虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/13(土)19:21:40 SFC ARP... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/13(土)19:21:40 No.783064233

SFC ARPG? アルカエストの初プレイ配信です https://www.twitch.tv/redhand100 延長戦です ラスボスと1時間半ぐらい戦ってる気がする

1 21/03/13(土)19:22:21 No.783064457

もう自分で揚げるしかない

2 21/03/13(土)19:25:33 No.783065440

4本ビリビリつよすぎんよ

3 21/03/13(土)19:26:03 No.783065584

やったか!?

4 21/03/13(土)19:26:14 No.783065625

長く苦しい戦いだった…

5 21/03/13(土)19:26:16 No.783065641

やったぜ

6 21/03/13(土)19:26:23 No.783065685

やったぜ!

7 21/03/13(土)19:26:33 No.783065731

やったか!?

8 21/03/13(土)19:26:45 No.783065792

ライフ3スレ分の勝利だ!

9 21/03/13(土)19:26:51 No.783065821

一番苦戦したラスボスだったな

10 21/03/13(土)19:27:53 No.783066184

唐揚げ食べていいよ

11 21/03/13(土)19:27:58 No.783066217

そういえばメーカーどこだろと思ったらまさかのスクウェアだった 潰れかけてたHAL研究所の持ち込みだったらしいけど異色すぎる…

12 21/03/13(土)19:28:04 No.783066246

さすがラスボスだったぜ

13 21/03/13(土)19:29:45 No.783066806

落とし穴を掘ってはいけないのだ

14 21/03/13(土)19:29:57 No.783066881

テキスト担当の様子が変なのだ

15 21/03/13(土)19:30:07 No.783066952

ばんごはんを奪われたパンダさんの恨みの力でアルカエストが復活しちまうー!

16 21/03/13(土)19:31:41 No.783067452

王女の回復には何度も救われたぜ

17 21/03/13(土)19:32:31 No.783067718

アカネイアですまぬ仮面として大活躍か

18 21/03/13(土)19:32:54 No.783067861

豚汁さん中身出てる…

19 21/03/13(土)19:33:06 No.783067910

テキスト担当は誰だ!?

20 21/03/13(土)19:33:48 No.783068141

岩田君!

21 21/03/13(土)19:33:53 No.783068175

途中まで謙虚なこと言ってんなと思ったら締めに人間こそ最高の存在とかまじでどうなってんだこの文書書いてるやつ

22 21/03/13(土)19:34:15 No.783068272

一番有名な方の岩田

23 21/03/13(土)19:35:09 No.783068554

ぱんださんは旅に出たのだ

24 21/03/13(土)19:35:25 No.783068620

おつかれさま

25 21/03/13(土)19:35:34 No.783068665

BGMよかったね

26 21/03/13(土)19:35:38 No.783068688

>ぱんださんは旅に出たのだ おいしいからあげ探しに行ったんだな…

27 21/03/13(土)19:35:57 No.783068789

明日は何やるんです?

28 21/03/13(土)19:36:24 No.783068910

パンダは次のゲーム世界へ

29 21/03/13(土)19:37:10 No.783069163

ボスを倒したあとは小便がしたくなるぜ

30 21/03/13(土)19:39:15 No.783069808

買い込んだRPG一覧でも眺めてみよう

31 21/03/13(土)19:39:52 No.783069987

オイオイオイサンドラは死ぬわ

32 21/03/13(土)19:40:06 No.783070058

音声戻してな

33 21/03/13(土)19:40:12 No.783070092

サンドラの大冒険とか正気か…?って超絶クソ難易度だぞ

34 21/03/13(土)19:40:15 No.783070105

サンドラは一部ステージでTASに近い動きを求められる

35 21/03/13(土)19:40:39 No.783070247

サンドラはナス向けゲーム

36 21/03/13(土)19:41:11 No.783070420

かがみのむげんじょう みたいなやつ

37 21/03/13(土)19:41:17 No.783070455

サンドラは名作だけどくそムズイやつ

38 21/03/13(土)19:41:29 No.783070523

サンドラもラスボスクソ強かったと思う

39 21/03/13(土)19:41:52 No.783070634

サンドラはヒットポイント制のようなレベルで一発即死のアクション

40 21/03/13(土)19:42:12 No.783070762

難易度あまりに高すぎて名作とはとても…

41 21/03/13(土)19:43:13 No.783071077

サンドラやらないならこのスレでだけやれば難しさわかるんでない?

42 21/03/13(土)19:44:06 No.783071361

1000年待ったんだがらもう1000年待ってもいいよね?

43 21/03/13(土)19:45:49 No.783071968

千空だって数えてたんだし超越存在ならできらぁ!

44 21/03/13(土)19:52:04 No.783074101

サンドラはきりもみアタックを移動手段として使う気づきがないと所々詰まるところがある

45 21/03/13(土)19:52:24 No.783074227

その先は地獄だぞ

46 21/03/13(土)19:53:07 No.783074490

アクションではあるけど所々アクションパズルみたいになる感じ

47 21/03/13(土)19:53:07 No.783074491

こいつら交尾したんだ!

48 21/03/13(土)19:53:21 No.783074583

めちゃくちゃストーリー重いな・・・

49 21/03/13(土)19:53:21 No.783074587

このBGMが俺を狂わせる

50 21/03/13(土)19:54:00 No.783074778

操作性良好な名作ですね 良好だからいいよねって難易度のステージ構成もしてきますが

51 21/03/13(土)19:54:16 No.783074859

BGMいいだろう素晴らしいだろう 君もこのゲームを攻略してみたくならないか

52 21/03/13(土)19:54:58 No.783075126

着地硬直がでかすぎる

53 21/03/13(土)19:55:03 No.783075155

はー?一向に攻防一体の最強技ですがー?

54 21/03/13(土)19:55:09 No.783075200

難易度高いけどゲームとしてはちゃんとしてるんだよな

55 21/03/13(土)19:55:12 No.783075232

きりもみは使い場所考えて使うやつ

56 21/03/13(土)19:55:32 No.783075330

きりもきアタックはどちらかというとギミックに使わされる奴ですね

57 21/03/13(土)19:55:51 No.783075444

この原人なんなの

58 21/03/13(土)19:56:15 No.783075607

ダッシュ中短くAでステップジャンプできる

59 21/03/13(土)19:56:46 No.783075785

ワルキューレシリーズやってると見覚えある雑魚ですね

60 21/03/13(土)19:57:23 No.783075999

それが急ぐ場所あるんですよ

61 21/03/13(土)19:59:33 No.783076773

薔薇野郎は出荷本数絞りまくりで最近復刻SFCソフトとして販売されたけどそれ含めてもめっちゃ少ないかんな!

62 21/03/13(土)20:00:08 No.783077012

俺クリア出来ないっていうか大体の人はクリア出来ずに投げたかと

63 21/03/13(土)20:00:17 No.783077077

美食戦隊薔薇野郎の英語版は今Steamで半額610円!バイナウ https://store.steampowered.com/app/1104460/Gourmet_Warriors/

64 21/03/13(土)20:01:04 No.783077327

何度も見る羽目になるエンディング来たな…

65 21/03/13(土)20:01:23 No.783077436

おしまい

66 21/03/13(土)20:01:24 No.783077446

おしまい

67 21/03/13(土)20:01:55 No.783077624

バンジョーとカズーイも毎回ゲームオーバー見るはめになってしんどかった

68 21/03/13(土)20:02:11 No.783077725

サンドラから逃げるな

69 21/03/13(土)20:02:13 No.783077738

ちなみにワルキューレの前日談なのでマルチバッドエンドゲームになっております

70 21/03/13(土)20:02:31 No.783077841

セーブする時に毎回ゲームオーバー扱いになるのだ…

71 21/03/13(土)20:02:50 No.783077956

>マルチバッドエンドゲーム ひでえ!

72 21/03/13(土)20:03:26 No.783078181

おわかりいただけただろうか きりもみは上手く当てれば隙が消える

73 21/03/13(土)20:03:38 No.783078239

ブラックサンドラにならないとワルキューレの冒険に続かないからね…

74 21/03/13(土)20:03:55 No.783078333

ワルキューレにブラックサンドラ出てきてそれになるまでの話って感じ

75 21/03/13(土)20:04:38 No.783078563

苦労してラスボスを倒した!感動のブラックサンドラ!

76 21/03/13(土)20:04:51 No.783078643

シュッってなに投げたのアルパカ

77 21/03/13(土)20:05:01 No.783078699

サンドラをクリアするための修行が始まるのか…

78 21/03/13(土)20:05:51 No.783078962

ポゴ

79 21/03/13(土)20:05:55 No.783078983

おっサンドラじゃん クソムズすぎてガキの頃クリアできんかったわ

80 21/03/13(土)20:06:24 No.783079151

これは操作に慣れるしかない

81 21/03/13(土)20:07:11 No.783079402

なそ にん

82 21/03/13(土)20:07:37 No.783079575

おつぱんだ

83 21/03/13(土)20:07:37 No.783079576

サンドラやってくれないんですか!?

84 21/03/13(土)20:07:41 No.783079601

おつぱんだーん

85 21/03/13(土)20:07:54 No.783079694

ゴールデンパンダになって帰ってきてね!

86 21/03/13(土)20:08:24 No.783079880

おつぱんだーん

87 <a href="mailto:sage">21/03/13(土)20:14:31</a> [sage] No.783081949

配信は終了いたしました モンハンライズやるのでゴールデンウィークぐらいまで休みます また姿を現したら見てやってください

↑Top