21/03/13(土)17:41:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)17:41:17 No.783034763
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/13(土)17:42:01 No.783034961
タキシード仮面がいないようだが…
2 21/03/13(土)17:42:34 No.783035120
歳を考えてよミサトさん!
3 21/03/13(土)17:42:59 No.783035243
リリンに変わって!
4 21/03/13(土)17:43:21 No.783035330
タイマンよ!
5 21/03/13(土)17:43:46 No.783035438
ムーーーーーーン!!!!!!!
6 21/03/13(土)17:45:26 No.783035899
パァーン
7 21/03/13(土)17:46:03 No.783036082
ミサトさん セーラームーン放送時6歳だから もろ世代
8 21/03/13(土)17:46:09 No.783036116
クリトリスパワー!(なんちゃって)
9 21/03/13(土)17:46:20 No.783036167
>パァーン ミサトさん!!!
10 21/03/13(土)17:46:51 No.783036323
まんこが!
11 21/03/13(土)17:49:06 No.783036990
>クリトリスパワー!(なんちゃって) クソハムスターの方じゃねーか!
12 21/03/13(土)17:49:29 No.783037104
前髪の形状と声優そのまま持ってきたんだっけ
13 21/03/13(土)17:51:49 No.783037751
>前髪の形状と声優そのまま持ってきたんだっけ 前髪の形状今知ったわ...
14 21/03/13(土)17:52:50 No.783038075
まんこでちゅ!
15 21/03/13(土)17:52:57 No.783038109
ミサトさんが子供の頃にセーラームーンを見てたと考えると 1995年にエヴァのアニメが放送されていたことにもなるのでは…?
16 21/03/13(土)17:54:20 No.783038569
これ公式なのがひどい
17 21/03/13(土)17:54:36 No.783038667
そもそも庵野くんがセーラームーン大好き
18 21/03/13(土)17:55:07 No.783038826
今よ!ミサト!!
19 21/03/13(土)17:57:36 No.783039557
エバーパワーリフトオフ!
20 21/03/13(土)17:57:59 No.783039673
>そもそも庵野くんがセーラームーン大好き レイって名前火野レイからだしな
21 21/03/13(土)18:00:33 No.783040372
今現在劇場で公開されているピチピチでフレッシュな作品の主人公よ!
22 21/03/13(土)18:00:34 No.783040374
シンちゃんもウラヌスだけどなんか意味があるのかな
23 21/03/13(土)18:01:45 No.783040716
>シンちゃんもウラヌスだけどなんか意味があるのかな その前の劇場版セーラームーンRで タキシード仮面の子供の頃やってるのを見てシンジに起用した
24 21/03/13(土)18:02:44 No.783040990
>>シンちゃんもウラヌスだけどなんか意味があるのかな >その前の劇場版セーラームーンRで >タキシード仮面の子供の頃やってるのを見てシンジに起用した あれ男八段だったんか…
25 21/03/13(土)18:02:51 No.783041027
カントクくんも案外ミーハーなんだな
26 21/03/13(土)18:03:23 No.783041184
>カントクくんも案外ミーハーなんだな 案外どころじゃなくね!?
27 21/03/13(土)18:04:09 No.783041412
むしむしQだからな
28 21/03/13(土)18:04:28 No.783041489
イクニの作品だからな
29 21/03/13(土)18:04:33 No.783041510
めちゃくとゃわかりやすく影響された要素拾う人だよ!
30 21/03/13(土)18:05:09 No.783041706
カントクくんの趣味ゴリゴリ入ってるじゃん… 特撮ネタで50%ぐらいかな?って思ってたら80%以上じゃん…
31 21/03/13(土)18:05:16 No.783041734
あれエヴァよりセラムンが先輩だったのか…
32 21/03/13(土)18:05:24 No.783041785
>イクニの作品だからな このセラムンってアニメおもしろ…って所からのつきあいじゃなかったっけ?
33 21/03/13(土)18:06:03 No.783041981
綾波も亜美ちゃんみたいなキャラクター作ったつもりと 言ってた気がするがあんまり似てないな おとなしいところかな
34 21/03/13(土)18:06:30 No.783042127
>あれエヴァよりセラムンが先輩だったのか… コナン→セーラームーン→エヴァの系譜か
35 21/03/13(土)18:08:02 No.783042581
セラムンの同人誌に参加してるしな庵野
36 21/03/13(土)18:08:29 No.783042715
イクニ変な人とだいたい繋がりある
37 21/03/13(土)18:08:37 No.783042748
いやあセーラームーンは当時オタク業界では凄い作品として巨大なインパクトがあったのだ キャラ人気だけじゃなくて挑戦的なシナリオにも大変注目が集まったのだ
38 21/03/13(土)18:08:57 No.783042858
ごめんね素直じゃなくて
39 21/03/13(土)18:09:08 No.783042912
なんなら外注で仕事受けてる ウラヌスネプチューンの必殺技バンクは ガイナックスで原画も書いてる
40 21/03/13(土)18:09:15 No.783042946
石田も確かそういう流れだっけ?
41 21/03/13(土)18:09:18 No.783042959
>コナン→セーラームーン→エヴァの系譜か ずっとやってるから麻痺してたけどコナンすごいな…
42 21/03/13(土)18:10:29 No.783043319
>イクニ変な人とだいたい繋がりある ニュータイプにセーラーヴィーナスの長文怪文書記事載せたんだっけ
43 21/03/13(土)18:11:25 No.783043570
円谷ばかりかと思えばライダーも見てるし
44 21/03/13(土)18:11:50 No.783043700
ミサトさんなんてセラムン以外にも趣味要素盛り盛りだろ
45 21/03/13(土)18:12:09 No.783043798
どうしてミサトさんがヒロインじゃないんだ! もういい!俺が作る!!!!! 声はマーキュリーに変える!!!!
46 21/03/13(土)18:12:31 No.783043893
セラムン今やってる映画も面白いんだけど とにかく三石琴乃がすげえんだよな
47 21/03/13(土)18:12:57 No.783044024
どうしてセーラーマーズのコスプレをするんですか?
48 21/03/13(土)18:13:13 No.783044119
>特撮ネタで50%ぐらいかな?って思ってたら80%以上じゃん… 古い邦画の影響もぶちこみまくってるとは思う 庵野監督の演出の影響元網羅しようとすると白黒映画もかなり見ないとだし
49 21/03/13(土)18:13:22 No.783044185
>ウラヌスネプチューンの必殺技バンクは >ガイナックスで原画も書いてる マジか 増々男八段絡みだな
50 21/03/13(土)18:13:33 No.783044249
三石琴乃はマジでレジェンドだよ
51 21/03/13(土)18:13:52 No.783044354
>どうしてミサトさんがヒロインじゃないんだ! >もういい!俺が作る!!!!! 出渕君…
52 21/03/13(土)18:15:12 No.783044749
カントクくん別にウルトラマンだけが好きなわけじゃないからな!
53 21/03/13(土)18:16:17 No.783045074
>カントクくん別にウルトラマンだけが好きなわけじゃないからな! 知ってる胸のデカイいい女が好きってことでしょ
54 21/03/13(土)18:16:54 No.783045271
加地さんとの間にちびうさ作ればよかったのに
55 21/03/13(土)18:17:14 No.783045380
>加地さんとの間にちびうさ作ればよかったのに ちびかじくんはつくったし…
56 21/03/13(土)18:17:37 No.783045492
>三石琴乃はマジでレジェンドだよ クリスタルでうさぎの声続投って聞いて 最初は大丈夫かなって思ったのにまんま変わらない14歳のうさぎの声をお出しして来て プロってやばいって改めて実感した
57 21/03/13(土)18:18:17 No.783045687
外部太陽系バンクは 貞本庵野摩砂雪が参加してるよ https://youtu.be/FkMkIXS1JtA
58 21/03/13(土)18:18:29 No.783045733
ちびうさの中の人もセーラームーンの代役やったらまさかちびうさまでやるようになったとかおもしろいよな
59 21/03/13(土)18:18:43 No.783045816
三石琴乃はここ数年で声が若返ってきてたのは新セーラームーン効果だったのかな
60 21/03/13(土)18:19:13 No.783045948
当時表立って言いはしないがセーラームーン見てた男子は相当数いたと思う
61 21/03/13(土)18:19:37 No.783046074
>どうしてミサトさんがヒロインじゃないんだ! >もういい!俺が作る!!!!! >声はマーキュリーに変える!!!! 完璧にやり遂げたから許すが…
62 21/03/13(土)18:19:38 No.783046079
>三石琴乃はマジでレジェンドだよ 野沢雅子がこの子は天才だからよろしくと 言ってまわってたくらいだからな
63 21/03/13(土)18:20:06 No.783046243
>三石琴乃はここ数年で声が若返ってきてた やっぱりそういう評価なのか
64 21/03/13(土)18:21:16 No.783046603
まずエクセルサーガの早口次回予告からしてタダモンじゃない
65 21/03/13(土)18:21:23 No.783046645
>当時表立って言いはしないがセーラームーン見てた男子は相当数いたと思う こいつえろだぜー(俺もたまに見てるけど…)
66 21/03/13(土)18:22:05 No.783046856
今度やるプロフェッショナルの庵野君特集 発表見た時は「やった!」と思ったけど 今は「俺のエヴァは完結してない状態で見るべきではないのでは…?」ってなって悩んでる 映画は数ヶ月待たないと見られそうにない
67 21/03/13(土)18:22:38 No.783047041
のび太ママが一部の人には人気になってしまったのは笑う
68 21/03/13(土)18:23:12 No.783047264
>野沢雅子がこの子は天才だからよろしくと >言ってまわってたくらいだからな なんというプレッシャー
69 21/03/13(土)18:23:36 No.783047403
>当時表立って言いはしないがセーラームーン見てた男子は相当数いたと思う 敵が怖くて見られなかった
70 21/03/13(土)18:23:40 No.783047423
セラムンの新作とか一体今は何年なんだってなる
71 21/03/13(土)18:24:19 No.783047664
>当時表立って言いはしないがセーラームーン見てた男子は相当数いたと思う 朝5時にやってた再放送見てたよ
72 21/03/13(土)18:24:40 No.783047770
>セラムンの新作とか一体今は何年なんだってなる evaの最新映画だって似たようなもんじゃねえか
73 21/03/13(土)18:24:43 No.783047787
>セラムンの新作とか一体今は何年なんだってなる セラムンとエヴァの新作がほぼ同時っていうのもある意味運命を感じるかもしれない
74 21/03/13(土)18:24:56 No.783047884
時代が時代ならちびかじくんの声優は荒木香恵だったのだろうか 声優に興味がなくなった今となってはモブキャラは全員オーディションだろうが
75 21/03/13(土)18:24:57 No.783047888
>>当時表立って言いはしないがセーラームーン見てた男子は相当数いたと思う >朝5時にやってた再放送見てたよ たしかその時間帯スラダンの再放送やってたときあったような気がする
76 21/03/13(土)18:24:58 No.783047891
見てたかどうかは覚えてないけどOPだけは完璧に歌える
77 21/03/13(土)18:25:19 No.783048011
でも今よ!は今回も言った気がする
78 21/03/13(土)18:25:30 No.783048080
>まずエクセルサーガの早口次回予告からしてタダモンじゃない シリアス回でモロにミサトさんになるのひどい
79 21/03/13(土)18:25:40 No.783048146
>>野沢雅子がこの子は天才だからよろしくと >>言ってまわってたくらいだからな >なんというプレッシャー 古谷徹までセラムンで共演して天才だ と言ってまわってたからね
80 21/03/13(土)18:26:32 No.783048411
家で酔っ払うとシンジアスカに披露しそう
81 21/03/13(土)18:27:48 No.783048810
というか劇場版セーラームーンでやってることがカヲルくんとシンジのアレと大体同じだし セーラームーンからかなり影響受けてるよねエヴァ
82 21/03/13(土)18:28:47 No.783049102
>当時表立って言いはしないがセーラームーン見てた男子は相当数いたと思う こういう女児アニメに抵抗のある年代はもちろん 開き直れるような大人の男性オタクからの支持も凄かった キャラも良かったけど何より話がぶっ飛んだ方向に行くから…
83 21/03/13(土)18:29:19 No.783049256
プリキュアでマスコット役に決まったとき 若手にセーラームーンに憧れて声優になりましたと言われたので NG出した声優に気にしないで頑張って!とギャグのつもりで うさぎの声で言ったら泣かれてしまっでアフレコ停止になったという 失敗談話してた
84 21/03/13(土)18:29:42 No.783049377
そもそも古のテンプレートオタクって セーラームーンからエヴァンゲリオンに流れていってるしな
85 21/03/13(土)18:30:12 No.783049514
ちょうど今セーラームーンの映画やってるね…
86 21/03/13(土)18:30:24 No.783049563
セーラームーンも一度世界全滅してるし
87 21/03/13(土)18:30:25 No.783049572
>ちょうど今セーラームーンの映画やってるね… 今って平成何年目だったっけ
88 21/03/13(土)18:30:29 No.783049584
>若手にセーラームーンに憧れて声優になりましたと言われたので >NG出した声優に気にしないで頑張って!とギャグのつもりで >うさぎの声で言ったら泣かれてしまっでアフレコ停止になったという >失敗談話してた 誰だって泣く 俺だって泣く 庵野君もそうだろう?
89 21/03/13(土)18:31:09 No.783049780
大人になってなつかしーってセーラームーン見たら「これ…私の声…?」ってなるのホラーじゃない?
90 21/03/13(土)18:31:34 No.783049895
まぁ確かに月に代わってお仕置きしてるが… この月なんか黒いけど
91 21/03/13(土)18:32:01 No.783050005
一時期庵野が結婚したのセーラームーン描いた人だと思ってた
92 21/03/13(土)18:32:32 No.783050132
武内センセは富樫 すげえ夫婦だ…
93 21/03/13(土)18:33:36 No.783050439
テレビ版で作監原画やってた長谷川眞也がそのあとウテナやって 夏エヴァの発令所のみんなが補完されるシーンの原画描いたけど 顔だけウテナの癖が抜けてなくてすごかった
94 21/03/13(土)18:33:46 No.783050477
>武内センセは富樫 >すげえ夫婦だ… どちらも一世を風靡してる…
95 21/03/13(土)18:33:52 No.783050507
>プリキュアでマスコット役に決まったとき >若手にセーラームーンに憧れて声優になりましたと言われたので >NG出した声優に気にしないで頑張って!とギャグのつもりで >うさぎの声で言ったら泣かれてしまっでアフレコ停止になったという >失敗談話してた 誰だって泣くわ!
96 21/03/13(土)18:35:13 No.783050898
ハンターハンターのペン入れを 武内センセがやってる説があるんだけど たしかに繊細な線になったんだよな
97 21/03/13(土)18:36:46 No.783051343
>野沢雅子がこの子は天才だからよろしくと >言ってまわってたくらいだからな 山寺宏一が新人のときも言ってたし、でぇベテランは見る目あるな
98 21/03/13(土)18:36:56 No.783051397
>ハンターハンターのペン入れを >武内センセがやってる説があるんだけど >たしかに繊細な線になったんだよな ページ単価めちゃくちゃ高そうな原画だな
99 21/03/13(土)18:37:15 No.783051499
半端に旧作のエヴァンゲリオンの設定追うよりも 影響を受けたセーラームーン見てるほうが分かりやすいまであると思う
100 21/03/13(土)18:38:51 No.783051966
野沢雅子は客を泣かせる演技が素晴らしい 泣きの三石だと渾名つけてた
101 21/03/13(土)18:40:34 No.783052446
武内先生もとんがった人でセーラムーン連載終了して次になかよしに描いたのが宇宙人の女子ペアが地球人の男子ペアと出会う恋愛モノなんだけど宇宙人の姿がゴキブリそのものでキスすることで変身するのだ 新連載開始した次号には影も形もなくなりましたとさ
102 21/03/13(土)18:41:54 No.783052850
>武内先生もとんがった人でセーラムーン連載終了して次になかよしに描いたのが宇宙人の女子ペアが地球人の男子ペアと出会う恋愛モノなんだけど宇宙人の姿がゴキブリそのものでキスすることで変身するのだ >新連載開始した次号には影も形もなくなりましたとさ そりゃそうなるよ…
103 21/03/13(土)18:41:56 No.783052873
>カントクくん別にウルトラマンだけが好きなわけじゃないからな! ヤマトも好きだからな…
104 21/03/13(土)18:43:22 No.783053306
そもそも少女漫画家なのに漫画ブリッコってエロ漫画雑誌 毎月買ってて美少女マンガ描きたいなーで できた作品だしなセラムンも
105 21/03/13(土)18:44:00 No.783053486
>>カントクくん別にウルトラマンだけが好きなわけじゃないからな! >ヤマトも好きだからな… イデオンも好きだからな…
106 21/03/13(土)18:44:28 No.783053630
今よ 碇くん
107 21/03/13(土)18:44:37 No.783053665
>最初は大丈夫かなって思ったのにまんま変わらない14歳のうさぎの声をお出しして来て >プロってやばいって改めて実感した パンフのインタビューで誰だったか 「まあ大変だけど我々プロなので何とかしました」 みたいな事言ってたな
108 21/03/13(土)18:47:01 No.783054381
>今よ 碇くん これだけだとマーキュリーポイント高い