虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/13(土)20:24:10 ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/13(土)20:24:10 No.783085281

ウマ娘は人間と身体構造が違うからたくさん食べる必要があるんだ

1 21/03/13(土)20:24:39 No.783085477

◆知らなかったのか?

2 21/03/13(土)20:25:24 No.783085769

カイバでも食ってろ

3 21/03/13(土)20:25:50 No.783085914

布団食うな

4 21/03/13(土)20:26:48 No.783086249

身体構造は同じだけど発揮される力が違うってタキオンさんが…

5 21/03/13(土)20:27:13 No.783086407

と言うわけで早く夕飯を貰いたいのだが…

6 21/03/13(土)20:27:44 No.783086587

さっき食べたでしょう

7 21/03/13(土)20:28:32 No.783086880

>身体構造は同じだけど発揮される力が違うってタキオンさんが… そのタキオンも割とアホみたいに食べるんだ

8 21/03/13(土)20:29:19 No.783087140

>そのタキオンも割とアホみたいに食べるんだ いやまぁハンバーガー20個はしってるが

9 21/03/13(土)20:29:32 No.783087213

さっきのは夕食 これから晩ご飯 そのあと夜食だ

10 21/03/13(土)20:29:34 No.783087222

もう最後にご飯を食べてから30分も経っているのだが…

11 21/03/13(土)20:30:07 No.783087420

パイセンが他の娘と違うのは生まれたときの爆弾とお母ちゃんの愛の力ですよね

12 21/03/13(土)20:30:16 No.783087464

今日はもう食事は出ないぞ

13 21/03/13(土)20:30:26 No.783087524

ガーン

14 21/03/13(土)20:30:37 No.783087576

翌朝まで絶食は無理なんだが

15 21/03/13(土)20:31:07 No.783087745

バケツかじってしまいそうなんだが

16 21/03/13(土)20:31:38 No.783087921

トレーナーは私を餓死させるつもりなんだな...

17 21/03/13(土)20:32:16 No.783088125

これが中央の仕打ちか?

18 21/03/13(土)20:32:17 No.783088130

su4680960.jpg 出前が来ないから負けたんだが

19 21/03/13(土)20:32:35 No.783088226

中央に来なければ餓死していただろうな

20 21/03/13(土)20:33:08 No.783088412

パイセンの食費はトレセンの学費と同じくらいかかるそうだからな…

21 21/03/13(土)20:33:42 No.783088590

>出前が来ないから負けたんだが パイセンこんなでかかったのか…

22 21/03/13(土)20:34:22 No.783088830

この食費はキタハラじゃ賄えないからキタハラはやっぱだめですね

23 21/03/13(土)20:35:21 No.783089180

ウーマーイーツが来ないのだが

24 21/03/13(土)20:38:26 No.783090239

>ウーマーイーツが来ないのだが いいバイトになりそうですね

25 21/03/13(土)20:42:43 No.783091783

>この食費はキタハラじゃ賄えないからキタハラはやっぱだめですね (睨みつけるオグリ)

26 21/03/13(土)20:45:11 No.783092691

食べ過ぎボテ腹パイセン好き

27 21/03/13(土)20:48:51 No.783094075

>>ウーマーイーツが来ないのだが >いいバイトになりそうですね (注文された商品を自分で食べちゃうパイセン)

28 21/03/13(土)20:50:17 No.783094654

ジュニアで賢さ5…?

29 21/03/13(土)20:50:20 No.783094667

原作もよく食べたの?

30 21/03/13(土)20:50:23 No.783094691

>>>ウーマーイーツが来ないのだが >>いいバイトになりそうですね >(注文された商品を自分で食べちゃうパイセン) そんな童謡があった気がするんだが?

31 21/03/13(土)20:51:23 No.783095063

>原作もよく食べたの? 子馬時代から食いしん坊エピソードには事欠かなかったぞ

32 21/03/13(土)20:53:55 No.783096066

>原作もよく食べたの? その辺の草を食う 寝床を食う 餌の入れ物の桶を食う

33 21/03/13(土)20:54:06 No.783096163

ウーマーイーツだからウマ娘である私が食べるべきなんだが? ◆知らなかったのか?

34 21/03/13(土)20:54:46 No.783096436

原作のオグリは母親が育児放棄して 乳がもらえなかったせいで 食に異常な執着を持った子に育ったらしいな

35 21/03/13(土)20:56:02 No.783096867

こっちのパイセンも手近に飼い葉があれば食いそう

36 21/03/13(土)20:57:58 No.783097602

オグリはレースに出させすぎで酷使だって批判があったんだけどあいつ食い過ぎだからダイエットだよ!って反論がオーナー側からあったくらい

37 21/03/13(土)20:58:38 No.783097864

キタハラには扱いきれないでしょ

38 21/03/13(土)20:58:54 No.783097974

たまにレース場の芝かじってる馬いるよね

39 21/03/13(土)20:59:04 No.783098030

サイヤ人かよって毎回思う

40 21/03/13(土)20:59:27 No.783098154

>原作もよく食べたの? 放牧に出せば道すがら道草を食い放牧先で雑草を食い それはそれとして餌を食い あまりにも食うから餌減らしたら寝藁を食い それでも足りなかったのか飼葉桶をかじり 結局餌の量は戻したけどそれはそれとして道草食うのもやめませんでした 2歳の頃には大人と見間違う体格だったってんだから相当食ってたはず

41 21/03/13(土)21:00:00 No.783098357

>食に異常な執着を持った子に育ったらしいな オセアニアから絶世の美女が来たら 思わず箸を止めて見つめる程度の情緒は持ち合わせてるんだが?

42 21/03/13(土)21:01:01 No.783098747

>キタハラには扱いきれないでしょ 二度と汚い言葉を使うな

43 21/03/13(土)21:01:20 No.783098871

>オセアニアから絶世の美女が来たら >思わず箸を止めて見つめる程度の情緒は持ち合わせてるんだが? レース前で皆ピリピリしててもモグモグしてたじゃないですか

44 21/03/13(土)21:01:36 No.783098970

いいの? 私食べちゃうよ?

45 21/03/13(土)21:01:59 No.783099128

ちなみに出す量は山盛り食べても他の馬よりあきらかに少ない その分食べたら大きくなりやすい血筋とかそういうのはないのになぜかデカくなる

46 21/03/13(土)21:02:08 No.783099187

馬は長距離の輸送すると環境の変化から大抵体重が落ちるんだが オグリは体重が減らなかったむしろ増えたなんて逸話がある

47 21/03/13(土)21:02:11 No.783099199

布団食ったのは流石にパイセンくらいだと思う

48 21/03/13(土)21:02:21 No.783099272

馬肉出してもこいつ食うんじゃ…

49 21/03/13(土)21:02:37 No.783099381

それを消化してエネルギーに出来る内臓だったのが幸い

50 21/03/13(土)21:02:59 No.783099510

嘘か真か他の馬の一日分の三食がパイセンの一食だった時期もあったとか

51 21/03/13(土)21:03:08 No.783099575

馬肉でも食べそうなウマはたまにいますよね こわいです

52 21/03/13(土)21:03:18 No.783099638

アニメを見るとたしかにキタハラはライブ襲撃ジャックは無理そうだしこれが中央との差か…ってなる

53 21/03/13(土)21:03:22 No.783099670

>布団食ったのは流石にパイセンくらいだと思う 寝ながら食事してるって例ならヘリオスみたいなのも…

54 21/03/13(土)21:03:57 No.783099913

実は最近でも寝藁食った馬がいるという報告がある 食いしん坊ブラストワンピース君だ

55 21/03/13(土)21:04:27 No.783100110

>ちなみに出す量は山盛り食べても他の馬よりあきらかに少ない >その分食べたら大きくなりやすい血筋とかそういうのはないのになぜかデカくなる 凄い 怖い

56 21/03/13(土)21:04:34 No.783100161

>ちなみに出す量は山盛り食べても他の馬よりあきらかに少ない >その分食べたら大きくなりやすい血筋とかそういうのはないのになぜかデカくなる 消化効率悪かったんかな…

57 21/03/13(土)21:04:57 No.783100318

生涯一度しか食事始めると終えるまでご飯が入ってる桶から顔を上げなかったとかなんとか

58 21/03/13(土)21:05:07 No.783100380

スペちゃんは…

59 21/03/13(土)21:05:08 No.783100386

>嘘か真か他の馬の一日分の三食がパイセンの一食だった時期もあったとか 流石に大袈裟だ せいぜい二食分

60 21/03/13(土)21:05:12 No.783100424

>馬肉出してもこいつ食うんじゃ… あの世界的には謎の肉だからどうだろう…

61 21/03/13(土)21:05:44 No.783100666

キタハラとご飯食べろ

62 21/03/13(土)21:06:24 No.783100895

草食動物なのに肉食いそうなのはリョテイさんだよ!

63 21/03/13(土)21:06:25 No.783100898

>馬は長距離の輸送すると環境の変化から大抵体重が落ちるんだが >オグリは体重が減らなかったむしろ増えたなんて逸話がある 移動中にトラックの荷台に敷かれた クッション用の藁食ってるからな…

64 21/03/13(土)21:06:29 No.783100921

>キタハラとご飯食べろ 再来週は東京デートなんだが?

65 21/03/13(土)21:06:34 No.783100950

この世界で馬肉食う意欲あるならもっと簡単に食える同じ味の肉があるからな…

66 21/03/13(土)21:06:49 No.783101050

>キタハラとご飯食べろ ご飯は食べ物だがキタハラは食べ物じゃないんだ

67 21/03/13(土)21:06:51 No.783101061

>キタハラとご飯食べろ 女の子だから軽く済ませるんだが?

68 21/03/13(土)21:06:58 No.783101109

逆で消化が良すぎたというかエネルギー交換率が良かっんじゃないかという話らしい まあローテが厳しかったみたいだしな

69 21/03/13(土)21:07:23 No.783101281

兵糧攻めされたら真っ先に陥落するウマ娘

70 21/03/13(土)21:08:21 No.783101667

血筋遡っても特にそういうやつがいない辺り食えば食うほどデカくなるのはマジでパイセンの代で発生した突然変異としか言えない

71 21/03/13(土)21:08:24 No.783101692

史実で面白いのは泳ぎがマジで下手ということだと思う

72 21/03/13(土)21:08:32 No.783101749

>兵糧攻めされたら真っ先に陥落するウマ娘 su4681130.jpg

73 21/03/13(土)21:08:36 No.783101767

パイセンの食欲と言うかエネルギー消費量下手すると数時間寝てる間に餓死するんじゃないかって思う

74 21/03/13(土)21:09:34 No.783102141

>草食動物なのに肉食いそうなのはリョテイさんだよ! ゴルシは多分食わないなあいつ…

75 21/03/13(土)21:09:35 No.783102154

笠松の食堂キラーだからな

76 21/03/13(土)21:09:48 No.783102231

常に体の中に炎が燃えていてそれを根性に変換して走っていたんじゃないかという感じに聞こえるな…

77 21/03/13(土)21:10:04 No.783102332

何をしてもモリモリ食って太りすぎるからレースに出しまくって減量 過密スケジュールだと叩かれることに

78 21/03/13(土)21:10:27 No.783102465

>パイセンの食欲と言うかエネルギー消費量下手すると数時間寝てる間に餓死するんじゃないかって思う 親戚にネズミでもいるのかな

79 21/03/13(土)21:10:34 No.783102502

>史実で面白いのは泳ぎがマジで下手ということだと思う パイセンもだけど夏合宿で海で遊びにいかせても恐る恐る浅瀬で海水に触れた後は 海岸で貝殻見つけてる組はそういうことなんだろうか

80 21/03/13(土)21:11:38 No.783102849

パイセンは水泳でビート板使うからな

81 21/03/13(土)21:11:46 No.783102895

見てくれよこの隅々まで舐めすぎてピッカピカの飼葉桶

82 21/03/13(土)21:11:46 No.783102896

うおォン私はまるでウマ娘火力発電所だ

83 21/03/13(土)21:12:26 No.783103111

内蔵頑丈で寿命も長いあたり生命としての強さを感じる 駄馬ばっかり出たけど

84 21/03/13(土)21:12:31 No.783103135

>史実で面白いのは泳ぎがマジで下手ということだと思う アプリだと泳ぐときにビート板使ってて可愛い

85 21/03/13(土)21:12:41 No.783103193

下手だけど一生懸命泳ぐよ

86 21/03/13(土)21:13:24 No.783103446

最近の競馬界あんまりプール訓練しないね リハビリのときくらい

87 21/03/13(土)21:13:39 No.783103547

モグラかなにかで?

88 21/03/13(土)21:13:43 No.783103572

su4681156.jpg バタフライだ ……バタフライだ

89 21/03/13(土)21:13:47 No.783103599

オグリが泳ぐの下手というのは厩務員などのあいだで知れ渡ってて 見に行くと鼻まで水に浸かってしまって半分溺れているようなオグリがプールであっぷあっぷしていたという話があった

90 21/03/13(土)21:14:13 No.783103762

>内蔵頑丈で寿命も長いあたり生命としての強さを感じる >駄馬ばっかり出たけど 両親も子孫も成績よくないのにオグリだけ異常に強かったんだよなオグリの家系…

91 21/03/13(土)21:15:00 No.783104049

まぁ海なしの岐阜県は笠松出身だしな…

92 21/03/13(土)21:15:01 No.783104060

>最近の競馬界あんまりプール訓練しないね >リハビリのときくらい 溺れる事故が多かったから減ったと聞いたが本当だろうか

93 21/03/13(土)21:15:02 No.783104067

ネイティヴダンサー爺ちゃんは突然変異出すって有名な血ですから

94 21/03/13(土)21:15:05 No.783104082

>下手だけど一生懸命泳ぐよ 「溺れてるのかと思った」

95 21/03/13(土)21:15:19 No.783104183

シリウスの先代トレーナーはキタハラ感あるんだが?

96 21/03/13(土)21:15:43 No.783104315

>su4681156.jpg >バタフライだ >……バタフライだ バタ足…

97 21/03/13(土)21:15:48 No.783104342

>両親も子孫も成績よくないのにオグリだけ異常に強かったんだよなオグリの家系… 半妹も桜花賞馬になってるし子供全体の勝ち上がり率高いから オグリママは繁殖としてはだいぶ優秀だったんだ

98 21/03/13(土)21:16:08 No.783104463

Wikipediaにネイティヴダンサー系は大物を出すことがあるからそういうタイプなのではと書かれていたな 何にせよ後も先もなくオグリはオグリだったんだな

99 21/03/13(土)21:16:31 No.783104597

>両親も子孫も成績よくないのにオグリだけ異常に強かったんだよなオグリの家系… 祖父が強かった

100 21/03/13(土)21:16:38 No.783104649

>シリウスの先代トレーナーはキタハラ感あるんだが? だからパイセン引退と一緒に引退したのか…

101 21/03/13(土)21:17:05 No.783104816

まるでオグリキャップが主人公みたいじゃん

102 21/03/13(土)21:17:38 No.783105036

>まるでオグリキャップが主人公みたいじゃん 主人公みたいな経歴だからな…

103 21/03/13(土)21:17:48 No.783105102

今大流行してるミスプロも爺ちゃんはネイティヴダンサーです あっちは競走成績全然ダメで繁殖能力が滅茶苦茶やばい系の突然変異だと思います

104 21/03/13(土)21:18:08 No.783105220

血統としてはめちゃめちゃな荒れ馬が産まれてもおかしく無かった だが産まれてのはスーパーマイペース腹ペコホースだった

105 21/03/13(土)21:18:14 No.783105262

じいちゃんが凄い馬はいっぱいいてる

106 21/03/13(土)21:18:49 No.783105505

>じいちゃんが凄い馬はいっぱいいてる すごい馬は種をバラ撒くから?

107 21/03/13(土)21:18:56 No.783105538

オグリ原作設定盛りすぎ説

108 21/03/13(土)21:19:22 No.783105708

>じいちゃんが凄い馬はいっぱいいてる というか凄くない馬はまずお父ちゃんになれないからね

109 21/03/13(土)21:19:44 No.783105844

>まるでオグリキャップが主人公みたいじゃん 私はオグリキャップだが?

110 21/03/13(土)21:20:04 No.783105943

ハイセイコーと並ぶアイドルホースは伊達じゃねえ

111 21/03/13(土)21:20:15 No.783106031

私は凄くてもお前は凄く無いんだが?

112 21/03/13(土)21:20:16 No.783106042

キタハラ相手だと私勝っちゃうよ...?とかやるのにこっちじゃすっかりゆるきゃらですね...

113 21/03/13(土)21:20:21 No.783106075

>アニメを見るとたしかにキタハラはライブ襲撃ジャックは無理そうだしこれが中央との差か…ってなる あれトレーナーというかテロリストの資質じゃねえか!

114 21/03/13(土)21:20:43 No.783106210

バタフライ後は揚げバター食べてると思う

115 21/03/13(土)21:21:05 No.783106339

オグリ人形がクリスマス商戦のデパートのショーウィンドウに服やバッグと一緒に並んでたのだ嘘とかじゃなく本当に

116 21/03/13(土)21:21:15 No.783106386

会長。

117 21/03/13(土)21:21:43 No.783106541

競馬知らない一般人まで ぬいぐるみ持ってた競走馬なんて 今後出て来ないかもしれん

118 21/03/13(土)21:22:59 No.783106978

>笠松の食堂キラーだからな ウマ娘の食欲を支えるだけの備蓄は十分だったんだ 怪物には勝てなかったよ...

↑Top