ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/13(土)19:30:24 No.783067050
bs11で種まる
1 21/03/13(土)19:30:53 No.783067179
アスランじゃないんだ…
2 21/03/13(土)19:31:41 No.783067454
ガン…ダム…
3 21/03/13(土)19:31:51 No.783067502
グン…ダム…?
4 21/03/13(土)19:31:53 No.783067510
何でこの頭文字でガンダムって誰も読まないんだろう
5 21/03/13(土)19:34:45 No.783068430
いつ付くんだこの羽根と思いながらみてたOP
6 21/03/13(土)19:35:38 No.783068686
メビウス弱くない?
7 21/03/13(土)19:36:11 No.783068857
たかのり!
8 21/03/13(土)19:36:44 No.783069026
初代ちいさいおっさんか
9 21/03/13(土)19:36:56 No.783069088
むっ!
10 21/03/13(土)19:36:58 No.783069102
むっ!
11 21/03/13(土)19:37:05 No.783069136
たはは…
12 21/03/13(土)19:37:10 No.783069162
デレレー
13 21/03/13(土)19:37:27 No.783069260
キーボードなの今見ると古っって思っちゃう
14 21/03/13(土)19:37:34 No.783069309
作戦失敗よ 帰還して
15 21/03/13(土)19:37:54 No.783069390
ちょくちょく無視される物理無効設定
16 21/03/13(土)19:38:07 No.783069464
>初代ちいさいおっさんか でも設定上は二代目ちいさいおっさんになるんだっけか
17 21/03/13(土)19:38:07 No.783069465
>ちょくちょく無視される物理無効設定 そうか?
18 21/03/13(土)19:38:38 No.783069639
うーわ…
19 21/03/13(土)19:38:49 No.783069693
>ちょくちょく無視される物理無効設定 内部への衝撃までは無効出来ないぐらいで無視はされてなくねぇか?
20 21/03/13(土)19:39:09 No.783069777
ちっちゃいおっさんやっぱ下手くそだな
21 21/03/13(土)19:39:25 No.783069847
む、むちゃくちゃだ…!
22 21/03/13(土)19:39:34 No.783069887
無茶苦茶だ!
23 21/03/13(土)19:39:37 No.783069908
>ちっちゃいおっさんやっぱ下手くそだな この時は初めての頃だからそりゃ下手よ
24 21/03/13(土)19:39:53 No.783069991
後ろからおっぱい当ててくれてればそれでいい
25 21/03/13(土)19:39:57 No.783070014
やっぱ改めて見ると准将別におとなしくないよね…
26 21/03/13(土)19:39:58 No.783070021
例のシーン
27 21/03/13(土)19:40:02 No.783070038
保志の本気来たな...
28 21/03/13(土)19:40:06 No.783070061
あいつ
29 21/03/13(土)19:40:09 No.783070069
ソードにまっぷたつにされる時のうぉわー!が好きだった
30 21/03/13(土)19:40:13 No.783070093
例のシーン
31 21/03/13(土)19:40:14 No.783070103
あいつ
32 21/03/13(土)19:40:23 No.783070158
なんなんだ…
33 21/03/13(土)19:40:24 No.783070163
やっぱすげえぜ…ぱっぴー!
34 21/03/13(土)19:40:38 No.783070238
このシーンの☆やっぱスゲェてなるわ
35 21/03/13(土)19:40:41 No.783070262
これだけかー!
36 21/03/13(土)19:40:46 No.783070303
ナイフしか持ってねえ
37 21/03/13(土)19:40:49 No.783070315
これだけだ!
38 21/03/13(土)19:40:50 No.783070320
これだけですとも
39 21/03/13(土)19:40:53 No.783070337
何気に神経接続が使用されてるXナンバー
40 21/03/13(土)19:41:07 No.783070404
神ナイフ
41 21/03/13(土)19:41:09 No.783070415
アーマーシュナイダーいいよね
42 21/03/13(土)19:41:10 No.783070418
連ザで使いやすくて好きだったナイフ
43 21/03/13(土)19:41:15 No.783070441
これだけか!(非PS持ち相手なら充分なレベル)
44 21/03/13(土)19:41:16 No.783070446
ズボッズボッ
45 21/03/13(土)19:41:29 No.783070515
しかし初期ストライク動き遅いな
46 21/03/13(土)19:41:32 No.783070535
むっ
47 21/03/13(土)19:41:45 No.783070598
もう死ぬと思ってた
48 21/03/13(土)19:41:59 No.783070675
この頃から自爆の洗礼を
49 21/03/13(土)19:42:10 No.783070740
ラスティまだ死なないんだっけ
50 21/03/13(土)19:42:11 No.783070748
死んだ
51 21/03/13(土)19:42:14 No.783070770
本来のG5機のパイロットー!
52 21/03/13(土)19:42:15 No.783070778
コロニー硬いね
53 21/03/13(土)19:42:30 No.783070843
どうにもならないって何だよ!
54 21/03/13(土)19:42:35 No.783070873
ジンを返り討ちにするメビウス
55 21/03/13(土)19:43:01 No.783071021
ラスティは1話で死んでた
56 21/03/13(土)19:43:44 No.783071234
おっさんとメビウスゼロでやっとジン1体倒せるレベルって酷いよな 固すぎんぞジン
57 21/03/13(土)19:43:57 No.783071317
>ラスティは1話で死んでた こんな風にね(パーン
58 21/03/13(土)19:44:18 No.783071439
装飾すごいけど元機体なんとなくわかるな三国志
59 21/03/13(土)19:44:21 No.783071466
ぐえー
60 21/03/13(土)19:44:44 No.783071592
ノイマンくん!
61 21/03/13(土)19:44:52 No.783071638
まだ少尉か
62 21/03/13(土)19:45:08 No.783071744
初期はか弱い生き物だったんだな
63 21/03/13(土)19:45:12 No.783071764
むぅ…
64 21/03/13(土)19:45:12 No.783071768
この二人が生き残ってないとAA沈むポイントが多すぎる
65 21/03/13(土)19:45:47 No.783071958
何か僕やっちゃいました?
66 21/03/13(土)19:46:04 No.783072040
オオオ イイイ
67 21/03/13(土)19:46:05 No.783072043
>おっさんとメビウスゼロでやっとジン1体倒せるレベルって酷いよな 本来中隊規模で組めるぐらい使い手いたんだけどね…
68 21/03/13(土)19:46:18 No.783072103
いきなりぶっぱ
69 21/03/13(土)19:46:35 No.783072170
准将の私服だっせえ
70 21/03/13(土)19:46:42 No.783072225
突然発砲するおばさん
71 21/03/13(土)19:46:44 No.783072242
そういうとこやぞ
72 21/03/13(土)19:46:57 No.783072321
まだ首が繋がってる頃のトール
73 21/03/13(土)19:47:07 No.783072376
シン・アスカです
74 21/03/13(土)19:47:29 No.783072485
>准将の私服だっせえ 当時は…いや当時からださかったわ…
75 21/03/13(土)19:47:51 No.783072598
そうだよ
76 21/03/13(土)19:47:56 No.783072633
恥を知れ恥を!
77 21/03/13(土)19:48:01 No.783072659
やっぱ連合ってクソっすね
78 21/03/13(土)19:48:16 No.783072740
こんな大っぴらにやらかして重要機密もねえもんだ
79 21/03/13(土)19:48:28 No.783072810
本当に乱暴だよ!
80 21/03/13(土)19:48:28 No.783072814
無関係ゾーンで勝手な事してたの連合じゃん!
81 21/03/13(土)19:48:31 No.783072832
中立都市に勝手に持ち込んどいて…
82 21/03/13(土)19:48:33 No.783072855
結構ボロボロだなストライク
83 21/03/13(土)19:48:40 No.783072903
>やっぱ連合ってクソっすね クソじゃない組織ある?
84 21/03/13(土)19:48:53 No.783072971
>ソードにまっぷたつにされる時のうぉわー!が好きだった 西川くんのラジオでマシュー南なんかといたら斬られるよって言われててダメだった
85 21/03/13(土)19:49:16 No.783073091
(ヴェサリウス内でスタンバイ中のクルーゼ用ジンハイマニューバ)
86 21/03/13(土)19:49:19 No.783073110
みんな声若いなあ
87 21/03/13(土)19:49:41 No.783073265
ノイマン君生き残ってて良かったな...
88 21/03/13(土)19:49:41 No.783073270
不沈艦の始まり
89 21/03/13(土)19:49:50 No.783073327
>みんな声若いなあ まあ20年も前だからな
90 21/03/13(土)19:49:50 [連合] No.783073328
>本来中隊規模で組めるぐらい使い手いたんだけどね… エンデュミオンの鷹いいよね・・・
91 21/03/13(土)19:49:54 No.783073357
ナタルさん昔の記憶よりも可愛いな…特に声とか
92 21/03/13(土)19:50:07 No.783073420
>(ヴェサリウス内でスタンバイ中のクルーゼ用ジンハイマニューバ) もうこの時点でハイマニューバいるんだね
93 21/03/13(土)19:50:21 No.783073493
>>本来中隊規模で組めるぐらい使い手いたんだけどね… >エンデュミオンの鷹いいよね・・・ サイクロプス起動するね…
94 21/03/13(土)19:50:45 No.783073634
この学生達スペック高いな
95 21/03/13(土)19:51:12 No.783073790
むぅ…
96 21/03/13(土)19:51:15 No.783073802
むう…
97 21/03/13(土)19:51:21 No.783073833
シグー好きだからもっと活躍見たかったな
98 21/03/13(土)19:51:37 No.783073941
>もうこの時点でハイマニューバいるんだね ゲイツ完成までの繋ぎの延命プランだからね ゲイツ自体は一話冒頭のカオシュン陥落と同時に世界に発表されてたりするしビーム兵器のせいで完成遅れに遅れてああなっちゃった
99 21/03/13(土)19:51:44 No.783073995
チャンドラ二世!
100 21/03/13(土)19:51:52 No.783074034
できるな!
101 21/03/13(土)19:51:54 No.783074044
できませんよ!
102 21/03/13(土)19:51:55 No.783074049
いつものメンバー
103 21/03/13(土)19:52:26 No.783074232
残ってたのがこいつらで超ラッキー
104 21/03/13(土)19:52:28 No.783074244
縮みすぎる…
105 21/03/13(土)19:52:47 No.783074359
>>(ヴェサリウス内でスタンバイ中のクルーゼ用ジンハイマニューバ) >もうこの時点でハイマニューバいるんだね ジンの延命処置で既存の技術(+ミーティアのスラスター技術も試験的に採用)で高機動型作ろうぜ!になった 操作性や整備性もジンとあんまり変わらずで部品の使い回しも出来るので現場ウケは良かった
106 21/03/13(土)19:52:51 No.783074394
横に座る意味
107 21/03/13(土)19:52:54 No.783074408
>残ってたのがこいつらで超ラッキー ノイマン生きてて良かったよね...
108 21/03/13(土)19:53:09 No.783074505
今見てもナイスデザインだと思うアークエンジェル
109 21/03/13(土)19:53:26 No.783074608
急ごしらえの人員であっさりアクティブまで持ってくからドミニオンの演習でイライラするのわかるよね・・・
110 21/03/13(土)19:53:50 No.783074724
>ナタルさん昔の記憶よりも可愛いな…特に声とか この時の桑島法子27歳だからな…めっちゃ若手の部類だわ
111 21/03/13(土)19:53:53 No.783074736
ガンバレル壊されるとめちゃくちゃ悲しい姿になるな…
112 21/03/13(土)19:54:01 No.783074785
クルーゼさんモタモタし過ぎじゃない?
113 21/03/13(土)19:54:16 No.783074861
>ガンバレル壊されるとめちゃくちゃ悲しい姿になるな… 風呂上がりの犬みてえだ
114 21/03/13(土)19:54:46 No.783075028
こんな棒きれみたいな飛行機でよく飛べるな…
115 21/03/13(土)19:55:04 No.783075163
それ使っていいやつ!?
116 21/03/13(土)19:55:14 No.783075240
隔壁壊すのにローエングリンってオーバーじゃない?
117 21/03/13(土)19:55:15 No.783075247
アークエンジェルかっこいいな…
118 21/03/13(土)19:55:15 No.783075251
初手AじゃなくてLなんだよな
119 21/03/13(土)19:55:19 No.783075267
無茶苦茶やってない?
120 21/03/13(土)19:55:24 No.783075291
ゾノラゴゥゲイツが同期なんだよねパクった携行ビーム兵器の小型実用化に手間取りまくってゲイツだけ最後の最後に
121 21/03/13(土)19:55:32 No.783075331
ランチャー兄貴きた!
122 21/03/13(土)19:56:09 No.783075563
原曲の方が良いな…
123 21/03/13(土)19:56:22 No.783075641
電池切れたからランチャー持ってきただけでコロニー戦でいいところないんだよなランチャー
124 21/03/13(土)19:56:25 No.783075659
普通に面白いな…TVオンエア版とだいぶ違うくね?
125 21/03/13(土)19:57:03 No.783075875
>普通に面白いな…TVオンエア版とだいぶ違うくね? リマスターだからいっぱい描き直されてる
126 21/03/13(土)19:57:09 No.783075913
>普通に面白いな…TVオンエア版とだいぶ違うくね? 絵綺麗になったり書き直したりカット増えたりはしてるけど基本は一緒
127 21/03/13(土)19:57:41 No.783076100
君コーディネーターだろ?
128 21/03/13(土)19:57:47 No.783076133
ミゲルー!
129 21/03/13(土)19:57:50 No.783076149
君コーディネーターだろ?
130 21/03/13(土)19:57:50 No.783076151
予告だけで例の台詞が聞こえてくる
131 21/03/13(土)19:57:55 No.783076178
>君コーディネーターだろ? トラウマその1
132 21/03/13(土)19:58:01 No.783076213
連ザやってからだから肩バルカンで迎撃されてまともに近づけない気しかしない
133 21/03/13(土)19:58:20 No.783076333
>普通に面白いな…TVオンエア版とだいぶ違うくね? 2011年当時の技術で治せる範囲の作画は直したりスペエディから使えそうなのは持ってきたりしてるからね
134 21/03/13(土)19:58:48 No.783076502
作画怪しかったところ修正しまくったのは知ってる アスランの髪の毛を増毛したとか
135 21/03/13(土)19:58:48 No.783076503
週1で追うと正直だるいんだよなあ 一時間やって欲しかった
136 21/03/13(土)19:59:08 No.783076609
リマスターってもう10年前なの!?
137 21/03/13(土)19:59:58 No.783076940
>週1で追うと正直だるいんだよなあ >一時間やって欲しかった やるか分からないけど種死まで見ると100話あるもんな
138 21/03/13(土)20:00:42 No.783077223
>週1で追うと正直だるいんだよなあ >一時間やって欲しかった 地上波とかBSじゃまず難しい アベマの一挙放送とかのがまだ融通利く まぁこっちも気づいたらしょっちゅうやってるけど
139 21/03/13(土)20:01:10 No.783077363
>リマスターってもう10年前なの!? ああ そして来年には初回放送から20年だ
140 21/03/13(土)20:02:09 No.783077712
>>リマスターってもう10年前なの!? >ああ >そして来年には初回放送から20年だ ワグナス!
141 21/03/13(土)20:02:12 No.783077728
ストーリーはハイティーン向けだけどメカ演出とかアイキャッチとかしっかり子供向けに作ってるところが偉いなって思う
142 21/03/13(土)20:02:58 No.783078006
>リマスターってもう10年前なの!? 当時基準だとAGEより少し遅れるけど12月ぐらいにはバンダイチャンネルとかで先行配信して2012年始めからBS11とかMXでも放送始まった なのでリマスターでも初回放送分流した後に更に修正して発売されてる
143 21/03/13(土)20:04:32 No.783078535
リマスターする前と比較画像見るとまあ元の方作画ヤバかったなってシーンそこそこあった
144 21/03/13(土)20:06:21 No.783079131
本放送だと作監で露骨に顔が違ったりする
145 21/03/13(土)20:06:54 No.783079301
>ストーリーはハイティーン向けだけどメカ演出とかアイキャッチとかしっかり子供向けに作ってるところが偉いなって思う プラモとかフィギュアとか売るのに特化した作りしてるよね…めちゃくちゃガンダムコレクションとか買ったな
146 21/03/13(土)20:07:52 No.783079677
>プラモとかフィギュアとか売るのに特化した作りしてるよね…めちゃくちゃガンダムコレクションとか買ったな 意外なことに最初はバンダイプラモにまったく乗り気じゃなかったんだよなこれ
147 21/03/13(土)20:17:22 No.783082937
ヅラ呼ばわりの所以のシーンって結構本編序盤じゃなかったっけ