21/03/13(土)18:34:41 黄金世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)18:34:41 No.783050748
黄金世代を輝かせる一流のウマ娘貼る
1 21/03/13(土)18:41:24 No.783052708
おっと皐月賞でセイウンスカイを下しスペシャルウィークからダービーをもぎ取って天皇杯でエルコンドルパザーとグラスワンダーを置き去りにした一流のウマ娘発見伝
2 21/03/13(土)18:42:05 No.783052920
こいつ育てんの大変すぎる…
3 21/03/13(土)18:43:39 No.783053376
キングのシナリオからして黄金世代扱いされてなかったのはひしひしと伝わってきたけど 黄金世代のシナリオだと全然出番なくてダメだった
4 21/03/13(土)18:44:31 No.783053647
バクシンと違って何でこんなややこしいのこの子…
5 21/03/13(土)18:44:52 No.783053753
ご令嬢いいよね…
6 21/03/13(土)18:45:23 No.783053908
3回やってようやくうまぴょいできた
7 21/03/13(土)18:46:04 No.783054094
先行にしたらすごい楽だった
8 21/03/13(土)18:46:21 No.783054175
まず継承で中距離と先行をAにするところから始めるの地味に大変
9 21/03/13(土)18:46:26 No.783054192
>バクシンと違って何でこんなややこしいのこの子… 貴様はバクシンを騙して短距離専門にしたであろうが
10 21/03/13(土)18:47:01 No.783054373
短距離で差しは無理ということがわかった
11 21/03/13(土)18:47:49 No.783054602
>バクシンと違って何でこんなややこしいのこの子… 元ネタが日本におけるスプリンターの草分けと世代を賑わせたネタキャラの違い…ですかね
12 21/03/13(土)18:48:11 No.783054704
>貴様はバクシンを騙して短距離専門にしたであろうが アイム3600m!アイム3600m!
13 21/03/13(土)18:48:25 No.783054764
難しい かといって切り捨てるには濃ゆいストーリー 俺がキングを守護らねば…
14 21/03/13(土)18:48:37 No.783054831
原作でもネタみたいな感じなのこの子
15 21/03/13(土)18:49:08 No.783054968
私たち…どうしてこんなにへっぽこなのかしらぁ…!
16 21/03/13(土)18:50:19 No.783055305
ダービーやる関係で序盤はスタミナ振ったり回復スキル取ったりするけど その勢いで菊花賞3位くらいいけちゃうのは振りすぎってことなんだろうか
17 21/03/13(土)18:50:34 No.783055388
>私たち…どうしてこんなにへっぽこなのかしらぁ…! これに「俺を巻き込むな」ってレス付いてるのを見て人の心が無いのかと思った
18 21/03/13(土)18:52:00 No.783055760
お嬢に自分の行きたい王の道を行けと言ったトレーナーとひたすらバクシンオーを騙くらかして短距離走らせたトレーナーは本当に同一人物?
19 21/03/13(土)18:52:18 No.783055848
>これに「俺を巻き込むな」ってレス付いてるのを見て人の心が無いのかと思った ひどくてダメだった
20 21/03/13(土)18:54:14 No.783056401
だって原作からして適正不明なんだもん… 1200のG1勝ってるけどラストの有馬でさらっと5位入ってるし
21 21/03/13(土)18:55:10 No.783056677
へっぽこは沈んでる場面かと思ったら救われてる場面だったのね
22 21/03/13(土)18:55:39 No.783056812
固有スキルのレベル上げたいならスプリンターもできるステイヤー路線にしないとダメってのもまたややこしい
23 21/03/13(土)18:56:26 No.783057046
>お嬢に自分の行きたい王の道を行けと言ったトレーナーとひたすらバクシンオーを騙くらかして短距離走らせたトレーナーは本当に同一人物? 俺は育成ごとにトレーナーは別人だと思ってるよ
24 21/03/13(土)18:57:09 No.783057235
バクシンがたまに長距離走ってて笑う あれ適正とか関係なしに適当に出してるんだろうか
25 21/03/13(土)18:57:32 No.783057334
令和の時代にオーっホッホッと笑う高飛車天然愛されど根性お嬢様キャラを出されるなんて…
26 21/03/13(土)18:57:48 No.783057416
強がってる女の子の心がブチ折れて溜め込んでいたものが溢れ出す瞬間いいよね…
27 21/03/13(土)18:57:55 No.783057450
>>私たち…どうしてこんなにへっぽこなのかしらぁ…! >これに「俺を巻き込むな」ってレス付いてるのを見て人の心が無いのかと思った しかもあれ相当早めについてたレスでノータイムであれがスイと出たかと思うと 普段から人の心のない畜生を見る目でキンへのこと見てそう
28 21/03/13(土)18:58:43 No.783057705
>バクシンがたまに長距離走ってて笑う >あれ適正とか関係なしに適当に出してるんだろうか ウララやってると顕著だけどダートGの奴らがわらわらでてきて耐えられない
29 21/03/13(土)18:58:44 No.783057711
涙目が似合うウマ娘ナンバー1
30 21/03/13(土)18:59:29 No.783057949
ゴルシのトレーナーとか明らかにゴルシに最適化されてるからな…
31 21/03/13(土)18:59:51 No.783058063
急に話しかけられるとビクってするの好き
32 21/03/13(土)19:00:13 No.783058170
発光するトレーナーは一人でいいよ!
33 21/03/13(土)19:00:39 No.783058301
スレ画のストーリーやってると98世代って未だにファン多いなってなる… 最強論争が泥沼になるだけある
34 21/03/13(土)19:01:13 No.783058455
>>バクシンがたまに長距離走ってて笑う >>あれ適正とか関係なしに適当に出してるんだろうか >ウララやってると顕著だけどダートGの奴らがわらわらでてきて耐えられない ファルコきたら難易度跳ね上がるんだろうか
35 21/03/13(土)19:01:15 No.783058457
>黄金世代を引き立てる一流のウマ娘貼る
36 21/03/13(土)19:01:21 No.783058494
なぜこんなヒドイ目標設定に…って思ったら原作再現だった
37 21/03/13(土)19:01:23 No.783058504
>くしゃみ音がぶえっくしょいなの好き
38 21/03/13(土)19:01:34 No.783058551
育成するのに適性因子が前提みたいなところがある
39 21/03/13(土)19:02:18 No.783058773
負けてもいいんだよこの子…
40 21/03/13(土)19:02:52 No.783058928
>だって原作からして適正不明なんだもん… >なぜこんなヒドイ目標設定に…って思ったら原作再現だった ちなみに引退後は種馬やりながら 地方の無償金レースで異様な活躍をしていて 障害4200mとか障害3800mとかエンデュランスとか馬場競技とかスーパースプリントとか距離や速度や訓練系まで問わずに平気で走るようになるので余計に混乱する なんなのこの子・・・
41 21/03/13(土)19:02:57 No.783058959
キングで一番の罠が普通にしてると中距離でURA行くこと
42 21/03/13(土)19:03:17 No.783059055
人の良いお母ちゃんがいっぱい出てくる中で一人だけクソ親でかわいそう
43 21/03/13(土)19:03:20 No.783059069
継承で距離適性マシにしたところで 難易度が下がるわけでもないお嬢
44 21/03/13(土)19:04:08 No.783059288
そんななら遠距離Aにしてくれ!
45 21/03/13(土)19:04:12 No.783059303
ラストの有馬の黄金世代5人衆バトルロイヤルがめちゃくちゃ厳しすぎる…
46 21/03/13(土)19:04:15 No.783059323
>負けてもいいんだよこの子… 勝たせたいんだよ!!!
47 21/03/13(土)19:04:26 No.783059378
クソ親かなぁ… 真面目に心配してるんだと思うよ
48 21/03/13(土)19:05:05 No.783059553
>ラストの有馬の黄金世代5人衆バトルロイヤルがめちゃくちゃ厳しすぎる… 遠距離Cがキツい…
49 21/03/13(土)19:05:25 No.783059656
勝った!勝ちましたよ!必死に走って! 帰ってこい
50 21/03/13(土)19:05:28 No.783059672
才能無いから帰って来た方がいいよ ファッションセンスはあるから別の道行きなさい
51 21/03/13(土)19:05:29 No.783059676
三冠の一角くらいは…!!とか思ってるとスカイさんが遠いところで1着取ってたりする
52 21/03/13(土)19:06:08 No.783059837
育ててるとセイちゃんが三冠達成してて全く3強になってなかった
53 21/03/13(土)19:06:21 No.783059896
どの距離もそれなりに適正もってるんだなって成績してるなこいつ…
54 21/03/13(土)19:06:50 No.783060019
固有スキルが地味に発動しちまえば超強い
55 21/03/13(土)19:07:00 No.783060065
別に最終的に短距離めっちゃ強くなるってわけでもない悲しみ
56 21/03/13(土)19:07:13 No.783060136
>固有スキルが地味に発動しちまえば超強い (出遅れ) (掛かり)
57 21/03/13(土)19:07:24 No.783060183
あんな無茶苦茶な目標ならマヤノぐらいに適性盛ってよ
58 21/03/13(土)19:07:29 No.783060208
ダート奪われたスペが大泣きするのを直視できないキング これは叱られても仕方ない
59 21/03/13(土)19:07:47 No.783060301
血統が偉大なのは間違いないけどどっちかっていうと最初の鞍上を意識したシナリオに見える
60 21/03/13(土)19:08:15 No.783060441
>固有スキルが地味に発動しちまえば超強い 発動条件がわからん…
61 21/03/13(土)19:08:17 No.783060448
>あんな無茶苦茶な目標ならマヤノぐらいに適性盛ってよ キングに歪んだ愛情を向けてる人が内部にいるらしい
62 21/03/13(土)19:08:20 No.783060464
①中距離マイル先行をAにする ②スピード中心に伸ばす ③スタミナはマエストロで補う これで行けるがこのの育成環境を整えるのが…
63 21/03/13(土)19:08:28 No.783060498
ステが高いから皐月賞とかダービーで一番人気になってるのが多くて距離適性で結果がボロクソなのスタッフ人の心ないのかってなる
64 21/03/13(土)19:08:33 No.783060516
今のところ短距離適正キャラが少ないからチームレースで需要あるけど 展開進んでいくとその辺も薄れて支離滅裂な適正と難易度だけ残りそうな予感があるお嬢
65 21/03/13(土)19:08:50 No.783060593
実は固有スキルは会長の神威とかテイオーのテイオーステップと倍率同じだから発動時の強さなら全ウマ娘の中でも最強クラスなのよね ただ育成がとにかくしんどすぎる
66 21/03/13(土)19:09:05 No.783060651
>ラストの有馬の黄金世代5人衆バトルロイヤルがめちゃくちゃ厳しすぎる… やんなくてもいいだろ!! でもまぁやるよね!!! みんなつよすぎる…
67 21/03/13(土)19:09:24 No.783060726
固有発動すると目に見えて速度上がってすごい…ってなる
68 21/03/13(土)19:09:26 No.783060733
>血統が偉大なのは間違いないけどどっちかっていうと最初の鞍上を意識したシナリオに見える 天才騎手の息子! 超良血のウマ娘! 泥臭いストーリー!みんな好きだよね!
69 21/03/13(土)19:09:27 No.783060737
ウンスは98世代誰で遊んでてもクラシックで暴れるから困る
70 21/03/13(土)19:09:31 No.783060756
>(出遅れ) >(掛かり) 出遅れはしても固有発動するぞ なので賢さをしっかり上げましょう
71 21/03/13(土)19:10:10 No.783060950
黄金世代の中じゃ見た目は1番好き
72 21/03/13(土)19:10:11 No.783060957
固有発動するの遅くない?
73 21/03/13(土)19:10:21 No.783061010
>ウンスは98世代誰で遊んでてもクラシックで暴れるから困る アイツが終盤でも先頭走ってたら諦めるわ俺
74 21/03/13(土)19:10:26 No.783061034
ただまぁ黄金世代である程度格のあるG1でボロ負けしまくったというわけでもなく 掲示板に入ったりなレースもあるので弱いとか遅いとも言えないというか 不思議な馬ではある
75 21/03/13(土)19:10:29 No.783061053
>>血統が偉大なのは間違いないけどどっちかっていうと最初の鞍上を意識したシナリオに見える >天才騎手の息子! >超良血のウマ娘! >泥臭いストーリー!みんな好きだよね! 好きだけどさあ!
76 21/03/13(土)19:10:31 No.783061068
課題は酷いけど性格は本当にいい子だから勝たせたいってなるんだ 違うんだ…悪いのはキングじゃなくて俺なんだ…
77 21/03/13(土)19:10:41 No.783061107
お嬢三冠と有馬一年目達成したけどママンは満足してないみたいだから自主的に世紀末覇王キング目指すわ…
78 21/03/13(土)19:10:42 No.783061119
>>(出遅れ) >>(掛かり) >出遅れはしても固有発動するぞ >なので賢さをしっかり上げましょう マジで!? なら掛かりだけ注意すればいいのか
79 21/03/13(土)19:11:03 No.783061221
距離が滅茶苦茶だから距離系のスキル取れないのキツイ
80 21/03/13(土)19:11:13 No.783061277
>クソ親かなぁ… >真面目に心配してるんだと思うよ まあ実際キンヘに凱旋門は無理だしな
81 21/03/13(土)19:11:18 No.783061296
有馬記念中距離になんねえかなあ!?
82 21/03/13(土)19:11:18 No.783061301
>>あんな無茶苦茶な目標ならマヤノぐらいに適性盛ってよ >キングに歪んだ愛情を向けてる人が内部にいるらしい よく考えたら当初この子いなかったんだよね… どっかのGJ部員がキングヘイローいないとか正気か!?出せよ!(意訳)って言って登場したんだった
83 21/03/13(土)19:11:33 No.783061364
>血統が偉大なのは間違いないけどどっちかっていうと最初の鞍上を意識したシナリオに見える 20年後には三冠ウマ娘になってますわね!
84 21/03/13(土)19:11:35 No.783061370
>距離が滅茶苦茶だから距離系のスキル取れないのキツイ 距離系のスキルは全部切っていいということだ
85 21/03/13(土)19:11:49 No.783061429
>固有発動するの遅くない? オグリとかウォッカと同じと考えたらそこまで遅くもない さすがに最後後ろの方から本人の固有だけでごぼう抜きは難しいから神威とかシューティングスターとか欲しいけど
86 <a href="mailto:2500m">21/03/13(土)19:12:01</a> [2500m] No.783061483
>有馬記念中距離になんねえかなあ!? 2500m
87 21/03/13(土)19:12:05 No.783061503
いやまぁその辺は元の馬がお前の距離適性はどこなんだしてたんだからしょうがない
88 21/03/13(土)19:12:23 No.783061595
>>あんな無茶苦茶な目標ならマヤノぐらいに適性盛ってよ >キングに歪んだ愛情を向けてる人が内部にいるらしい そもそも最初はキングヘイロー出す予定はなかったのに「は?キングヘイローはスペたちの世代描くためにも要るだろ」ってスタッフの偉い人がぶち込んでウマ娘になった もちろんキャラやストーリーもお墨付きで
89 21/03/13(土)19:12:28 No.783061622
>課題は酷いけど性格は本当にいい子だから勝たせたいってなるんだ >違うんだ…悪いのはキングじゃなくてグッバイヘイロー(仮)なんだ…
90 21/03/13(土)19:12:43 No.783061695
>クソ親かなぁ… >真面目に心配してるんだと思うよ 真面目に心配してるのは何となく分かるけど言い方ァ!ってなる
91 21/03/13(土)19:12:44 No.783061697
血統的にも中距離が適正だとは思うが気性がちょっとね…
92 21/03/13(土)19:13:02 No.783061780
>クソ親かなぁ… >真面目に心配してるんだと思うよ でもあの言い方というかスタンスは無いわって思う 褒められたことあんのかな…
93 21/03/13(土)19:13:10 No.783061814
髪型とかキャラとかストーリーがトレンディードラマみたいな懐かしさを感じる
94 21/03/13(土)19:13:23 No.783061874
su4680752.jpg さっきクリアしたからタイムリー適正あげたら割と何とかなる感じ
95 21/03/13(土)19:13:24 No.783061882
この世代ライバルが強すぎる… あとウンスちゃん早めにプレイアブルにしてあげて…
96 21/03/13(土)19:13:26 No.783061892
>クソ親かなぁ… >真面目に心配してるんだと思うよ ダービー取ってスペシャルウィークの惹きつける走りいいよね…お前は運良く取れたんだからメッキ剥がれる前に帰ってこいみたいな事言われた時は流石になんだぁてめぇ…?となるなった
97 21/03/13(土)19:13:26 No.783061895
色々走るんだけどなに走っても快勝と惨敗やるから親としたら心配になるよね…
98 21/03/13(土)19:13:27 No.783061896
>そもそも最初はキングヘイロー出す予定はなかったのに「は?キングヘイローはスペたちの世代描くためにも要るだろ」ってスタッフの偉い人がぶち込んでウマ娘になった >もちろんキャラやストーリーもお墨付きで それでスペたちのシナリオで全然出てこないの片手落ちすぎない?
99 21/03/13(土)19:13:48 No.783061998
>>そもそも最初はキングヘイロー出す予定はなかったのに「は?キングヘイローはスペたちの世代描くためにも要るだろ」ってスタッフの偉い人がぶち込んでウマ娘になった >>もちろんキャラやストーリーもお墨付きで >それでスペたちのシナリオで全然出てこないの片手落ちすぎない? 多分わざとだと思う…
100 21/03/13(土)19:13:52 No.783062021
>障害4200mとか障害3800mとかエンデュランスとか馬場競技とかスーパースプリントとか距離や速度や訓練系まで問わずに平気で走るようになるので余計に混乱する >なんなのこの子・・・ なんでもそつなくこなす感じなんだな原作…
101 21/03/13(土)19:14:02 No.783062070
俺が一流のトレーナーだ!!宣言の時に思いっきり柵飛び超えて叫んでそうなトレーナー 出会いのストーリーから私なんでポンコツなんでしょうねはだいぶ来るものあるよね
102 21/03/13(土)19:14:07 No.783062094
原作と違っていつデビューするか決められる世界で四強いるときにデビューは誰でも待てよ!ってなる気持ちもわかる
103 21/03/13(土)19:14:12 No.783062120
賢さいっぱい上げても固有スキルがそこまで発動しないのが不思議だ
104 21/03/13(土)19:14:20 No.783062157
>>クソ親かなぁ… >>真面目に心配してるんだと思うよ >でもあの言い方というかスタンスは無いわって思う >褒められたことあんのかな… エアグルーヴシナリオのダイナカール(仮)見てると尚更ね…
105 21/03/13(土)19:14:26 No.783062180
>su4680752.jpg >さっきクリアしたからタイムリー適正あげたら割と何とかなる感じ やはり先行か
106 21/03/13(土)19:14:34 No.783062212
>>そもそも最初はキングヘイロー出す予定はなかったのに「は?キングヘイローはスペたちの世代描くためにも要るだろ」ってスタッフの偉い人がぶち込んでウマ娘になった >>もちろんキャラやストーリーもお墨付きで >それでスペたちのシナリオで全然出てこないの片手落ちすぎない? 原作やストーリー見るにわざと他の同世代だと爪弾きにしてそうな気がする
107 21/03/13(土)19:14:38 No.783062232
だってスペ達と比べたら綺羅星とは言えないし…
108 21/03/13(土)19:14:50 No.783062298
>そもそも最初はキングヘイロー出す予定はなかったのに「は?キングヘイローはスペたちの世代描くためにも要るだろ」ってスタッフの偉い人がぶち込んでウマ娘になった >もちろんキャラやストーリーもお墨付きで 他の黄金世代のストーリーに一切絡まないのは後からぶち込まれたからなのかな 出てくるのせいぜいスペちゃんの勝負服イベントぐらいだし
109 21/03/13(土)19:15:08 No.783062379
バクシンはあいつ血統から考えると真面目に鍛えればたぶん長距離も行けてたと思うんだよな…
110 21/03/13(土)19:15:23 No.783062451
スペのクリアとかで出てきたりするからまじで忘れられてるというより原作再現だと思う
111 21/03/13(土)19:15:24 No.783062456
サイゲは何かこう難儀な性癖持ってる人が多いから…
112 21/03/13(土)19:15:43 No.783062538
非根幹取ると有馬少し楽になる
113 21/03/13(土)19:15:59 No.783062624
レースで勝ったら俺のウマ娘だーっ!で叫びながらコースに乱入したくなるウマ娘1着
114 21/03/13(土)19:15:59 No.783062626
お偉いさんの歪んだ愛情を向けられた結果か…
115 21/03/13(土)19:16:05 No.783062648
親の七光りは当時キングヘイロー自身より鞍上の福永祐一がめちゃくちゃ言われてた覚えがある
116 21/03/13(土)19:16:19 No.783062696
マルゼンさんのダービー強制大外とか無駄に拘るゲームだからな…
117 21/03/13(土)19:16:21 No.783062703
ユーイチを重用する馬主たちもキングを愛でるトレーナーさんみたいな感覚なのかな?
118 21/03/13(土)19:16:27 No.783062730
>ウンスは98世代誰で遊んでてもクラシックで暴れるから困る ウンスだから仕方ないね… なんなんだお前…
119 21/03/13(土)19:16:28 No.783062732
>原作やストーリー見るにわざと他の同世代だと爪弾きにしてそうな気がする ライバルとして舞台に登るまでのストーリーが映える…とかそういう意図なのかなあ
120 21/03/13(土)19:16:42 No.783062794
>親の七光りは当時キングヘイロー自身より鞍上の福永祐一がめちゃくちゃ言われてた覚えがある ダービーも逃げてなきゃ勝ってたって言われたらしいな
121 21/03/13(土)19:16:44 No.783062804
適性Gだけど逃げでいけた
122 21/03/13(土)19:16:56 No.783062865
su4680761.jpg 差しで行けたでもパワーもうちょっと盛りたかった
123 21/03/13(土)19:16:57 No.783062866
>親の七光りは当時キングヘイロー自身より鞍上の福永祐一がめちゃくちゃ言われてた覚えがある ユーイチって親凄かったんだ…
124 21/03/13(土)19:16:58 No.783062871
あとこればっかりはしょうがないけど、キングヘイローの物語は十数年経ってトレーナーがダービー取って初めて完結できる感はある それくらいワグネリアンのダービーは美しかった
125 21/03/13(土)19:17:04 No.783062900
キングとトレーナーとスペセイエルグラスの6人でクリスマス会やった後 キングだけいない山登り見ちゃうと悲しい気持ちになる
126 21/03/13(土)19:17:37 No.783063073
キングシナリオの方だと世代のみんながわちゃわちゃ集まってくるんだよな
127 21/03/13(土)19:17:49 No.783063139
セイウンスカイは初期キャラだと思ってたけどまだ来ないね
128 21/03/13(土)19:17:51 No.783063150
>お偉いさんの歪んだ愛情を向けられた結果か… 酷いこと言うと歪んだ愛情じゃなくて原作準拠の立ち位置だと思う…
129 21/03/13(土)19:17:52 No.783063157
>>親の七光りは当時キングヘイロー自身より鞍上の福永祐一がめちゃくちゃ言われてた覚えがある >ユーイチって親凄かったんだ… 怪我さえしなきゃマジモンの天才だったとは方方から言われるくらいの人です
130 21/03/13(土)19:18:08 No.783063220
>お偉いさんの歪んだ愛情を向けられた結果か… 銃フェラさせられないうちはセーフ
131 21/03/13(土)19:18:28 No.783063306
長距離適正Cで菊花賞取れた時は叫んだ なんで短距離路線行くの…
132 21/03/13(土)19:18:28 No.783063307
あとなんかオペラオーの食事イベントに出てきてた気がする
133 21/03/13(土)19:18:32 No.783063332
普通に差しのまんまで黄金世代と短距離しのぎきったわ 継承大事
134 21/03/13(土)19:18:33 No.783063335
>ユーイチって親凄かったんだ… 福永洋一と言えばそりゃもう…今の祐一でも親父超えたとは言われないくらいに…
135 21/03/13(土)19:18:39 No.783063366
ユーイチがモデルならキングの母はこの後…
136 21/03/13(土)19:18:45 No.783063394
>差しで行けたでもパワーもうちょっと盛りたかった 差しは位置スキルが必須だからポイントが辛いところがあるね
137 21/03/13(土)19:19:01 No.783063475
お嬢に限らんが例のCM意識してる部分とか元ネタの拾い方が面白いこのゲーム
138 21/03/13(土)19:19:23 No.783063572
su4680766.jpg うちのキングはこんな感じ
139 21/03/13(土)19:19:27 No.783063586
ミル貝で原作の成績とか見てくるとうnってなると思うよ
140 21/03/13(土)19:19:39 No.783063644
ユーイチがたぶん一番思い入れがあった馬っぽいし愛されキャラではある
141 21/03/13(土)19:19:46 No.783063672
中距離耐えるためにスタミナスキル積んだらなんか菊花賞勝てたけど調子に乗ってダービー行ったら負けちゃった
142 21/03/13(土)19:20:03 No.783063745
>>親の七光りは当時キングヘイロー自身より鞍上の福永祐一がめちゃくちゃ言われてた覚えがある >ユーイチって親凄かったんだ… 落馬事故で騎手生命絶たれるまで万人が認める圧倒的最強ジョッキーだったのよ そんな彼でもダービーは取れなかった ワグネリアンのダービーでやっと"福永家の"悲願は果たされ、"福永洋一の息子"は"福永祐一"となったんだ
143 21/03/13(土)19:20:08 No.783063771
クリアするだけならスタミナ抑え気味にしてその分スピードパワーに回せばなんとかなる
144 21/03/13(土)19:20:25 No.783063847
>su4680761.jpg >差しで行けたでもパワーもうちょっと盛りたかった 右下が小林悠に見えてなぜサッカー選手が?ってなった
145 21/03/13(土)19:20:28 No.783063856
お嬢はやってて楽しい
146 21/03/13(土)19:20:29 No.783063860
>それでスペたちのシナリオで全然出てこないの片手落ちすぎない? アニメ1期制作の時に競馬マニアのPがキングヘイローを追加したって話なのでアプリのシナリオとは関係ない そのPはアプリと関わってなさそうだし
147 21/03/13(土)19:20:33 No.783063880
正直世代が違ったらG1もうちょっと勝ってただろうなとは思う 同期に化け物だらけだったのがね…
148 21/03/13(土)19:20:47 No.783063956
>ユーイチがたぶん一番思い入れがあった馬っぽいし愛されキャラではある 高松宮記念で"一番前にいてほしくない馬"と言ってたのが刺さるね…
149 21/03/13(土)19:20:47 No.783063960
キングは父も母も超凄いからな…
150 21/03/13(土)19:20:52 No.783063992
ダート行かなくていいだけまだ原作より有情という…
151 21/03/13(土)19:20:59 No.783064028
他所でも言われてたが逃げ適正ダメダメなのは 原作知ってるとかなりストレートに含みブチ込んできたなって…
152 21/03/13(土)19:21:01 No.783064035
su4680770.jpg 左二つで失敗して右でようやくクリアできた やっぱつえぇぜ…神威!!
153 21/03/13(土)19:21:28 No.783064172
お嬢は距離的にそこまでスタミナスキルに躍起にならなくてもいい感じはしました
154 21/03/13(土)19:21:37 No.783064216
目標レースの最後くらいで毎回負ける
155 21/03/13(土)19:21:38 No.783064220
>他所でも言われてたが逃げ適正ダメダメなのは >原作知ってるとかなりストレートに含みブチ込んできたなって… 言われて気づいた そういうことか
156 21/03/13(土)19:21:41 No.783064237
su4680771.png レジェンドまであとちょっと足りなかった…
157 21/03/13(土)19:21:59 No.783064347
原作はダービーで逃げやらかした事くらいしか知らなかったけどミル貝見たらうn…
158 21/03/13(土)19:22:10 No.783064394
>他所でも言われてたが逃げ適正ダメダメなのは >原作知ってるとかなりストレートに含みブチ込んできたなって… なにやらかしたの…?
159 21/03/13(土)19:22:12 No.783064404
ネタキャラ扱いされてるスペちゃんもデース!も控え目に言って化け物過ぎるってこの世代
160 21/03/13(土)19:22:50 No.783064577
>他所でも言われてたが逃げ適正ダメダメなのは >原作知ってるとかなりストレートに含みブチ込んできたなって… しょうがないけどもう許してやれよとも思ってしまう ダービー2勝して無敗の三冠ジョッキーにもなってるんですよ!!
161 21/03/13(土)19:23:08 No.783064675
>>他所でも言われてたが逃げ適正ダメダメなのは >>原作知ってるとかなりストレートに含みブチ込んできたなって… >なにやらかしたの…? ダービーで逃げかましたら酷すぎる惨敗した
162 21/03/13(土)19:23:09 No.783064684
ウンスのサポ使ってると2イベントくらい出てくるよ
163 21/03/13(土)19:23:14 No.783064707
>なにやらかしたの…? 98年日本ダービーでググったらわかるよ
164 21/03/13(土)19:23:23 No.783064749
基本的に逃げで勝ったことがない馬は逃げGじゃね? スペとかでも
165 21/03/13(土)19:23:33 No.783064804
su4680772.png 菊を突破できませんどうすればいいですか
166 21/03/13(土)19:23:36 No.783064810
>ネタキャラ扱いされてるスペちゃんもデース!も控え目に言って化け物過ぎるってこの世代 スペちゃんネタキャラなの!?
167 21/03/13(土)19:23:41 No.783064829
ss368587.mp4 これだからキングはやめられねぇ
168 21/03/13(土)19:23:58 No.783064927
>su4680771.png やはり泥で衣装汚してるのが似合うな…
169 21/03/13(土)19:24:01 No.783064941
これはわざわざ全適正Aにして挑んだけど普通にステ足りなくて撃沈したうちのヘイローさん 長距離Aはいらなかったかもしれない su4680774.png
170 21/03/13(土)19:24:11 No.783065005
ユーイチは負けてもまあまあってなるけど ヨーイチが乗っても勝てなかったら馬悪馬って言われるからな
171 21/03/13(土)19:24:24 No.783065072
逃げGだけど距離適性よりかは能力落ちキツくないのかうちのキングは逃げて皐月賞と秋天とURAファイナル取ってダービーも3着だったから逃げGでダービーも行けるかなぁって気はしてる
172 21/03/13(土)19:24:37 No.783065145
スペが3000円せびるキャラなのはここだけだよ!
173 21/03/13(土)19:24:47 No.783065203
お嬢の走るフォーム特徴的だよね 必死感ある
174 21/03/13(土)19:24:49 No.783065206
じゃあ全戦法対応のマヤノは原作も相当なのか
175 21/03/13(土)19:24:52 No.783065230
>ss368587.mp4 >これだからキングはやめられねぇ 主人公かよお前
176 21/03/13(土)19:25:01 No.783065277
>菊を突破できませんどうすればいいですか su4680775.png 回復を積みましょう
177 21/03/13(土)19:25:11 No.783065326
>>他所でも言われてたが逃げ適正ダメダメなのは >>原作知ってるとかなりストレートに含みブチ込んできたなって… >なにやらかしたの…? 「キングヘイローの呪い」でググったら何となく分かると思うけど 当時ダービーで逃げ選んでとんでもない大やらかしした事があった
178 21/03/13(土)19:25:18 No.783065359
>お嬢は距離的にそこまでスタミナスキルに躍起にならなくてもいい感じはしました 最終的に短距離で使用するし育成目標も後半短距離だからマエストロとかは腐るわな 菊取ったり有馬取ったりするなら必要だろうけど
179 21/03/13(土)19:25:23 No.783065381
>しょうがないけどもう許してやれよとも思ってしまう >ダービー2勝して無敗の三冠ジョッキーにもなってるんですよ!! 洋一ならやらなかったって競馬場のおっちゃん達が言ってたの今でも覚えてるわ…
180 21/03/13(土)19:25:54 No.783065536
>じゃあ全戦法対応のマヤノは原作も相当なのか 勝った重賞全部道中のポジションが違う
181 21/03/13(土)19:25:59 No.783065564
騎手もライナーみたいになってたのか…
182 21/03/13(土)19:26:06 No.783065591
ドカベンの微笑三太郎みたいな立ち位置なのか…?
183 21/03/13(土)19:26:06 No.783065594
>じゃあ全戦法対応のマヤノは原作も相当なのか 変幻自在の異名は伊達じゃないぞ ゲーム開発最初期だとそういう脚質が宛行われていたくらいだし
184 21/03/13(土)19:26:12 No.783065617
かなりエグいネタも拾うよねこのコンテンツ…
185 21/03/13(土)19:26:18 No.783065657
グラスのストーリーに名前すら出なくて泣ける
186 21/03/13(土)19:26:32 No.783065728
序盤殆ど負けイベだからな…
187 21/03/13(土)19:26:43 No.783065783
短距離用に育てようとしてURA短距離にしたらフルボッコにされたので普通に中距離差しでクリアしたよありがとう神威
188 21/03/13(土)19:26:57 No.783065861
元キングですらなかった
189 21/03/13(土)19:27:03 No.783065899
>グラスのストーリーに名前すら出なくて泣ける まぁセイウンスカイにすらてめー私の事見てねーな?って言われるぐらいにはマルゼンさんしか頭になかった女なので…
190 21/03/13(土)19:27:06 No.783065918
>序盤殆ど負けイベだからな… 相手もそんな強くないから菊花以外はまあまあ勝てる 菊花はきつい
191 21/03/13(土)19:27:18 No.783065979
>グラスのストーリーに名前すら出なくて泣ける グラスちゃんのシナリオだとスペとウンスも影薄いような
192 21/03/13(土)19:27:35 No.783066077
>かなりエグいネタも拾うよねこのコンテンツ… ウララを有馬に出走させよう署名とかね…
193 21/03/13(土)19:27:48 No.783066157
関係ねえ 勝ちてえ
194 21/03/13(土)19:27:52 No.783066175
なんでこの王はこんな泥だらけの姿がこんなに美しいの?
195 21/03/13(土)19:27:54 No.783066193
>ウララを有馬に出走させよう署名とかね… あれ実際にあったの…?
196 21/03/13(土)19:27:57 No.783066208
ユーイチも親の七光りのコネとエージェントの政治力のおかげから前壁しつつマイラーなら行ける牝馬ならマイラー以外でも行けると徐々に評価上げていったなぁ…
197 21/03/13(土)19:28:13 No.783066293
短距離の目標も別に中距離用のステータスで勝てるからG1あらしてURA中距離でやった方が楽にうまぴょいできるよね
198 21/03/13(土)19:28:14 No.783066301
>なんでこの王はこんな泥だらけの姿がこんなに美しいの? 一流のウマ娘だから
199 21/03/13(土)19:28:18 No.783066326
>当時ダービーで逃げ選んでとんでもない大やらかしした事があった あれは逃げじゃなくてゲート出た途端頭が真っ白になってしまって… っていう作戦とか考えとか飛んでしまったためにやってしまった失敗だと思う
200 21/03/13(土)19:28:28 No.783066382
ウンスカはどのタイミングで来るのだろう
201 21/03/13(土)19:28:45 No.783066465
>グラスちゃんのシナリオだとスペとウンスも影薄いような え…? グラスワンダーのシナリオにスペシャルウィークが出てこないで何を描くの…?
202 21/03/13(土)19:28:52 No.783066494
>かなりエグいネタも拾うよねこのコンテンツ… テイエムオペラオー包囲網… いやまぁCMでもやったしいいのか
203 21/03/13(土)19:29:01 No.783066553
キングという名前で呼ぶには泥臭すぎる 取り巻き共々幸せにしてあげたい
204 21/03/13(土)19:29:06 No.783066578
邪悪なBBAの馬主時代にはプイプイとの種付け計画とかあったウララちゃん
205 21/03/13(土)19:29:07 No.783066581
>グラスワンダーのシナリオにスペシャルウィークが出てこないで何を描くの…? 不 退 転
206 21/03/13(土)19:29:26 No.783066691
ディープインパクトとエアグルーヴの子供でもパッとしなかったりするし そんなの普通なのがギャンブル過ぎる
207 21/03/13(土)19:29:28 No.783066713
>不 >退 >転 ビリィ
208 21/03/13(土)19:29:45 No.783066808
この衣装好きなのに変えられない… ガチャ引いて像貯めるしかないのか
209 21/03/13(土)19:29:46 No.783066817
>>不 >>退 >>転 >ビリィ 不 退 転
210 21/03/13(土)19:29:49 No.783066834
>>不 >>退 >>転 >ビリィ 不 退 転
211 21/03/13(土)19:29:49 No.783066836
>>不 >>退 >>転 >ビリィ 不 退 転
212 21/03/13(土)19:29:50 No.783066844
グラスのシナリオはしっかりスペでてきてるだろ!?
213 21/03/13(土)19:29:55 No.783066867
母親ってグッバイヘイローなのかダンシングブレーヴなのかどっち?後者ならマジで最強馬だけど
214 21/03/13(土)19:29:56 No.783066875
グラスシナリオのライバルは自分自身だからな…
215 21/03/13(土)19:30:01 No.783066911
>>不 >>退 >>転 >ビリィ 不 退 転
216 21/03/13(土)19:30:02 No.783066915
>この衣装好きなのに変えられない… >ガチャ引いて像貯めるしかないのか ☆1だからそのうち揃うとは思う
217 21/03/13(土)19:30:03 No.783066919
グラスの話はどちらかと言うとマルゼンさんやエルとの絡みメインだったな ラストの有馬だとスペも食い込んでくるが
218 21/03/13(土)19:30:06 No.783066945
んもー
219 21/03/13(土)19:30:14 No.783066988
んもー怪物二世は直ぐに不退転破る
220 21/03/13(土)19:30:30 No.783067082
んもー
221 21/03/13(土)19:30:32 No.783067091
キチガイ3連不退転来たな…
222 21/03/13(土)19:30:57 No.783067193
ファン数のために勝ってるけど 実際は皐月2着ダービー3着菊11着くらいで古馬に突入させてあげたい
223 21/03/13(土)19:31:00 No.783067210
これじゃグラスが天丼芸やる人みたいじゃん!
224 21/03/13(土)19:31:01 No.783067214
>今のところ短距離適正キャラが少ないからチームレースで需要あるけど >展開進んでいくとその辺も薄れて支離滅裂な適正と難易度だけ残りそうな予感があるお嬢 中距離下手したら長距離も適正あげて進められてるならどこでも使える!
225 21/03/13(土)19:31:20 No.783067328
今調べたら結構最近まで生きてたんだなキング
226 21/03/13(土)19:31:33 No.783067404
グラスさんのシナリオは怪物二世と言われて切れた結果周りの同期すら若干ないがしろにしながらマルゼンさんに闘争心マシマシというストーリーになってるよね
227 21/03/13(土)19:31:44 No.783067474
一応スペちゃんラスボスだけども… どっちかっていうとグラスちゃんがラスボスに見える…
228 21/03/13(土)19:31:46 No.783067479
キングヘイローのおかんツンデレというか不器用というか…もっとこう愛娘に接する態度をだな…
229 21/03/13(土)19:32:14 No.783067627
ラスト有馬やったけどアイツら凶悪すぎない?
230 21/03/13(土)19:32:26 No.783067702
チームレースで使うならマイル中距離適性の子に短距離因子つけた方が楽かもしれん
231 21/03/13(土)19:32:28 No.783067709
おかーさんはめちゃめちゃつよくて出来ない子供の気持ちがわからないんじゃないかな
232 21/03/13(土)19:32:32 No.783067725
シナリオでなんで勝てないのぉ~ってなるんで色々揃ってきたら全勝出来るように頑張りたい 今はURAファイナル抜けたので満足する
233 21/03/13(土)19:32:33 No.783067732
なんやかんや似た者親子なのでは…
234 21/03/13(土)19:32:35 No.783067749
>キングヘイローのおかんツンデレというか不器用というか…もっとこう愛娘に接する態度をだな… 一応ツンデレとは最終的に分かるけど言葉の切れ味が鋭すぎてあれはもう暴力だよ…
235 21/03/13(土)19:32:48 No.783067826
>>ウララを有馬に出走させよう署名とかね… >あれ実際にあったの…? 横からだけどオジュウチョウサン辺りのスライドしてきた感じはした
236 21/03/13(土)19:32:49 No.783067830
>ラスト有馬やったけどアイツら凶悪すぎない? 距離適性も補えるレベルじゃないからマジでキッツイ 回避するね…
237 21/03/13(土)19:32:53 No.783067858
>ラスト有馬やったけどアイツら凶悪すぎない? 原作ではキングヘイローは全く勝負にならなかったんだからまだマシと言える
238 21/03/13(土)19:33:02 No.783067896
>え…? >グラスワンダーのシナリオにスペシャルウィークが出てこないで何を描くの…? 出てくるには出てくるけど 主に打倒マルゼンスキーのグラスと グラスを振り向かせたいエルコンドルパザーの話で スペとセイはあくまで同期程度の添え物 スレ画は出てこない
239 21/03/13(土)19:33:19 No.783067973
偉い人の依怙贔屓でねじ込まれた割に大した活躍しないってとこまで原作再現
240 21/03/13(土)19:33:24 No.783068010
>今調べたら結構最近まで生きてたんだなキング 亡くなった数日後の高松宮記念でユーイチが勝つもんだから当時のスレでキングヘイローが興奮して暴れまくってた
241 21/03/13(土)19:33:33 No.783068067
>おかーさんはめちゃめちゃつよくて出来ない子供の気持ちがわからないんじゃないかな 出来ないのを仕方ないとは見れる度量はあるのに…
242 21/03/13(土)19:33:34 No.783068073
>偉い人の依怙贔屓でねじ込まれた割に大した活躍しないってとこまで原作再現 言い方!
243 21/03/13(土)19:33:36 No.783068083
スペちゃんは結構後ろで沈んでる ウンスちゃんの方が怖い
244 21/03/13(土)19:33:41 No.783068105
>>ウララを有馬に出走させよう署名とかね… >あれ実際にあったの…? 有馬に出走させようは無いよあったのは武豊を高知でハルウララに乗せよう そもそも中央競馬の規定で未勝利馬は投票で上位になろうと古馬重賞には出れない じゃあダートでもいいから勝って有馬に出よう!の流れはそのあたりの規定を拾ってると思う 似たような事例としては平地では未勝利だけど障害レースでは超強い馬が出れるレース少ないし有馬に出たいと平地レース出て勝って投票上位で出たというのがある
245 21/03/13(土)19:33:44 No.783068118
>なんやかんや似た者親子なのでは… キングはもうちょっとわかりやすい 人を傷つけるような言葉は全くと言っていいほど使わないし
246 21/03/13(土)19:33:52 No.783068162
>>かなりエグいネタも拾うよねこのコンテンツ… >テイエムオペラオー包囲網… >いやまぁCMでもやったしいいのか CMでやるまで触れるのタブーだったと聞いた CMで"包囲"という言葉が使われて、ついにJRAが認めた!と当時言われたとか
247 21/03/13(土)19:33:58 No.783068198
ウララというか有馬は話題枠で呼ばれる子がそこそこいるからウララもその枠にしようぜみたいな流れはあったはず 叶ったのはでした。を本当に呼べたことだな
248 21/03/13(土)19:34:14 No.783068269
その馬は10度の敗北でも首を下げなかった お嬢もなんかジョギングみたいな姿勢よね
249 21/03/13(土)19:34:19 No.783068293
なんか難易度高くね?と思ってたが育成が難しいタイプなのか
250 21/03/13(土)19:34:20 No.783068300
スペの方のシナリオだと有馬のラスボスとして本当に怖いんだがなグラス
251 21/03/13(土)19:34:24 No.783068325
>スペちゃんは結構後ろで沈んでる >ウンスちゃんの方が怖い ほっとくと一人で走ってるだけになるからな…
252 21/03/13(土)19:34:55 No.783068482
>亡くなった数日後の高松宮記念でユーイチが勝つもんだから当時のスレでキングヘイローが興奮して暴れまくってた この流れ他でも見たな!
253 21/03/13(土)19:34:57 No.783068492
>出てくるには出てくるけど >主に打倒マルゼンスキーのグラスと >グラスを振り向かせたいエルコンドルパザーの話で >スペとセイはあくまで同期程度の添え物 うんうん >スレ画は出てこない どうして…
254 21/03/13(土)19:34:59 No.783068501
再来月はもう原作も高松宮記念やるし合わせてキングヘイローのピース増やせるイベントとかやって欲しい あるいはカレンチャン実装
255 21/03/13(土)19:35:05 No.783068533
>なんか難易度高くね?と思ってたが育成が難しいタイプなのか まぁミッションで全距離走らされるのなんてこの子ぐらいだしはい
256 21/03/13(土)19:35:05 No.783068534
>その馬は10度の敗北でも首を下げなかった >お嬢もなんかジョギングみたいな姿勢よね 走り方と精神的な意味でダブルミーニングになってるの大好き
257 21/03/13(土)19:35:14 No.783068573
>なんか難易度高くね?と思ってたが育成が難しいタイプなのか 見ての通り適正?知るかってレース構成だからね…
258 21/03/13(土)19:35:16 No.783068583
ウマ娘にタイキブリザード来てほしいけどキンヘ以上に大変そうだ
259 21/03/13(土)19:35:28 No.783068635
>>スペちゃんは結構後ろで沈んでる >>ウンスちゃんの方が怖い >ほっとくと一人で走ってるだけになるからな… だからこうしてマーベラス空間にぶち込む 短距離移行後もバクシンを沈められるから腐らずありがたい…
260 21/03/13(土)19:35:36 No.783068681
>なんか難易度高くね?と思ってたが育成が難しいタイプなのか ダービー5着以内と高松宮1着と秋天1着が難しい それぞれ求められてるものが違うからその時点で先々を見据えたギリギリの戦いになる
261 21/03/13(土)19:35:45 No.783068729
>再来月はもう原作も高松宮記念やるし合わせてキングヘイローのピース増やせるイベントとかやって欲しい >あるいはカレンチャン実装 再来週だった!
262 21/03/13(土)19:35:59 No.783068802
初見でクリアしたまぁライス何やってもクリア出来ないから豪運だっただけだけど
263 21/03/13(土)19:36:01 No.783068812
キングはエルのシナリオでも夏合宿あたりからマーベラス空間に消し去られててしょんぼりした
264 21/03/13(土)19:36:02 No.783068813
>キングヘイローのおかんツンデレというか不器用というか…もっとこう愛娘に接する態度をだな… 折れる我が子を見たくない故の厳しさもあろう それでも進み続けたヘイローの生き方を最後の最後で認めるのがまたいいんだ…
265 21/03/13(土)19:36:30 No.783068947
>>なんやかんや似た者親子なのでは… >キングはもうちょっとわかりやすい >人を傷つけるような言葉は全くと言っていいほど使わないし 人の痛みがわかるいい子だよね
266 21/03/13(土)19:36:30 No.783068950
史実の天皇賞や有馬どうだったのかなって調べたら 普通に惨敗しててこれは…
267 21/03/13(土)19:36:33 No.783068963
かなり窮屈に走ってるね ダチョウみたいっていわれててダメだった
268 21/03/13(土)19:36:34 No.783068967
次のイベントはレジェンドレースとか言うやつだっけ? ストーリーミホノブルボンレベルの強さの会長達と走らされることになるのかなあれ
269 21/03/13(土)19:36:38 No.783068995
スタミナDにコーナー回復くらいをつけて後はひたすらスピードと賢さ伸ばしてたな 後URAに向けてスプリント重賞をこなしてく
270 21/03/13(土)19:36:48 No.783069041
シナリオ見るにカワカミプリンセスが実装されたら出番多そうだ
271 21/03/13(土)19:37:01 No.783069116
いやもう同期の話に出てこないなら出てこないで仕方ないから良いよ 路線転向したの知ってるのに最後同じレース出ようぜ!って誘うの邪悪じゃない?
272 21/03/13(土)19:37:14 No.783069187
史実の話するならブルボンの適性はクソゲーと化すぞ 原作がゲームのシステムを超える
273 21/03/13(土)19:37:17 No.783069204
原作は適正とか見れないから試して見るしかわからなかった しかもなんかやる気無くすからバグも盛ったり取ったりずっとやってた
274 21/03/13(土)19:37:23 No.783069241
このシナリオチームレースに最適な育成するのはきついけどゲーム的にはけっこう面白いよね
275 21/03/13(土)19:37:42 No.783069347
>史実の天皇賞や有馬どうだったのかなって調べたら >普通に惨敗しててこれは… 最後の有馬は上がり最速の4着に踏んばったから…あのレースは4着でも気高きキングだから… ほとんどの馬がオペラオー苛めしてたからね
276 21/03/13(土)19:37:50 No.783069375
>キングはエルのシナリオでも夏合宿あたりからマーベラス空間に消し去られててしょんぼりした 猿空間みたいに言うなや!
277 21/03/13(土)19:37:50 No.783069377
カワカミさんもまた泥臭いというかたくましいお姫様だな…
278 21/03/13(土)19:37:54 No.783069393
>いやもう同期の話に出てこないなら出てこないで仕方ないから良いよ >路線転向したの知ってるのに最後同じレース出ようぜ!って誘うの邪悪じゃない? 結局キングが勝ったから許すが…
279 21/03/13(土)19:37:56 No.783069400
>シナリオ見るにカワカミプリンセスが実装されたら出番多そうだ あの子ってやたら絡んでたけどキングの関係者なんです?
280 21/03/13(土)19:38:00 No.783069423
しかし短距離差しでこんだけキツイとなると デュランダルとかどうなるんだろう… いやまぁ許可取るのが先だけども…
281 21/03/13(土)19:38:01 No.783069427
>史実の話するならブルボンの適性はクソゲーと化すぞ >原作がゲームのシステムを超える 1600でも長いって言われてたんだっけ
282 21/03/13(土)19:38:06 No.783069456
>原作は適正とか見れないから試して見るしかわからなかった 走らせたらあれ!?が結構あるよね…
283 21/03/13(土)19:38:08 No.783069472
スペとグラスの絡みはアニメで既にやってるしまぁ
284 21/03/13(土)19:38:23 No.783069556
>結局キングが勝ったから許すが… 勝たなきゃ生き残れない…
285 21/03/13(土)19:38:23 No.783069559
>>シナリオ見るにカワカミプリンセスが実装されたら出番多そうだ >あの子ってやたら絡んでたけどキングの関係者なんです? キングヘイロー産駒だからその絡み
286 21/03/13(土)19:38:30 No.783069597
>あの子ってやたら絡んでたけどキングの関係者なんです? 親子です
287 21/03/13(土)19:38:37 No.783069633
ダービーは逃げたというよりもその…ウンスちゃん巻き込んでの暴走ですよね…?
288 21/03/13(土)19:38:44 No.783069671
>>シナリオ見るにカワカミプリンセスが実装されたら出番多そうだ >あの子ってやたら絡んでたけどキングの関係者なんです? 原作の娘です
289 21/03/13(土)19:38:53 No.783069704
子供の成績見たらキングヘイローは超優秀なんだっけ?
290 21/03/13(土)19:39:18 No.783069816
>>原作は適正とか見れないから試して見るしかわからなかった >走らせたらあれ!?が結構あるよね… 何ならバクシンオーもこいつ短距離強すぎない…?って言われてるしな 家系図見ると短距離要素ないのに
291 21/03/13(土)19:39:29 No.783069861
>子供の成績見たらキングヘイローは超優秀なんだっけ? 超大物は居ないけどG1馬は出せたし地方競馬でコンスタントに活躍したし優秀だよお助けマンだよ
292 21/03/13(土)19:39:29 No.783069863
>1600でも長いって言われてたんだっけ 常識は敵だ!! つべこべ言わずに走れ!!!
293 21/03/13(土)19:39:33 No.783069881
キングの娘だからプリンセスなのか…
294 21/03/13(土)19:39:43 No.783069939
>その馬は10度の敗北でも首を下げなかった >お嬢もなんかジョギングみたいな姿勢よね あのCMシリーズ格好良すぎない? 大好き
295 21/03/13(土)19:39:46 No.783069950
>子供の成績見たらキングヘイローは超優秀なんだっけ? 世界的な良血が一発70万円から!お得!
296 21/03/13(土)19:39:51 No.783069973
エピローグがまたいいので是非クリアして下さい
297 21/03/13(土)19:39:55 No.783070000
>何ならバクシンオーもこいつ短距離強すぎない…?って言われてるしな >家系図見ると短距離要素ないのに そこから更にキタサンブラックが出てくるからもう訳がわからん
298 21/03/13(土)19:40:11 No.783070076
G1出れるだけで本来はすごい馬なんだけどね…
299 21/03/13(土)19:40:13 No.783070098
アプリで気に入って一期見たけどお嬢抜かれまくりなのにムーリーとは言わないんだな 原作リスペクトを感じた
300 21/03/13(土)19:40:24 No.783070159
>何ならバクシンオーもこいつ短距離強すぎない…?って言われてるしな >家系図見ると短距離要素ないのに なのに孫のキタサンは長距離走るという…
301 21/03/13(土)19:40:28 No.783070182
>>原作は適正とか見れないから試して見るしかわからなかった >走らせたらあれ!?が結構あるよね… 芝ダメ→ダートで勝つ→ダートでも上手くいかない→ダメもとで芝走らせる→以後無双で年度代表馬 というのもいるしね
302 21/03/13(土)19:40:33 No.783070212
>G1出れるだけで本来はすごい馬なんだけどね… そこでこのハルウララ
303 21/03/13(土)19:40:47 No.783070306
キングは当時で言ったら超が付くレベルの世界的良血だからな…
304 21/03/13(土)19:41:10 No.783070419
やっぱ遺伝子より個人差なのでは?
305 21/03/13(土)19:41:12 No.783070425
>キングの娘だからプリンセスなのか… カワカミプリンセスの由来は牧場ゆかりの牝系から生まれて牧場のある川上のプリンセスになって欲しいでカワカミプリンセスだけどキングヘイロー産駒だし少しは意識してたかも
306 21/03/13(土)19:41:14 No.783070431
アニメ一期では目立つ名前ありモブって感じだったのに ゲームでは愛情が深すぎる
307 21/03/13(土)19:41:33 No.783070538
>G1出れるだけで本来はすごい馬なんだけどね… ゲームやってると感覚狂うけどG1をたった1回でも1着取れたらめちゃくちゃ凄い馬なんだよね…
308 21/03/13(土)19:41:55 No.783070655
距離適正全部Aにしてキングになれたよ
309 21/03/13(土)19:42:01 No.783070686
>>子供の成績見たらキングヘイローは超優秀なんだっけ? >世界的な良血が一発70万円から!お得! やっす 小さくて子供作れなかったライスよりはマシか