21/03/13(土)22:32:33 だーれだ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)22:32:33 No.783132914
だーれだ?
1 21/03/13(土)22:33:33 No.783133274
ピッカチュウ!!!
2 21/03/13(土)22:33:47 No.783133367
>だーれだにゃー?
3 21/03/13(土)22:34:01 No.783133456
>>だーれだにゃー? パァン
4 21/03/13(土)22:34:04 No.783133473
負け犬メンヘラヒロインだにゃん
5 21/03/13(土)22:34:14 No.783133523
胸の小さいいい女!
6 21/03/13(土)22:34:28 No.783133587
ミサトさん!
7 21/03/13(土)22:34:47 No.783133723
胸の小さい怖い女!
8 21/03/13(土)22:34:47 No.783133724
絶対おかしいし!!!
9 21/03/13(土)22:34:57 No.783133798
>>>だーれだにゃー? >パァン ミサトさん!?
10 21/03/13(土)22:35:15 No.783133906
>負け犬メンヘラヒロインだにゃん (バァン)
11 21/03/13(土)22:35:20 No.783133936
大丈夫よ…
12 21/03/13(土)22:35:31 No.783134001
>胸の小さいいい女! (バァン)
13 21/03/13(土)22:35:51 No.783134128
>胸の小さい怖い女! (バァン)
14 21/03/13(土)22:36:06 No.783134224
パァン
15 21/03/13(土)22:36:06 No.783134225
パァン
16 21/03/13(土)22:36:29 No.783134372
パパァン
17 21/03/13(土)22:36:50 No.783134508
狂犬過ぎる…
18 21/03/13(土)22:36:53 No.783134524
もうミサトさん蜂の巣になってる…
19 21/03/13(土)22:36:58 No.783134557
ミサトさん!!
20 21/03/13(土)22:37:05 No.783134600
(バァン)
21 21/03/13(土)22:37:11 No.783134636
>大丈夫よ… 今日見返してきたら「大丈夫よ…」って言ってるのはサクラに向けてだった
22 21/03/13(土)22:37:20 No.783134709
メインタンクミサトさんかっこいいよ…
23 21/03/13(土)22:37:21 No.783134711
ミミッミミサトさん!
24 21/03/13(土)22:37:31 No.783134778
大丈夫よ…
25 21/03/13(土)22:37:33 No.783134799
いいのよシンジ君…
26 21/03/13(土)22:37:58 No.783134958
いいのか…?
27 21/03/13(土)22:38:19 No.783135089
溶ける弾だから…
28 21/03/13(土)22:38:28 No.783135139
いきなり発砲+激重感情ぶつけられても それ自体には動揺しなかったシンジくんに成長を感じた
29 21/03/13(土)22:38:45 No.783135240
もうマシンガンかなんか持ってこいよ!
30 21/03/13(土)22:38:48 No.783135275
溶けるからなんだってんだよ!
31 21/03/13(土)22:38:58 No.783135352
弾が溶けるとなにがいいの!?
32 21/03/13(土)22:39:00 No.783135365
毎回煽ってるのマリなのに撃たれるのミサトさんなの本当ひどい
33 21/03/13(土)22:39:23 No.783135510
su4681510.jpg
34 21/03/13(土)22:39:41 No.783135633
パァン いいのよシンジくん… パァン 大丈夫よ… だよねたしか
35 21/03/13(土)22:40:00 No.783135768
マ…(露骨に目を逸らし舌打ちするシンジ
36 21/03/13(土)22:40:01 No.783135773
>いきなり発砲+激重感情ぶつけられても >それ自体には動揺しなかったシンジくんに成長を感じた 全部聞いた上で弾丸を避けずに受け止めるつもりだったの凄いよ
37 21/03/13(土)22:40:09 No.783135841
>su4681510.jpg 信じてるならエヴァに乗せてやれ
38 21/03/13(土)22:40:38 No.783136035
シンジを信じてる!
39 21/03/13(土)22:41:19 No.783136277
ヒントはケツのデカい負けヒロインだにゃ
40 21/03/13(土)22:41:49 No.783136463
まだ消えてなかったわ su4680946.png
41 21/03/13(土)22:42:02 No.783136533
ちょっと覚悟決まりすぎてる
42 21/03/13(土)22:42:28 No.783136709
>パァン >いいのよシンジくん… >パァン >大丈夫よ… >だよねたしか 2回撃ってる!!
43 21/03/13(土)22:42:42 No.783136801
>まだ消えてなかったわ >su4680946.png 狙撃力…
44 21/03/13(土)22:42:57 No.783136903
>>su4681510.jpg >信じてるならエヴァに乗せてやれ 乗らないって信じてます!
45 21/03/13(土)22:43:16 No.783137051
あーあ!胸の大きいいい女だったらなー!!
46 21/03/13(土)22:43:19 No.783137067
婿に入れば鈴原シンジ トウジとシンジのジ繋がりで語呂もいい
47 21/03/13(土)22:43:40 No.783137219
>いきなり発砲+激重感情ぶつけられても >それ自体には動揺しなかったシンジくんに成長を感じた 女に感情をぶつけられるのには慣れてるからな…
48 21/03/13(土)22:43:45 No.783137252
碇シンジはエヴァには乗りません!! 碇さんはエヴァに乗って、皆を不幸にして!自分自身も不幸になったんや!!! だからもう、碇さんはエヴァには乗らんのです!!!!!11
49 21/03/13(土)22:44:28 No.783137568
贅沢を言えばもっとスレ画の救いが欲しかった
50 21/03/13(土)22:45:02 No.783137786
こたえあわせ https://nico.ms/sm38410365?ref=other_cap_off
51 21/03/13(土)22:45:29 No.783137917
>いきなり発砲+激重感情ぶつけられても >それ自体には動揺しなかったシンジくんに成長を感じた (この子も僕のことが好きなんだな…)
52 21/03/13(土)22:45:34 No.783137937
なんだよ…ただの碇サクラか…
53 21/03/13(土)22:45:48 No.783138028
感情を優しく周りにぶつけさせてもらって大人になれたシンジくんがサクラの感情をちゃんと受け止められる様になったって意味ではあそこでシンジくんが被弾するのもありだったと思う エヴァ全体の贖罪を兼ねた物語だからミサトさんも撃たれる必要があったけど
54 21/03/13(土)22:45:59 No.783138092
ピンクギャルも脱いで欲しかった
55 21/03/13(土)22:46:46 No.783138379
>婿に入れば鈴原シンジ >トウジとシンジのジ繋がりで語呂もいい そしてトウジもシンジもケンスケも仲が良いマジで
56 21/03/13(土)22:46:57 No.783138448
ミサトさんが撃たれなかったら感情的に色々許されなかったしシナリオ上しょうがない でも胸の大きいいい女を選んだのはシンジ君の選択
57 21/03/13(土)22:47:35 No.783138691
よく考えたらマリ破のゼルエル戦以外全く追い詰められてないな…なんだあいつ
58 21/03/13(土)22:49:28 No.783139422
新劇でも旧でもいいのでサキエル戦以後からバルディエル千までの間にサクラと会って乗らなくていいって言ってくれるけど守らなくちゃいけない存在が居るっていう新たな葛藤がさらに突っ込まれたシンジくんはちょっと見てみたい
59 21/03/13(土)22:50:24 No.783139777
シンジを信じてるからこそ撃ってでも止めたかったんだろうね
60 21/03/13(土)22:50:37 No.783139862
su4681544.jpg
61 21/03/13(土)22:51:50 No.783140385
結局また無茶やって死ぬところだったから怪我させてでも止めるってのも間違っちゃいない シンジの理解度高いな…
62 21/03/13(土)22:52:09 No.783140515
>シンジを信じてるからこそ撃ってでも止めたかったんだろうね なんならエヴァに乗れなくなったことで世界が滅ぶ罪はシンジ1:サクラ9くらいで一緒に背負いたいとか思ってるよこの女
63 21/03/13(土)22:53:00 No.783140845
やっこさん死んだわ ウチが殺した こんなふうになぁ!!
64 21/03/13(土)22:53:31 No.783141046
海自のマークの下りはちょっと笑うしかない
65 21/03/13(土)22:54:17 No.783141399
ただまああの時のシンジくんは撃たれようが行くよね 親父とケリつけに
66 21/03/13(土)22:54:31 ID:3QqpImxE 3QqpImxE No.783141502
su4681553.jpg このシーンで感動して泣いちゃったよ
67 21/03/13(土)22:54:33 No.783141521
>こたえあわせ コワ~…
68 21/03/13(土)22:54:45 No.783141608
念入りに憎しみを蓄積させてたピンクの立場考えて
69 21/03/13(土)22:55:00 No.783141724
見えないものを見たりしたらアカンでシンジ
70 21/03/13(土)22:55:11 No.783141813
憧れの少年につけられた傷を銃で撃つことで傷つけ返すんだ これはもうセックス以上の繋がりのある愛だッ
71 21/03/13(土)22:55:37 No.783141969
妄想に逃げるしかできないにゃー
72 21/03/13(土)22:55:56 No.783142093
>ただまああの時のシンジくんは撃たれようが行くよね >親父とケリつけに 4,5発食らっても血溜まり作りながらAngel of Doom流して少しずつ前に進むよね…
73 21/03/13(土)22:56:34 No.783142311
>念入りに憎しみを蓄積させてたピンクの立場考えて あいつは常識人の感性を捨てきれてないからサクラ来なくても不満ぶちまけるだけで14歳の少年に向かって撃ててないと思う
74 21/03/13(土)22:57:47 No.783142798
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75 21/03/13(土)22:57:48 No.783142810
>念入りに憎しみを蓄積させてたピンクの立場考えて 感動シーンなのに隣が号泣してて泣くに泣けない人みたいな感じになっててだめだった
76 21/03/13(土)22:58:06 No.783142926
>新劇でも旧でもいいのでサキエル戦以後からバルディエル千までの間にサクラと会って乗らなくていいって言ってくれるけど守らなくちゃいけない存在が居るっていう新たな葛藤がさらに突っ込まれたシンジくんはちょっと見てみたい サクラの敗因は出会いが遅すぎた所 …と言いたいが最終メインヒロインも同じようなもんだったわ
77 21/03/13(土)22:58:09 No.783142952
艦長!この状況なら無条件発砲許可ですよね!?(念押し)
78 21/03/13(土)22:58:11 No.783142971
Q見てからシン2回目も見たらシンジくんからサクラちゃんへのリアクションマジ少ねえ
79 21/03/13(土)22:58:27 No.783143091
>>念入りに憎しみを蓄積させてたピンクの立場考えて >あいつは常識人の感性を捨てきれてないからサクラ来なくても不満ぶちまけるだけで14歳の少年に向かって撃ててないと思う 本当にキレてるのは問答無用でヘッドショットかましたリっちゃんみたいなのを言うんだ
80 21/03/13(土)22:58:30 No.783143113
>1615643867243.png もういっぱいあるけどもう一つ増やしましょうってそういう…
81 21/03/13(土)22:59:00 No.783143296
>本当にキレてるのは問答無用でヘッドショットかましたリっちゃんみたいなのを言うんだ 旧劇みたいにオンナやってたらできない境地だよな…
82 21/03/13(土)22:59:10 No.783143350
この子Qより前の新劇のどこで接点あったっけ…?
83 21/03/13(土)22:59:28 No.783143463
弾が溶けるなら風穴はいくら開けてもよい
84 21/03/13(土)22:59:44 No.783143554
>サクラの敗因は出会いが遅すぎた所 >…と言いたいが最終メインヒロインも同じようなもんだったわ 名前知ったのサクラより後っていうか作中でシンジが最後に名前知った相手なのいくらなんでもひどいと思う
85 21/03/13(土)22:59:53 No.783143596
>この子Qより前の新劇のどこで接点あったっけ…? 破にあるはずだった
86 21/03/13(土)22:59:55 No.783143610
なんでこの娘こんなことになってるの
87 21/03/13(土)23:00:08 No.783143705
>この子Qより前の新劇のどこで接点あったっけ…? サキエル戦でシンジに傷を付けられた
88 21/03/13(土)23:00:11 No.783143730
立ち直る前のシンジ君にはぴったりの子だったけどなあ
89 21/03/13(土)23:00:40 No.783143900
小学生の時から思い募らせてた可能性あるからなサクラ
90 21/03/13(土)23:00:57 No.783143999
>なんでこの娘こんなことになってるの 旧エヴァを思い出させる重さだから ベクトルは全く違うけど
91 21/03/13(土)23:01:11 No.783144084
書き込みをした人によって削除されました
92 21/03/13(土)23:01:19 No.783144140
思えばまじで名曲なのにAngelofDoom流れなかったな今回… まあエヴァに相応しい曲過ぎて逆にエヴァ卒業には向かないか
93 21/03/13(土)23:01:29 No.783144197
風評被害ですよ! パァン
94 21/03/13(土)23:02:00 No.783144392
14年前だと幼過ぎるし14年後だと遅すぎる…
95 21/03/13(土)23:02:10 No.783144446
>小学生の時から思い募らせてた可能性あるからなサクラ ニアサー以前本当は弱虫なのに皆のために怖いの押し殺して戦ってるヒーローだからな…
96 21/03/13(土)23:02:14 No.783144468
>小学生の時から思い募らせてた可能性あるからなサクラ 入院中はまじでヒーローだからなシンちゃん 退院と同時にアスカがああなってえらいことになったけど
97 21/03/13(土)23:02:14 No.783144471
は?憧れのお兄さんが14歳のまま待っててくれてたんですけお?
98 21/03/13(土)23:02:43 No.783144634
>旧エヴァを思い出させる重さだから 重いは重いんだけど当人の未熟さや汚い部分じゃなくて本当に相手のことを想っただけの結果なのが妙に爽やかというかその辺は新劇らしい優しさだと思う
99 21/03/13(土)23:02:47 No.783144657
裏死海文書
100 21/03/13(土)23:02:59 No.783144741
女で重いとこは乳ぐらいでいいんだにゃ~
101 21/03/13(土)23:03:26 No.783144932
は?お兄ちゃんに碇に優しく慕ってなって言われてただけですけお?
102 21/03/13(土)23:03:47 No.783145069
>こたえあわせ >https://nico.ms/sm38410365?ref=other_cap_off なに転載してんの…
103 21/03/13(土)23:04:09 No.783145211
>は?憧れのお兄さんが14歳のまま待っててくれてたんですけお? 正直23歳がその流れで14歳に執着してるの倒錯的だし可愛いしエロいから薄い本いっぱい出てほしかった 60代のバアサンとくっついたわけだけどあっち得体知れなすぎて怖いんだよ!確かに頼もしいけど!
104 21/03/13(土)23:04:30 No.783145345
先輩の演技がやたらめったら気合入ってるのもあって印象残りすぎる
105 <a href="mailto:カラー">21/03/13(土)23:04:36</a> [カラー] No.783145386
エロだけはやらんといてくださいよ!
106 21/03/13(土)23:04:51 No.783145482
怪文書描きたいけど文才がイマイチだから先人達に続けなくて辛い 14年間の間のQでシンジと対面するまでのサクラ視点とか眠ってるシンジを眺めてるサクラの思索とか撃ってしまったあの場でのサクラの内面とか書きたいのに
107 21/03/13(土)23:05:13 No.783145610
シンまでのシンジならかなりお似合いだと思うけど今回に限ってはシンジの自意識でエヴァに乗るのを尊重しつつ且つ世界の果てまで迎えに行ける女じゃないと駄目だから相手とタイミングが悪過ぎた
108 21/03/13(土)23:05:47 No.783145835
>シンまでのシンジならかなりお似合いだと思うけど今回に限ってはシンジの自意識でエヴァに乗るのを尊重しつつ且つ世界の果てまで迎えに行ける女じゃないと駄目だから相手とタイミングが悪過ぎた あのシンジを救えるのは間違いなく作品外から島本できるマリしかいなかったからなぁ
109 21/03/13(土)23:05:59 No.783145915
マリはロリババアとかエルフの類いなので年増とかそういうのは一切ない サクラの年齢差はリアルなのでだめ
110 21/03/13(土)23:06:01 No.783145930
>先輩の演技がやたらめったら気合入ってるのもあって印象残りすぎる これでみゆきちはシンジへの憎しみしか込めてないとかいう
111 21/03/13(土)23:06:19 No.783146047
Q時点じゃこんなポジションになるとは思わなくて…
112 21/03/13(土)23:06:47 No.783146232
>>先輩の演技がやたらめったら気合入ってるのもあって印象残りすぎる >これでみゆきちはシンジへの憎しみしか込めてないとかいう 沢城先輩個人的にシンジ好かんらしいからちょっとバイアスかかってるんじゃねえかなと思う
113 21/03/13(土)23:06:48 No.783146243
マリがシンジを救った後にサクラと結ばれることは矛盾しない
114 21/03/13(土)23:06:53 No.783146269
マリっていい女だなって思えるのすごいな 登場シーンでいったらそこまで多くもないのに
115 21/03/13(土)23:07:11 No.783146379
>あのシンジを救えるのは間違いなく作品外から島本できるマリしかいなかったからなぁ ああいう主人公が犠牲になって何もかも救う展開ってちょくちょくあるけど基本的にはそのまま消えるからなあ うるせ~~!しらね~~!ネオンジェネシスできるのはマジで作品の道理超えてないと無理
116 21/03/13(土)23:07:22 No.783146462
>エロだけはやらんといてくださいよ! でも純愛なら?
117 21/03/13(土)23:07:36 No.783146569
このポジションは名誉の地位ではないだろ!
118 21/03/13(土)23:07:43 No.783146613
本当兄貴はどんなデタラメ吹き込んだんだと思ったけど冷静に事実を並べ立てたらどうあがいてもスーパーヒーローにしかならないシンジ君が悪いってなるなった
119 21/03/13(土)23:07:43 No.783146614
>>エロだけはやらんといてくださいよ! >でも純愛なら? 許すにゃ
120 21/03/13(土)23:07:46 No.783146638
>女で重いとこは乳ぐらいでいいんだにゃ~ パァン
121 21/03/13(土)23:07:49 No.783146658
>マリがシンジを救った後にサクラと結ばれることは矛盾しない 28年も待っていた女だ 面構えが違う
122 21/03/13(土)23:07:56 No.783146705
すみませんね、碇シンジさん 私はあなたを撃たなあきません
123 21/03/13(土)23:08:01 No.783146726
なんにせよ女は胸って言いきってくれたのは本当に良かった
124 21/03/13(土)23:08:08 No.783146766
パァン
125 21/03/13(土)23:08:18 No.783146837
ミサトさん!
126 21/03/13(土)23:08:35 No.783146968
>マリっていい女だなって思えるのすごいな >登場シーンでいったらそこまで多くもないのに 殆ど映さないことで旧みたいな汚い部分とか地金の部分を見せないままエヴァシリーズの全てのシンジの救済に回ったので何かとずるいと思う 貞エヴァですら甘酸っぱい横恋慕したレズってところしか明かさない…
127 21/03/13(土)23:08:43 No.783147017
>このポジションは名誉の地位ではないだろ! でも可愛いか可愛くないかで言えばめっちゃ可愛いから困るんだよ!! どんだけ健気なんだよこの娘!!シンちゃんも大概健気だけど
128 21/03/13(土)23:08:48 No.783147062
大丈夫よ…
129 21/03/13(土)23:09:11 No.783147212
>本当にキレてるのは問答無用でヘッドショットかましたリっちゃんみたいなのを言うんだ シンちゃんは両親の仇だけど恩人だからな...
130 21/03/13(土)23:09:31 No.783147340
かわいいよねサクラ Qの時はまったく思わなかったのに
131 21/03/13(土)23:09:44 No.783147422
いったんトリオ芸やめろ!!
132 21/03/13(土)23:09:45 No.783147428
誰か分からん奴が一番いいところ持ってくってよく考えるとすごい作品だな
133 21/03/13(土)23:09:46 No.783147438
>マリっていい女だなって思えるのすごいな >登場シーンでいったらそこまで多くもないのに やってることがぶっちぎりでいい女すぎるし…
134 21/03/13(土)23:09:46 No.783147443
ボタンが一個ずれてたらメインヒロインだったんすよ… シンジが初めて守って傷付けた相手でトウジとの中をとりもってくれた相手でシンジを恩人だと思ってて バルディエル戦前にシンジと会えていたら仮称ちゃんに拐われる前に思いの丈をぶつけられていたら… ってすっごい魅力的なキャラだから「」がドハマリするのはわかる あと尻が凄い
135 21/03/13(土)23:10:20 No.783147631
Qの時は名ありモブ程度だったのにシン見てからは毎日サクラのこと考えてる これは…恋…
136 21/03/13(土)23:10:32 No.783147707
>誰か分からん奴が一番いいところ持ってくってよく考えるとすごい作品だな あいつを理解しようと我々のいる裏宇宙で奴を認識したら島本にしかならないの本当ひどい
137 21/03/13(土)23:10:44 No.783147781
>これは…変…
138 21/03/13(土)23:11:07 No.783147921
Q見た時はエヴァにだけは乗らんといてくださいよ!だけで嫌な女の1人くらいにしか思えなかったのにシン見た後だと印象が変わってしまった
139 21/03/13(土)23:11:08 No.783147926
エヴァにだけは乗らんといてくださいよ!の真意が判明してすっきりした 本当にQは説明が少ないな!
140 21/03/13(土)23:11:12 No.783147959
トウジの手紙で咽び泣いてたのは?子供できてたから?
141 21/03/13(土)23:11:29 No.783148059
精神年齢14歳の男子の背中にでかい胸押し付けたら他の女なんて考えられないだろ
142 21/03/13(土)23:12:02 No.783148266
仮に入院の頃に会ってたとしてエヴァ全く関係ない拠り所として完璧すぎるので補完計画履行できるほど曇らせが効かなくなったせいでゼーレが頭抱えながら暗殺すると思う なんというか劇場版だけに出てくる特殊ヒロインみたいな…
143 21/03/13(土)23:12:07 No.783148314
>トウジの手紙で咽び泣いてたのは?子供できてたから? 元気でやってるし子供も生まれたし壊れた世界でも兄が幸せに過ごせてるのを見て安心したんだろう
144 21/03/13(土)23:12:11 No.783148334
絶対変!
145 21/03/13(土)23:12:12 No.783148335
なんでサクラちゃんあんなにグラビティになってんの? どこでそんなにシンジ愛を重ねたのって思ってしまった
146 21/03/13(土)23:12:27 No.783148448
>本当にQは説明が少ないな! なんというかQはディスコミュニケーションの映画だったし… サクラもシンでシンちゃんと通じ会えるようになったぞ!良かったね!
147 21/03/13(土)23:12:49 No.783148596
>トウジの手紙で咽び泣いてたのは?子供できてたから? これから決死の戦いに赴くところに家族からの手紙を見たからだろう あと序盤のシンちゃんの様子にも触れてたかもしれん
148 21/03/13(土)23:12:55 No.783148635
>なんでサクラちゃんあんなにグラビティになってんの? >どこでそんなにシンジ愛を重ねたのって思ってしまった あの後もお兄ちゃんからいろいろ聞かされてたんだろう
149 21/03/13(土)23:13:13 No.783148736
考えてみたら今までのシンジの人間関係って全部エヴァを中心に回ってたんだなって思うし シンはトウジケンスケサクラとエヴァに関係ない人たちがこれでもかとシンジの心を癒しにかかってるのが凄くいいよね
150 21/03/13(土)23:13:19 No.783148774
>誰か分からん奴が一番いいところ持ってくってよく考えるとすごい作品だな というか既存キャラだとどうこねくり廻しても解決しないから用意された飛び道具みたいな新キャラだからな
151 21/03/13(土)23:13:20 No.783148788
トウジが碇シンジ伝説を聞かせてたのが悪いよ
152 21/03/13(土)23:13:26 No.783148829
>かわいいよねサクラ >Qの時はまったく思わなかったのに 仕草とか見た目的にはQの頃からかなり可愛かった でもQでのシンジとの別れ際が立場上我慢してシンジに関わってたみたいな第三者的なあれだったし どういうキャラなのかよくわからなかったしな…
153 21/03/13(土)23:13:26 No.783148832
こうして完結すると 序破Qからぶっ通しで同時耐久視聴とかしてみたいな
154 21/03/13(土)23:13:27 No.783148834
>エヴァにだけは乗らんといてくださいよ!の真意が判明してすっきりした >本当にQは説明が少ないな! ヴンダー連中に関しては後から説明する場があったかもしれんし… そう言うのやる前に乗ってすぐに攫ったネルフ組が悪い
155 21/03/13(土)23:13:30 No.783148866
>精神年齢14歳の男子の背中にでかい胸押し付けたら他の女なんて考えられないだろ 会うたびにおっぱい押し付けるから最後のシーンで押し付けてるところで謎の感動を生むのずるい
156 21/03/13(土)23:13:40 No.783148935
サクラちゃんルートはどうしても考えてしまう
157 21/03/13(土)23:13:48 No.783148995
今見返すと飲尿ピンクが所々で舌打ちしたりするから他の人も同じように悪く思ってるんだろうなと意図的に思わせてるよねQ冒頭
158 21/03/13(土)23:13:49 No.783148999
2回目で冷静に見ると銃向けてきたピンクを見るシンちゃんの冷静な目が味わい深い (どうしよ…ここでミサトさんに頼るのもな…てかこの人誰なのか知らないな…) って感じの
159 21/03/13(土)23:13:58 No.783149055
>これから決死の戦いに赴くところに家族からの手紙を見たからだろう >あと序盤のシンちゃんの様子にも触れてたかもしれん 最初は廃人同然やったけど数ヶ月かけて何とか立ち直ったで よろしくな
160 21/03/13(土)23:14:02 No.783149080
残酷だニャー su4681621.jpg
161 21/03/13(土)23:14:07 No.783149111
>考えてみたら今までのシンジの人間関係って全部エヴァを中心に回ってたんだなって思うし >シンはトウジケンスケサクラとエヴァに関係ない人たちがこれでもかとシンジの心を癒しにかかってるのが凄くいいよね やっぱ旧の大人達クソだよ!って公式が認めた感じがした
162 21/03/13(土)23:14:13 No.783149153
>トウジが碇シンジ伝説を聞かせてたのが悪いよ 事実だけ並べても伝説の英雄にしかならないシンジさんが悪いところあります
163 21/03/13(土)23:14:31 No.783149267
コロナ無けりゃちょうど今頃ソフト発売して家で見れてたろうな
164 21/03/13(土)23:14:32 ID:3QqpImxE 3QqpImxE No.783149274
>サクラちゃんルートはどうしても考えてしまう su4681625.jpg 破の没シーンではフラグになり得るファンレターのシーンがあって…
165 21/03/13(土)23:14:44 No.783149342
>Q見た時はエヴァにだけは乗らんといてくださいよ!だけで嫌な女の1人くらいにしか思えなかったのに あれいかにも嫌な子に見えちゃうのはあのシーンで突然態度が豹変したからってのもあるんだよな 強烈に裏表のある信用できないキャラに見えてしまった
166 21/03/13(土)23:14:47 No.783149361
>残酷だニャー >su4681621.jpg まず言うほど尻周知されてないだろ!
167 21/03/13(土)23:14:52 No.783149405
>今見返すと飲尿ピンクが所々で舌打ちしたりするから他の人も同じように悪く思ってるんだろうなと意図的に思わせてるよねQ冒頭 青葉がさらっとフォローしたのは嬉しかったな
168 21/03/13(土)23:15:10 No.783149517
>今見返すと飲尿ピンクが所々で舌打ちしたりするから他の人も同じように悪く思ってるんだろうなと意図的に思わせてるよねQ冒頭 流石に元ネルフ組はそこまで極端な悪感情抱いてるとは思ってなかった サクラは完全にダメだと思ってたけど
169 21/03/13(土)23:15:12 No.783149528
幼い頃に自分を救ってくれたヒーローが両親を間接的に殺して感情ぐちゃぐちゃになってたらヒーローの正体が自分よりも歳下で優しい健気なショタだった
170 21/03/13(土)23:15:14 No.783149537
転校生 ワシはお前を祝わなアカン
171 21/03/13(土)23:15:26 No.783149609
>残酷だニャー >su4681621.jpg 注目してんのここ位だろ!?
172 21/03/13(土)23:15:36 No.783149678
ネルフ襲撃なかった場合の碇サクラのラブラブ介護生活見たかったな…
173 21/03/13(土)23:15:36 No.783149680
>強烈に裏表のある信用できないキャラに見えてしまった 裏表はあっただろ 大分想定してたのとは違うけど
174 21/03/13(土)23:15:45 No.783149729
別のスレで誰かも言ってたけど冷静に考えたらこのレベルの容姿とポジションのキャラが 何もせずに無難にフェードアウトするはずがなかった
175 21/03/13(土)23:16:00 No.783149819
>幼い頃に自分を救ってくれたヒーローが両親を間接的に殺して感情ぐちゃぐちゃになってたらヒーローの正体が自分よりも歳下で優しい健気なショタだった ウチが護らなきゃ…愛おしい…守ってあげたい… いやマジでエヴァに乗るのもうやめろ!! 撃ってでも止めるからな!!!!
176 21/03/13(土)23:16:02 No.783149835
>幼い頃に自分を救ってくれたヒーローが両親を間接的に殺して感情ぐちゃぐちゃになってたらヒーローの正体が自分よりも歳下で優しい健気なショタだった しかも一回脱走してまたとんでもないことやらかしたけど何故か自分の所に帰ってきてくれた
177 21/03/13(土)23:16:23 No.783149942
ピンクはニアサーのせいで家族死んだりでシンジ憎んでるんだろうなとは思ってた シンでそれぶちまけたと思ったらもっと激重感情がやってきた
178 21/03/13(土)23:16:30 No.783149986
>>今見返すと飲尿ピンクが所々で舌打ちしたりするから他の人も同じように悪く思ってるんだろうなと意図的に思わせてるよねQ冒頭 >青葉がさらっとフォローしたのは嬉しかったな 25年間目立たないけどいい感じにシンジのこと見てくれた数少ない大人だからなNERV職員…
179 21/03/13(土)23:16:40 No.783150046
>破の没シーンではフラグになり得るファンレターのシーンがあって… なんで没にしたんですか!?没にだけはせんとってくださいよ!?
180 21/03/13(土)23:16:52 No.783150122
>幼い頃に自分を救ってくれたヒーローが両親を間接的に殺して 両親だっけ?パァンのシーンのセリフではお父ちゃんって言ってたような
181 21/03/13(土)23:17:23 No.783150296
>裏表はあっただろ >大分想定してたのとは違うけど 裏表っていうか二つの分裂したクソデカ感情を抱えてたんだよな… 両方とも表であって裏でもあるみたいな…
182 21/03/13(土)23:17:27 No.783150319
>>幼い頃に自分を救ってくれたヒーローが両親を間接的に殺して感情ぐちゃぐちゃになってたらヒーローの正体が自分よりも歳下で優しい健気なショタだった >しかも一回脱走してまたとんでもないことやらかしたけど何故か自分の所に帰ってきてくれた しかもあんなにボロボロで錯乱してたのに自分が泣いても黙って受け止めてくれる謎の包容力引っさげてきた
183 21/03/13(土)23:17:40 No.783150386
絵コンテに描かれてる時点で正史だと思うの
184 21/03/13(土)23:17:54 No.783150472
>両親だっけ?パァンのシーンのセリフではお父ちゃんって言ってたような 母は元から他界してた気がする
185 21/03/13(土)23:18:02 No.783150518
鈴原サクラちゃんが絶対膣内に入れんといてくださいよ…って尻コキするのが人気な世界に再構築してほしい
186 21/03/13(土)23:18:11 No.783150573
>ピンクはニアサーのせいで家族死んだりでシンジ憎んでるんだろうなとは思ってた >シンでそれぶちまけたと思ったらもっと激重感情がやってきた 飲尿は性癖以外サクラ以上に普通の人だよ シンジのニアサーで失われた命は確実にいるわけだけど ニアサーが起こるまでシンジによって守り続けられてた命の1人であるという自覚が抜け落ちてる 他人の良いところはすぐ忘れて悪いところだけ覚えてるとか人としてあるあるだ
187 21/03/13(土)23:18:19 No.783150623
>25年間目立たないけどいい感じにシンジのこと見てくれた数少ない大人だからなNERV職員… 世界には数少ないながら日向ガチ勢とか青葉ガチ勢がいるんだろうな その人達の感想にはなかなかお目にかかれないが…
188 21/03/13(土)23:18:22 No.783150640
母親は元からいないよ鈴原家
189 21/03/13(土)23:18:46 No.783150771
>幼い頃に自分を救ってくれたヒーローが両親を間接的に殺して感情ぐちゃぐちゃになってたらヒーローの正体が自分よりも歳下で優しい健気なショタだった 狂うのも致し方ない
190 21/03/13(土)23:19:13 No.783150939
ピンクでも旧劇の大人達に比べると損得勘定抜きで素直に自分の気持ち伝えてる分マシに思う
191 21/03/13(土)23:19:31 No.783151073
青葉と日向が全然出番ないのはちょっと悲しかった
192 21/03/13(土)23:19:40 No.783151126
>25年間目立たないけどいい感じにシンジのこと見てくれた数少ない大人だからなNERV職員… 立場上口には出せなくても元ネルフの連中はやっぱ戦友だったんだなってのが 今回はっきり確認できてグッときた
193 21/03/13(土)23:20:06 No.783151261
初日レイトショーから帰ってきて満足しながらimg見てくつろいでたらこれがあった俺の身にもなってくれ su4681638.jpg
194 21/03/13(土)23:20:18 No.783151325
>青葉と日向が全然出番ないのはちょっと悲しかった 所詮オペレーターではあるからなあ
195 21/03/13(土)23:20:26 No.783151375
25年間シンジガチ勢で後方カヲル面してた俺としてはサクラみたいに掛け値無しにシンジを想って泣いてくれる女の子が現れたってだけでなんかすごい救われた気持ちある
196 21/03/13(土)23:20:54 No.783151516
ネルフの人達はそこまで焦点当たらなかった分負の面はかなり軽減されてたと思う まあ全体的に綺麗になってるけど
197 21/03/13(土)23:21:08 No.783151590
へんに慮ってすれ違いってフラストレーション溜まる展開は少ないな 見守って率直に交流するか最初から本音ぶつけるか
198 21/03/13(土)23:21:16 No.783151644
ミドリちゃんせっかくシンジくんを撃つと見せかけてできないお約束の見せ場を演じようとしたのに全部後ろのサクラちゃんに持ってかれたのは笑った
199 21/03/13(土)23:21:20 No.783151669
でもミドリちゃんが言うようにだから元ネルフのそういうのが嫌なんだよ!ってのも分かる
200 21/03/13(土)23:21:27 No.783151712
飲ピはあの世界にツッコミ入れられる貴重なバランサー
201 21/03/13(土)23:21:57 No.783151872
>青葉と日向が全然出番ないのはちょっと悲しかった まあ、スーツ着て二人でグーパンするだけでも恵まれた方かもしれん Cランクのキャラだもん
202 21/03/13(土)23:22:04 No.783151907
>青葉と日向が全然出番ないのはちょっと悲しかった でも例のあれはめちゃいいシーンだったよ シンジが戻ってきたのって元ネルフ関係者全員にとってでかかったんじゃないかなって思う
203 21/03/13(土)23:22:05 No.783151909
いきなりビンタしてやっぱりこの子もシンちゃんの事憎んでたんだ...って思っちゃった めっちゃ心配してただけだった...
204 21/03/13(土)23:22:05 No.783151911
>でもミドリちゃんが言うようにだから元ネルフのそういうのが嫌なんだよ!ってのも分かる 子供が最前線で戦ってる姿をずっと見てきちゃったら無理だよ…
205 21/03/13(土)23:22:26 No.783152018
>25年間シンジガチ勢で後方カヲル面してた俺としてはサクラみたいに掛け値無しにシンジを想って泣いてくれる女の子が現れたってだけでなんかすごい救われた気持ちある 大人になったから不要なんだろうけど大人になる前のシンジにシンジセラピーするとしたらサクラぶつけることになると思う というかニアサーも悪いことだけじゃ無いって言葉の解像度上げるとサクラになるのか?
206 21/03/13(土)23:22:27 No.783152023
>でもミドリちゃんが言うようにだから元ネルフのそういうのが嫌なんだよ!ってのも分かる そんなこと言ったってお前ニアサー起こるまでシンジに何度も護られてたんやぞってなる シンジがあの時ニアサー起こすまで奮闘しなければ全員ゼルエルに皆殺しにされてたんだから
207 21/03/13(土)23:22:34 No.783152087
>いきなりビンタしてやっぱりこの子もシンちゃんの事憎んでたんだ...って思っちゃった >めっちゃ心配してただけだった... 母親かよ…
208 21/03/13(土)23:22:39 No.783152109
>青葉と日向が全然出番ないのはちょっと悲しかった でも髭そってる青葉くんのちょっと年食った感 あと一歩でイケオジって感じの色気よかった
209 21/03/13(土)23:22:50 No.783152186
>めっちゃ心配してただけだった... 女房かよアンタはってツッコミでときめいた
210 21/03/13(土)23:22:52 No.783152195
ピンクがやらかすやつねーと思ってたら隣のやつの方がキレててピンク引いてんじゃん!
211 21/03/13(土)23:23:01 No.783152248
>>いきなりビンタしてやっぱりこの子もシンちゃんの事憎んでたんだ...って思っちゃった >>めっちゃ心配してただけだった... >母親かよ… 女房です! パァン
212 21/03/13(土)23:23:14 No.783152321
>でもミドリちゃんが言うようにだから元ネルフのそういうのが嫌なんだよ!ってのも分かる でもそれはどうしようもなく立場の違いだからな… シゲルとか日向にミドリと同じ立場に立てってのもそれはそれで無理だもんな
213 21/03/13(土)23:23:24 No.783152371
>>青葉と日向が全然出番ないのはちょっと悲しかった >でも髭そってる青葉くんのちょっと年食った感 >あと一歩でイケオジって感じの色気よかった 若い頃と違って髪の毛臭くなさそうで良いよね
214 21/03/13(土)23:23:30 No.783152404
>女房かよアンタはってツッコミでときめいた トウジに言われたのをそっくり妹に返してるのいいよね…
215 21/03/13(土)23:23:45 No.783152478
ネルフでシンジ戦わせてた側はそりゃぁ仕方ないよ
216 21/03/13(土)23:23:53 No.783152533
ちょいちょいピチピチスーツ尻エプロン見せてくるのは股間に悪いよこの子!!!
217 21/03/13(土)23:24:01 No.783152586
ヴンダーの新規クルー描写少なくて意識高杉にしか見えない中で飲尿ピンクが普通でサクラちゃんがクソデカ感情
218 21/03/13(土)23:24:36 No.783152802
>ピンクがやらかすやつねーと思ってたら隣のやつの方がキレててピンク引いてんじゃん! 予告含めて完全にやらかす前フリだったね あの形相絶対撃つよほら憎しみつのらせてるもん出てきた撃つぞ撃つぞ
219 21/03/13(土)23:24:44 No.783152849
射殺コントではしゃいでると思ってたら突然正気に戻ったようにサクラ周りをガチ考察始めたり超高品質なサクシン怪文書投下されたりするしこれだからサクラスレはやめられねえぜ
220 21/03/13(土)23:24:50 No.783152898
>女房かよアンタはってツッコミでときめいた しかもあのアスカに言われるっての衝撃だった
221 21/03/13(土)23:24:56 No.783152938
世が世ならPS2あたりでピンクちゃんと共にエヴァに乗ってたりしてたんだろうけどね…
222 21/03/13(土)23:25:26 No.783153123
年上のヒーロー(仇)が年下の男の子になってしまったからな もうぐちゃぐちゃよ
223 21/03/13(土)23:25:45 No.783153208
>ヴンダーの新規クルー描写少なくて意識高杉にしか見えない中で飲尿ピンクが普通でサクラちゃんがクソデカ感情 こくじんおっぱいさんの「射殺許可出たとしても子供(シンジ)を撃つとか無理です…」がすっごいジーンとくる そうだよあの子は子供だったんだよ…
224 21/03/13(土)23:25:57 No.783153272
でもシンジに名乗ってあげなさいってリツコに促されたところの初々しい返事といい アスカに承認印求めるところのたどたどしさといい少なくとも軍人だけは絶対向いてない子だよな
225 21/03/13(土)23:26:09 No.783153335
青葉と日向が全然出番ないってのは逆に言えば幸運にもエヴァから綺麗に降りられたってのもあるよな あまり深くこの物語に突っ込むとどんどん不幸になってしまうから
226 21/03/13(土)23:26:21 No.783153408
>立場上口には出せなくても元ネルフの連中はやっぱ戦友だったんだなってのが >今回はっきり確認できてグッときた まぁ最初の使徒戦からずっと見てきたんだもんな バルディエル戦後のでもそんなの関係ねぇするシンちゃんを必死で説得しようとしたりしたし
227 21/03/13(土)23:27:08 No.783153655
>でもシンジに名乗ってあげなさいってリツコに促されたところの初々しい返事といい >アスカに承認印求めるところのたどたどしさといい少なくとも軍人だけは絶対向いてない子だよな 本質的にはすごいおっとりしててすごい母性がある娘だよね そんな子が1人の男のために凶行に走るほど狂う 罪な男やでぇシンジはん…
228 21/03/13(土)23:27:12 No.783153679
シンジ君がエヴァに乗らなかったらみんな死んでたってそれずっと聞きたかった台詞だわ!
229 21/03/13(土)23:27:14 No.783153688
碇シンジさん! 私とヤる時は避妊だけはせんといてくださいよ!! ツバメに同年代の親戚が居らんなんて堪らんわ…
230 21/03/13(土)23:27:22 No.783153728
長良は終始すごいマトモな人だったね
231 21/03/13(土)23:27:44 No.783153842
>長良は終始すごいマトモな人だったね まともすぎてホントに語ることが…
232 21/03/13(土)23:27:51 No.783153889
見た タイムカプセル開けた気分だなってなった
233 21/03/13(土)23:28:04 No.783153964
>ツバメに同年代の親戚が居らんなんて堪らんわ… サクラさん村で赤ちゃん生まれてたよ…
234 21/03/13(土)23:28:10 No.783154007
>ちょいちょいピチピチスーツ尻エプロン見せてくるのは股間に悪いよこの子!!! シンジのお世話中もクルクル動き回ってエプロンの後ろからシンジにあのエッチなお尻チラチラさせてたと思うととんでもねえドスケベ女房がよ…ってなる
235 21/03/13(土)23:28:26 No.783154100
>でもシンジに名乗ってあげなさいってリツコに促されたところの初々しい返事といい >アスカに承認印求めるところのたどたどしさといい少なくとも軍人だけは絶対向いてない子だよな しんちゃん関連だけ処理がおいついてないだけで医官としては普通くらいはきっとあるんだよ… 戦闘中だろうと何かあったらボタンで呼んでくださいね!必ず来ますんで!!!!!
236 21/03/13(土)23:28:54 No.783154262
>まともすぎてホントに語ることが… でもそういう人も必要だもんね 普通さを猛烈にアピールするのはピンクがやってくれたから
237 21/03/13(土)23:29:08 No.783154328
お前のせいで妹は怪我したんや!って殴ったトウジも当時は子供だったしな... シンジが乗ってなかったら怪我どころか死んでたからな...
238 21/03/13(土)23:29:22 No.783154411
>しんちゃん関連だけ処理がおいついてないだけで医官としては普通くらいはきっとあるんだよ… 手際は毎回良いからね >戦闘中だろうと何かあったらボタンで呼んでくださいね!必ず来ますんで!!!!! あのすみませんこれ業務逸脱した私情ですよね?
239 21/03/13(土)23:29:33 No.783154476
まあ「」は好きそうだよなサクラちゃん
240 21/03/13(土)23:29:43 No.783154541
>青葉と日向が全然出番ないってのは逆に言えば幸運にもエヴァから綺麗に降りられたってのもあるよな >あまり深くこの物語に突っ込むとどんどん不幸になってしまうから 日向とかうっかりすると肉体関係盛られるし青葉に至っては何もしてないのにファンから勝手に綾波スキーのロリコンにされる
241 21/03/13(土)23:29:59 No.783154614
長良さんは糸吊り関係も全部操作してたんだねってくらいしか…
242 21/03/13(土)23:30:08 No.783154661
>普通さを猛烈にアピールするのはピンクがやってくれたから 飲尿ウーマンはあれはあれで狂犬だよ
243 21/03/13(土)23:30:39 No.783154820
>青葉に至っては何もしてないのにファンから勝手に綾波スキーのロリコンにされる エヴァ2で毎朝綾波の部屋に押しかけてくるんだもん…
244 21/03/13(土)23:30:51 No.783154880
>青葉に至っては何もしてないのにファンから勝手に綾波スキーのロリコンにされる 失敬な 女装癖もあるぞ
245 21/03/13(土)23:31:01 No.783154920
ヴンダー艦橋の人の声全員個性的すぎて ちょっと抑えめな大原さやかの声がスゥーッと効いてくることない?
246 21/03/13(土)23:31:01 No.783154921
あれから約25年 だから出来たんだな って思えた
247 21/03/13(土)23:31:27 No.783155067
>青葉と日向が全然出番ないってのは逆に言えば幸運にもエヴァから綺麗に降りられたってのもあるよな >あまり深くこの物語に突っ込むとどんどん不幸になってしまうから あの二人はもう拳コツンだけでも何か色々と感じ取れてしまうんだ…
248 21/03/13(土)23:31:34 No.783155102
昨日見返したら パァン リツコ「ミサト!?」 誰か「艦長!?」 シンジ「ミサトさん!?」 ミサト「いいのよシンジ君…」 みたいな流れで結構違うな…ってなった
249 21/03/13(土)23:31:38 No.783155130
>ちょっと抑えめな大原さやかの声がスゥーッと効いてくることない? わかる…
250 21/03/13(土)23:31:45 No.783155174
>長良さんは糸吊り関係も全部操作してたんだねってくらいしか… 今の今まで資料とか読んでなくて長良の名前知らなかったんで あれヴンダーの護衛艦の一隻に長良って名付けてるだけかと思ってしまった