虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/13(土)18:07:23 >URAフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/13(土)18:07:23 No.783042389

>URAファイナルズを飾るハチャメチャに楽しい楽曲。 >うまぴょい♪うまぴょい♪大盛り上がり間違いなし!

1 21/03/13(土)18:08:07 No.783042609

何一つ間違ってない

2 21/03/13(土)18:08:14 No.783042641

なんだこの曲と思いつつ会長のうまぴょいを聞いたら何故か涙が溢れて来た

3 21/03/13(土)18:08:47 No.783042802

育成でもこれだけはライブ再生しちゃう

4 21/03/13(土)18:09:25 No.783042998

それでうまぴょいってどういう意味なんですか?

5 21/03/13(土)18:09:31 No.783043028

キミの愛馬が!いいよね…

6 21/03/13(土)18:09:33 No.783043044

歌上手い勢はこれすら上手く歌うから凄いな…

7 21/03/13(土)18:09:45 No.783043103

>それでうまぴょいってどういう意味なんですか? 馬憑依

8 21/03/13(土)18:09:46 No.783043108

>それでうまだっちってどういう意味なんですか?

9 21/03/13(土)18:10:12 No.783043237

>俺の愛馬が!

10 21/03/13(土)18:10:33 No.783043340

作曲者が作った時点ではうまぴーだったと言う …うまぴーって何?

11 21/03/13(土)18:10:36 No.783043358

ちゃんと育成した人はみんないいよねとなってしまった

12 21/03/13(土)18:10:46 No.783043409

>育成でもこれだけはライブ再生しちゃう たまに癖で飛ばしちゃうからうまぴょいだけは絶対再生するオプションが欲しい

13 21/03/13(土)18:11:07 No.783043491

>ワインを飲みながらパンツいっちょで踊りながらできたハチャメチャに楽しい楽曲。

14 21/03/13(土)18:11:13 No.783043519

>>俺の愛馬が! それでトレーナーさんの愛バとは一体どなたなんですの?

15 21/03/13(土)18:11:15 No.783043525

>俺のライスが!

16 21/03/13(土)18:11:20 No.783043545

育成の後だとこの歌で泣いちゃうからな 人間の感情ってのは不思議だ」

17 21/03/13(土)18:11:21 No.783043547

畑亜貴を彷彿とさせる狂った歌詞

18 21/03/13(土)18:11:27 No.783043587

>それですきだっちってどういう意味なんですか?

19 21/03/13(土)18:11:48 No.783043691

ぴょいはわかる だっちに関しては説明を求める

20 21/03/13(土)18:11:55 No.783043736

当初の路線のズレを感じる

21 21/03/13(土)18:12:04 No.783043780

URAファイナルズでやるからメンバーも豪華だし持ってないキャラも楽しめるからいいよね

22 21/03/13(土)18:12:10 No.783043810

踊り場駆け回るのがいいよね

23 21/03/13(土)18:12:13 No.783043826

>>俺のライスが! 私の特盛ライスがまだ来てないんだが

24 21/03/13(土)18:12:28 No.783043877

1番の歌詞が清書する前に仮に書いたやつとか言っててダメだった

25 21/03/13(土)18:12:28 No.783043878

なんでこれがファイナルなんです?

26 21/03/13(土)18:12:37 No.783043926

>>ワインを飲みながらパンツいっちょで踊りながらできたハチャメチャに楽しい楽曲。 歌詞はシラフで考えてるじゃねーか!

27 21/03/13(土)18:13:11 No.783044110

>当初の路線のズレを感じる だがアプリを作り直してアニメの二期をやろうが意地でもうまぴょいを捨てなかったスタッフを俺は尊敬している

28 21/03/13(土)18:13:15 No.783044140

うまぴょいは最近分かってきた うまぽいとは?

29 21/03/13(土)18:13:16 No.783044145

1期アニメの最終話で流れるし ゲームでトリを飾るし大事な曲なんだ

30 21/03/13(土)18:13:22 No.783044190

>当初の路線のズレを感じる よく言われるけどそれはその通りで 最初はただキャッチーな物を! って感じだったのがだんだんスポ根になっていったらしい https://originalnews.nico/300674

31 21/03/13(土)18:13:25 No.783044210

>なんでこれがファイナルなんです? キミの愛バが!

32 21/03/13(土)18:13:29 No.783044227

アニメ一期のラストはナニコレ…だったけど今はハチャメチャに楽しい 歌詞は知らない

33 21/03/13(土)18:13:30 No.783044233

赤チン塗っても?

34 21/03/13(土)18:13:53 No.783044356

塗らねーよ!

35 21/03/13(土)18:13:56 No.783044372

>うまだっちとは?

36 21/03/13(土)18:14:10 No.783044445

はー?

37 21/03/13(土)18:14:14 No.783044470

URAファイナルズのレースBGMもいいよね 有馬記念のやつだけどこれで勝ってウマピョイは最高の流れだ

38 21/03/13(土)18:14:15 No.783044478

>なんでこれがファイナルなんです? 有馬記念みたいな大トリ感ある

39 21/03/13(土)18:14:33 No.783044566

友達とウマだからウマダッチなんじゃね? うまぴょいは知らない

40 21/03/13(土)18:14:35 No.783044574

ぴょいは手の動き見てバニーエッチしてるエロアニメなんか見ると いいですよねってなるウチのリリアn

41 21/03/13(土)18:15:02 No.783044710

>なんでこれがファイナルなんです? 最善の判断だと思う

42 21/03/13(土)18:15:47 No.783044919

>うまぴょいは最近分かってきた >うまぽいとは? ばきゅんぶきゅんとは?

43 21/03/13(土)18:15:49 No.783044933

他のシナリオ来たらやっぱラスト歌も変わるのかな

44 21/03/13(土)18:15:53 No.783044946

コナミいた頃はこんな曲作るイメージ無かったのに…

45 21/03/13(土)18:16:01 No.783044993

うーーーー☆(うまだっち)

46 21/03/13(土)18:16:04 No.783045010

>歌上手い勢はこれすら上手く歌うから凄いな… まるで歌上手くない勢がいるような言い方を…

47 21/03/13(土)18:16:09 No.783045036

ゲーム中だとどういう時に使う楽曲の設定になるんだろうね 有馬でもやらないし URAスポンサーも口はさめるのかな

48 21/03/13(土)18:16:11 No.783045046

ビート板投げたら帰ってきたってどういうこと?

49 21/03/13(土)18:16:14 No.783045061

電波曲ではあるけどなんかエンディング感すごいし…

50 21/03/13(土)18:16:17 No.783045078

酒飲んで書いた曲なんだっけ…

51 21/03/13(土)18:16:24 No.783045108

ウイニングザソウルはファイナルでもどこでもありだと思うが うまぴょいは皐月賞に持ってきたら皐月賞のブランドに関わるからな

52 21/03/13(土)18:16:26 No.783045121

ウマ娘の根幹にうまぴょいは存在する

53 21/03/13(土)18:16:56 No.783045280

>ビート板投げたら帰ってきたってどういうこと? トマホークブーメランみたいな感じなんだろう…わからん

54 21/03/13(土)18:17:00 No.783045301

>https://originalnews.nico/300674 昨日の記事かよ!

55 21/03/13(土)18:17:16 No.783045389

OPとかチュートリアル後の曲もラストにふさわしいのかもしれないけれど やっぱりうまぴょい伝説でよかったと思う

56 21/03/13(土)18:17:19 No.783045402

うまだっちってなんだよ

57 21/03/13(土)18:17:37 No.783045490

ビート板は水面に突き込むと浮力で跳ね返ってくるだろ?

58 21/03/13(土)18:17:57 No.783045582

>うまだっちってなんだよ ウマ娘はダッチワイフみたいなもんという示唆を含めている…!

59 21/03/13(土)18:18:00 No.783045601

そうだ!後出しジャンケンしよーよー!

60 21/03/13(土)18:18:03 No.783045614

2番の「すーきすきすきすきすきすきしゅぎ!」すき!

61 21/03/13(土)18:18:09 No.783045639

(えっ?)

62 21/03/13(土)18:18:12 No.783045657

うまぴょいうまぴょい

63 21/03/13(土)18:18:16 No.783045673

>>https://originalnews.nico/300674 >昨日の記事かよ! 大好評なおかげでこんな記事が出てくるようになったのは有り難い ウマ娘制作の裏側はめちゃくちゃ聞きたい

64 21/03/13(土)18:18:20 No.783045697

泣けるよね

65 21/03/13(土)18:18:25 No.783045718

>OPとかチュートリアル後の曲もラストにふさわしいのかもしれないけれど OPは最初じゃないと やっと会えたねが響かない

66 21/03/13(土)18:18:34 No.783045760

実際サビになだれ込んで行くところの曲調のクライマックス感はすごい

67 21/03/13(土)18:18:40 No.783045805

馬憑依 馬脱地

68 21/03/13(土)18:18:47 No.783045831

君の愛バが!!! で泣く

69 21/03/13(土)18:19:01 No.783045896

>ウマ娘はダッチワイフみたいなもんという示唆を含めている…! みたいなもんかはともかくその意味のだっちだと思いたくないから適当な説明が欲しいんだよ!

70 21/03/13(土)18:19:16 No.783045965

>酒飲んで書いた曲なんだっけ… 電波ソング1000曲聞いて研究してワイン2本開けて生まれた名曲だ

71 21/03/13(土)18:19:26 No.783046022

エンディングとかで流れるアレンジバージョンも好き

72 21/03/13(土)18:19:29 No.783046035

ゲーム内BGMもいいけどアニメのBGMもすげー印象に残る曲多い

73 21/03/13(土)18:19:35 No.783046065

後出しジャンケンするべき

74 21/03/13(土)18:19:43 No.783046105

酒飲んで書いた歌詞に意味を求めるな ばきゅんはまだわかるけどぶきゅんはもう意味わからん

75 21/03/13(土)18:19:50 No.783046140

最初のチュートリアルライブの曲がMake debut!で感慨深くて涙ぐんじゃった

76 21/03/13(土)18:19:55 No.783046167

コメくいてー

77 21/03/13(土)18:19:56 No.783046178

https://youtu.be/oaB4mXgAqAg https://youtu.be/mEcbycl8Hqs 同じ作者の曲

78 21/03/13(土)18:19:59 No.783046197

コメくいてー

79 21/03/13(土)18:20:02 No.783046217

>エンディングとかで流れるアレンジバージョンも好き 普通に良さげになってて笑っちゃう

80 21/03/13(土)18:20:05 No.783046241

明らかな電波曲なのにインストアレンジも万能なのずるい

81 21/03/13(土)18:20:07 No.783046247

>>酒飲んで書いた曲なんだっけ… >電波ソング1000曲聞いて研究してワイン2本開けて生まれた名曲だ パンツ一丁になってな

82 21/03/13(土)18:20:18 No.783046302

最初はうまぴょいできなくてごめんよ…ってなる その後苦心して優勝してからのキミの愛バが!だからこそ刺さる

83 21/03/13(土)18:20:21 No.783046319

>そうだ!後出しジャンケンしよーよー! はぁ~?

84 21/03/13(土)18:20:35 No.783046391

声出しライブできるようになったらうまぴょいでめちゃくちゃ盛り上げるのはわかる なんなら俺は泣くと思う

85 21/03/13(土)18:20:37 No.783046404

>君の愛バが!!! >で泣く それぞれのトレーナーが一緒に戦ってきた テイオーが マックイーンが ウオッカが ゴルシが スペが スカーレットが バクシンオーが脳裏をよぎる! 泣く

86 21/03/13(土)18:20:38 No.783046416

ライスでファン200万になるまでリトライしてやっとクリア出来た時はグッときた

87 21/03/13(土)18:20:41 No.783046433

シングレのCMの曲流れてくると気分が引き締まる

88 21/03/13(土)18:20:42 No.783046440

>電波ソング1000曲聞いて研究してワイン2本開けて生まれた名曲だ 何かを受信してしまったのか

89 21/03/13(土)18:20:44 No.783046446

はぴはぴだーりん...? うぴうぴはにー...?

90 21/03/13(土)18:20:50 No.783046479

記事でも言ってるが良くも悪くも方向性固まってなかった最初期だから出せた曲であって 雰囲気固まった今新規としてお出しできるタイプではないよね

91 21/03/13(土)18:20:51 No.783046486

>ウマ娘の根幹にうまぴょいは存在する うまぴょい伝説が先に存在してた気さえする

92 21/03/13(土)18:20:57 No.783046509

>https://originalnews.nico/300674 オートで再生すると音楽演出が云々はすごいな…

93 21/03/13(土)18:21:06 No.783046558

>はぴはぴだーりん...? ここはまだわかるだろ >うぴうぴはにー...? ...なんなんすかねこれ

94 21/03/13(土)18:21:17 No.783046609

後で変えようと思ってた歌詞がなぜか本採用されてしまった曲

95 21/03/13(土)18:21:23 No.783046644

声低めの子のうまぴょい重厚感あって好き

96 21/03/13(土)18:21:27 No.783046667

はじめにうまぴょいありき

97 21/03/13(土)18:21:32 No.783046691

>記事でも言ってるが良くも悪くも方向性固まってなかった最初期だから出せた曲であって >雰囲気固まった今新規としてお出しできるタイプではないよね だからこそ大事にしていって欲しい

98 21/03/13(土)18:21:37 No.783046712

>声低めの子のうまぴょい重厚感あって好き 生徒会バージョンいいよね

99 21/03/13(土)18:21:41 No.783046725

>シングレのCMの曲流れてくると気分が引き締まる 大体の難関になるだろう有馬があの曲だから嫌でも意識してしまう

100 21/03/13(土)18:21:45 No.783046749

他の曲も全員分の歌唱収録してくれないかなー 想像以上の大ヒットだろうしやってくれねーかなー

101 21/03/13(土)18:21:54 No.783046790

>https://originalnews.nico/300674 ウマの音楽ってすごいメンバーで作ってんだな…

102 21/03/13(土)18:21:54 No.783046792

>よく言われるけどそれはその通りで >最初はただキャッチーな物を! >って感じだったのがだんだんスポ根になっていったらしい >https://originalnews.nico/300674 ウマ娘はアイドルものじゃなくて女子プロレスものってのは納得した

103 21/03/13(土)18:22:04 No.783046843

一期の頃のCMでもイントロ使われてましたよねうまぴょい

104 21/03/13(土)18:22:12 No.783046888

かわいい女の子がやってるだけのほぼマキバオーだからな

105 21/03/13(土)18:22:23 No.783046939

本当に謎なのはうまぽいだと思う

106 21/03/13(土)18:22:28 No.783046974

>後で変えようと思ってた歌詞がなぜか本採用されてしまった曲 歴史の修正力の様な抗い難い力を感じる

107 21/03/13(土)18:22:31 No.783046989

>エンディングとかで流れるアレンジバージョンも好き あれいいよね 達成感と寂寥感がこみあげてくる

108 21/03/13(土)18:22:36 No.783047024

OPはいい感じにうまぴょい感とガチレース感が混ざってていいよね

109 21/03/13(土)18:22:37 No.783047034

>本当に謎な所しかなくない?

110 21/03/13(土)18:22:39 No.783047045

winning the soul とUnlimited Impactすき

111 21/03/13(土)18:22:43 No.783047072

アニメ最終回は耳を疑った

112 21/03/13(土)18:22:51 No.783047121

生徒会面子のうまぴょいは圧がすごい 柄じゃないのに歌い上げるのがプロ感ある

113 21/03/13(土)18:22:51 No.783047125

>>うぴうぴはにー...? >...なんなんすかねこれ はにーは分かるでしょ うぴうぴ…?

114 21/03/13(土)18:22:52 No.783047137

>かわいい女の子がやってるだけのほぼパワプロだからな

115 21/03/13(土)18:22:58 No.783047179

はしれ いまを (折れてる)

116 21/03/13(土)18:23:06 No.783047227

>昨日の記事かよ! そしてGIRLS’ LEGEND Uがうまぴょいの正統進化作品だと判明した!

117 21/03/13(土)18:23:11 No.783047261

>アニメ最終回は耳を疑った うまぴょいからは逃げられない

118 21/03/13(土)18:23:17 No.783047295

以前GIRLS’ LEGEND Uってこれうまぴょい伝説と関係あるのでは?って思ってたけど本当に関係あってダメだった >「GIRLS’ LEGEND U」という曲なんですが、じつはこの曲は「うまぴょい伝説」の正統進化を意識して作ったものなんです。

119 21/03/13(土)18:23:25 No.783047334

やっとみんな会えたねーがネタにされてるけどOPめっちゃ熱いよね

120 21/03/13(土)18:23:28 No.783047351

2期最終回はカノープス、パーマー、ヘリオス 、ブルボン、ライスも加えてやって欲しい

121 21/03/13(土)18:23:30 No.783047367

>>アニメ最終回は耳を疑った >うまぴょいからは逃げられない その上で謎の感動がもたらされたのが忘れられない

122 21/03/13(土)18:23:30 No.783047369

パワプロが歌いますか貴方

123 21/03/13(土)18:23:36 No.783047402

ユメヲカケルもゲームに実装してくだち

124 21/03/13(土)18:23:39 No.783047418

>>はぴはぴだーりん...? >ここはまだわかるだろ >>うぴうぴはにー...? >...なんなんすかねこれ ハニーだから愛バに対するトレーナー視点って事だろう んでうぴうぴだからUPUP honeyって事なんだろう >...なんなんすかねこれ

125 21/03/13(土)18:23:43 No.783047442

一部正気に抗えてない

126 21/03/13(土)18:23:43 No.783047444

>アニメ最終回は耳を疑った なんか変な感動はあそこからあった

127 21/03/13(土)18:23:47 No.783047467

OPみたいに全員が声揃える系の歌もまただしてほちぃ…

128 21/03/13(土)18:23:54 No.783047521

なんでリリースしたばっかりのゲームなのにキャラソンが全員分あるんですかね?

129 21/03/13(土)18:23:54 No.783047522

>ちゃんと育成した人はみんないいよねとなってしまった だってよ 3年育成してきた愛バが大舞台のレースで優勝してステージでセンター飾ってんだぜ? こんな変な歌詞なのにくそう俺チョロいな…と思いつついつも涙ぐんでる

130 21/03/13(土)18:23:58 No.783047547

実際今の雰囲気に合わせたうまぴょいの正当進化が「GIRLS’ LEGEND U」って言われてるし 名残なんだよなうまぴょい

131 21/03/13(土)18:24:00 No.783047562

>やっとみんな会えたねーがネタにされてるけどOPめっちゃ熱いよね ネタって言うか万感の思いを込めたメッセージだろ

132 21/03/13(土)18:24:25 No.783047708

いいよね一期最終回のスタッフロール

133 21/03/13(土)18:24:27 No.783047716

全員と言ってもまだ増える

134 21/03/13(土)18:24:30 No.783047728

全員分はないよ

135 21/03/13(土)18:24:32 No.783047739

>やっとみんな会えたねーがネタにされてるけどOPめっちゃ熱いよね また聴きたいんですけお!

136 21/03/13(土)18:24:35 No.783047751

>なんでリリースしたばっかりのゲームなのに動画が2年分あるんですかね?

137 21/03/13(土)18:24:35 No.783047752

よく考えたら昔から恋の抑止力とか意味わかんない曲作ってたわこいつ

138 21/03/13(土)18:24:40 No.783047767

笑いながら泣けるよねやっとみんな会えたねー

139 21/03/13(土)18:24:42 No.783047783

ウマが上がってきて ダーリンはハッピーってことか?

140 21/03/13(土)18:24:43 No.783047791

最後の1年が始まったときにBGMが変わるのすげー気合入る

141 21/03/13(土)18:24:44 No.783047795

ワッフォーとベイゴーがワッフルとベーグルだとは思わなかった

142 21/03/13(土)18:24:49 No.783047833

>いやあ……めちゃくちゃ恥ずかしかったです(笑)。酔った男が歌うアカペラ「うまぴょい伝説」を想像してみてください……。 聞きたい

143 21/03/13(土)18:24:59 No.783047894

>よく考えたら昔から恋の抑止力とか意味わかんない曲作ってたわこいつ あい つか

144 21/03/13(土)18:25:24 No.783048049

シラフで歌わされたトレーナーは男だよ

145 21/03/13(土)18:25:27 No.783048061

Legend Uはだいぶパワプロしてるよね

146 21/03/13(土)18:25:34 No.783048116

>>いやあ……めちゃくちゃ恥ずかしかったです(笑)。酔った男が歌うアカペラ「うまぴょい伝説」を想像してみてください……。 >聞きたい これが世に出たらミラクルフラッシュといい勝負になる

147 21/03/13(土)18:25:42 No.783048153

>また聴きたいんですけお! 思う存分ループだ https://www.youtube.com/watch?v=cmuTy73jzSs

148 21/03/13(土)18:25:45 No.783048171

出来ました!シナリオクリアで流れるエンディングの曲です! でお出しされたうまぴょいをよし!これで行く!って言ったやつは何考えてたんだ

149 21/03/13(土)18:25:46 No.783048179

オーディション課題曲にもされてたらしいし 今後追加されるキャラも最低限うまぴょいだけは各自の専用が準備されそうではある

150 21/03/13(土)18:26:07 No.783048271

ぶっちゃけ育成中のBGMはだいぶパワプロしてる気がする

151 21/03/13(土)18:26:14 No.783048303

どうしてももってけ!セーラー服を思い出してしまう

152 21/03/13(土)18:26:14 No.783048306

メイクデビューで勝利の女神も夢中にさせるわで始まった物語が勝利の女神は今日ワタシだけにチュウをするで終わるからいいんだ

153 21/03/13(土)18:26:45 No.783048492

あの歌詞仮置きだったのか…

154 21/03/13(土)18:27:00 No.783048576

つまり…ウマ娘はMGS?

155 21/03/13(土)18:27:04 No.783048597

iTunesで当時のうまぴょい売ってるしめっちゃ売れてるけどそれよりゲーム版の方が人数多くて声に厚みがあるから好き

156 21/03/13(土)18:27:19 No.783048670

細けえことは抜きに走るの楽しー!って気持ちは伝わってくるから好き

157 21/03/13(土)18:27:28 No.783048713

アプリ版ぱかラジはじまってくれー

158 21/03/13(土)18:27:36 No.783048742

この人がIIDXで出したDances with Snow Fairiesとかめっちゃいい曲だし…と思ったけどBEMANIでもミッドナイト堕天使だの君のハートにロックオンだのタイトルは妙な曲出してたな…

159 21/03/13(土)18:27:53 No.783048831

うまぴょいのライブ映像も気合い入りすぎ 他の曲もすごいけどこの曲だけライティングとかカメラワークがおかしい

160 21/03/13(土)18:27:58 No.783048857

>そしてGIRLS’ LEGEND Uがうまぴょいの正統進化作品だと判明した! やっとみんな会えたねー!で始まるのはやっぱり意図的なものなのか

161 21/03/13(土)18:27:59 No.783048863

STARTING GATEのシリーズは12枚出たけどそれ以降もちょこちょこキャラ追加されててソロ曲の追加は追いついてないんだよね

162 21/03/13(土)18:28:04 No.783048886

>https://www.youtube.com/watch?v=cmuTy73jzSs まるでスペちゃん主人公みてぇ

163 21/03/13(土)18:28:08 No.783048910

よくわかってるな >本田: > いっしょにがんばって、レースで勝って、ウイニングライブで歌っている姿を見ると、トレーニングに励んだことや、いっしょに過ごした日々が脳裏に浮かんで胸が熱くなってくるんですよ。

164 21/03/13(土)18:28:20 No.783048966

しかしこの曲電波度合いが足りなくない? 歌詞より曲調がまともすぎるというか

165 21/03/13(土)18:28:23 No.783048977

ちょいちょいアニメと共通させたBGMはあるけど せっかくだしゲーム版サントラとして出してくれねえかな

166 21/03/13(土)18:28:33 No.783049024

当時なにかのエロゲの歌詞で赤チン出てたからこれ聞いたんだなって思った記憶がある

167 21/03/13(土)18:28:40 No.783049056

アニメでGIRL'S LEGEND U使われないかな 無条件で泣く

168 21/03/13(土)18:28:58 No.783049142

iTunesのランキングに色んなうまぴょいがあってふく

169 21/03/13(土)18:29:09 No.783049191

OPはサビ以外はうまぴょい続編な感じなのにサビが正統派な名曲でずるい

170 21/03/13(土)18:29:09 No.783049193

>しかしこの曲電波度合いが足りなくない? >歌詞より曲調がまともすぎるというか 曲調まで崩したら流石にあれだし…

171 21/03/13(土)18:29:18 No.783049248

恋の抑止力作ったのであれば そこにワイン2本足せばこれがでてくるのはわかる わからない

172 21/03/13(土)18:29:27 No.783049285

>アニメでGIRL'S LEGEND U使われないかな >無条件で泣く 最終話EDがうまぴょい再登板かアプリOPかどっちだろうな

173 21/03/13(土)18:29:29 No.783049303

su4680658.jpg バックダンサーまで設定できるのってなかなかないよな

174 21/03/13(土)18:29:58 No.783049450

>iTunesで当時のうまぴょい売ってるしめっちゃ売れてるけどそれよりゲーム版の方が人数多くて声に厚みがあるから好き ここがちょっと惜しいのよなー 一番新しいWINNING LIVE 01い収録されてるのが一番メリハリきいいてていいうまぴょいなんだけど なんか違いを説明してる両津さんみたいな事言ってるけど

175 21/03/13(土)18:30:01 No.783049461

普通に良さげな感じで流れてるBGMよく聞くとうまぴょいアレンジだったりするから怖い

176 21/03/13(土)18:30:49 No.783049667

>この人がIIDXで出したDances with Snow Fairiesとかめっちゃいい曲だし…と思ったけどBEMANIでもミッドナイト堕天使だの君のハートにロックオンだのタイトルは妙な曲出してたな… 全部トレンディー○○って付いてたから この曲が音ゲーに入ったらジャンル名はトレンディー電波になっちゃうぞ もしかしてサトイモのセガがウマ娘になったのはそういうことでは…

177 21/03/13(土)18:31:01 No.783049737

>su4680658.jpg >バックダンサーまで設定できるのってなかなかないよな モデルの衣装設定する時この時点で切り替わるのもすごいよね

178 21/03/13(土)18:31:35 No.783049899

よくこの人数を動かせるな…

179 21/03/13(土)18:32:04 No.783050023

iTunesのアニソン部門で今うまぴょいが一番売れてるしトップ10に2期の楽曲とかトレーナーさんのうまぴょいとか入ってるし本当に流行ってる

180 21/03/13(土)18:32:05 No.783050026

>よくこの人数を動かせるな… デレステで積み上げてきた技術があるからな…

181 21/03/13(土)18:32:28 No.783050119

トレンディーだったのか…

182 21/03/13(土)18:32:33 No.783050141

>よくこの人数を動かせるな… 割とカメラワークで上手に誤魔化してる部分もあったり それまでサイゲが担当してきた作品のノウハウぶち込みまくってる所はある

183 21/03/13(土)18:32:39 No.783050176

軽いのが一番の謎

184 21/03/13(土)18:32:46 No.783050215

俺の愛バが!だけじゃなく色んなフレーズトレーナー視点に置き換えたトレーナー版うまぴょい発表されないかな…

185 21/03/13(土)18:32:52 No.783050238

Make debut!のも公式で用意してくれたのは嬉しいんだけどゲーム内の勝負服のじゃないのが少し残念だ いずれ見れるようになるから自分で用意しろと言うことかもしれないが https://www.youtube.com/watch?v=7t5LgFdV2q8

186 21/03/13(土)18:33:12 No.783050324

作曲者本人でも歌詞の意味がわかってないのか…

187 21/03/13(土)18:33:16 No.783050342

ファイナルで逃げが一人でそれがスズカさんだった時はうわっ…ってなった ハナ差で勝ったけども自由にさせちゃダメだよあの女

188 21/03/13(土)18:33:34 No.783050423

>俺の愛バが!だけじゃなく色んなフレーズトレーナー視点に置き換えたトレーナー版うまぴょい発表されないかな… 桐生ちゃんのうまぴょいは破壊力ヤバそう

189 21/03/13(土)18:33:36 No.783050438

うまぴょいもめっちゃいいけどnextfrontierみんな聞いて…

190 21/03/13(土)18:33:47 No.783050482

>作曲者本人でも歌詞の意味がわかってないのか… 仮!仮だからこれ! アーッ本採用されてる!

191 21/03/13(土)18:34:00 No.783050548

ユメヲカケル好きなんだけど入らないかな

192 21/03/13(土)18:34:01 No.783050553

>うまぴょいもめっちゃいいけど本能スピードみんな聞いて…

193 21/03/13(土)18:34:19 No.783050645

実は服がかなりざっくり作られてたりするし本当にデータ削減で切り詰めに切り詰めてる

194 21/03/13(土)18:34:29 No.783050681

俺の愛バいいよね……

195 21/03/13(土)18:34:35 No.783050715

やっぱりライブいるわ…

196 21/03/13(土)18:34:41 No.783050745

>>俺の愛バが!だけじゃなく色んなフレーズトレーナー視点に置き換えたトレーナー版うまぴょい発表されないかな… >桐生ちゃんのうまぴょいは破壊力ヤバそう 堂島の龍がトレーナーになってるとこ想像してダメだった

197 21/03/13(土)18:34:50 No.783050782

>うまぴょいもめっちゃいいけどnextfrontierみんな聞いて… オージの歌声好き… 表情もいいよね

198 21/03/13(土)18:35:09 No.783050881

>桐生ちゃんのうまぴょいは破壊力ヤバそう 言質録音しましたマスター

199 21/03/13(土)18:35:53 No.783051092

ウララちゃんのソロ曲状態になってるやつはあれ実装済の子の中でも歌ってた娘元々いたよね?

200 21/03/13(土)18:36:22 No.783051230

軽いのもそうだけど結構古い携帯電話とかPCでも動くのがすげえよ スペックとかじゃなく根本的に足りないソフトウェアがあったりするもんなのに

201 21/03/13(土)18:36:36 No.783051299

>Make debut!のも公式で用意してくれたのは嬉しいんだけどゲーム内の勝負服のじゃないのが少し残念だ >いずれ見れるようになるから自分で用意しろと言うことかもしれないが >https://www.youtube.com/watch?v=7t5LgFdV2q8 衣装統一されてるのはライブの一番最初って感じあって好き この後個別の曲が始まるよ!って感じで まあアイドルライブなんて行った事ないから途中で衣装交換とかまでやるのか知らんが

202 21/03/13(土)18:36:42 No.783051323

あの子にうまぴょいさせてやりてえ…!ってさせる何かは確実にある

203 21/03/13(土)18:36:54 No.783051391

サイゲームスの音楽担当に変な人がいるって紹介ひどすぎるだろ

204 21/03/13(土)18:36:57 No.783051408

菊花賞とか有馬記念とかレース盛り上がるBGMだから凄いね

205 21/03/13(土)18:37:04 No.783051440

>気づいたんです。「変に自分に格好つけてるから作れないんだ」と。そこで、「お酒を飲んだら自分を捨てきれるかも」「これは飲むしかない」とワインを2本ほど開けたんです。そんな状況でボイスメモに向かって歌ったメロディが「うまぴょい伝説」でした。 ダメだった

206 21/03/13(土)18:37:24 No.783051552

NEXT FRONTIERはロボアニメのOPで流れてそう

207 21/03/13(土)18:37:51 No.783051662

ティアラ路線のやつ可愛い系で好き 女帝ソロ状態だけど…

208 21/03/13(土)18:38:07 No.783051739

沖野T南坂T黒沼Tのうまぴょいか

209 21/03/13(土)18:38:17 No.783051800

>サイゲームスの音楽担当に変な人がいるって紹介ひどすぎるだろ 他にどう評せと

210 21/03/13(土)18:38:43 No.783051929

>>よくこの人数を動かせるな… >デレステで積み上げてきた技術があるからな… 逆にウマ作ったおかげかデレの方の衣装もカード紐付けじゃなくなったのがありがたい...

211 21/03/13(土)18:39:01 No.783051999

3-2-1どーん!のところが本当に最高だと思ってる

212 21/03/13(土)18:39:09 No.783052039

本当の狂気は2番以降にあるのだがアプリでは上手く隠し通している

213 21/03/13(土)18:40:15 No.783052352

winning the soulが演出も相まってかっこよすぎる…

214 21/03/13(土)18:40:31 No.783052429

>>>よくこの人数を動かせるな… >>デレステで積み上げてきた技術があるからな… >逆にウマ作ったおかげかデレの方の衣装もカード紐付けじゃなくなったのがありがたい... 制作チームは違うだろうけどこれからも互いにいい影響を与えあってくれるといいな…

215 21/03/13(土)18:40:42 No.783052488

>ウララちゃんのソロ曲状態になってるやつはあれ実装済の子の中でも歌ってた娘元々いたよね? あれはマルゼンスキー、オグリキャップ、フジキセキのユニット曲だよ

216 21/03/13(土)18:41:10 No.783052631

3!2!1!おりゃ

217 21/03/13(土)18:41:47 No.783052817

>まあアイドルライブなんて行った事ないから途中で衣装交換とかまでやるのか知らんが 本当に行った事ないのか?見て来てるんじゃないのか?って感じのレスだ...全体曲をこういう全体衣装で歌ってからユニットで出て来る時にはユニット衣装に着替えて出て来るのは割とテンプレだよ

218 21/03/13(土)18:42:47 No.783053140

ライブはデレステだし アニメ調シェーダはドラガリアロストのやつだし 確定演出はワーフリから邪悪さ減らしてるし 割と色んな蓄積を感じていいよね

219 21/03/13(土)18:43:31 No.783053345

>winning the soulが演出も相まってかっこよすぎる… 大抵のキャラがいきなり半角で歌い出すのさえなければ…

220 21/03/13(土)18:44:22 No.783053596

掴め今をって手ギュッとするのかっこよくて好き

221 21/03/13(土)18:44:56 No.783053772

…うん? この曲というかうまぴょいとかそういうのはアニメ観てた人達なら分かるのだろう アニメも観なきゃなあと思ってたけど 違うの…?

222 21/03/13(土)18:45:38 No.783053968

うまぴょいはげーむだぞ

223 21/03/13(土)18:45:46 No.783054004

これライブで歌いながら踊るってこと考えたらうーーーーーでステージ走り回った後に大サビ行くの殺しに来てると思う

224 21/03/13(土)18:45:54 No.783054039

赤チン塗っても治らない!までで脳に理解を拒ませておいて 虹の彼方へ行こう 風を切って大地けってキミの中に光ともす で感動させてくるの卑怯だと思うんですよ

225 21/03/13(土)18:45:58 No.783054062

分かる分からないはともかくアニメは観た方が

226 21/03/13(土)18:46:00 No.783054071

アニメ二期の最後もやっぱりうまぴょい伝説が流れるのだろうか

227 21/03/13(土)18:46:00 No.783054072

積み重ねと思い入れと興奮でプレイヤーの頭をおかしくしてうまぴょいに感動させる高等戦術

228 21/03/13(土)18:46:03 No.783054089

>この曲というかうまぴょいとかそういうのはアニメ観てた人達なら分かるのだろう >アニメも観なきゃなあと思ってたけど 一番最初のプロジェクト発表の時にお出しされた曲だぞ?

229 21/03/13(土)18:46:16 No.783054160

アニメでうまぴょい流れたのは最終回だけだからな・・・

230 21/03/13(土)18:46:26 No.783054195

有馬のウイニングライブだから許すが…

231 21/03/13(土)18:46:27 No.783054203

スズカのうまぴょいはなんか別人に聞こえる

232 21/03/13(土)18:46:28 No.783054207

winning the soulとnext frontierとunlimited Impactめっちゃかっこいいよね

233 21/03/13(土)18:46:36 No.783054236

>本当に行った事ないのか?見て来てるんじゃないのか?って感じのレスだ...全体曲をこういう全体衣装で歌ってからユニットで出て来る時にはユニット衣装に着替えて出て来るのは割とテンプレだよ そうなのか JAMプロのライブで声枯らせられた事くらいしかないもんで…

234 21/03/13(土)18:46:39 No.783054252

サビからはカメラワークもあって普通にカッコいいから困る

235 21/03/13(土)18:46:41 No.783054256

>アニメでうまぴょい流れたのは最終回だけだからな・・・ あれ流れたときやりやがったあの野郎!ってみんな言ってたのが笑った

236 21/03/13(土)18:46:46 No.783054280

>違うの…? ウマ娘という企画発表時にキービジュアルとこの曲だけが叩きつけられた あれから5年経つが未だに意味はわからない

237 21/03/13(土)18:46:49 No.783054303

ウマ娘というコンテンツの代表曲がうまぴょい伝説だよ 歌詞の意味は皆よくわかってないし今後もわかることは無いと思う

238 21/03/13(土)18:46:50 No.783054313

>…うん? >この曲というかうまぴょいとかそういうのはアニメ観てた人達なら分かるのだろう >アニメも観なきゃなあと思ってたけど >違うの…? ウマ娘初お披露目の時にお出しされた曲でアニメ1期最終話のEDでも流れるよ

239 21/03/13(土)18:47:14 No.783054444

>…うん? >この曲というかうまぴょいとかそういうのはアニメ観てた人達なら分かるのだろう >アニメも観なきゃなあと思ってたけど >違うの…? その話をすると長くなる まずはサイゲNETXという2016年の発表会からだ https://www.nicovideo.jp/watch/sm29495060 あとアニメ1期2期シングレはうまぴょい関係無く見てほしい

240 21/03/13(土)18:47:26 No.783054508

>アニメでうまぴょい流れたのは最終回だけだからな・・・ あの時もウワーッ!うまぴょい!したけどじゃあ嫌だったかと言われるとむしろ大喜びだったからな

241 21/03/13(土)18:47:33 No.783054537

>作者「あれから5年経つが未だに意味はわからない」

242 21/03/13(土)18:47:43 No.783054575

急に出てきたこの曲とウマ娘の企画を目にした「」達が困惑していたのを覚えている まあ次の日にはうまぴょいしてたが…

243 21/03/13(土)18:47:53 No.783054617

>>違うの…? >ウマ娘という企画発表時にキービジュアルとこの曲だけが叩きつけられた 何故か2回歌ってるから更に脳裏に焼き付いてしまったのも

244 21/03/13(土)18:48:00 No.783054646

酷かったね初見のきくうしに叩きつけられるうまぴょい二度打ち

245 21/03/13(土)18:48:08 No.783054693

超大作スレがうまぴょいで埋まってたのは覚えてる

246 21/03/13(土)18:48:20 No.783054740

うまぴょいは1期ラストで流れることで完成したとは思う

247 21/03/13(土)18:48:33 No.783054808

>超大作スレがうまぴょいで埋まってたのは覚えてる そのままリヴァマグがうなだっち扱いされるのはひどかった

248 21/03/13(土)18:48:36 No.783054821

初期路線はマジで美少女になった競走馬がなんか男ウケする百合ムーブする感じだったんだろうな

249 21/03/13(土)18:48:38 No.783054834

>酷かったね初見のきくうしに叩きつけられるうまぴょい二度打ち 大変失礼なことをいうとまた札束で声優ビンタして変なことさせてる…って印象だったすいませんでした

250 21/03/13(土)18:48:57 No.783054922

急にコスプレした声優集団が出てきて気の狂った曲歌って行ったわけだからな…

251 21/03/13(土)18:49:18 No.783055016

>うまぴょいは1期ラストで流れることで完成したとは思う 黒バックにスタッフロールで流れるうまぴょいには謎の感動があったわ

252 21/03/13(土)18:49:26 No.783055057

うまだっちってなんですか!

253 21/03/13(土)18:49:28 No.783055073

>初期路線はマジで美少女になった競走馬がなんか男ウケする百合ムーブする感じだったんだろうな リメイク!リテイク! している内に絵の勢いすら変わった…

254 21/03/13(土)18:49:28 No.783055075

>初期路線はマジで美少女になった競走馬がなんか男ウケする百合ムーブする感じだったんだろうな 謎レズスケート…

255 21/03/13(土)18:49:38 No.783055121

アニメでスポ根いける!ってなるあたり(いとう)の仕事がかなり大きいよね というか走り出せない男が走る女の子のアニメに関わってたのか

256 21/03/13(土)18:49:43 No.783055140

名称不明なキャラと一緒に叩きつけられるうまぴょい きくうしは人参目当てにアニメBDに群がった

257 21/03/13(土)18:50:10 No.783055255

>名称不明なキャラと一緒に叩きつけられるうまぴょい >きくうしは人参目当てにアニメBDに群がった 失礼な!それはそうと面白かったから買ったよ!

258 21/03/13(土)18:50:14 No.783055283

>うまぴょいは1期ラストで流れることで完成したとは思う 他に流せるタイミングは無かったとも思う 初回放送は映像無し黒バックなのも良かった

259 21/03/13(土)18:50:15 No.783055285

なるほどうまぴょいはなんとなくわかった! うまだっちってなんなんです…?

260 21/03/13(土)18:50:25 No.783055329

なんか開発初期のレース画面見たんだけど全然違う…

261 21/03/13(土)18:50:31 No.783055374

>これライブで歌いながら踊るってこと考えたらうーーーーーでステージ走り回った後に大サビ行くの殺しに来てると思う ウマ娘用の振り付けです

262 21/03/13(土)18:50:41 No.783055427

特典目当てにBDは色々買ったけど手元に残してるのはウマ箱だけだよ

263 21/03/13(土)18:50:57 No.783055494

すごい su4680699.jpg

264 21/03/13(土)18:50:59 No.783055504

>名称不明なキャラと一緒に叩きつけられるうまぴょい >きくうしは人参目当てにアニメBDに群がった 大人の事情で名前出せないからスペシャルウィークに限りなくよく似た謎のログボガールにされたウマ娘ちゃんも忘れないでください

265 21/03/13(土)18:51:06 No.783055531

>うまだっちってなんですか! うまぴょいのことですね

266 21/03/13(土)18:51:09 No.783055541

うまぴょいは跳ね馬感ある うまだっちは…ダッチワイ…

267 21/03/13(土)18:51:16 No.783055575

>これライブで歌いながら踊るってこと考えたらうーーーーーでステージ走り回った後に大サビ行くの殺しに来てると思う その辺もインタビューで言及してるけど 人用の振り付けとキーもまったく全体曲であること考慮してないから地獄

268 21/03/13(土)18:51:17 No.783055580

そろそろ生でまた聴きたい 次の生放送いつだっけ

269 21/03/13(土)18:51:35 No.783055655

馬憑依

270 21/03/13(土)18:51:56 No.783055731

>すごい >su4680699.jpg 凄いっていうかもう狂気の類だよこれ

271 21/03/13(土)18:51:57 No.783055739

>そろそろ生でまた聴きたい >次の生放送いつだっけ 多分今大急ぎでオンラインライブの予定立ててると思う

272 21/03/13(土)18:52:09 No.783055804

>すごい >su4680699.jpg しらそん もっとアピールしてくれていいのでは…?

273 21/03/13(土)18:52:23 No.783055868

>そろそろ生でまた聴きたい >次の生放送いつだっけ 生自体は今月末とかじゃなかったっけ

274 21/03/13(土)18:52:25 No.783055876

>うまだっちってなんなんです…? 人間だったらともだちだけど~ウマ娘だからうまだっち~

275 21/03/13(土)18:52:40 No.783055958

電波曲というには歌詞が刺さるしライブもカッコ良すぎる 好き

276 21/03/13(土)18:52:43 No.783055967

色んな意味で最初期のフワフワした後追い擬人化アイドルコンテンツだからこそ生まれた珍曲にして名曲

277 21/03/13(土)18:52:50 No.783055998

何がうまぴょいだ!派がどんどん消えていく…

278 21/03/13(土)18:53:00 No.783056039

コナミはおあしすしている

279 21/03/13(土)18:53:06 No.783056061

>すごい >su4680699.jpg だからオートで流してた時BGVでアニメ流してる様な錯覚起こしたのか…

280 21/03/13(土)18:53:09 No.783056077

うまぴょいを歌えないとオーディション受からないのか…

281 21/03/13(土)18:53:13 No.783056103

>大人の事情で名前出せないからスペシャルウィークに限りなくよく似た謎のログボガールにされたウマ娘ちゃんも忘れないでください 酷い…

282 21/03/13(土)18:53:16 No.783056121

>>すごい >>su4680699.jpg >凄いっていうかもう狂気の類だよこれ あと別のインタビューで言ってたけど ホームに設定してるウマ娘のイメージカラーにあわせてUIの色が少し変わる ローディング画面のSDキャラは気付きやすいけど割と細かいとこですげえ

283 21/03/13(土)18:53:18 No.783056128

流石に走り回らないか・・・ https://www.youtube.com/watch?v=U0gpZw4LD-s

284 21/03/13(土)18:53:38 No.783056219

感動成分は育成とレースで十分足りてるから 勢いと嬉しさをぶつけてくる曲が最後に来てくれるのは楽しい

285 21/03/13(土)18:53:45 No.783056246

トレーナーさんのうまぴょいいいぞ

286 21/03/13(土)18:53:52 No.783056274

>あと別のインタビューで言ってたけど >ホームに設定してるウマ娘のイメージカラーにあわせてUIの色が少し変わる >ローディング画面のSDキャラは気付きやすいけど割と細かいとこですげえ そうなの!?

287 21/03/13(土)18:53:53 No.783056288

デレステとの違いとしてどれだけ演出うるさくしても 譜面見えねぇ!!ってクレーム付くことないから 好き勝手やれるというのは割とあるかもね

288 21/03/13(土)18:53:58 No.783056321

キャンペンガール

289 21/03/13(土)18:53:59 No.783056328

>大人の事情で名前出せないからスペシャルウィークに限りなくよく似た謎のログボガールにされたウマ娘ちゃんも忘れないでください あれゲームを予定通りにリリースされたらコラボする予定だったんだろうなあの立ち絵

290 21/03/13(土)18:54:33 No.783056495

>Make debut!のも公式で用意してくれたのは嬉しいんだけどゲーム内の勝負服のじゃないのが少し残念だ Maue debut!いいよね 育成の選択画面で流れるインスト版がまさかのフル版でびっくりした

291 21/03/13(土)18:54:42 No.783056534

プリコネのUIはペコちゃん色だったりキャラとボタンの色を合わせる物らしいからな…

292 21/03/13(土)18:54:45 No.783056546

しかし今更だけどサイゲなんでこんなにアイドル好きなの…

293 21/03/13(土)18:54:48 No.783056564

ゲーム内で流れる部分だけなら兎も角さぁ盛り上がって参りました!の辺りからは今でも意味分からん…

294 21/03/13(土)18:54:55 No.783056602

クオリティアップのために延期と言って本当にクオリティアップしてるゲーム初めて見たかもしれん

295 21/03/13(土)18:55:15 No.783056695

マラソン部分はお祈りでウィニングライブでゲームする説もあったよね

296 21/03/13(土)18:55:21 No.783056726

うま…ぽい…?

297 21/03/13(土)18:55:40 No.783056816

まあ4~5年前にうまぴょいで泣くやつ結構出るよって言ったらめちゃくちゃバ鹿にされると思う

298 21/03/13(土)18:55:41 No.783056824

>しかし今更だけどサイゲなんでこんなにアイドル好きなの… ライブ撮るために何十億かしらんが馬鹿みたいな高性能モーキャプスタジオ作るぐらいだからな…

299 21/03/13(土)18:55:47 No.783056858

>Maue debut!いいよね >育成の選択画面で流れるインスト版がまさかのフル版でびっくりした しらそん 一度じっくり聴くか…

300 21/03/13(土)18:55:56 No.783056895

>そうなの!? https://magazine.cygames.co.jp/archives/14355 このインタビューの中で触れてるな

301 21/03/13(土)18:56:17 No.783057000

初期からスペちゃんテイオースズカがメインって路線だけどなんで悲劇的な馬生を主人公の友達に据えたんだろうな

302 21/03/13(土)18:56:18 No.783057001

>マラソン部分はお祈りでウィニングライブでゲームする説もあったよね PVで出てたライブパートがデレステ亜種みたいな質感だったしな…

303 21/03/13(土)18:56:42 No.783057122

>流石に走り回らないか・・・ >https://www.youtube.com/watch?v=U0gpZw4LD-s そういうのもやってたらしいぞ https://twitter.com/shoutama/status/1365282607223611393

304 21/03/13(土)18:57:29 No.783057323

>初期からスペちゃんテイオースズカがメインって路線だけどなんで悲劇的な馬生を主人公の友達に据えたんだろうな とりあえず許可取れた中で知名度高そうなの適当にチョイスしただけだと思う …今考えるとこの3頭共通点ほぼねえな

305 21/03/13(土)18:58:03 No.783057492

歌詞はシラフで書いたらしいので酒飲んでないのに後出しジャンケンが書ける辺り狂ってると思う

306 21/03/13(土)18:58:06 No.783057508

>しかし今更だけどサイゲなんでこんなにアイドル好きなの… リアルライブはお金入るってのはあるだろうけど何より歌って踊るのは派手で華やかだからじゃないかなって

307 21/03/13(土)18:58:08 No.783057516

世間的にははじまったばかりのコンテンツのはずなのに歴史がすごい!

308 21/03/13(土)18:58:09 No.783057521

>マラソン部分はお祈りでウィニングライブでゲームする説もあったよね 最初にゲーム画面出した時にライブはおまけってはっきり言われてたよ

309 21/03/13(土)18:58:11 No.783057531

>しかし今更だけどサイゲなんでこんなにアイドル好きなの… アイドル要素入ってるアニメは固定層がいて最低限は売れるってのはあると思う

310 21/03/13(土)18:58:19 No.783057574

最初期のプレゼンに使った資料とかも出てたけど パワプロ風なのは元からだったみたい その時は賢さがウィズってwisdomの略称になっててD&Dみたいだった

311 21/03/13(土)18:58:21 No.783057583

>>しかし今更だけどサイゲなんでこんなにアイドル好きなの… サイゲに限らず ・キャラソン出しやすい ・トンチキ衣装エロ衣装やトンチキシチュエロシチュを出しやすい ってところでアイドルものめっちゃ増えた

312 21/03/13(土)18:58:23 No.783057600

>>マラソン部分はお祈りでウィニングライブでゲームする説もあったよね >PVで出てたライブパートがデレステ亜種みたいな質感だったしな… 擬人化元として馬を使うだけでゲーム部分はアイドルライブだけにすれば既存の技術で作りやすいからな なんでガチの育成レースゲームにしてんですか

313 21/03/13(土)18:58:25 No.783057614

タップしてたけどオートにするか…

314 21/03/13(土)18:58:44 No.783057716

>https://magazine.cygames.co.jp/archives/14355 >このインタビューの中で触れてるな しらそん

315 21/03/13(土)18:58:59 No.783057798

(どーきどきどきどきどきどきどきどき)

316 21/03/13(土)18:59:03 No.783057817

>>大人の事情で名前出せないからスペシャルウィークに限りなくよく似た謎のログボガールにされたウマ娘ちゃんも忘れないでください >あれゲームを予定通りにリリースされたらコラボする予定だったんだろうなあの立ち絵 su4680715.jpg ググってみたけどこれか謎のログボガール…

317 21/03/13(土)18:59:03 No.783057821

>初期からスペちゃんテイオースズカがメインって路線だけどなんで悲劇的な馬生を主人公の友達に据えたんだろうな そりゃまあアイドルに死はつきものだし…

318 21/03/13(土)18:59:31 No.783057959

iTunesストアでうまぴょい検索したら 多い……!

319 21/03/13(土)18:59:57 No.783058092

ハッピーマテリアルみたいなもんだ

320 21/03/13(土)19:00:11 No.783058163

>とりあえず許可取れた中で知名度高そうなの適当にチョイスしただけだと思う >…今考えるとこの3頭共通点ほぼねえな 消滅したウマがまだ居た最初の発表時点でメイン3人がスペスズテイオーだから許可どうこうは関係ない

321 21/03/13(土)19:00:34 No.783058276

>そりゃまあアイドルに死はつきものだし… 雷に撃たれて死んだっぽいウマも育成にそのうち来るんだよな…

322 21/03/13(土)19:00:41 No.783058312

アプリやアニメでの走り方が個性あれどでアスリート的なのが好き 陸上競技見る感覚で見るの楽しいわ…

323 21/03/13(土)19:00:57 No.783058380

>うぴうぴはにー...? 女性トレーナーのことだろう

324 21/03/13(土)19:00:59 No.783058392

>とりあえず許可取れた中で知名度高そうなの適当にチョイスしただけだと思う >…今考えるとこの3頭共通点ほぼねえな いやキャラソン自体はゲームリリースから発売決まってた

325 21/03/13(土)19:01:06 No.783058425

シーキングザパールに電撃走る…!

326 21/03/13(土)19:01:16 No.783058463

うまぴょいは演者からも割と好評らしく おハナさん発案でアニメのトレーナーたちもうまぴょいを歌って出す事になったとか驚くよね

327 21/03/13(土)19:01:28 No.783058534

冷静に考えると肝心のゲームが出来上がらないまま漫画とかアニメとかVとかでコンテンツ維持してたの 狂気以外の何者でもない

328 21/03/13(土)19:01:29 No.783058537

2番の歌詞に「ステージの女神」に初期路線の名残を感じる

329 21/03/13(土)19:01:52 No.783058648

>ハッピーマテリアルみたいなもんだ あの曲も多いよなぁ

330 21/03/13(土)19:01:57 No.783058672

>シーキングザパールに電撃走る…! その結果ヘレンの魂まで受け継ぐ事に…

331 21/03/13(土)19:02:10 No.783058738

>アプリやアニメでの走り方が個性あれどでアスリート的なのが好き >陸上競技見る感覚で見るの楽しいわ… 作り直し前のPVだと勢いあんまないのよね走り いまの元ウマのイメージ残した力強い走法にしてるのすごい

332 21/03/13(土)19:02:13 No.783058752

https://youtu.be/PTEMokbC6cg?t=91 うまぴょい収録環境だ

333 21/03/13(土)19:02:14 No.783058757

マジレスするとメイン3人はドラマ性でピックしてるんだろう スペちゃんが主人公になったのもライバル達の存在が多いから選んだと聞くし

334 21/03/13(土)19:02:20 No.783058788

3番で突然じゃんけんしだすの完全にアルコール回った感じがして好き

335 21/03/13(土)19:02:21 No.783058793

>su4680715.jpg >ググってみたけどこれか謎のログボガール… グラブル画集にも乗ってるけど「ログインキャンペーン」とだけ書かれててシュールすぎる

336 21/03/13(土)19:02:28 No.783058825

URA優勝は初回はそれなりに難易度高かったからこれで殴りつけられたらそりゃ泣く

337 21/03/13(土)19:02:30 No.783058833

>アプリやアニメでの走り方が個性あれどでアスリート的なのが好き >陸上競技見る感覚で見るの楽しいわ… ラストスパートでスタミナ切れて根性だけで走ってる時の恥も外聞も投げ捨てたような顔大好き

338 21/03/13(土)19:02:37 No.783058863

>>ハッピーマテリアルみたいなもんだ >あの曲も多いよなぁ アイドルものの走りみたいなもんだよ

339 21/03/13(土)19:02:40 No.783058878

コメくいてー

340 21/03/13(土)19:02:55 No.783058941

最初に聞いた時はなんじゃこりゃだったけど URAファイナルの後に聴くと良い曲になってしまうのが不思議だ

341 21/03/13(土)19:02:55 No.783058947

>コメくいてー でもやせたーい

342 21/03/13(土)19:03:06 No.783058999

サビの入りとかはまじでめちゃくちゃ好き

343 21/03/13(土)19:03:23 No.783059084

>>そりゃまあアイドルに死はつきものだし… >雷に撃たれて死んだっぽいウマも育成にそのうち来るんだよな… 水野愛(シーキングザパール)か

344 21/03/13(土)19:03:37 No.783059150

コメくいてーからの流れでのベーグルとワッフルのことだったのが1番の衝撃だわ

345 21/03/13(土)19:03:45 No.783059198

初期うまぴょいはスズカの声にびっくりする

346 21/03/13(土)19:03:56 No.783059247

キャラ毎に走り方違うのもアニメの影響なんだろうか 2期だとパーマーとか分かりやすく他と走り方違ってたが

347 21/03/13(土)19:04:58 No.783059521

>冷静に考えると肝心のゲームが出来上がらないまま漫画とかアニメとかVとかでコンテンツ維持してたの >狂気以外の何者でもない セングラというのがあってだな

348 21/03/13(土)19:05:09 No.783059575

好きだけど終わり方があれ?これで終わり?ってなる

349 21/03/13(土)19:05:46 No.783059742

>>冷静に考えると肝心のゲームが出来上がらないまま漫画とかアニメとかVとかでコンテンツ維持してたの >>狂気以外の何者でもない >セングラというのがあってだな メディアミックス大好きだった時代はよく見た光景だった気がしなくもない

350 21/03/13(土)19:06:08 No.783059840

>iTunesストアでうまぴょい検索したら >多い……! まずこれがプロトタイプだ そしてこれがSTARTING GATE 01の3人うまぴょいだ そしてこれがANIMATION DERBY 03の全員集合バージョンだ そしてこれがANIMATION DERBY 05トレーナーバージョンだ そしてこれが最新版WINNING LIVE 01のゲームバージョンだ

351 21/03/13(土)19:06:12 No.783059856

su4680737.jpg テンションアゲアゲな人が歌うと似合うよねすき…

352 21/03/13(土)19:06:26 No.783059921

ゴルシはよく頑張ったよ

353 21/03/13(土)19:06:29 No.783059932

ライブなんかもPV出した時点で会場とか既に抑えてたんだろうか プレイできないゲーム(CDぐらいしかない)の声優ライブを2回もやったのすげぇし行った人たちも中々すごいや

354 21/03/13(土)19:06:59 No.783060059

>>iTunesストアでうまぴょい検索したら >>多い……! >まずこれがプロトタイプだ >そしてこれがSTARTING GATE 01の3人うまぴょいだ >そしてこれがANIMATION DERBY 03の全員集合バージョンだ >そしてこれがANIMATION DERBY 05トレーナーバージョンだ >そしてこれが最新版WINNING LIVE 01のゲームバージョンだ 全部同じじゃないですか!

355 21/03/13(土)19:07:17 No.783060153

>su4680737.jpg >テンションアゲアゲな人が歌うと似合うよねすき… マルゼンスキーさんなんか凄く馴染むよね…

356 21/03/13(土)19:07:43 No.783060278

アプリで初めてうまぴょい聴いたけどフルはまだって人もいるのかな…いるんだろうな

357 21/03/13(土)19:07:43 No.783060282

ライスクリアした時は泣いちゃった

358 21/03/13(土)19:07:50 No.783060311

今ライブやれたら凄い事になりそうだ

359 21/03/13(土)19:07:55 No.783060334

声優らはアニメとゲームとキャラソンとVtuber並行してたけどこっちからはゲームリリースされない作品でしかないので大変だったろうな

360 21/03/13(土)19:08:12 No.783060418

一期のCパートってあれCMのオマージュだったんだね

361 21/03/13(土)19:09:29 No.783060747

>ライブなんかもPV出した時点で会場とか既に抑えてたんだろうか >プレイできないゲーム(CDぐらいしかない)の声優ライブを2回もやったのすげぇし行った人たちも中々すごいや そういうコンテンツって実は結構あるんですよ 温泉むすめとかラブライブとか

362 21/03/13(土)19:10:06 No.783060925

>>>iTunesストアでうまぴょい検索したら >>>多い……! >>まずこれがプロトタイプだ >>そしてこれがSTARTING GATE 01の3人うまぴょいだ >>そしてこれがANIMATION DERBY 03の全員集合バージョンだ >>そしてこれがANIMATION DERBY 05トレーナーバージョンだ >>そしてこれが最新版WINNING LIVE 01のゲームバージョンだ >全部同じじゃないですか! これだから素人はダメだ

363 21/03/13(土)19:10:09 No.783060948

>声優らはアニメとゲームとキャラソンとVtuber並行してたけどこっちからはゲームリリースされない作品でしかないので大変だったろうな 延期中に設定変わってるキャラも数人いるしセリフ撮り直しも発生してそうだ

364 21/03/13(土)19:10:26 No.783061036

>ライスクリアした時は泣いちゃった 身長差があるから2着3着と手を繋いでるところがかわいすぎる モーションが個別に身長差に対応してる…!?

365 21/03/13(土)19:10:46 No.783061139

su4680745.jpg うまぴょいの表情の付け方凄いよね

366 21/03/13(土)19:10:59 No.783061202

>>>iTunesストアでうまぴょい検索したら >>>多い……! >>まずこれがプロトタイプだ >>そしてこれがSTARTING GATE 01の3人うまぴょいだ >>>そしてこれがANIMATION DERBY 03の全員集合バージョンだ >>>そしてこれがANIMATION DERBY 05トレーナーバージョンだ >>>そしてこれが最新版WINNING LIVE 01のゲームバージョンだ >>全部同じじゃないですか! >これだから素人はダメだ 全然違いますよー

367 21/03/13(土)19:11:02 No.783061215

ZoEの曲も作ってたのか…

368 21/03/13(土)19:11:31 No.783061357

>ZoEの曲も作ってたのか… 待ってイメージ違いすぎて理解が追いつかない

369 21/03/13(土)19:12:16 No.783061560

グラブルスペちゃん懐かしすぎる… お!いよいよリリース間近か!?と当時思ったよ

370 21/03/13(土)19:12:33 No.783061653

根っこがちゃんと名作家なので 狂った曲を作らせても名曲になってしまうんだ仕方ないんだ

371 21/03/13(土)19:13:08 No.783061806

>su4680745.jpg >うまぴょいの表情の付け方凄いよね (色ボケしちゃって…)(私もやろう…)

372 21/03/13(土)19:13:48 No.783062000

>su4680745.jpg >うまぴょいの表情の付け方凄いよね マルゼンさんがキス下手な人みたいな顔になってます

373 21/03/13(土)19:13:58 No.783062049

>待ってイメージ違いすぎて理解が追いつかない 元々Dr.Hondaとして音ゲーじゃ有名という

374 21/03/13(土)19:14:00 No.783062060

>>ZoEの曲も作ってたのか… >待ってイメージ違いすぎて理解が追いつかない だから酒を空けなきゃ作れなかった!

↑Top