虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/13(土)20:35:12 うわぁ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/13(土)20:35:12 No.783089119

うわぁ…きたよ…

1 21/03/13(土)20:38:08 No.783090123

こないで…

2 21/03/13(土)20:43:15 No.783091984

みんな遊びでやってるんじゃないんだよ!

3 21/03/13(土)20:43:49 No.783092188

対空監視班マジで何してたの?

4 21/03/13(土)20:45:01 No.783092611

赤いディジェってプラモにならないのかな? スレか何かで見たがあれはかっこよかった

5 21/03/13(土)20:45:28 No.783092790

宇宙で対空ってなんなん

6 21/03/13(土)20:45:47 No.783092907

ガンダムの対空監視ガバガバすぎる

7 21/03/13(土)20:46:33 No.783093196

>みんな遊びでやってるんじゃないんだよ! 赤いMSは遊んでるって言いたいですか?

8 21/03/13(土)20:46:37 No.783093223

ちくしょう…ハーマンちくしょう!!

9 21/03/13(土)20:46:58 No.783093361

雑に戦艦を落とすなよ

10 21/03/13(土)20:48:48 No.783094055

ミノフスキー粒子ってもんがあるんだから対空監視技術は進化してるはずなんだが

11 21/03/13(土)20:49:18 No.783094256

遊びにきたよ

12 21/03/13(土)20:50:11 No.783094620

>遊びにきたよ 積みかさねてきたエース連中相手に余裕勝ちしてくる総帥

13 21/03/13(土)20:50:15 No.783094635

今更だけどこんなちっちゃな戦闘機の手持ちの火砲数発当てりゃ一艦落ちるってひでぇ話だよな…

14 21/03/13(土)20:50:28 No.783094725

>ちくしょう…ハーマンちくしょう!! ヴァルケンじゃねーか!

15 21/03/13(土)20:52:02 No.783095313

この大佐の一パイロット楽しいー!って顔

16 21/03/13(土)20:53:35 No.783095932

>今更だけどこんなちっちゃな戦闘機の手持ちの火砲数発当てりゃ一艦落ちるってひでぇ話だよな… 宇宙だし穴空いたら終わりでしょ

17 21/03/13(土)20:56:42 No.783097120

MSの携行火力が狂ってると思いねえ というかそれくらい無いとMSの存在意義が薄い

18 21/03/13(土)20:58:39 No.783097870

>宇宙で対空ってなんなん 自艦を基点にするんじゃないの

19 21/03/13(土)21:01:04 No.783098761

砲の配置とか艦橋の位置からすると下から行った方が良い気がするんだけどなんかみんな大体上から襲い掛かるよね

20 21/03/13(土)21:02:33 No.783099355

艦橋と右舷ミサイル部大破に推進部と甲板主砲貫通が同時にやられたら回避もダメコンもあったもんじゃねぇ

21 21/03/13(土)21:03:31 No.783099743

>雑に戦艦を落とすなよ ガンダムの艦艇は沈むもの

22 21/03/13(土)21:04:02 No.783099945

>積みかさねてきたエース連中相手に余裕勝ちしてくる総帥 はぁーリミッター使っちゃったわー

23 21/03/13(土)21:04:03 No.783099947

シャアは戦艦落としのプロだからな

24 21/03/13(土)21:04:48 No.783100259

UCでフルフロンタルが恐ろしい精度でネェルアーガマの火砲だけ狙撃してたなぁ

25 21/03/13(土)21:04:50 No.783100275

>砲の配置とか艦橋の位置からすると下から行った方が良い気がするんだけどなんかみんな大体上から襲い掛かるよね 艦橋狙えば何故か爆発轟沈するので

26 21/03/13(土)21:05:05 No.783100367

なんか楽しそうだね遊びに来たよ あっなんか復讐装置っていうの欲しくなったかな また来るね

27 21/03/13(土)21:05:11 No.783100415

ハマーン?落としとくか

28 21/03/13(土)21:05:14 No.783100439

試作機なのにサイコフレーム起動前でもヴァースキとレッド相手に優勢だったのひどい

29 21/03/13(土)21:05:24 No.783100530

まあ身内同士だしなあなあでそこまで本気でも無い争いに 横から殴り込む総帥

30 21/03/13(土)21:06:05 No.783100775

>横から殴り込む総帥 赤いMSがあるから悪い

31 21/03/13(土)21:06:15 No.783100849

よし!直ちに総帥を収容―――

32 21/03/13(土)21:06:23 No.783100889

MSのシールドでもライフルの1発や2発耐えそうなのに戦艦の装甲情けなさすぎない?

33 21/03/13(土)21:06:45 No.783101021

キャメル隊やったときのアムロもなかなか殺意みなぎっててすごかった まず艦橋!砲が生きてるな砲塔! ついでにエンジンだ!みたいな

34 21/03/13(土)21:07:09 No.783101178

書き込みをした人によって削除されました

35 21/03/13(土)21:07:09 No.783101181

>砲の配置とか艦橋の位置からすると下から行った方が良い気がするんだけどなんかみんな大体上から襲い掛かるよね スレ画の場合見つかってないから砲と艦橋を潰すために上から行ったほうがいいだろ

36 21/03/13(土)21:07:10 No.783101191

>よし!直ちに総帥を収容――― 了解 総帥発進します

37 21/03/13(土)21:08:37 No.783101771

アムロもシャアも相手する側としてはやってらんねぇから 敵側から災害扱いで描かれると映えるな

38 21/03/13(土)21:08:45 No.783101820

>赤いMSがあるから悪い 塗装指示の書類を自分で用意して自分で決裁していた可能性…

39 21/03/13(土)21:09:16 No.783102036

>UCでフルフロンタルが恐ろしい精度でネェルアーガマの火砲だけ狙撃してたなぁ 微妙に関係無いんだけどあのときライフルから出たビームの火線が ライフルの銃口に付いてってるのが変に感じたな あれだと長いビームサーベルってことにならないだろうか

40 21/03/13(土)21:10:01 No.783102320

>>赤いMSがあるから悪い >塗装指示の書類を自分で用意して自分で決裁していた可能性… そもそもメカニックが大佐が遊ぶために赤く塗って用意してたよ

41 21/03/13(土)21:10:53 No.783102601

この直後にムサイで突撃かますラトヴィッジ艦長も覚悟決まりすぎてる

42 21/03/13(土)21:11:59 No.783102947

>あれだと長いビームサーベルってことにならないだろうか ビームライフルは長いビームサーベルだし ビームサーベルは短いビームライフルで間違ってないと思う

43 21/03/13(土)21:12:31 No.783103140

>>よし!直ちに総帥を収容――― >了解 >総帥発進します >対空監視班マジで何してたの?

44 21/03/13(土)21:13:13 No.783103389

まるで総帥だけ遊んでるだけじゃん!

45 21/03/13(土)21:13:39 No.783103550

>まるで総帥だけ遊んでるだけじゃん! そうだが?

46 <a href="mailto:総帥">21/03/13(土)21:13:42</a> [総帥] No.783103567

(うるせ~知らね~パイロットやらせろ)

47 21/03/13(土)21:14:17 No.783103794

総帥のせいで旗艦は撃沈されるところだったし反省してください

48 21/03/13(土)21:14:57 No.783104021

一年戦争のアムロもそうだけど基本的に船の当たったらダメな場所に当てて撃沈してるからな ダメコンしっかりしてる場合はボロボロにされても案外沈まなかったりする

49 21/03/13(土)21:15:31 No.783104241

総帥にとっては間違いなくただのお仕着せのお仕事終わった後の休暇だから間違ってない

50 21/03/13(土)21:16:10 No.783104477

ディジェよりずっとしょぼいザクで戦艦5艘鎮める男だからな赤い奴

51 21/03/13(土)21:17:18 No.783104895

>MSのシールドでもライフルの1発や2発耐えそうなのに戦艦の装甲情けなさすぎない? 耐えそうというか結構耐えてる 少なくともモビルスーツの盾とかは

52 21/03/13(土)21:17:23 No.783104940

(本当にこいつあの赤いのと同一人物か…?)

53 21/03/13(土)21:18:32 No.783105382

基本宇宙なので穴空いておしまいだけど 弾薬庫と燃料タンクやられたら炎上はする

54 21/03/13(土)21:18:36 No.783105422

>一年戦争のアムロもそうだけど基本的に船の当たったらダメな場所に当てて撃沈してるからな >ダメコンしっかりしてる場合はボロボロにされても案外沈まなかったりする アムロは一瞬でムサイの砲門エンジン艦橋全部潰してるのが怖すぎる

55 21/03/13(土)21:18:39 No.783105433

>(本当にこいつあの赤いのと同一人物か…?) 一年戦争ぶりにただの武人として戦場駆けてるのでめっちゃハッスルしてる総帥

56 21/03/13(土)21:18:54 No.783105527

>総帥にとっては間違いなくただのお仕着せのお仕事終わった後の休暇だから間違ってない 政治的なお仕事が本格化する前でアムロと遊ぶ準備進めつつ昔馴染みと一戦交えようとしてるとこだから たぶん総帥的にはかなりテンションが高いタイミング

57 21/03/13(土)21:19:42 No.783105832

ハマーン轟沈!

58 21/03/13(土)21:19:47 No.783105857

簡単に轟沈するけど中に数百人の人間がいるんだよなぁってなる

59 21/03/13(土)21:19:49 No.783105866

まぁでも上層部からしたら死ね!って言われるタイプ

60 21/03/13(土)21:22:02 No.783106658

代替案に納得したように見せかけて全然納得してない 乱戦での撃沈なら納得してくれるかな?じゃねぇよ

61 21/03/13(土)21:22:41 No.783106872

そもそも一年戦争のころからアムロに勝てないだけで アムロと戦ってない時はガンガンMSや戦艦落としてるクソ厄介な敵だよコイツ

62 21/03/13(土)21:23:13 No.783107047

>代替案に納得したように見せかけて全然納得してない >乱戦での撃沈なら納得してくれるかな?じゃねぇよ でもアムロと戦えなくなるんだぜ?

63 21/03/13(土)21:24:42 No.783107620

全部弾薬庫に当てたんだろうたぶん

64 21/03/13(土)21:25:51 No.783108002

めっちゃ楽しそうだなシャア

65 21/03/13(土)21:26:54 No.783108381

同時期にアムロもシャアもディジェ乗ってると思うとちょっと面白い

66 21/03/13(土)21:27:20 No.783108552

>>代替案に納得したように見せかけて全然納得してない >>乱戦での撃沈なら納得してくれるかな?じゃねぇよ >でもアムロと戦えなくなるんだぜ? 納得するわけ無いわ

67 21/03/13(土)21:27:51 No.783108731

味方だと頼れないけど敵に居ると神出鬼没で厄介なタイプ

68 21/03/13(土)21:28:51 No.783109092

総帥業頑張ったからご褒美にMS乗っていいのだな!?

69 21/03/13(土)21:28:53 No.783109108

ハーマンも一応迎撃射撃してるからそんな責めないでよ >対空監視班マジで何してたの?

70 21/03/13(土)21:29:24 No.783109314

このサラミスの艦長めっちゃキャラ立ってるのに名前出てきてないんだよな

71 21/03/13(土)21:30:08 No.783109563

書き込みをした人によって削除されました

72 21/03/13(土)21:31:02 No.783109894

お前は総帥だけをしてればいいんだよぉ!

73 21/03/13(土)21:31:12 No.783109958

アムロ絡まないとメンタル的にもほんとに強いね

74 21/03/13(土)21:33:23 No.783110814

>騒動終わった後この艦長レビル乗せることになっててかわいそ… 死人が乗るのか…

↑Top