虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/13(土)20:51:28 見返す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/13(土)20:51:28 No.783095105

見返すと初期の頃からゲーム的な展開が多すぎて笑っちゃう

1 21/03/13(土)20:54:21 No.783096266

閉じ込められる→大型のボス→ボスが逃走経路を作ってくれる 展開は鉄板

2 21/03/13(土)20:59:52 No.783098306

https://yanmaga.jp/columns/articles/554 あったよ無料公開!

3 21/03/13(土)21:00:03 No.783098383

何故か明さんだけレベルアップ制

4 21/03/13(土)21:06:10 No.783100806

明さんに経験値が集約されるシステム

5 21/03/13(土)21:12:58 No.783103296

RPGになったりアクションになったり

6 21/03/13(土)21:14:32 No.783103877

雑魚に無双するけどボスに苦戦ってのがゾンビゲー感ある

7 21/03/13(土)21:14:47 No.783103961

>何故か明さんだけレベルアップ制 勝っちゃんもレベリングしてるよ

8 21/03/13(土)21:19:15 No.783105658

パッシブスキル開放イベントみたいなのを間間に挟む

9 21/03/13(土)21:29:15 No.783109256

意外と早い段階で今の明になるんだな

10 21/03/13(土)21:31:11 No.783109952

ホントに感染してないんですか? 頭からかぶるどころか血の中泳いでましたよね?

11 21/03/13(土)21:31:39 No.783110134

斧神戦編の辺り小屋に入ったら都合よく刀が置いてある場面あまりにもゲーム的すぎて笑ってしまう

12 21/03/13(土)21:32:41 No.783110515

初期ステータスは後衛系だった片鱗が序盤の展開に多いけど 中盤あたりから完全に前衛スキルばかり積まれていくよね明

13 21/03/13(土)21:33:06 No.783110692

西山の便利キャラっぷりがあまりにもゲーム的

14 21/03/13(土)21:34:14 No.783111154

>ホントに感染してないんですか? >頭からかぶるどころか血の中泳いでましたよね? 明さんの強さからして既にアマルガム化してるんじゃないかって考察は割と昔からある でも今のところそんな素振り全くないので奇跡的に感染していないのかもしれない

15 21/03/13(土)21:35:39 No.783111725

先生、モンハンのパッケージみたいな見開き好きだよね

16 21/03/13(土)21:35:58 No.783111839

基本的に返り血浴びまくっても感染しないのに川の水から感染する人もいる

17 21/03/13(土)21:37:50 No.783112620

だいたい6~80話ぐらいを境に作品の方向性を怪奇ホラーからアクションモンスター討伐モノに転換する流れ

18 21/03/13(土)21:38:28 No.783112900

特技は妄想だったのに…

19 21/03/13(土)21:39:23 No.783113274

どう見てもQTEなシーンあるよね…特に邪鬼戦

20 21/03/13(土)21:39:40 No.783113388

ちょっとの傷で一喜一憂してた頃が懐かしい

21 21/03/13(土)21:40:11 No.783113600

>でも今のところそんな素振り全くないので奇跡的に感染していないのかもしれない 明の血にウィルスへの抗体があるってオチと予想しているがまだまだ終わりそうにない

22 21/03/13(土)21:40:14 No.783113619

修行して強キャラになったと思いきやビビって声上げる明さん

23 21/03/13(土)21:40:35 No.783113755

明さんの妄想キャラという消えた設定

24 21/03/13(土)21:41:02 No.783113941

ハゲがデカイのも先生ェ特有のあれかと思ったらちゃんと理由があったし明さんが感染してない理由もあるかもしれない

25 21/03/13(土)21:41:15 No.783114014

ネットの印象だと明さん最強みたいな感じだけど 実際に読んでみるとそれ以上に敵が強くて苦戦しまくってる 金剛戦辺りからレベリングしまくった成果が出てアマルガムとも互角に戦えるようになる

26 21/03/13(土)21:41:39 No.783114165

描写されてないだけで妄想力は戦闘時の先読みとかに使ってるらしいから…

27 21/03/13(土)21:41:45 No.783114206

>明さんの妄想キャラという消えた設定 戦いで先手読む力に長けてるってための下地設定だったんで 消えたって訳でも無いと思う

28 21/03/13(土)21:42:00 No.783114303

あらゆる事象を本能的に察知して未来予知めいた妄想ができる という設定は今でも生きてるよ

29 21/03/13(土)21:42:37 No.783114573

修行と言っても8ヶ月だしな

30 21/03/13(土)21:42:49 No.783114668

丸太がネタ装備じゃなくて性能も良い

31 21/03/13(土)21:43:41 No.783115030

俺丸太と絆創膏の強さわかった!

32 21/03/13(土)21:44:02 No.783115180

そりゃまあ振り回せるなら丸太は強いよな…

33 21/03/13(土)21:44:43 No.783115446

>丸太がネタ装備じゃなくて性能も良い そもそも丸太って斬撃が効かない亡者相手に効果的な武器って設定だから やたらネタ扱いする人は本編読んでないんだと思う

34 21/03/13(土)21:44:46 No.783115462

読み返すとはっきりとバトル漫画に切り替わる瞬間がわかるから面白いな

35 21/03/13(土)21:46:49 No.783116332

斬撃が効かなくて打撃が効くってサガ系のゲームでもあったな…

↑Top