21/03/13(土)20:39:50 プリン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)20:39:50<!--AnimationGIF--> No.783090741
プリンセス…プリンセスはどこに…
1 21/03/13(土)20:40:21 No.783090923
コワ~…
2 21/03/13(土)20:42:41 No.783091759
なんだっけこれ
3 21/03/13(土)20:43:06 No.783091918
こいつが黒幕っていうネタバレだけ知ってるゲーム
4 21/03/13(土)20:44:44 No.783092512
黒幕というか元凶というか
5 21/03/13(土)20:46:36 No.783093215
雲にのって進むステージになんか死ぬほどゆっくり進んでる雲があるんですが
6 21/03/13(土)20:49:02 No.783094152
考察読んでも原爆の話とか出てきてよくわからなかったやつ
7 21/03/13(土)20:49:48 No.783094474
考察ってだけで別に公式設定では無い
8 21/03/13(土)20:50:01 No.783094556
裏エンドからは意味不明だった
9 21/03/13(土)20:50:03 No.783094569
こいつがストーカーなのはわかったけど 原爆と何の関係があるのかは知らない
10 21/03/13(土)20:52:59 No.783095691
よくわからん原爆の話や主人公がやべえやつばかり知れ渡ってパズルとしての面白さが広まってない奴
11 21/03/13(土)20:53:20 No.783095837
>こいつがストーカーなのはわかったけど >原爆と何の関係があるのかは知らない エピローグの日記に溶接ヘルメット被って塹壕に潜って~とか空間が一点に~とか書いてあったのを原爆と解釈してるみたいだ
12 21/03/13(土)20:53:38 No.783095941
こいつ動くぞ
13 21/03/13(土)20:53:54 No.783096064
めちゃくちゃ面白いゲームなんすよ
14 21/03/13(土)20:54:23 No.783096285
>よくわからん原爆の話や主人公がやべえやつばかり知れ渡ってパズルとしての面白さが広まってない奴 完成度高いけどパズルピース全部集めるだけでも難しすぎた スターとか集める気にならない…
15 21/03/13(土)20:54:31 No.783096340
なんでそんな結末にした!
16 21/03/13(土)20:55:24 No.783096653
通常エンドは怖いしコンプ版も怖い しまいにはパズル解くだけの次作まで怖くなる
17 21/03/13(土)20:55:47 No.783096768
エピローグの日記?は時系列順に並んでないっぽいのが割と混乱の元だと思うの
18 21/03/13(土)20:55:49 No.783096772
風景パズル作ったやつが作ったゲーム
19 21/03/13(土)20:55:55 No.783096814
なんか時間を巻き戻せるんだっけ?
20 21/03/13(土)20:56:37 No.783097087
画面綺麗にしたリマスター版が出るらしいけど 作者のパズル解説コメンタリーがあるらしい ちょっと聞きたいからなやむぜ
21 21/03/13(土)20:56:56 No.783097211
風はもう過ぎ去ってるやつ
22 21/03/13(土)20:57:34 No.783097438
もう離さないぞ!
23 21/03/13(土)20:58:58 No.783097998
作者はパズルジャンキーとしか言いようがない 脳みそどうなってやがるんだ
24 21/03/13(土)20:59:04 No.783098029
プリンセスに追い付いたら追い付いたで何か爆発した
25 21/03/13(土)20:59:14 No.783098080
タイトル画面が火の海だ
26 21/03/13(土)21:01:03 No.783098758
これなんていうかゲームなの?
27 21/03/13(土)21:01:16 No.783098851
みつあみ
28 21/03/13(土)21:01:37 No.783098974
通常エンドで起こった事を見ると鬱展開っぽいんだけど プレイ後の感想としては意外と爽やかな読後感なんだよな
29 21/03/13(土)21:01:47 No.783099041
>作者はパズルジャンキーとしか言いようがない >脳みそどうなってやがるんだ ネズミの頭蓋骨割ったり猿の脳みそにタングステン棒刺したりして色々見つけたんだろう
30 21/03/13(土)21:02:33 No.783099356
ゲームの名前はBraidだ 面白いぞ
31 21/03/13(土)21:02:54 No.783099480
>通常エンドで起こった事を見ると鬱展開っぽいんだけど >プレイ後の感想としては意外と爽やかな読後感なんだよな 通常エンドってどういうこと? なんか分岐するの?
32 21/03/13(土)21:03:39 No.783099799
なんで姫爆発するの…
33 21/03/13(土)21:04:17 No.783100041
>通常エンドってどういうこと? >なんか分岐するの? するかどうかでいうとする けどメチャクチャ変なプレイをしないと絶対見れない隠しエンドなので気にしなくていい
34 21/03/13(土)21:04:34 No.783100165
BraidはBGMもいいんだ サントラいまでもよく聞く
35 21/03/13(土)21:04:36 No.783100175
セールの時買うか割と悩むやつだ パズルあんま得意じゃないから
36 21/03/13(土)21:04:48 No.783100255
原爆説なんてよく気づくな 配信日が広島に落とした日だし・・・
37 21/03/13(土)21:05:00 No.783100340
https://www.youtube.com/watch?v=LtSJ-_T0auc
38 21/03/13(土)21:05:05 No.783100361
>ゲームの名前はBraidだ >面白いぞ サンキュー!探してみる
39 21/03/13(土)21:05:28 No.783100558
>セールの時買うか割と悩むやつだ >パズルあんま得意じゃないから 攻略見ればよろし
40 21/03/13(土)21:05:53 No.783100720
むかしXBLAでやった記憶があるけどそんなにプレイヤーがいるゲームだったのか
41 21/03/13(土)21:06:39 No.783100980
>原爆説なんてよく気づくな >配信日が広島に落とした日だし・・・ あの文言まんまオッペンハイマーが言ってたらしい
42 21/03/13(土)21:06:57 No.783101099
当時の海外サイト翻訳が話題になってたりはしてたよ確か
43 21/03/13(土)21:07:15 No.783101218
>作者はパズルジャンキーとしか言いようがない >脳みそどうなってやがるんだ 右に進むと時間が進んで左に戻ると時間も戻る面とか凄いよね…
44 21/03/13(土)21:07:24 No.783101286
これで俺達は皆クソッタレだ
45 21/03/13(土)21:07:43 No.783101415
>むかしXBLAでやった記憶があるけどそんなにプレイヤーがいるゲームだったのか 超有名です…
46 21/03/13(土)21:07:54 No.783101487
思いっきりマンハッタン計画の有名な台詞がゲーム中にあった気がするが
47 21/03/13(土)21:08:11 No.783101600
これで俺たちは皆クソ野郎だな
48 21/03/13(土)21:08:15 No.783101629
この時期もう一つ話題の廉価ゲームあったと思うけど忘れた
49 21/03/13(土)21:08:17 No.783101640
>むかしXBLAでやった記憶があるけどそんなにプレイヤーがいるゲームだったのか 昔からsteamにあるし一時期バンドル常連だった気もするしで持ってる人は結構多いと思う
50 21/03/13(土)21:08:48 No.783101844
これとLINBOとFEZとSuperMeatBoyは親戚みたいなものだと勝手に思っている
51 21/03/13(土)21:09:01 No.783101932
>思いっきりマンハッタン計画の有名な台詞がゲーム中にあった気がするが >これで俺達は皆クソッタレだ
52 21/03/13(土)21:09:57 No.783102285
というか一番最初に出たのはXBLAだよ
53 21/03/13(土)21:10:01 No.783102314
>この時期もう一つ話題の廉価ゲームあったと思うけど忘れた LIMBO?
54 21/03/13(土)21:10:04 No.783102330
はぁ?こんなパズル出来るわけ…あっ…できたわ…ごめん… みたいなゲーム
55 21/03/13(土)21:10:22 No.783102440
>この時期もう一つ話題の廉価ゲームあったと思うけど忘れた steamで早い時期にあった日本語インディーズゲームだとWorld of Gooとか
56 21/03/13(土)21:10:35 No.783102507
>LIMBO? これだ なんかスレ画とセットで流行ってた気がする
57 21/03/13(土)21:11:20 No.783102734
当時のXBLAで話題だったといえばキャッスルクラッシャーズとかいううんちゲームがあった
58 21/03/13(土)21:11:36 No.783102834
>これとLINBOとFEZとSuperMeatBoyは親戚みたいなものだと勝手に思っている ちょうどそのあたりのゲームを取り上げてるIndie Game The Movieっていうドキュメンタリーがあったね
59 21/03/13(土)21:11:36 No.783102835
隠し要素はさすがに攻略見た こんなん分かるか!ってやつばっかりだったと思う
60 21/03/13(土)21:12:04 No.783102978
>当時のXBLAで話題だったといえばキャッスルクラッシャーズとかいううんちゲームがあった 面白いだろ!
61 21/03/13(土)21:12:24 No.783103103
>面白いだろ! ブビビビッ
62 21/03/13(土)21:12:26 No.783103114
>隠し要素はさすがに攻略見た >こんなん分かるか!ってやつばっかりだったと思う スター探しはネタバレ見ずにできるやつが異常だと思う
63 21/03/13(土)21:12:28 No.783103122
キャックラとかメトロイドみたいなシャドウコンプレックスとかもあったなぁ
64 21/03/13(土)21:13:09 No.783103359
XBLAはインディーズゲームでおもしろいの多かったよな
65 21/03/13(土)21:13:09 No.783103360
>風景パズル作ったやつが作ったゲーム 同じ作者だったのか…
66 21/03/13(土)21:13:50 No.783103624
風景パズル頭おかしいからやりたくねえ
67 21/03/13(土)21:14:26 No.783103844
>風景パズル作ったやつが作ったゲーム なんてタイトル?
68 21/03/13(土)21:15:02 No.783104065
XBLAはMarble blast ultraが好きだった 開発者がMarble It Upとかいう続編出すって聞いたときは喜んだけど遊んでみたらなんか当時のより爽快感ないわこれ…ってなった
69 21/03/13(土)21:15:09 No.783104112
>XBLAはインディーズゲームでおもしろいの多かったよな 実写取り込みのベルスクがバカゲ―だけどちゃんと面白くて楽しかったのを憶えてる
70 21/03/13(土)21:15:10 No.783104120
風景パズルはTheWitnessなんだけど そもそも風景パズルって単語自体が作中最大のネタバレなんだよな…
71 21/03/13(土)21:15:15 No.783104157
ラストはもう戻れないよって自覚した上で前に進んで旗をようやく上げるから救いがあるよ
72 21/03/13(土)21:16:34 No.783104617
パズルゲームだったのか マリオみたいな横スクアクションだと思ってた
73 21/03/13(土)21:16:45 No.783104691
一個目の☆はギリギリ人間でも気付けるかもしれない なんだこの雲…?ってところまではみんな気づく そっからの発想は狂ってないとダメだけど
74 21/03/13(土)21:16:57 No.783104767
風パは狂気がすごい
75 21/03/13(土)21:17:03 No.783104806
風景パズルは進めれば進めるほど逃げたくなるゲームだったけどこれはほんともっと遊びたくなるゲームだった 滅茶苦茶面白いし普通にエンド見るまでならしんどい要素もないから風景パズルから逃げた人も是非遊んでほしい
76 21/03/13(土)21:17:06 No.783104820
>パズルゲームだったのか >マリオみたいな横スクアクションだと思ってた 横スクアクションパズルゲームだ
77 21/03/13(土)21:17:53 No.783105140
パックンフラワーもクリボーもいるから事実上のマリオなんだよな ついでにドンキー要素もあるぜ!
78 21/03/13(土)21:18:26 No.783105328
星集めは攻略見てもやりたいと思えない…絵のパズルのピースを星の形にするやつだけは取ったけど
79 21/03/13(土)21:19:12 No.783105635
ゲームシステムとシナリオの噛み合い具合いがすごいよね まじで名作だと思うんでやったことない人はネタバレ見る前にやってみて欲しいわ
80 21/03/13(土)21:19:52 No.783105884
>XBLAはインディーズゲームでおもしろいの多かったよな snoopy flying aceはかなり好きだった ヘリコプター追加したバカ許さねえ
81 21/03/13(土)21:19:55 No.783105909
このゲームは早解きもアツい 操作の正確さとかシーケンスブレイクとか
82 21/03/13(土)21:19:56 No.783105911
自分のプレイの軌跡がそのまんま真逆の意味になるのは鮮やかすぎる
83 21/03/13(土)21:20:14 No.783106022
よく考えたらこのゲームも風景パズルひとつあったな
84 21/03/13(土)21:20:21 No.783106076
敵のデザインもだけど主人公が一番不気味な見た目してるんだよな…
85 21/03/13(土)21:20:44 No.783106217
XBLAといえばプラントVSゾンビという印象が強い
86 21/03/13(土)21:21:25 No.783106443
>敵のデザインもだけど主人公が一番不気味な見た目してるんだよな… めちゃくちゃファンタジーな世界なのになんでスーツ着とんねんというミスマッチが不気味だよね
87 21/03/13(土)21:22:20 No.783106748
隠しエンドってどんなの? 通常エンドは姫に逃げられるやつでしょ?
88 21/03/13(土)21:23:23 No.783107118
>隠しエンドってどんなの? >通常エンドは姫に逃げられるやつでしょ? 星を全部集めるとパックンフラワーの周期が変わって姫と接触できるようになる 接触すると大爆発する あとはほとんど同じ
89 <a href="mailto:風パ逃">21/03/13(土)21:23:51</a> [風パ逃] No.783107304
風パ逃
90 21/03/13(土)21:24:01 No.783107379
ネタバレ見ずにやれたことに本当に感謝したいゲーム 頭が良くて察しが良すぎると最終面プレイしてる最中にオチに気付いちゃいそうだから馬鹿で良かった
91 21/03/13(土)21:24:02 No.783107387
>風景パズルはTheWitnessなんだけど >そもそも風景パズルって単語自体が作中最大のネタバレなんだよな… 動画で見てたけど風景パズルは自分でプレイして発見したかった感じがある 叙述トリックみたいな
92 21/03/13(土)21:24:06 No.783107415
>>敵のデザインもだけど主人公が一番不気味な見た目してるんだよな… >めちゃくちゃファンタジーな世界なのになんでスーツ着とんねんというミスマッチが不気味だよね 半笑いで楽しそうに追っかけてるような顔してるの怖いよぉ
93 21/03/13(土)21:24:29 No.783107539
これで俺達はみんなクソッたれだ ってセリフが原爆実験した時の博士の一言
94 21/03/13(土)21:24:37 No.783107583
実況でプリンセス出た瞬間気づく人でめっちゃ笑った でも本人ちょっと泣きそうな声で続けるのが良かった
95 21/03/13(土)21:24:43 No.783107629
ケルト風のBGMが凄く好き
96 21/03/13(土)21:25:12 No.783107784
>風パ逃 (苦行BGM)
97 21/03/13(土)21:25:26 No.783107857
XBLAの話題なのにスプロージョンマンがどうして出てこないんだよ!
98 21/03/13(土)21:25:40 No.783107937
右行くと時間進んで左行くと戻るステージ嫌い 曲もどんな曲かわからないし
99 21/03/13(土)21:26:55 No.783108384
>XBLAの話題なのにmonday night combatがどうして出てこないんだよ!
100 21/03/13(土)21:27:18 No.783108540
>XBLAの話題なのにヘキシクがどうして出てこないんだよ!
101 21/03/13(土)21:28:21 No.783108902
>>XBLAの話題なのにヘキシクがどうして出てこないんだよ! 今でもスマホで類似品遊ぶくらい好き
102 21/03/13(土)21:28:39 No.783109022
曲ならUndercurrentが好きすぎる 終盤のやべーエリア感が強い曲なのに美しい
103 21/03/13(土)21:29:10 No.783109225
オチというか今までやってきた事が全部反転するのはすげえと思った 操作キャラのおっさんの能力含めてピッタリハマるじゃん
104 21/03/13(土)21:29:41 No.783109404
TENET観た時に一番に思い出したゲームだ
105 21/03/13(土)21:30:02 No.783109521
姫は別の砦にいると思うよ
106 21/03/13(土)21:31:17 No.783109998
⭐︎気づいた人スゲーってなる 特にパズル使って出す奴
107 21/03/13(土)21:32:00 No.783110270
これ作ったデザイナー他には風景パズルしか作ってないのか 次何出すんだろうな ついていける気はしないが
108 21/03/13(土)21:35:15 No.783111570
>>隠しエンドってどんなの? >>通常エンドは姫に逃げられるやつでしょ? >星を全部集めるとパックンフラワーの周期が変わって姫と接触できるようになる >接触すると大爆発する 接触する瞬間姫の挙動がバグってて怖い…
109 21/03/13(土)21:35:22 No.783111611
ジオメトリーウォーズ無限にやってたな…
110 21/03/13(土)21:36:41 No.783112133
というかリマスター出すなら風景パズルこそやってほしい Braidはあのままでも完成度高いけど風景パズルは色々と改良の余地あると思う
111 21/03/13(土)21:36:53 No.783112227
>>>隠しエンドってどんなの? >>>通常エンドは姫に逃げられるやつでしょ? >>星を全部集めるとパックンフラワーの周期が変わって姫と接触できるようになる >>接触すると大爆発する >接触する瞬間姫の挙動がバグってて怖い… ありえないことが起きたわけだしな… でもそのありえないことを努力の結果引き起こしたことでpリンセス手に入れた訳だし…
112 21/03/13(土)21:37:32 No.783112488
>ありえないことが起きたわけだしな… >でもそのありえないことを努力の結果引き起こしたことでpリンセス手に入れた訳だし… バグってる…こわい…
113 21/03/13(土)21:37:43 No.783112564
姫を追いかけてるかと思ったら主人公から逃げてるんだっけ 逆だったかな もううろ覚えだ
114 21/03/13(土)21:37:45 No.783112580
風景パズルはめっちゃ酔って続けられなかった…
115 21/03/13(土)21:38:45 No.783113010
>XBLAの話題なのにペグルがどうして出てこないんだよ! ヤバい!(ギュイーン