/03/13(土)23:37:53 No.783157235

>虎杖にぽっきり折られてたけどあの乙骨ソードもそこそこ名のある呪具だったりするのかな その可能性もあるだろうけど三輪ちゃんの刀みたいに使い込んで呪力帯びさせて呪具にしていくつもりだったのかも

212 21/03/13(土)23:38:04 No.783157292

三輪ちゃんは髪色にも曰くがあるし日下部さんという見本もあるから努力次第で1級なれそう

213 21/03/13(土)23:38:06 No.783157303

>三輪ちゃん簡易領域一本しかないのか… 先駆者居るし平気平気

214 21/03/13(土)23:38:23 No.783157398

>虎杖にぽっきり折られてたけどあの乙骨ソードもそこそこ名のある呪具だったりするのかな 所詮乙骨の呪力で底上げしたただの刀じゃねぇかな…

215 21/03/13(土)23:38:50 No.783157578

>伏黒に自分の話しなさすぎって言う割には野薔薇ちゃんの背景あんまり語られてないもんな 死ぬ前の回想がなぜか他者視点という変わったタイプだったしな

216 21/03/13(土)23:39:04 No.783157655

負の感情の呪力作るだけでしんどそう

217 21/03/13(土)23:39:19 No.783157733

呪具って意図的に誰かが作るものかと思ってたけど曰くのある誰かが使い込んでるうちに呪具になる例とかもあるらしくてわからん…

218 21/03/13(土)23:39:20 No.783157742

>伏黒に自分の話しなさすぎって言う割には野薔薇ちゃんの背景あんまり語られてないもんな >読者視点だとむしろ伏黒が一番わかってるからな… 虎杖なんて謎が謎呼ぶ状態だからな… 唯一お兄ちゃんが思い出せオラーッて頑張ってたけど横槍入っちゃったし

219 21/03/13(土)23:39:29 No.783157788

>それで一級行けるからな! 簡易領域無いと基本的に特級相手するの自殺行為だしな…

220 21/03/13(土)23:39:44 No.783157867

>オガミ婆みたいなのがいれば仮に悟死んでも誰か犠牲に生き返らせられるんだろうか 降ろしてるのは所詮肉体の情報だし孫本人の呪力量しか持続しない

221 21/03/13(土)23:40:20 No.783158034

>唯一お兄ちゃんが思い出せオラーッて頑張ってたけど横槍入っちゃったし あれすんなり父親に縫い目ありました!じゃなさそうだよなあ

222 21/03/13(土)23:40:48 No.783158213

>>虎杖の元ネタにされるとかどんだけ聖人なんだ >>陽キャの運動とかなんでも出来るマンだから殆んど虎杖らしい >存在しない記憶洗脳説を否定したくらいには虎杖の善性キャラだけは譲れなかったんだと思うといい話だなって デキる兄をモデルにしたキャラにお兄ちゃんをくっつけて弟キャラにしたと考えると中々倒錯的だな…

223 21/03/13(土)23:41:00 No.783158268

>>オガミ婆みたいなのがいれば仮に悟死んでも誰か犠牲に生き返らせられるんだろうか >降ろしてるのは所詮肉体の情報だし孫本人の呪力量しか持続しない 五条は呪力切れないらしいし六眼まで再現できれば無限稼働できそうではある

224 21/03/13(土)23:41:03 No.783158288

>虎杖なんて謎が謎呼ぶ状態だからな… >唯一お兄ちゃんが思い出せオラーッて頑張ってたけど横槍入っちゃったし ファンブックで爺ちゃんの死因が呪いに全然関係無いと分かって余計に謎が深まったな

225 21/03/13(土)23:41:33 No.783158444

ナナミンの使ってた鉈みたいな武器はサイズ的にも虎杖がブン回すには丁度よさそう

226 21/03/13(土)23:41:39 No.783158487

>ファンブックで爺ちゃんの死因が呪いに全然関係無いと分かって余計に謎が深まったな 一周回って普通に老衰死で謎も何もないやつなんじゃ…

227 21/03/13(土)23:41:49 No.783158539

なんでもかんでも作者に闇属性を付けるな

228 21/03/13(土)23:41:51 No.783158553

>簡易領域無いと基本的に特級相手するの自殺行為だしな… ナナミンはよく1級術師やれてたよ 例え相手が領域持ちでもフィジカルで強引に突破してたんだろうか?

229 21/03/13(土)23:42:09 No.783158665

>五条は呪力切れないらしいし六眼まで再現できれば無限稼働できそうではある またパパ黒みたいなバグ起きそうだからやめてくだち

230 21/03/13(土)23:42:16 No.783158711

>五条は呪力切れないらしいし六眼まで再現できれば無限稼働できそうではある それでパパ黒と同じく戦闘マシーン化とかこの世の終わりだよ…

231 21/03/13(土)23:42:27 No.783158762

>ファンブックで爺ちゃんの死因が呪いに全然関係無いと分かって余計に謎が深まったな そこもだけど虎杖の毒耐性はメロンパン仕込みかと思いきやどうも関係ない後天性っぽくて余計わけわからなくなった

232 21/03/13(土)23:42:28 No.783158770

>デキる兄をモデルにしたキャラにお兄ちゃんをくっつけて弟キャラにしたと考えると中々倒錯的だな… しかも十人兄弟の末っ子だ

233 21/03/13(土)23:43:14 No.783159025

師匠に真人間ぶりたいんだ(笑)や闇を感じるとか言われる芥見先生…

234 21/03/13(土)23:44:03 No.783159316

>唯一お兄ちゃんが思い出せオラーッて頑張ってたけど横槍入っちゃったし >あれすんなり父親に縫い目ありました!じゃなさそうだよなあ お話的にももう少し引っ張って二転三転させそうだしな…

235 21/03/13(土)23:44:13 No.783159391

天与並の肉体に毒耐性に善性にスレンダーな嫁を持つ芥見の兄はすごいな

236 21/03/13(土)23:44:23 No.783159471

悟相手に使おうとするとそよ風で死ぬレベルになるから使えないんだよね

237 21/03/13(土)23:44:34 No.783159543

>天与並の肉体に毒耐性に善性にスレンダーな嫁を持つ芥見の兄はすごいな 混ぜるな混ぜるな

238 21/03/13(土)23:45:06 No.783159731

太くねぇ!って言ってるけど野薔薇ちゃんとか冥冥さんとか服ぱっつんぱっつんだよね いいよね

239 21/03/13(土)23:45:16 No.783159785

野薔薇と言えば過去回想が友達視点なの何か秘密があるのかなって思ってたけど 最近考えたら多分これそういうんじゃなく演出の一種なんだろうなと思い至った

240 21/03/13(土)23:45:30 No.783159860

特級呪具相当のミゲルの縄でなんか笑う

241 21/03/13(土)23:45:57 No.783160016

激痩せした小沢ちゃんの元ネタは兄嫁の可能性…

242 21/03/13(土)23:46:13 No.783160122

>そこもだけど虎杖の毒耐性はメロンパン仕込みかと思いきやどうも関係ない後天性っぽくて余計わけわからなくなった スクナリニンサンの指で毒耐性ゲットだから虎杖のボディをスクナリニンサンから作って指の拒否反応出ないようにしてるってわけでもなさそうなんだよな 謎過ぎる

243 21/03/13(土)23:46:15 No.783160137

金は稼げるだろうけど常に死が隣り合わせで人知れず猿の尻拭いとかマジの善性の人間じゃないとどっかで辞めるか呪詛師になるよね…

244 21/03/13(土)23:46:23 No.783160186

フランスインタビューの「父親は出さないけど母親は出す予定」って発言をそのまま受け取るならメロンパン=母っぽい

245 21/03/13(土)23:46:48 No.783160320

>野薔薇と言えば過去回想が友達視点なの何か秘密があるのかなって思ってたけど 誰かの思い出って形で描きたかったってさ 野薔薇はこういう女の子だったって描くにはこの形が良かったみたいな事単眼猫が言ってた

246 21/03/13(土)23:47:03 No.783160426

あのウェルカムボード今だと凄い価値出てそう

247 21/03/13(土)23:47:07 No.783160445

のりとし母になるのか

248 21/03/13(土)23:47:13 No.783160478

>フランスインタビューの「父親は出さないけど母親は出す予定」って発言をそのまま受け取るならメロンパン=母っぽい 信憑性あるかはわからんけどよく考えたらあいつ女な可能性も普通にあるんだよなメロンパン

249 21/03/13(土)23:47:17 No.783160510

>フランスインタビューの「父親は出さないけど母親は出す予定」って発言をそのまま受け取るならメロンパン=母っぽい 呪霊孕みウーマンの肉体乗っ取ってたんだろうか…

250 21/03/13(土)23:47:20 No.783160531

>そこもだけど虎杖の毒耐性はメロンパン仕込みかと思いきやどうも関係ない後天性っぽくて余計わけわからなくなった 本当!?それ何処に書いてた? ファンブック読んだけど思い出せない

251 21/03/13(土)23:47:45 No.783160689

>フランスインタビューの「父親は出さないけど母親は出す予定」って発言をそのまま受け取るならメロンパン=母っぽい むう…TS夏油…

252 21/03/13(土)23:47:57 No.783160749

>特級呪具相当のミゲルの縄でなんか笑う アフリカの呪術師凄え…

253 21/03/13(土)23:48:11 No.783160840

>ナナミンはよく1級術師やれてたよ >例え相手が領域持ちでもフィジカルで強引に突破してたんだろうか? 疱瘡婆の領域の取り込まれた場合を仮定するとナナミンのフィジカルなら棺桶からは脱出できそう

254 21/03/13(土)23:48:50 No.783161070

メロンパンの口調って一人称以外はやや中性的といえばそうなんだよな

255 21/03/13(土)23:49:06 No.783161168

アフリカは今でも呪術師がハバ利かせてる国だからな

256 21/03/13(土)23:49:11 No.783161197

特級呪霊サークルがおかしかっただけで並の特級の領域はあそこまで理不尽じゃなさそう

257 21/03/13(土)23:49:14 No.783161222

>本当!?それ何処に書いてた? >ファンブック読んだけど思い出せない お兄ちゃんのページにあるよ su4681734.jpg

258 21/03/13(土)23:49:19 No.783161249

>野薔薇と言えば過去回想が友達視点なの何か秘密があるのかなって思ってたけど >最近考えたら多分これそういうんじゃなく演出の一種なんだろうなと思い至った su4681730.jpg このモノローグがあるから要は頭のおかしくないやつも野薔薇ちゃんの側にいたよって話だよね

259 21/03/13(土)23:49:28 No.783161309

>信憑性あるかはわからんけどよく考えたらあいつ女な可能性も普通にあるんだよなメロンパン おフランスインタビューは「渋谷終わったら御三家の話やります」「虎杖の母の話やります」で 前者が当たったからちょっと信憑性上がってる感じ

260 21/03/13(土)23:49:41 No.783161381

キッショとか私の計画に邪魔なのとかは女性っぽいなとは思ってた 聞いているのかね九十九君!!!!!!11!1

261 21/03/13(土)23:49:43 No.783161390

>誰かの思い出って形で描きたかったってさ >野薔薇はこういう女の子だったって描くにはこの形が良かったみたいな事単眼猫が言ってた あーなるほどありがとう 確かに野薔薇らしさすごかったな こういう小説みたいな演出うまいな

262 21/03/13(土)23:49:47 No.783161411

>ファンブック読んだけど思い出せない 確か脹相のとこかな 俺もびっくりしたけど荒いファンブックだから覆りそうな気もしてきた

263 21/03/13(土)23:50:21 No.783161598

疱瘡婆の場合はむしろその術式領域なしで運用できるのかって思う

264 21/03/13(土)23:50:47 No.783161774

メロンパン母親説はありそうだけど出産なんて母体にも危険性伴うことやるかなあって気持ちもある

265 21/03/13(土)23:50:58 No.783161845

メロンパンが女ならババアと九十九ババアが千年喧嘩してる事態に…

266 21/03/13(土)23:51:13 No.783161952

>フランスインタビューの「父親は出さないけど母親は出す予定」って発言をそのまま受け取るならメロンパン=母っぽい 夏油の真の術式は男でも妊娠できることだった…?

267 21/03/13(土)23:51:14 No.783161956

まあ野薔薇が自分で品が付いたって言うよりは第三者視点の方が説得力あるよな

268 21/03/13(土)23:51:21 No.783162002

禅院は当主候補が複数人いたけど加茂はのりとししかいないのか

269 21/03/13(土)23:51:39 No.783162123

メロンパンの元の性別がどっちかは分からんが色々と可能性を見たい性分だとその一環で女の体に入って出産とかありえなくは無いのが嫌だな・・・

270 21/03/13(土)23:51:47 No.783162178

>メロンパン母親説はありそうだけど出産なんて母体にも危険性伴うことやるかなあって気持ちもある あいつ反転術式使えるから出産なんかで死にやしないよ

271 21/03/13(土)23:51:51 No.783162199

>お兄ちゃんのページにあるよ >su4681734.jpg ありがとう そこ読んだけど全く気付かなかった 確かに器になった事で毒耐性があるって書いてある

272 21/03/13(土)23:51:54 No.783162218

>禅院は当主候補が複数人いたけど加茂はのりとししかいないのか わざわざ党首取り寄せてるあたりそうなのかね

273 21/03/13(土)23:51:56 No.783162231

>メロンパン母親説はありそうだけど出産なんて母体にも危険性伴うことやるかなあって気持ちもある それこそ他人とはいえ九相図イジくってるときになんかノウハウ的なもん掴んでてもおかしくない

274 21/03/13(土)23:52:22 No.783162391

>禅院は当主候補が複数人いたけど加茂はのりとししかいないのか 妾の子だったのにわざわざ呼び寄せられるくらいだから本当にろくなのいなかったんだろうな本家に

275 21/03/13(土)23:52:30 No.783162449

>あいつ反転術式使えるから出産なんかで死にやしないよ 言われてみればそうである アイツ無茶苦茶だな!

276 21/03/13(土)23:52:39 No.783162514

九相図の母が呪いを孕んで生きていられるってことはそれだけ呪いに耐性があるって事だし九相図以外にも実験されてそうだ

277 21/03/13(土)23:52:50 No.783162577

反転術式使えても妊娠からの出産って辛いだろ!?

278 21/03/13(土)23:53:35 No.783162845

こういうキャラも全部無意味だからな今考えると 寒い

279 21/03/13(土)23:53:37 No.783162858

>反転術式使えても妊娠からの出産って辛いだろ!? 好奇心満たすためなら妊娠出産くらいはしそう

280 21/03/13(土)23:53:49 No.783162937

出産繰り返したら母体弱ってきたわ~乗っ取って反転で治すかくらいは普通にやりそうだ…

281 21/03/13(土)23:53:55 No.783162973

>反転術式使えても妊娠からの出産って辛いだろ!? 辛いけど1000年かけて100万体の呪霊にセールストークしてた奴だし無くもないかなって…

282 21/03/13(土)23:53:59 No.783162995

こいつとかオガミ婆は悟爆誕からずっと大人しくしてたのにハンガーラックの奴はなんなの…

283 21/03/13(土)23:54:07 No.783163051

相伝術式複数あるの禪院だけっぽくて加茂はまだいいけど五条家よく家絶えないな…

284 21/03/13(土)23:54:09 No.783163064

ただ単純に親ってだけじゃ説明つかない部分まで知ってるんだよな…

285 21/03/13(土)23:54:16 No.783163113

>こいつとかオガミ婆は悟爆誕からずっと大人しくしてたのにハンガーラックの奴はなんなの… バカ

286 21/03/13(土)23:54:47 No.783163300

呪具の作り方とか気になる

287 21/03/13(土)23:54:59 No.783163360

>こいつとかオガミ婆は悟爆誕からずっと大人しくしてたのにハンガーラックの奴はなんなの… 五条悟は190あるんだろ?

288 21/03/13(土)23:55:07 No.783163408

>相伝術式複数あるの禪院だけっぽくて加茂はまだいいけど五条家よく家絶えないな… 六眼なしでも無下限呪術は使えるんじゃないの?

289 21/03/13(土)23:55:08 No.783163417

あとFBでびっくりしたところと言えばメロンパンが死体にそのまま移っただけだとその体の術式は消えるってところだな 夏油の術式を保つ細工をしたって書いててますますそんな悪用されるなんて思わないすぎる

290 21/03/13(土)23:55:12 No.783163446

>相伝術式複数あるの禪院だけっぽくて加茂はまだいいけど五条家よく家絶えないな… 五条家は術式だけじゃなく六眼ガチャも続けてるから子供だけは多そう

291 21/03/13(土)23:55:29 No.783163533

メロンパンからも匙投げられてるし本当にただの馬鹿だよハンガーラック

292 21/03/13(土)23:55:34 No.783163572

のりとしが出来れば東堂…最低でも三輪と合流したいって言ってたけど三輪に何が出来るんだ

293 21/03/13(土)23:55:42 No.783163619

>こいつとかオガミ婆は悟爆誕からずっと大人しくしてたのにハンガーラックの奴はなんなの… 生前のサマーオイルが抑えてたんだろうか

294 21/03/13(土)23:55:44 No.783163629

>あとFBでびっくりしたところと言えばメロンパンが死体にそのまま移っただけだとその体の術式は消えるってところだな >夏油の術式を保つ細工をしたって書いててますますそんな悪用されるなんて思わないすぎる 移る前のって話じゃなかった?

295 21/03/13(土)23:56:08 No.783163754

>のりとしが出来れば東堂…最低でも三輪と合流したいって言ってたけど三輪に何が出来るんだ 簡易領域で相手の領域展開を中和出来る

296 21/03/13(土)23:56:19 No.783163820

>のりとしが出来れば東堂…最低でも三輪と合流したいって言ってたけど三輪に何が出来るんだ 領域対策

297 21/03/13(土)23:56:26 No.783163857

>メロンパンからも匙投げられてるし本当にただの馬鹿だよハンガーラック 引き込んでる辺り何かしら利用価値あったんだろうけどな… 実はごくもんきょう持ってたのハンガーラックだった説…はさすがになさそう

298 21/03/13(土)23:56:31 No.783163882

>のりとしが出来れば東堂…最低でも三輪と合流したいって言ってたけど三輪に何が出来るんだ 使い手が三輪ちゃんだけど簡易領域便利だかんな!

299 21/03/13(土)23:56:32 No.783163888

>>こいつとかオガミ婆は悟爆誕からずっと大人しくしてたのにハンガーラックの奴はなんなの… >生前のサマーオイルが抑えてたんだろうか アレはサマーオイル無関係の人物だからただのバカだよ なんで今まで確保されてなかったのかが謎なレベル

300 21/03/13(土)23:56:37 No.783163917

>のりとしが出来れば東堂…最低でも三輪と合流したいって言ってたけど三輪に何が出来るんだ のりとし自身が中遠距離タイプだから近接得意な仲間と連携したかったのでは

301 21/03/13(土)23:56:43 No.783163962

ハンガーラックは仲間にしたはいいが予想以上に使えなかったから使い捨てされた感はある

302 21/03/13(土)23:56:49 No.783164005

>俺もびっくりしたけど荒いファンブックだから覆りそうな気もしてきた というか単純に言い方の問題で一番強い毒を身体に抱えてるから他の毒は効きませんよってだけな気もする

303 21/03/13(土)23:57:10 No.783164119

ハンガーラックは推定一級の学長と渡り合ってるし強いんだろ

304 21/03/13(土)23:57:10 No.783164125

メロンパンって反転術式使えるが術式反転はどうなんだろう

305 21/03/13(土)23:57:23 No.783164200

>のりとしが出来れば東堂…最低でも三輪と合流したいって言ってたけど三輪に何が出来るんだ 特級相手だから領域展開されると詰むし簡易領域持ちと合流したかったんでしょ

306 21/03/13(土)23:57:30 No.783164238

握手ソード見るに人間加工したら特殊な効果付与したり呪具に仕立てられるみたいな術式だったのかなハンガーラック

307 21/03/13(土)23:57:37 No.783164278

簡易領域ってもはや術師の必須スキルだよなこんだけ有能だと メカ丸がストックする形でしか発動できなかったようにこの技にも才能の有無があるんだろうか?

308 21/03/13(土)23:57:42 No.783164305

そのときのりとしと一緒にいたのおにぎり先輩と伏黒だから近接担当もう一人くらいはほしいよね

309 21/03/13(土)23:58:03 No.783164454

「」がメロンパンの正体についてロアに引っ張られてるのは分かった

310 21/03/13(土)23:58:07 No.783164479

ハンガーラックは上手くいけばグッズ展開に使えそうなキャラしてたのに…

311 21/03/13(土)23:58:19 No.783164544

>メロンパンって反転術式使えるが術式反転はどうなんだろう 死体の乗っ取りの反転だと生体の操作とか?

312 21/03/13(土)23:58:24 No.783164572

ハンガーラックは生存力高いし前線の兵隊としては有能だろ

313 21/03/13(土)23:58:26 No.783164590

反転術式使えるサマオと戦うの嫌過ぎるな

314 21/03/13(土)23:58:29 No.783164609

>ハンガーラックは上手くいけばグッズ展開に使えそうなキャラしてたのに… いらねー

315 21/03/13(土)23:58:56 No.783164765

>ハンガーラックは推定一級の学長と渡り合ってるし強いんだろ あれ学長側は生け捕りにしないといけないってのもあるから実際どうなのかは分からん 弱くはないと思うけども

316 21/03/13(土)23:59:09 No.783164854

才能無院先輩は活躍出来るのかな 合気とかいう対人用スキルツリーまで埋めてるの本格的にやることないんでしょあの人

317 21/03/13(土)23:59:13 No.783164883

簡易領域はみんな必須にしろと言うがあれは門外不出の縛りで効果出してるっぽいから無理だ メカ丸は見て盗んだからセーフ

318 21/03/13(土)23:59:33 No.783165004

>才能無院先輩は活躍出来るのかな >合気とかいう対人用スキルツリーまで埋めてるの本格的にやることないんでしょあの人 これからいろいろ捨てていくらしいから…

319 21/03/13(土)23:59:44 No.783165059

>>ハンガーラックは上手くいけばグッズ展開に使えそうなキャラしてたのに… >いらねー 神代楠と人骨をふんだんに使った素敵なグッズが出るぞ

320 21/03/13(土)23:59:59 No.783165140

五条悟のハンガーラック思ったよりちゃんとしてて駄目だった ぐろいよ!

321 21/03/14(日)00:00:01 No.783165157

そういや虎杖の傷の治りがヤケに早くなってるのヘタすると呪霊みたいな体質に近付いてるんじゃないかとか思った でも宿儺さん呪霊とかまた違うし多分的外れだけど

322 21/03/14(日)00:00:48 No.783165468

>ハンガーラックは上手くいけばグッズ展開に使えそうなキャラしてたのに… >いらねー 真人と気持ちシンクロしたのこれで2回目だわ 1回目は東堂のペンダントのとこ

323 21/03/14(日)00:00:55 No.783165516

>簡易領域ってもはや術師の必須スキルだよなこんだけ有能だと >メカ丸がストックする形でしか発動できなかったようにこの技にも才能の有無があるんだろうか? 誰でも習得出来たら冥冥さんが覚えない理由ない

324 21/03/14(日)00:01:11 No.783165635

女の子向けのハンガーラックストラップ(人の皮使用)とか出そう

325 21/03/14(日)00:01:18 No.783165673

>メカ丸がストックする形でしか発動できなかったようにこの技にも才能の有無があるんだろうか? 多分相伝術式もってないとかそう言う条件はありそう

326 21/03/14(日)00:01:24 No.783165729

>真人と気持ちシンクロしたのこれで2回目だわ >1回目は東堂のペンダントのとこ 最期まで ふざけやがって あのゴリラ      真人

327 21/03/14(日)00:01:41 No.783165880

結局スレ画はメロンパンと組んでたんだっけ ハンガーラックとかより集団行動出来て有能なそうだよね

328 21/03/14(日)00:01:43 No.783165900

基本呪詛師使い捨てすぎてすぐ忘れちゃう

↑Top