虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/13(土)20:34:20 実は今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/13(土)20:34:20 No.783088819

実は今季めちゃめちゃ豊作じゃない?

1 21/03/13(土)20:35:06 No.783089080

右下知らない…

2 21/03/13(土)20:35:42 No.783089292

右下見たことないけど他に並べるのか?

3 21/03/13(土)20:37:18 No.783089825

右下はゾンビグリッドマン時代のゴブリンスレイヤー的な存在

4 21/03/13(土)20:37:31 No.783089911

右上がダークホースだった...

5 21/03/13(土)20:38:00 No.783090073

左上ってなんだっけ

6 21/03/13(土)20:38:23 No.783090214

>左上ってなんだっけ 巨人

7 21/03/13(土)20:39:29 No.783090615

>右下はゾンビグリッドマン時代のゴブリンスレイヤー的な存在 ダメなやつじゃねーか

8 21/03/13(土)20:40:57 No.783091157

ゾンビグリッド時代もその前にウマ娘やってたからウマやってる年はアニメが豊作のイメージが強い

9 21/03/13(土)20:41:04 No.783091200

左上と右下リアタイ被ってるのが致命的すぎるんだよ

10 21/03/13(土)20:41:32 No.783091360

右下より呪術じゃねえかな…

11 21/03/13(土)20:42:22 No.783091641

>>右下はゾンビグリッドマン時代のゴブリンスレイヤー的な存在 >ダメなやつじゃねーか 駄目ではないだろ 出来良いけど時代が悪くて目立たなかっただけで

12 21/03/13(土)20:43:53 No.783092205

ウマ娘はサイゲアニメの二期は微妙ジンクスを破壊したからゾンビも多分安心して見られる

13 21/03/13(土)20:45:42 No.783092873

クソアニメの観点から見ても異世界の門にエクスアームに装甲娘戦機とよりどりみどりってレベルだからな…

14 21/03/13(土)20:46:20 No.783093113

>左上と右下リアタイ被ってるのが致命的すぎるんだよ カタログでライナーに挟まれるのが恒例になってる

15 21/03/13(土)20:46:30 No.783093181

右上左下観てない

16 21/03/13(土)20:46:40 No.783093238

>クソアニメの観点から見ても異世界の門にエクスアームに装甲娘戦機とよりどりみどりってレベルだからな… 装甲娘はクソじゃねえだろ…

17 21/03/13(土)20:47:15 No.783093467

昔ダン戦やってたけど装甲娘見てないな…

18 21/03/13(土)20:47:32 No.783093584

のんのんしか観てない

19 21/03/13(土)20:47:47 No.783093681

右上話題になってたのは知ってる

20 21/03/13(土)20:48:08 No.783093803

進撃は微妙に前期と言えるタイミングで始まったから今期なのか前期なのか判断になやむ

21 21/03/13(土)20:49:55 No.783094506

右下はちょっと見たら物凄い作画と気持ち悪いキャラがどんどん増えてくるギャップが凄かった

22 21/03/13(土)20:50:18 No.783094660

>>左上と右下リアタイ被ってるのが致命的すぎるんだよ >カタログでライナーに挟まれるのが恒例になってる ライナー幼少期

23 21/03/13(土)20:50:21 No.783094681

>昔ダン戦やってたけど装甲娘見てないな… 逆にダン戦知らずに見てるからLBXもオタクロスもよくわからん

24 21/03/13(土)20:51:06 No.783094961

最初に出てくるキャラが一番気持ち悪いだろ!

25 21/03/13(土)20:51:20 No.783095041

毎回冒頭十分しか見れてないけど作画凄いよね

26 21/03/13(土)20:51:57 No.783095279

左上は1期からだいぶ劣化してるだろ 原作の面白さで保ってるだけで

27 21/03/13(土)20:51:58 No.783095282

右上って朝にやってるやつでしょ こういうのってまず子供の中で大人気になってから大人にも広がってくもんだと思うけどバズるの早くない?

28 21/03/13(土)20:53:30 No.783095892

右下には何年かかってでも最後まで映像化してもらわんと困る

29 21/03/13(土)20:54:54 No.783096487

どれも見てないなぁ

30 21/03/13(土)20:55:54 No.783096806

どうせならオリジナルで染めてほしい SK∞いれよう

31 21/03/13(土)20:57:24 No.783097385

ソシャゲの二期 肝だった人がいない 制作変わってる でよく当てたな…

32 21/03/13(土)20:59:18 No.783098100

スレ画だけじゃなくゆるキャンVSのんのんの萌えアニメ決戦に悠木碧劇場事蜘蛛ですがなにかに何でもありスケボーアニメSK∞もあるからな

33 21/03/13(土)21:01:04 No.783098767

右上に異論出てないのが笑う

34 21/03/13(土)21:02:38 No.783099388

装甲娘戦機はクソではないがかなり独特 しかも制作側はそれを狙って作ってる

35 21/03/13(土)21:02:47 No.783099445

>右下はちょっと見たら物凄い作画と気持ち悪いキャラがどんどん増えてくるギャップが凄かった お尻のアップが気持ち悪すぎて笑った

36 21/03/13(土)21:04:32 No.783100142

右下駄ニメだからここに混ぜるのは違う

37 21/03/13(土)21:04:42 No.783100216

>どうせならオリジナルで染めてほしい オリジナルなら俺はバックアロウも入れたい

38 21/03/13(土)21:06:26 No.783100903

なろう信者ってほんとにこんなこと考えてるんだ

39 21/03/13(土)21:06:33 No.783100949

>右上って朝にやってるやつでしょ >こういうのってまず子供の中で大人気になってから大人にも広がってくもんだと思うけどバズるの早くない? 放送前から宇多丸がプッシュしてたんで…

40 21/03/13(土)21:07:39 No.783101386

後これにワートリとひぐらしも追加して見てる

41 21/03/13(土)21:08:09 No.783101593

エッグ モルカー バカ  SK∞ 今期はオリジナルが豊作

42 21/03/13(土)21:08:22 No.783101678

昨日のウィクロスとかもだいぶ楽しくなってきたよ

43 21/03/13(土)21:08:56 No.783101900

ひぐらしは令和の時代に当ててくるとは思わなかった

44 21/03/13(土)21:09:28 No.783102106

普段アニメ視聴数0本なんだけど今季は2本も見てる から豊作だと思う

45 21/03/13(土)21:11:35 No.783102832

>ひぐらしは令和の時代に当ててくるとは思わなかった リメイクとかリブート的なやつかと思ったら続編だったのがなによりびっくりした… そりゃ旧アニメとキャスト同じなわけだわ

46 21/03/13(土)21:11:36 No.783102839

ワンダーエッグプライオリティにやられた

47 21/03/13(土)21:11:43 No.783102874

年のせいか左下でボロボロ泣いて自分でも気持ち悪いなと思う

48 21/03/13(土)21:12:51 No.783103247

最初はうーん…って思ったけど装甲娘終わるのヤダーッってくらい割と気に入った

49 21/03/13(土)21:12:55 No.783103272

なろう混ぜられても困る

50 21/03/13(土)21:13:14 No.783103393

無職は面白いんだけど性欲がガッツリお話に組み込まれてるから万人受けではない

51 21/03/13(土)21:13:29 No.783103480

今週は装甲娘とWIXOSSが楽しすぎた

52 21/03/13(土)21:13:46 No.783103592

左下一期の頃よりも明らかに面白くてすごい まぁ代償として前作主人公はポンコツになってしまったが…

53 21/03/13(土)21:14:03 No.783103694

エッグはちょっと終盤の展開が不安かなぁ 画面はずっとすごい

54 21/03/13(土)21:14:16 No.783103787

ひぐらし業はガッツリ原作レイプしつつちゃっかりと面白いのがひどいしすごい

55 21/03/13(土)21:14:52 No.783103988

>ひぐらし業はガッツリ原作レイプしつつちゃっかりと面白いのがひどいしすごい 原作者が自分からやってるから和姦

56 21/03/13(土)21:14:54 No.783103998

>最初はうーん…って思ったけど装甲娘終わるのヤダーッってくらい割と気に入った 4話くらいから視聴者が慣れてきた感じある

57 21/03/13(土)21:15:40 No.783104299

>ひぐらし業はガッツリ原作レイプしつつちゃっかりと面白いのがひどいしすごい ほとんどの原作キャラの株が下がってるのに面白いのが本気で困惑する

58 21/03/13(土)21:15:54 No.783104390

無職はせめて杉田がいなくなるとこまでは続いてほしい

59 21/03/13(土)21:15:58 No.783104413

>まぁ代償として前作主人公はポンコツになってしまったが… 元々割とポンコツだったような…

60 21/03/13(土)21:16:06 No.783104449

モルカーは短いから気軽に見れるのがいい

61 21/03/13(土)21:16:10 No.783104485

鉄平の株だけはめっちゃ上がったろ!

62 21/03/13(土)21:16:41 No.783104668

左下は作画脚本がめっちゃ力入ってるのもそうなんだけど何より競馬アツいなってなるなった

63 21/03/13(土)21:17:19 No.783104903

>鉄平の株だけはめっちゃ上がったろ! それはそれで原作レイプ感がすごいしやっぱり面白いのもひどい

64 21/03/13(土)21:17:19 No.783104907

>モルカーは短いから気軽に見れるのがいい 試しに見せるにも短いから勧めやいすよね

65 21/03/13(土)21:17:20 No.783104916

>エッグはちょっと終盤の展開が不安かなぁ >画面はずっとすごい 綺麗に終わるタイプではなさそうだし物語の着地の仕方によってはメッチャもやもやしそうなんだよな

66 21/03/13(土)21:17:39 No.783105048

>左下は作画脚本がめっちゃ力入ってるのもそうなんだけど何より競馬アツいなってなるなった おっさんたちが何十年もハマってるコンテンツだからな

67 21/03/13(土)21:19:16 No.783105661

業は嫌いな人は無茶苦茶嫌いだろうからパラレルにしとけばなーって以外は今のところ良い

68 21/03/13(土)21:21:11 No.783106366

ゆるキャンとのんのんがしっかり仕上げてきてるのに話題にならないぐらいには他が盛り上がってる

69 21/03/13(土)21:21:42 No.783106540

モルカーはマジでダークホースだったな 聞いたことも見た事もなかったわ

70 21/03/13(土)21:22:04 No.783106661

前期今期と連続で豊作だな まぁ春と夏がコロナの影響でろくに新作やれなかった反動だけど

71 21/03/13(土)21:22:15 No.783106719

>ゆるキャンとのんのんがしっかり仕上げてきてるのに話題にならないぐらいには他が盛り上がってる 割とガチで時代が悪い

72 21/03/13(土)21:22:33 No.783106820

無職はなんか映像がすごい…

73 21/03/13(土)21:24:06 No.783107413

今期始まったやつじゃないけど今やってる遊戯王もずっと面白くてすごい ただし視てると頭おかしくなりそうな気もする

74 21/03/13(土)21:24:16 No.783107473

のんのんびよりって今やってたんだ…

75 21/03/13(土)21:24:59 No.783107710

ゆるキャンは大ヒットアニメの2期だけあって贅沢な作りしてるよね

76 21/03/13(土)21:25:00 No.783107714

>無職はなんか映像がすごい… そうか?特別作画良いシーン無いと思うけど

77 21/03/13(土)21:25:04 No.783107736

ゆるキャンは4月のドラマのほうが盛り上がりそう

78 21/03/13(土)21:25:12 No.783107782

ソシャゲリリースも相まって話題性ではウマが頭一つ二つ抜けてるけど瞬間風速ではそれに負けてないモルカーだいぶ凄いと思う

79 21/03/13(土)21:25:57 No.783108037

ウマは原作という巨大コンテンツがついてるのが強いよなぁ

80 21/03/13(土)21:27:30 No.783108606

ゆるキャンが話題になってたのはグーグルマップトレスしてた!って騒いでたのが最後だな…

81 21/03/13(土)21:27:44 No.783108687

今期というか一年ものだったけどミュークルがシュールな癖して青春モノとしておもしろいとこあったりしてよかった

82 21/03/13(土)21:28:03 No.783108796

>そうか?特別作画良いシーン無いと思うけど えぇ…

83 21/03/13(土)21:28:33 No.783108987

ゆるキャンはオタクにキャンプさせることに成功したが ご時世的にそれが封印気味になったらそりゃ弱くなるよね…

84 21/03/13(土)21:29:20 No.783109280

モルカーが受けまくってたら絶対けもフレみたいな末路辿ってたと思うから凄え出来のいいフェルトアニメで落ち着いてくれたのはちょっと安心してる

85 21/03/13(土)21:29:21 No.783109289

モルカーがもうそろそろで最終話に到達する

86 21/03/13(土)21:29:52 No.783109459

ここに呪術を加えて四天王でいいじゃん

87 21/03/13(土)21:29:56 No.783109489

モルカーは仕様上どんなに人気出ても続編はすぐにはできないのが

88 21/03/13(土)21:30:21 No.783109630

>モルカーが受けまくってたら絶対けもフレみたいな末路辿ってたと思うから凄え出来のいいフェルトアニメで落ち着いてくれたのはちょっと安心してる ハム太郎みたいになる可能性あったか

89 21/03/13(土)21:30:48 No.783109810

>モルカーは仕様上どんなに人気出ても続編はすぐにはできないのが 3DCGになるだけでは?

90 21/03/13(土)21:30:50 No.783109830

配信で観る人増えてから何が流行ってるか分かんなくなった…というか主観でしか言えなくなってきたよね

91 21/03/13(土)21:31:18 No.783110000

>ここに呪術を加えて四天王でいいじゃん 5作揃って四天王じゃねーか!

92 21/03/13(土)21:31:50 No.783110195

>モルカーが受けまくってたら絶対けもフレみたいな末路辿ってたと思うから凄え出来のいいフェルトアニメで落ち着いてくれたのはちょっと安心してる 毒のある話でバズらせて後から純粋に映像の出来が凄まじい回ぶつけて来るのが この監督凄いなって思った

93 21/03/13(土)21:31:59 No.783110255

この年になるとトウカイテイオーのドラマを再現されるだけで泣いちゃうんだよ

94 21/03/13(土)21:32:11 No.783110322

>>モルカーは仕様上どんなに人気出ても続編はすぐにはできないのが >3DCGになるだけでは? 正直センスが一番大事な奴だから監督のフィールドのストップモーションじゃないとダメなやつだと思う

↑Top