虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/13(土)16:11:44 比較的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/13(土)16:11:44 No.783011313

比較的脳筋な方のエヴァ

1 21/03/13(土)16:16:28 No.783012572

インパクト発生させない方が結果的に被害でかくなってない?

2 21/03/13(土)16:18:45 No.783013228

>シンジさんと一心同体のエヴァ

3 21/03/13(土)16:21:48 No.783014016

>インパクト発生させない方が結果的に被害でかくなってない? でも惣流の方のアスカとラブラブになれるよこの世界

4 21/03/13(土)16:27:39 No.783015473

全員が全員頑張りすぎたせいで変なルート開放されちゃった方

5 21/03/13(土)16:30:16 No.783016167

人間関係は良好の方のエヴァ 敵は異常に強い

6 21/03/13(土)16:35:48 No.783017593

>インパクト発生させない方が結果的に被害でかくなってない? 防がないといつまでもループだし

7 21/03/13(土)16:45:04 No.783019861

>比較的脳筋な方のエヴァ 科学で解明できて殴れば倒せる相手だからな なお相手は隕石爆撃受けて無傷だけど

8 21/03/13(土)16:45:26 No.783019965

話の大半の期間シンちゃんが行方不明か生死不明だった気がする

9 21/03/13(土)16:46:01 No.783020098

今一巻読んでるなんかただでさえ少ない人類がまた大半塩の柱になったわ…

10 21/03/13(土)16:47:36 No.783020527

>話の大半の期間シンちゃんが行方不明か生死不明だった気がする シンちゃんはしょっちゅう死ぬけどリスポンも早いからなんだかんだ出ずっぱりだよ アスカは全体の半分くらい巨女してるけど

11 21/03/13(土)16:47:49 No.783020582

エヴァの全長が120m設定になっちゃったからJAや系列機、敵も含めてそれ相応の大きさになっちゃってるのよね なおラスボスは180mの模様

12 21/03/13(土)16:48:15 No.783020679

ロンギヌス地球絞り

13 21/03/13(土)16:49:28 No.783020983

一巻冒頭でガンマレーザーでシンジ君が蒸発した…!

14 21/03/13(土)16:49:42 No.783021038

モブはいっぱい死ぬネームドはほとんど死なない

15 21/03/13(土)16:50:34 No.783021254

5回ぐらい死ぬから流していいよ

16 21/03/13(土)16:50:44 No.783021298

>比較的脳筋な方のエヴァ 旧劇時間軸までのあらすじ アスカが量産型に嬲られる!ピンチ! F型初号機ドーン!エントリー! F型零号機狙撃!天使の背骨! 量産型は駆逐した!完全勝利!希望の未来へ、え?隠しルート?

17 21/03/13(土)16:50:51 No.783021330

委員長に姉ちゃんとかいたなぁって思ってたら塩の柱になった

18 21/03/13(土)16:50:54 No.783021340

人類も強いのに敵がさらに強いからイーブンにすらならない狂った世界

19 21/03/13(土)16:52:10 No.783021659

>人類も強いのに敵がさらに強いからイーブンにすらならない狂った世界 なので最終的に勝った方はより凄まじい化け物になる

20 21/03/13(土)16:52:36 No.783021770

>一巻冒頭でガンマレーザーでシンジ君が蒸発した…! また溶けてんじゃん…まあ防衛反応だからその内戻ってくるだろってなってるのがもう強い

21 21/03/13(土)16:56:26 No.783022691

シンルート突入前に特定条件を満たすと開放されるアニマルート…

22 21/03/13(土)16:57:39 No.783023019

2号機が依代になってたりシンにも関係ありそうなネタがあってワクワクする

23 21/03/13(土)16:57:41 No.783023028

>シンルート突入前に特定条件を満たすと開放されるアニマルート… この特定条件難しくない?

24 21/03/13(土)16:57:53 No.783023074

新劇からスーパーエヴァが生まれる可能性ってあるかなあ

25 21/03/13(土)16:58:40 No.783023280

>新劇からスーパーエヴァが生まれる可能性ってあるかなあ ほぼ無いんじゃ無いかな…

26 21/03/13(土)17:00:32 No.783023792

シンは内側に進むトゥルーエンド ANIMAは外側に進むトゥルーエンド そんなイメージがある

27 21/03/13(土)17:01:21 No.783024000

被害は結局インパクトがどうのじゃなくてお願叶えるマシーンにたどり着くかどうかの話だからな

28 21/03/13(土)17:01:22 No.783024008

アルマロスいいよね...

29 21/03/13(土)17:01:31 No.783024045

加持さん生存はまだしもゲンドウがサード起こす気無いのがどういうルートだよってなるからな…冬月先生がちゃんと遺言伝えたとかかな

30 21/03/13(土)17:01:49 No.783024120

>アルマロスいいよね... そりゃ強いって納得できる設定いいよね…

31 21/03/13(土)17:02:47 No.783024395

>加持さん生存はまだしもゲンドウがサード起こす気無いのがどういうルートだよってなるからな…冬月先生がちゃんと遺言伝えたとかかな レイと一緒に三人で食事に行ったり休日作って釣りに誘う関係になってたんじゃない?

32 21/03/13(土)17:06:31 No.783025344

シンルートよりもフラグ管理がめんどくさそう!

33 21/03/13(土)17:09:08 No.783026038

頼むコレを映像化してくれ エヴァはまだ10年戦える

34 21/03/13(土)17:09:30 No.783026141

>シンルートよりもフラグ管理がめんどくさそう! 最低でも ・ミサトさん発案で戦自と和解して協調路線 ・加地さんがゼーレを裏切って日本政府と渡りをつける ・ゼーレの諜報部の目を掻い潜りF型装備を改良 ・リツコさんのヒスを起こさせずアヤナミシリーズを確保 これぐらいのことをやってのけないといけない

35 21/03/13(土)17:09:44 No.783026223

アルマロスなんだったの結局

36 21/03/13(土)17:10:05 No.783026318

>頼むコレを映像化してくれ >エヴァはまだ10年戦える これの映像化を見てインフレしすぎだろうってふざけるまでは死ねん!!!

37 21/03/13(土)17:10:45 No.783026484

>アルマロスなんだったの結局 ネタバレになるが…要は平行世界のシンジ君だそのシンジ君が他の個体に負けると次のアルマロスにされる

38 21/03/13(土)17:11:01 No.783026559

シン公開以来ANIMAとピコピコの注目度がすごい

39 21/03/13(土)17:11:15 No.783026624

新劇は人間関係の問題に収束したからロボアニメとしてはこっちのほうがみたい

40 21/03/13(土)17:11:35 No.783026724

>アルマロスなんだったの結局 たぶん第一始祖民族あたりが残しといた補完計画監視システム 失敗したら物理リセットをかけて手持ちのキャラシ調整しつつリトライしてくれます

41 21/03/13(土)17:11:54 No.783026793

>ネタバレになるが…要は平行世界のシンジ君だそのシンジ君が他の個体に負けると次のアルマロスにされる あそこまでになるのに何度もシンジくんがシンジくんを殺すことがあったんだろうなぁ…

42 21/03/13(土)17:11:59 No.783026809

>シン公開以来ANIMAとピコピコの注目度がすごい ピコピコはビックリするさ!とか理解度を高めるには割と有効な気もする

43 21/03/13(土)17:12:10 No.783026850

>・加地さんがゼーレを裏切って日本政府と渡りをつける 裏切るどころかゼーレ出し抜いて補完計画の全容暴露が必要だから一番ハードル高いよ

44 21/03/13(土)17:13:04 No.783027083

>>・加地さんがゼーレを裏切って日本政府と渡りをつける >裏切るどころかゼーレ出し抜いて補完計画の全容暴露が必要だから一番ハードル高いよ おかしい、この人の性能が一番都合がよすぎる・・・

45 21/03/13(土)17:13:05 No.783027089

>アルマロスなんだったの結局 補完発動させなかったら全部リセットするマン 多分第一始祖民族が組んだシステム

46 21/03/13(土)17:13:14 No.783027121

>あそこまでになるのに何度もシンジくんがシンジくんを殺すことがあったんだろうなぁ… もしもさらにそれを超えるシンジ君が現れてもそいつを取り込めば…悪夢かよ

47 21/03/13(土)17:14:06 No.783027356

アルマロスを倒した人に取り憑くのが重要ポイント どこが重要かはないしょ

48 21/03/13(土)17:14:20 No.783027423

アニマの光の巨人状態のエヴァ好き

49 21/03/13(土)17:14:39 No.783027498

>アニマの光の巨人状態のエヴァ好き いいよねあの状態割とヤバいけどそれはまあいつもの事だし

50 21/03/13(土)17:15:22 No.783027665

加持さんが残した方舟はちょっとこれ思い出した

51 21/03/13(土)17:17:07 No.783028176

>>アルマロスなんだったの結局 >補完発動させなかったら全部リセットするマン >多分第一始祖民族が組んだシステム スパロボで出たらグリッドマンのフィクサービームなら対処できるかなあという枠

52 21/03/13(土)17:17:51 No.783028352

ヴィジュアルブック買ったけどどのエヴァも見た目が滅茶苦茶かっこいい… アーミングツリ―の特化した感じがめっちゃ好き

53 21/03/13(土)17:18:13 No.783028454

最終号機のネーミグいいよね…

54 21/03/13(土)17:18:48 No.783028615

>スーパーエヴァンゲリオンのネーミグいいよね…

55 21/03/13(土)17:19:33 No.783028832

まさに隠し行っちゃったからでてきたんだな

56 21/03/13(土)17:19:38 No.783028846

パチンコとかスパロボに出てくるエヴァの装備ってだいたいアニメの元ネタにしてたりだよね

57 21/03/13(土)17:20:05 No.783028978

最終的にアスカが出産するんだっけ マリもいるし別ルートの話として面白いよね

58 21/03/13(土)17:20:36 No.783029141

はるか未来目指すための羽がある少年が神話になっちゃったルートいいよね……

59 21/03/13(土)17:20:57 No.783029228

最終号機めちゃくちゃかっこいいな…

60 21/03/13(土)17:21:34 No.783029389

最終号機の後の形態は書籍表紙裏だと名無しの赤子表記だけどアスカの処女懐胎の流れを思うに救世主エヴァンゲリオンだと思う

61 21/03/13(土)17:21:56 No.783029481

最強のコンマ0,87秒

62 21/03/13(土)17:22:03 No.783029513

>最終号機めちゃくちゃかっこいいな… リボがお安いから買おうかちょっと悩んでる めちゃくちゃ造形カッコいいんだよね……

63 21/03/13(土)17:22:33 No.783029652

>最終号機の後の形態は書籍表紙裏だと名無しの赤子表記だけどアスカの処女懐胎の流れを思うに救世主エヴァンゲリオンだと思う かっこいいなソレ…

64 21/03/13(土)17:23:01 No.783029777

巨女アスカいいよね…ちょっとダイバスターとかが頭に浮かんでくるけど

65 21/03/13(土)17:23:03 No.783029787

ウルフパックの異形っぷりがたまらない

66 21/03/13(土)17:23:57 No.783030026

>めちゃくちゃ造形カッコいいんだよね…… まぁ今時の稼働玩具と比べると塗りとかモッタリしてるけどブンドドする分には楽しくていいよ

67 21/03/13(土)17:24:18 No.783030114

ヒカリの乗ってた白いのがかっこよかったな

68 21/03/13(土)17:27:46 No.783031077

死海文書には何がどこまで書いてるんだろうな 世界ごとに結構書いてる事違うのかな

↑Top