21/03/13(土)17:38:55 マスグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)17:38:55 No.783034119
マスグーフです
1 21/03/13(土)17:41:38 No.783034856
ひらき
2 21/03/13(土)17:41:50 No.783034915
私の大好物で来たな…
3 21/03/13(土)17:41:59 No.783034953
うん…うn…
4 21/03/13(土)17:42:26 No.783035087
おちょなんさんの開き
5 21/03/13(土)17:42:45 No.783035176
テンション↓↓
6 21/03/13(土)17:53:05 No.783038153
何故うまいとわかってる店で取材しなかったのですか…
7 21/03/13(土)17:53:43 No.783038365
スパイスは…ほとんど効いていなくて
8 21/03/13(土)17:53:44 No.783038375
ほとんど味がしないやつ貼るな
9 21/03/13(土)17:53:46 No.783038389
焼き立てだからうまいと思って・・・
10 21/03/13(土)17:54:34 No.783038660
塩焼きのほうがうまそう
11 21/03/13(土)17:56:36 No.783039289
臭いからスパイスを効かせる(効いてない)
12 21/03/13(土)17:57:06 No.783039421
そのまま食べるのではなくソースなどをかけて食べるんですな つまりスパイスは効いてないのがよくあるますグーフなんですな
13 21/03/13(土)17:58:10 No.783039722
ほっけ?
14 21/03/13(土)17:58:38 No.783039839
うるふ?
15 21/03/13(土)17:58:54 No.783039904
生きてた鯉
16 21/03/13(土)17:59:42 No.783040123
焼き加減だけは最高だな
17 21/03/13(土)18:00:39 No.783040398
鯉って泥臭い上に骨切りしないとダメなんじゃなかったか
18 21/03/13(土)18:01:35 No.783040666
これって写真撮るためにこの台に置いてんのかな? それとも現地では普通に直置きして食べるんだろうか
19 21/03/13(土)18:02:12 No.783040850
スパイスを塗り込みます(ペチャペチャッ)
20 21/03/13(土)18:02:54 No.783041048
皮は食わないので皿替わり
21 21/03/13(土)18:05:38 No.783041863
こんなものマスグーフとは言わん!女将を呼べ!
22 21/03/13(土)18:12:35 No.783043915
食べる前と後のテンション違いすぎて笑う
23 21/03/13(土)18:13:59 No.783044388
うん…
24 21/03/13(土)18:14:19 No.783044503
https://youtu.be/70DWl2RWGrg 一方、アゼルバイジャンは鯉をスパイスに浸けてシシカバブにした
25 21/03/13(土)18:15:27 No.783044807
カタほっけ
26 21/03/13(土)18:23:09 No.783047243
なにこれ元ネタあるの?
27 21/03/13(土)18:35:40 No.783051041
イラクの現地レポーターがマスグーフの紹介するwebmがある けど持ってないわごめんね
28 21/03/13(土)18:37:18 No.783051516
これはぁ元ネタが ……存在しているわけではなくって
29 21/03/13(土)18:39:25 No.783052117
>https://youtu.be/70DWl2RWGrg >一方、アゼルバイジャンは鯉をスパイスに浸けてシシカバブにした めっちゃ旨そう