21/03/13(土)20:00:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)20:00:51 No.783077262
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/13(土)20:02:01 No.783077666
スペ「馬……?」
2 21/03/13(土)20:02:03 No.783077683
ウマじゃなくてもそう思うよ
3 21/03/13(土)20:02:19 No.783077769
馬だからセーフ
4 21/03/13(土)20:03:07 No.783078065
馬ってなに…?何て読むんですか…?
5 21/03/13(土)20:04:11 No.783078425
>馬ってなに…?何て読むんですか…? そこからかよ!
6 21/03/13(土)20:04:14 No.783078444
ウオッカちゃんになんてことするんですか…
7 21/03/13(土)20:04:33 No.783078539
ウマ娘は四つ足で走っていろという事ですか…?トレーナーさん酷い…
8 21/03/13(土)20:04:43 No.783078601
点の数が違うだけだからまぁ読めると思う
9 21/03/13(土)20:05:26 No.783078812
見抜きってやつですか?
10 21/03/13(土)20:06:02 No.783079026
>点の数が違うだけだからまぁ読めると思う スペちゃんだよ?
11 21/03/13(土)20:07:38 No.783079585
違うんですよこの世界馬が存在しないからウマでありバなんですよ空想上の生き物ですらないんですよ馬
12 21/03/13(土)20:07:52 No.783079678
馬→よくわからない 生き馬→生き物…? 目を抜く→なんで… こわい…
13 21/03/13(土)20:08:19 No.783079847
シマウマもいないの!?
14 21/03/13(土)20:08:42 No.783079978
ロバはいるらしい
15 21/03/13(土)20:10:20 No.783080557
どうでもいいけどこの世界でも「馬の耳に念仏」は割と意味通りそうだなと思ってしまった
16 21/03/13(土)20:10:35 No.783080634
シマウマ娘はいるかもしれない たぶん気性が荒いしアフリカーナだから差別される
17 21/03/13(土)20:10:46 No.783080708
点が二つない馬って字は使われてるから自分らウマの事って思うだけだよ
18 21/03/13(土)20:11:15 No.783080865
トレーナーさん誤字ってますよ! ツインターボさんじゃないんですからもー!
19 21/03/13(土)20:11:49 No.783081037
>どうでもいいけどこの世界でも「馬の耳に念仏」は割と意味通りそうだなと思ってしまった ウマ娘がアホ扱いされてる…
20 21/03/13(土)20:15:10 No.783082203
馬脚を露わす? …エッチな意味ですか?
21 21/03/13(土)20:16:49 No.783082751
わざわざバを別漢字で表しているのが本当によくできている
22 21/03/13(土)20:16:51 No.783082762
>尻馬に乗る? >…エッチな意味ですか?
23 21/03/13(土)20:17:38 No.783083029
現実にカラスがいない状態で烏という漢字を見ても俺が知らないだけで鳥の何かと推測するかもしれない
24 21/03/13(土)20:17:59 No.783083131
馬耳東風? …どんな中華料理ですか?
25 21/03/13(土)20:17:59 No.783083132
人間万事塞翁が…馬…?
26 21/03/13(土)20:19:40 No.783083715
駅って漢字はどうなってんだこの世界
27 21/03/13(土)20:20:19 No.783083942
人間に羽が生えたらエンジェル ウマ娘に羽が生えたらペガサスと呼ぶのかな?
28 21/03/13(土)20:20:43 No.783084085
大簡の目からウロコが落ちる
29 21/03/13(土)20:20:50 No.783084118
馬車とかが存在しないなら文化の発展も相当変わりそう
30 21/03/13(土)20:21:45 No.783084424
>馬車とかが存在しないなら文化の発展も相当変わりそう 力車の立場がいいだけなのでは?
31 21/03/13(土)20:21:58 No.783084500
>馬車とかが存在しないなら文化の発展も相当変わりそう 軍事も通信も農業も全部変わる
32 21/03/13(土)20:22:12 No.783084584
うまからもやしたれ
33 21/03/13(土)20:22:32 No.783084709
ウマ偏も全部二本足だよ su4680939.jpg
34 21/03/13(土)20:22:36 No.783084735
ちなみにゲームの方で馬を入力するとオリジナルの漢字にすり替わるようになってる
35 21/03/13(土)20:23:02 No.783084872
>ウマ偏も全部二本足だよ >su4680939.jpg 芸が細かいな…
36 21/03/13(土)20:23:07 No.783084919
>うまからもやしたれ 暴徒だ… こわい…
37 21/03/13(土)20:23:47 No.783085153
>ちなみにゲームの方で馬を入力するとオリジナルの漢字にすり替わるようになってる 面白いなぁ
38 21/03/13(土)20:24:04 No.783085256
騎兵隊とかそのままウマ娘部隊だったりしたのかな
39 21/03/13(土)20:24:51 No.783085543
四つ足の馬の事じゃ無くウマ娘の漢字になるからな
40 21/03/13(土)20:25:11 No.783085677
ウマ娘の目にも止まらないぐらい素早く行動するでどうにかいけるか…?
41 21/03/13(土)20:25:23 No.783085762
名の有る武将は皆ウマ娘だった事になりそう
42 21/03/13(土)20:25:24 No.783085768
>騎兵隊とかそのままウマ娘部隊だったりしたのかな すごい歩兵の役割しか持てないので別の4足使われたんじゃないかな
43 21/03/13(土)20:25:51 No.783085917
>目を抜く→なんで… >こわい… 辞書をお引きなさい! >目を抜(ぬ)く >人の目をごまかす。まんまとだます。 >出典:デジタル大辞泉
44 21/03/13(土)20:25:57 No.783085956
天高く馬肥ゆる秋って太るってことですか!?ってなるのか 一期のサブタイで改変してたけど
45 21/03/13(土)20:26:07 No.783086022
あの世界の馬子にも衣装は鬼に金棒とか虎に翼みたいにポジティブな意味で使われてるらしいな
46 21/03/13(土)20:26:07 No.783086023
ハンバーグとかあるから牛とか豚はそのままいる…のか?
47 21/03/13(土)20:26:40 No.783086204
>あの世界の馬子にも衣装は鬼に金棒とか虎に翼みたいにポジティブな意味で使われてるらしいな 体操服と勝負服で同じ子なのに性能違いすぎるからさもありなん
48 21/03/13(土)20:26:40 No.783086205
そりゃ牛とか豚とか居なかったらハンバーグとかどうするんだ
49 21/03/13(土)20:26:41 No.783086211
まず馬を射よ
50 21/03/13(土)20:26:53 No.783086285
牛はいるね
51 21/03/13(土)20:27:12 No.783086401
馬に食わせるほどは大した量じゃなくなるわけか
52 21/03/13(土)20:27:12 No.783086404
>そりゃ牛とか豚とか居なかったらハンバーグとかどうするんだ いるよ スペちゃんは牧場のヤギが友達だったよ
53 21/03/13(土)20:27:15 No.783086421
>名の有る武将は皆ウマ娘だった事になりそう というより武家は大体ウマ娘が家系にいる可能性が高いよな…
54 21/03/13(土)20:27:35 No.783086545
馬の骨【うまのほね】 気骨がある。胆力があるさま
55 21/03/13(土)20:27:36 No.783086552
>ハンバーグとかあるから牛とか豚はそのままいる…のか? 伯邑考...
56 21/03/13(土)20:27:51 No.783086634
生き馬の目で抜く
57 21/03/13(土)20:28:04 No.783086706
騎馬戦はどうなるんだろう
58 21/03/13(土)20:28:14 No.783086773
>馬に食わせるほどは大した量じゃなくなるわけか (うなずくオグリキャップ)
59 21/03/13(土)20:28:29 No.783086867
>そりゃ牛とか豚とか居なかったらハンバーグとかどうするんだ 豆腐とか…
60 21/03/13(土)20:28:33 No.783086891
モンゴリアンアマゾネス帝国か...
61 21/03/13(土)20:28:34 No.783086896
>名の有る武将は皆ウマ娘だった事になりそう チンギスハンとか冒頓単于とかアッティラとか遊牧民系はどうなってんだろ
62 21/03/13(土)20:29:03 No.783087051
>騎馬戦はどうなるんだろう 昔本当にウマ娘に乗って戦闘してたのかもしれない
63 21/03/13(土)20:29:07 No.783087068
なんならポニーも居る
64 21/03/13(土)20:29:09 No.783087085
>騎馬戦はどうなるんだろう そのまんま運動会みたいな感じになるんだな
65 21/03/13(土)20:29:23 No.783087161
そういや馬がいない世界なんだっけ てことは馬とアナルファックしたら直腸裂けて死んだアメリカ人もあっちの世界には存在しないのか
66 21/03/13(土)20:29:23 No.783087162
在来馬由来のウマ娘がどんどん姿を消してサラブレッド由来のウマ娘が主流となった時代…
67 21/03/13(土)20:29:31 No.783087205
つってもあくまでウマソウルが入ってるだけだしなぁ 武将までウマ娘に変わるより代用の生物が何かしら使われてる方がありそう
68 21/03/13(土)20:29:45 No.783087293
馬絡みのエピソードがある武将は本人がウマ娘だったことにすればだいたい辻褄が合う
69 21/03/13(土)20:30:05 No.783087410
海外だとウマ娘が戦車引っ張るレースやってるってどっかで見た気がする
70 21/03/13(土)20:30:17 No.783087467
>馬絡みのエピソードがある武将は本人がウマ娘だったことにすればだいたい辻褄が合う 源義経は間違いなくウマ娘
71 21/03/13(土)20:30:21 No.783087491
異世界と魂の実在が認められてるから宗教やオカルトが現実より力を持ってそう
72 21/03/13(土)20:30:38 No.783087584
厩戸皇子…
73 21/03/13(土)20:30:51 No.783087668
>馬絡みのエピソードがある武将は本人がウマ娘だったことにすればだいたい辻褄が合う 呂布であり関羽でもある赤兎馬ちゃん
74 21/03/13(土)20:31:03 No.783087725
>在来馬由来のウマ娘がどんどん姿を消してサラブレッド由来のウマ娘が主流となった時代… 帯広あたりにはゴリウーみたいなのが細々と暮らしてるのか
75 21/03/13(土)20:31:09 No.783087756
一番気になるのはあの世界のバカの語源
76 21/03/13(土)20:31:10 No.783087760
大丈夫が中国ではタフガイって意味になるように 馬の故事成語やことわざは意味が違って存在してると考えるの面白いな
77 21/03/13(土)20:31:51 No.783087982
>一番気になるのはあの世界のバカの語源 ウマ娘と鹿を間違えるなんて相当のものだ
78 21/03/13(土)20:31:51 No.783087986
貴婦人と一角獣が百合になっちゃうじゃん
79 21/03/13(土)20:31:52 No.783087989
ジーザスはウマ娘が産んだ
80 21/03/13(土)20:31:59 No.783088025
>源義経は間違いなくウマ娘 あのひとシカと馬の区別ついてないと思いますよ
81 21/03/13(土)20:32:10 No.783088105
あなた馬並みなのねが卑猥な意味じゃなくなりそう
82 21/03/13(土)20:32:14 No.783088118
あの世界だと馬鹿じゃなくて莫迦が使われてるんじゃない
83 21/03/13(土)20:32:17 No.783088133
聖母マリア(ウマ娘)
84 21/03/13(土)20:32:31 No.783088206
この世界のぐんまちゃんは必然的に萌えキャラになるのか
85 21/03/13(土)20:32:43 No.783088267
>厩戸皇子… 紙幣どころか教科書からも消えた暗黒王子
86 21/03/13(土)20:33:08 No.783088410
>あなた馬並みなのねが卑猥な意味じゃなくなりそう ウマ並みにやれる常人... ハリボテエレジーの中の人か
87 21/03/13(土)20:33:19 No.783088463
忍殺の○○はニンジャだったのは知ってるな?のニンジャ部分がそのままウマ娘変わった感じで成立しそう
88 21/03/13(土)20:33:25 No.783088495
うま味
89 21/03/13(土)20:33:28 No.783088510
円卓の騎士もたぶん全員ウマ娘な世界
90 21/03/13(土)20:33:33 No.783088535
>つってもあくまでウマソウルが入ってるだけだしなぁ リュウソウジャーのやつみたいなウマソウル想像しちゃった
91 21/03/13(土)20:33:50 No.783088648
>忍殺の○○はニンジャだったのは知ってるな?のニンジャ部分がそのままウマ娘変わった感じで成立しそう 徳川家康はウマ娘ではありません。
92 <a href="mailto:スペちゃん可愛い">21/03/13(土)20:33:56</a> [スペちゃん可愛い] No.783088681
スペちゃん可愛い
93 21/03/13(土)20:33:58 No.783088693
藤田まことや先代円楽師匠は何に喩えられてたんだろう
94 21/03/13(土)20:34:04 No.783088738
源義経はウマ娘で奥州から大陸に渡りチンギス・ハーンになったことは知っているな?
95 21/03/13(土)20:34:08 No.783088758
最強の騎兵と名高いポーランドの有翼ウマ娘部隊
96 21/03/13(土)20:34:14 No.783088781
罵という字にヘイトスピーチを感じる
97 21/03/13(土)20:34:26 No.783088847
あの世界シマウマやロバとかの近縁種もいないのかな
98 21/03/13(土)20:34:34 No.783088896
じゃじゃ馬…?
99 21/03/13(土)20:34:37 No.783088909
馬耳東風は意味変わりそう
100 21/03/13(土)20:34:54 No.783089006
こうして考えると諺に馬が出てくる率高いな…
101 21/03/13(土)20:35:05 No.783089073
平安時代の哲学者にしてレーサーのウマ娘ミヤモトマサシ
102 21/03/13(土)20:35:07 No.783089086
織田信長の鉄砲部隊が武田のウマ娘部隊を蹴散らしたのは有名な話だよね
103 21/03/13(土)20:35:10 No.783089109
馬琴…?
104 21/03/13(土)20:35:42 No.783089288
モンゴルはウマ娘チンギス・ハーンが興した大帝国
105 21/03/13(土)20:35:46 No.783089308
ウマ娘に直接乗ってたんじゃなくてチャリオットみたいなのが一般的だったんじゃない
106 21/03/13(土)20:35:48 No.783089321
>こうして考えると諺に馬が出てくる率高いな… 犬猫に並んで人類史にずっと寄り添ってる動物だからな… 貢献度で言えば最高クラスだ
107 21/03/13(土)20:35:49 No.783089325
馬面(美少女の意)
108 21/03/13(土)20:35:52 No.783089342
スーホの白いウマ
109 21/03/13(土)20:35:53 No.783089347
点が二つの馬の字すら廃れた文字という謎設定
110 21/03/13(土)20:35:58 No.783089377
ウマッ気…?
111 21/03/13(土)20:35:59 No.783089384
イギリスやアルゼンチンではウマ娘によるレースだけでなくポロが行われているのは知っているな?
112 21/03/13(土)20:36:11 No.783089455
>ジーザスはウマ娘が産んだ ジーザスはディープインパクトの系譜だったのか… https://db.sp.netkeiba.com/horse/2008104082/
113 21/03/13(土)20:36:17 No.783089491
松平健と白いウマ娘が並んで走ってくる暴れん坊将軍OP
114 21/03/13(土)20:36:23 No.783089526
>イギリスやアルゼンチンではウマ娘によるレースだけでなくポロが行われているのは知っているな? 人間ポロ面白そうだな
115 21/03/13(土)20:36:24 No.783089534
>スーホの白いウマ どうしてこんな怖い話を教科書に載せるんですか…?
116 21/03/13(土)20:36:35 No.783089593
暴れん坊将軍は何に乗って登場すればいいんだよ
117 21/03/13(土)20:36:43 No.783089635
>ウマッ気…? ナニが勃つんでしょうねぇ…
118 21/03/13(土)20:36:48 No.783089666
馬鹿→馬麗→驪 黒い馬のことね!
119 21/03/13(土)20:36:52 No.783089694
この世界だと流鏑馬は人気あるだろうな
120 21/03/13(土)20:36:57 No.783089715
将棋で桂馬が1番強い駒になってそう
121 21/03/13(土)20:37:00 No.783089733
トロイの木バ:ハニートラップの意
122 21/03/13(土)20:37:13 No.783089797
馬刺し…
123 21/03/13(土)20:37:20 No.783089838
アニメ設定だけど普通にOLやってるウマ娘とかもいるらしいからなぁ 過去のウマ娘も完全に馬と立場が入れ替わってるわけではなさそう
124 21/03/13(土)20:37:21 No.783089844
>暴れん坊将軍は何に乗って登場すればいいんだよ そりゃ姫騎士みたいな銀髪美少女だろうよ
125 21/03/13(土)20:37:42 No.783089971
>暴れん坊将軍は何に乗って登場すればいいんだよ ゴールドシップ
126 21/03/13(土)20:37:47 No.783089999
武田騎牛軍団
127 21/03/13(土)20:38:02 No.783090087
> ブズカシ(ペルシア語 بُزكشی Buzkashī, بُزکَشی Buzgashī )は2組のウマ娘がヤギをボール代わりにして奪い合う競技で、アフガニスタンの国技である。ペルシャ語で「ヤギを引きずる」(「ヤギ」بُز buz + 「引く、引っ張る、引きずる」 كشی kashī )という意味である
128 21/03/13(土)20:38:05 No.783090108
>アニメ設定だけど普通にOLやってるウマ娘とかもいるらしいからなぁ >過去のウマ娘も完全に馬と立場が入れ替わってるわけではなさそう ただ身体能力凄いしほらきた!な事に利用されてそうではある
129 21/03/13(土)20:38:19 No.783090190
>将棋で桂馬が1番強い駒になってそう 本将棋なのに性能が奔王になってそう
130 21/03/13(土)20:38:33 No.783090280
>馬刺し… 【意味】 トレーナーにありがちな末路 転じて多数のウマ娘の好意を得ること
131 21/03/13(土)20:38:40 No.783090324
馬頭琴かなりのグロオカルトグッズになるな
132 21/03/13(土)20:38:47 No.783090367
万里の長城がウマ娘軍を撃退するために作られたのは知ってるな
133 21/03/13(土)20:38:50 No.783090384
飛脚みたいな感じでウマ娘便とかありそう
134 21/03/13(土)20:38:50 No.783090386
あの世界のナポレオンの肖像画見てぇ~
135 21/03/13(土)20:39:01 No.783090449
馬が合うとかも騎手とかいないしどういう意味になってるんだろ
136 21/03/13(土)20:39:04 No.783090463
>アニメ設定だけど普通にOLやってるウマ娘とかもいるらしいからなぁ >過去のウマ娘も完全に馬と立場が入れ替わってるわけではなさそう ゲームでもウマ娘同士の格闘技にプロ団体あるっぽいよ
137 21/03/13(土)20:39:18 No.783090553
ナポレオンの馬ってイギリスに捕まって種馬にされちゃったんだよね…
138 21/03/13(土)20:39:30 No.783090618
馬超…
139 21/03/13(土)20:39:30 No.783090619
ウマ娘版人魚がケルピーか
140 21/03/13(土)20:39:38 No.783090671
>飛脚みたいな感じでウマ娘便とかありそう 飛脚もウマ娘の仕事だったんだろうな
141 21/03/13(土)20:39:41 No.783090684
ウマからもやしたれ
142 21/03/13(土)20:39:42 No.783090694
三国志はあるんだよな
143 21/03/13(土)20:39:48 No.783090727
格闘ウマ娘には軍馬のソウルがインしてるのかな…
144 21/03/13(土)20:39:55 No.783090773
フェラーリのエンブレムがゴルシの一着のポーズみたいになってるはず
145 21/03/13(土)20:39:58 No.783090791
中世ヨーロッパにおいてウマ娘は戦争のプロであり貴族でもあったのは広く知られている
146 21/03/13(土)20:40:02 No.783090813
>馬頭琴かなりのグロオカルトグッズになるな 人骨で楽器を作ったみたいな話は中国の南北朝時代の暴君の逸話にあるし…
147 21/03/13(土)20:40:02 No.783090814
騎馬とは重く分厚い甲冑を高い筋力で着こなした中世のウマ娘の貴族階級のことである
148 21/03/13(土)20:40:19 No.783090909
地味にファンタジー創作への影響がデカい 創作なら馬が居てもいいわけだけども
149 21/03/13(土)20:40:22 No.783090932
馬面(イケメン・美少女の意)
150 21/03/13(土)20:40:24 No.783090950
>暴れん坊将軍は何に乗って登場すればいいんだよ 吉宗がウマ娘
151 21/03/13(土)20:40:30 No.783090983
>馬頭琴かなりのグロオカルトグッズになるな su4680994.jpg
152 21/03/13(土)20:40:32 No.783090990
ゴディバのロゴも変わっちゃうな
153 21/03/13(土)20:40:32 No.783090999
フェラーリのエンブレムはチョコみたいになるな
154 21/03/13(土)20:40:49 No.783091107
白馬の王子様が使えなくなるのはヤバい
155 21/03/13(土)20:40:52 No.783091128
>地味にファンタジー創作への影響がデカい >創作なら馬が居てもいいわけだけども 神話の英雄はだいたいウマ娘になってそう
156 21/03/13(土)20:40:57 No.783091160
>地味にファンタジー創作への影響がデカい >創作なら馬が居てもいいわけだけども スレイプニルが四本脚になってるってレスが好き
157 21/03/13(土)20:41:09 No.783091226
ゴディバ夫人のエピソードどうなってるんだろ
158 21/03/13(土)20:41:09 No.783091227
アプリで格闘技してるウマ娘もいて迫力が段違いでヤベェみたいな話あったね
159 21/03/13(土)20:41:22 No.783091289
というかウマ娘の世界は異世界(現実世界)が認識されてる世界
160 21/03/13(土)20:41:26 No.783091315
ゴディバ夫人がウマ娘
161 21/03/13(土)20:41:29 No.783091334
>>スーホの白いウマ >どうしてこんな怖い話を教科書に載せるんですか…? 末路の怖さもだけど金持ちの女嫁にするために献身的なウマ娘に賭けレース出走させるのもなかなか...
162 21/03/13(土)20:41:39 No.783091409
白馬の王子様(ゴルシ)
163 21/03/13(土)20:41:43 No.783091432
>白馬の王子様が使えなくなるのはヤバい 最初からそういう世界なら王子様がウマ娘に乗ってきても変だとは思わないんじゃない
164 21/03/13(土)20:41:44 No.783091439
みどりのマキバオーがロリ漫画になるのか
165 21/03/13(土)20:41:49 No.783091458
>ゴディバ夫人のエピソードどうなってるんだろ 夫人がウマ娘だったことになるんだろ
166 21/03/13(土)20:41:58 No.783091508
>アプリで格闘技してるウマ娘もいて迫力が段違いでヤベェみたいな話あったね 蹴り技は死なせるから反則なんだ…
167 21/03/13(土)20:42:14 No.783091598
漢字の成り立ちのやつこんなことなってそう
168 21/03/13(土)20:42:19 No.783091623
白馬(ウマ娘)の王子様(トレーナー)
169 21/03/13(土)20:42:27 No.783091676
蹴らなくてもこいつら車動かせるパワーあるよ…
170 21/03/13(土)20:42:41 No.783091765
婦人がウマ娘で裸なのを覗いたピーピングトム!
171 21/03/13(土)20:42:56 No.783091862
歌川広重がすごいフェチ絵を描いてたことになっちまう~! su4681009.jpg
172 21/03/13(土)20:42:59 No.783091874
>蹴り技は死なせるから反則なんだ… ゴルシに蹴られるんですけど…
173 21/03/13(土)20:43:01 No.783091886
どこからウマ判定なんだろう ロバとかシマウマも居ないよね…?
174 21/03/13(土)20:43:18 No.783091999
そういや白馬の王子様 アプリウマ娘のメインストーリーで見たわ
175 21/03/13(土)20:43:26 No.783092059
>馬には乗ってみよ、人には添うてみよ >…エッチな意味ですか?
176 21/03/13(土)20:43:32 No.783092096
ポニーちゃんみたいな台詞があるからポニーは居るのかな
177 21/03/13(土)20:43:45 No.783092163
>歌川広重がすごいフェチ絵を描いてたことになっちまう~! >su4681009.jpg 実際フェチ絵なのでは…
178 21/03/13(土)20:44:00 No.783092257
>>馬には乗ってみよ、人には添うてみよ 夫婦円満の秘訣みたいな…
179 21/03/13(土)20:44:03 No.783092282
牛車とかあるし牛で代用だ
180 21/03/13(土)20:44:03 No.783092283
この世界のスティールボールラン読みてぇ~
181 21/03/13(土)20:44:10 No.783092322
馬脚を現す
182 21/03/13(土)20:44:27 No.783092416
>どうでもいいけどこの世界でも「馬の耳に念仏」は割と意味通りそうだなと思ってしまった ヘイトスピーチきたな…
183 21/03/13(土)20:44:29 No.783092428
ゲームのダービー戦始まる時に出る東京優駿の文字の馬編普通に点4つだったような… えっ点多くない?って思ったんだけど実際どうだったかな
184 21/03/13(土)20:44:32 No.783092447
>馬脚を現す 本気を出すの意
185 21/03/13(土)20:44:44 No.783092511
バフンウニとかマニアックな食材だと思う
186 21/03/13(土)20:44:45 No.783092517
恋はダービーで白馬の王子様って単語が出てくるのがどうしても気になっちゃうんだよな
187 21/03/13(土)20:44:47 No.783092529
パリダカみたいなのを馬でやるのは現実にはないんだっけ?
188 21/03/13(土)20:44:51 No.783092550
ばかは「莫迦」で馬鹿は当て字らしい https://www.weblio.jp/content/%E8%8E%AB%E8%BF%A6 だから後者の当て字が無くなっていそう
189 21/03/13(土)20:44:53 No.783092561
しかしこうすると人間と馬の付き合いって長いな…
190 21/03/13(土)20:44:58 No.783092599
>みどりのマキバオーがロリ漫画になるのか 出産シーンから始まるのロック過ぎるな…
191 21/03/13(土)20:45:05 No.783092647
騎乗位…
192 21/03/13(土)20:45:08 No.783092671
>ゲームのダービー戦始まる時に出る東京優駿の文字の馬編普通に点4つだったような… >えっ点多くない?って思ったんだけど実際どうだったかな 馬編は全部4脚だよ
193 21/03/13(土)20:45:20 No.783092737
>どうでもいいけどこの世界でも「馬の耳に念仏」は割と意味通りそうだなと思ってしまった 本気になったウマにいくら言っても無駄とかそういう意味になってる気もする
194 21/03/13(土)20:45:20 No.783092742
>騎乗位… マーベラス!
195 21/03/13(土)20:45:24 No.783092764
ゲームの馬編はさすがに4点だったはず
196 21/03/13(土)20:45:41 No.783092866
紀元前からの付き合いだからなウマ
197 21/03/13(土)20:45:42 No.783092880
>しかしこうすると人間と馬の付き合いって長いな… 紀元前だからな…
198 21/03/13(土)20:45:58 No.783092975
>この世界のスティールボールラン読みてぇ~ サンドマンが化け物すぎる…
199 21/03/13(土)20:46:00 No.783092986
むしろ王子様のような立場が高い人間なら優秀なウマ娘を所有しているのも当然って感じになるんじゃない
200 21/03/13(土)20:46:07 No.783093039
>ゲームの馬編はさすがに4点だったはず 2点
201 21/03/13(土)20:46:07 No.783093047
>>名の有る武将は皆ウマ娘だった事になりそう >というより武家は大体ウマ娘が家系にいる可能性が高いよな… 三国黒改め本田忠勝になるんだ
202 21/03/13(土)20:46:19 No.783093103
山内一豊の妻がウマ娘だったことは知っているな?
203 21/03/13(土)20:46:23 No.783093128
ウマ科が消えたと考えるべきか
204 21/03/13(土)20:46:25 No.783093140
>>ゲームのダービー戦始まる時に出る東京優駿の文字の馬編普通に点4つだったような… >>えっ点多くない?って思ったんだけど実際どうだったかな >馬編は全部4脚だよ 馬の字だけ特殊フォントにするのも他の馬編のも同じようにするのも大して工数変わらないだろうから詰めが甘いだけなんだろうか
205 21/03/13(土)20:46:25 No.783093141
鯨の様に飲み ウマ娘の様に食う
206 21/03/13(土)20:46:26 No.783093147
チンギスハンはウマ娘
207 21/03/13(土)20:46:39 No.783093236
ウマ娘を表す馬という独立した漢字のみが大きな力で改変・消去されていることは自明である しかし…不用意に歴史の闇に触れるのは得策では無いと申し上げておこう
208 21/03/13(土)20:47:07 No.783093420
選り好みが酷くて方舟から投げ出された角付きウマ娘がいたらしいな
209 21/03/13(土)20:47:26 No.783093546
ウマ娘が騎兵の役割をしていたとなると WW1がますます悲惨なことに…
210 21/03/13(土)20:47:27 No.783093554
>馬編は全部4脚だよ su4680939.jpg 上のレスにこれがあって思い返してみたらゲームの方は点4つだったなって 設定的にはどっちが正なんだろ
211 21/03/13(土)20:47:33 No.783093590
この世界は飛脚とかみんなウマ娘とかだったんだろうか
212 21/03/13(土)20:47:38 No.783093631
馬って戦争に広く用いられてきたから悲しい歴史になるな…
213 21/03/13(土)20:47:51 No.783093710
戦車に蹂躙される騎兵娘…
214 21/03/13(土)20:48:11 No.783093818
>格闘ウマ娘には軍馬のソウルがインしてるのかな… 「何人たりともオレの前を走らせねえ!」 みたいなカッコいいセリフ言うやつ思い出した
215 21/03/13(土)20:48:18 No.783093867
多分ディズニーが「王子様をお姫様に運んでばっかり…ウマ娘だって王子様と恋がしたい!」みたいなアンチテーゼ映画作ってると思う
216 21/03/13(土)20:48:22 No.783093890
ウマ娘の数が一族の財力であり戦闘力であった
217 21/03/13(土)20:48:22 No.783093891
>上のレスにこれがあって思い返してみたらゲームの方は点4つだったなって >設定的にはどっちが正なんだろ 設定的には点2つの方がたぶん正しい ゲームはフォント的な問題だと思う
218 21/03/13(土)20:48:28 No.783093937
>上のレスにこれがあって思い返してみたらゲームの方は点4つだったなって >設定的にはどっちが正なんだろ 流石に全部差し替えるのはしんどかったんじゃないかな…
219 21/03/13(土)20:48:49 No.783094058
>多分ディズニーが「王子様をお姫様に運んでばっかり…ウマ娘だって王子様と恋がしたい!」みたいなアンチテーゼ映画作ってると思う 大丈夫?最終的に自慢の脚で王子様掻っ攫うやつになってない?
220 21/03/13(土)20:48:55 No.783094105
馬が合うからいつも一緒ってそういう……
221 21/03/13(土)20:49:00 No.783094144
小さい字はフォント側がもともと省略してて点が2つになってたりする
222 21/03/13(土)20:49:03 No.783094155
馬娘の方が筋力速度高いし 直接武器持たせて戦わせた方がいいんじゃ
223 21/03/13(土)20:49:05 No.783094174
騎乗という状態自体が存在しない可能性があるから騎乗位という言葉もないかもしれない というかパワー差的にウマ娘が男を押し倒す形になりやすそうだから俺らの言う騎乗位が正常位と呼ばれていたりして
224 21/03/13(土)20:49:30 No.783094356
アプリはフォントからもう全部替えてる fu35371.jpg
225 21/03/13(土)20:49:43 No.783094442
>馬娘の方が筋力速度高いし >直接武器持たせて戦わせた方がいいんじゃ ヒトが居ないと知性面で負けるんじゃないか?
226 21/03/13(土)20:49:57 No.783094518
>馬が合うからいつも一緒ってそういう…… トレーナー同士がよく結びつくことから生まれた慣用句である
227 21/03/13(土)20:49:59 No.783094538
何かの民話か伝説でお姫さんに求婚されるけどそれ断って相棒の馬と一緒に旅に出る奴なかったっけ
228 21/03/13(土)20:50:09 No.783094606
>>どうでもいいけどこの世界でも「馬の耳に念仏」は割と意味通りそうだなと思ってしまった >ヘイトスピーチきたな… 仏教の考え方だと仏法を守る龍王ですら畜生道扱いだったり人間と動物の扱いが厳然としてるしな… もっと言うと女性と男性もだったりするが
229 21/03/13(土)20:50:17 No.783094651
>>馬が合うからいつも一緒ってそういう…… >トレーナー同士がよく結びつくことから生まれた慣用句である オオオ イイイ
230 21/03/13(土)20:50:24 No.783094697
アメコミヒーローみたいなパワーしてるからな…
231 21/03/13(土)20:50:43 No.783094818
穆公の馬喰われて酒奢ったエピソードとかエロかグロか...
232 21/03/13(土)20:50:45 No.783094832
>「何人たりともオレの前を走らせねえ!」 ウワーッ 言ってみてぇ~!!
233 21/03/13(土)20:51:22 No.783095059
馬っていう時も普通に存在してるって設定が公式の回答にあったような…
234 21/03/13(土)20:51:29 No.783095116
でもポニーはいるっぽいからよくわからない
235 21/03/13(土)20:51:36 No.783095162
su4681048.jpg 騎乗位
236 21/03/13(土)20:51:38 No.783095171
バロン西とウラヌスの話がより湿度が上がってしまう
237 21/03/13(土)20:51:40 No.783095183
愛馬ってもう愛人ってことじゃん
238 21/03/13(土)20:51:55 No.783095268
間に挟まりてえ~みたいな事言った奴はウマ娘に蹴られて死ぬのか……
239 21/03/13(土)20:52:13 No.783095385
俺の愛バが!
240 21/03/13(土)20:52:35 No.783095525
ウマ娘が走ってるのが二本のうまで ウマ娘が四つん這いにされた姿を馬と表すに違いない
241 21/03/13(土)20:52:57 No.783095678
馬乗り…
242 21/03/13(土)20:52:59 No.783095687
少なくとも走ってるウマ娘の前に飛び出すことは車道に飛び出すことと同義ってことと ウマ娘は既定の場所以外で全力疾走するのは固く禁じられてるのは言及されてる
243 21/03/13(土)20:53:27 No.783095876
ヒトの恋路を邪魔するやつぁ
244 21/03/13(土)20:53:31 No.783095909
専用車道あるからな…
245 21/03/13(土)20:53:39 No.783095960
実際この身体能力を兵にしたらやばいよ…
246 21/03/13(土)20:53:40 No.783095965
>ウマ娘が走ってるのが二本のうまで >ウマ娘が四つん這いにされた姿を馬と表すに違いない あっちの遊園地ではウマが馬になるという...
247 21/03/13(土)20:53:45 No.783095991
ゲームとかでも馬が相棒になってるの結構あるけど話自体が変わってそうだな…
248 21/03/13(土)20:53:52 No.783096050
ポニーちゃんってくどき文句いってるウマ娘いるしポニーって小さくて可愛いとか可憐って意味なんだろう
249 21/03/13(土)20:53:52 No.783096056
ウマリアリティショックみたいのも人類の遺伝子に刷り込まれてると思う
250 21/03/13(土)20:54:14 No.783096211
https://www.weblio.jp/content/%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%BF やっぱウマ娘生えてるわ…
251 21/03/13(土)20:54:17 No.783096240
車持ち上げるからな…
252 21/03/13(土)20:54:27 No.783096304
大名行列突っ切ろうとしたウマが斬られた生麦事件
253 21/03/13(土)20:54:50 No.783096462
>ゲームとかでも馬が相棒になってるの結構あるけど話自体が変わってそうだな… ゼルダとかワンダとかまあうn
254 21/03/13(土)20:54:51 No.783096468
あの世界のソシャゲに存在するのはウマ息子プリティーダービーなのか馬プリティーダービーなのかどっちだろう
255 21/03/13(土)20:54:57 No.783096508
>大名行列突っ切ろうとしたウマが斬られた生麦事件 バクシンバクシーン!
256 21/03/13(土)20:55:08 No.783096568
だいたい耐久力以外はスパイダーマンくらいのスペック
257 21/03/13(土)20:55:26 No.783096667
かなりいい感じに共存できてるよね ソウル入ってるだけで価値観とかはほぼ人間だからというのもあるのかもしれない
258 21/03/13(土)20:55:35 No.783096703
ウマ乗りという言葉がある。 この言葉は、かつてウマ娘が意中の男性と結ばれる際に自前の強靭な膂力で男性を組み伏せ、 強引に結ばれようとするのが一般的であった時代のウマ娘の姿を指して生まれた言葉であり、 今まさにキングヘイローがトレーナーの上で跳ねている、その姿を指すものである。
259 21/03/13(土)20:56:03 No.783096870
遊園地といえばあの世界のメリーゴーランドとかどうなってんだろう
260 21/03/13(土)20:56:06 No.783096887
逃げるウマ娘を捕まえて自分のものにするレッドデッドリデンプション
261 21/03/13(土)20:56:07 No.783096898
>ウマ乗りという言葉がある。 >この言葉は、かつてウマ娘が意中の男性と結ばれる際に自前の強靭な膂力で男性を組み伏せ、 >強引に結ばれようとするのが一般的であった時代のウマ娘の姿を指して生まれた言葉であり、 うn >今まさにキングヘイローがトレーナーの上で跳ねている、その姿を指すものである。 オオオ イイイ
262 21/03/13(土)20:56:12 No.783096941
>アメコミヒーローみたいなパワーしてるからな… ウマ娘として生まれたことをミュータント扱いされるウマXwomenが描かれてそう
263 21/03/13(土)20:56:17 No.783096967
私の愛バは凶暴です ヴァサーゴだからヴァかもしれない…
264 21/03/13(土)20:56:18 No.783096976
>遊園地といえばあの世界のメリーゴーランドとかどうなってんだろう ウマ娘力車とか…
265 21/03/13(土)20:56:19 No.783096979
メリゴーランドは牛でも回ってるんだろうか
266 21/03/13(土)20:56:35 No.783097077
>ウマ息子プリティーダービー su4681068.mp4
267 21/03/13(土)20:56:40 No.783097102
牛車がメインになるのかな
268 21/03/13(土)20:56:43 No.783097126
>かなりいい感じに共存できてるよね >ソウル入ってるだけで価値観とかはほぼ人間だからというのもあるのかもしれない ウマ娘入店禁止とかウマ小屋に連れて行かれたり見えない部分で差別ありそう
269 21/03/13(土)20:56:48 No.783097161
メリーゴーランドって動物自体変わってんのかな
270 21/03/13(土)20:57:09 No.783097291
>だいたい耐久力以外はスパイダーマンくらいのスペック スパイダーマン基本的に手加減してるからハルクくらいあるぞあいつ
271 21/03/13(土)20:57:39 No.783097480
こういう世界観とかの考察は楽しいね
272 21/03/13(土)20:57:46 No.783097542
尻尾だけはえてて足速いだけの人間になるのかなケンタウロス
273 21/03/13(土)20:58:01 No.783097619
人間の女の子だって暴れたい!ふたりはプリキュア!
274 21/03/13(土)20:58:08 No.783097664
>ウマ娘として生まれたことをミュータント扱いされるウマXwomenが描かれてそう ウマ娘による世界を築こうとするババアヴィランに人気出ちゃうんだ…
275 21/03/13(土)20:58:23 No.783097759
>逃げるウマ娘を捕まえて自分のものにするレッドデッドリデンプション (悪党にすり寄ってくる傷だらけの黒いウマ娘)
276 21/03/13(土)20:58:28 No.783097794
実際生まれ方がだいたいミュータントだし…
277 21/03/13(土)20:58:30 No.783097814
>尻尾だけはえてて足速いだけの人間になるのかなケンタウロス 上半身は男性下半身はウマ娘のケイローン
278 21/03/13(土)20:58:33 No.783097827
>スパイダーマン基本的に手加減してるからハルクくらいあるぞあいつ 適当いいすぎる…
279 21/03/13(土)20:58:43 No.783097894
ギュウ飲バ食
280 21/03/13(土)20:58:43 No.783097896
書き込みをした人によって削除されました
281 21/03/13(土)20:59:01 No.783098013
>ウマ娘は既定の場所以外で全力疾走するのは固く禁じられてるのは言及されてる これ割と結構な管理社会だよね… 全力疾走すらしちゃいけないってよほどのことが過去にあったんだろうか
282 21/03/13(土)20:59:24 No.783098136
ウマ娘用イヤーマフとかニット帽見てみたい
283 21/03/13(土)20:59:26 No.783098146
ウマ娘のパワーをもって上ではねられた下の人間なんかニンジンハンバーグ用のミンチにならないか?
284 21/03/13(土)20:59:31 No.783098183
>スパイダーマン基本的に手加減してるからハルクくらいあるぞあいつ ねぇよハルクの身体能力はマーベルユニバーストップだよ
285 21/03/13(土)20:59:45 No.783098262
まあウマ娘にぶつかったら成人男性でも死にかねないし スズカさんみたいにぺしゃんこなります
286 21/03/13(土)20:59:51 No.783098296
全力疾走禁じられてるのは法律か校則かは明言されてないし…
287 21/03/13(土)21:00:02 No.783098371
普通に車並みのスピード出るんだからそりゃその辺走られたら困る 劇中割と走ってる気がするな...