ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/13(土)15:33:44 No.783001043
ズーマーいいよね
1 21/03/13(土)15:35:23 No.783001491
大学生!って感じがする 今でも大学の近くにいると本当によく見る
2 21/03/13(土)16:07:58 No.783010236
カスタム需要強いイメージだけどエンジン自体はボアアップ向きじゃないんだな
3 21/03/13(土)16:10:24 No.783010922
城戸真司のバイクだっけか
4 21/03/13(土)16:12:51 No.783011613
シート下に長尺物が積める優れた設計
5 21/03/13(土)16:14:06 No.783011964
>シート下に長尺物が積める優れた設計 オンリーワンのメリットだしズーマーXはこの設計を受け継いでないから本当にコレジャナイ感がある
6 21/03/13(土)16:16:46 No.783012664
ズーマー125とか出そう
7 21/03/13(土)16:17:53 No.783012973
2トン積みのズーマー3000があれば仕事につかえそうだ
8 21/03/13(土)16:18:35 No.783013182
ズーマーX…
9 21/03/13(土)16:20:08 No.783013566
アメリカだけ世界で唯一まだ製造してるって聞いてこの原付のなにがメリケンの心掴んだんだろ
10 21/03/13(土)16:21:00 No.783013803
ギャギィ
11 21/03/13(土)16:26:21 No.783015132
>アメリカだけ世界で唯一まだ製造してるって聞いてこの原付のなにがメリケンの心掴んだんだろ ラックアスで集団ツーリングする動画が山ほどあるけどなんなんだ
12 21/03/13(土)16:27:00 No.783015306
ホンダのメリケンサイトを見に行ったら本当に売ってて驚いた
13 21/03/13(土)16:29:06 No.783015858
なぜPS250はズーマーになれんかったのだ いいバイクだったと思うんだがなあ トランクないとか積載性がまずかったか
14 21/03/13(土)16:31:42 No.783016538
PS250はデカスクブームの波にはじかれちゃったね
15 21/03/13(土)16:32:52 No.783016863
まさにスレ画のスケスケ感を継承してなかったからでは…
16 21/03/13(土)16:33:12 No.783016958
>ホンダのメリケンサイトを見に行ったら本当に売ってて驚いた しかも高っか しかも50ccのまま
17 21/03/13(土)16:33:49 No.783017112
>なぜPS250はズーマーになれんかったのだ >いいバイクだったと思うんだがなあ トランクないとか積載性がまずかったか 今こそキャンプバイクに最適だと思うんだよな
18 21/03/13(土)16:36:08 No.783017667
su4680403.jpg
19 21/03/13(土)16:37:09 No.783017920
>su4680403.jpg 積めねえ…
20 21/03/13(土)16:37:44 No.783018048
何をそんなに積みたいの…
21 21/03/13(土)16:38:29 No.783018232
責任…
22 21/03/13(土)16:38:40 No.783018277
バットとか…
23 21/03/13(土)16:39:12 No.783018419
あの時代のフォルツァ250ってスピーカーとか付いて80万とかしてたよな そらブームも終るし今思い出してもちょっと狂ってた
24 21/03/13(土)16:40:32 No.783018756
>今こそキャンプバイクに最適だと思うんだよな ちなみに確か純正オプションにどっかのメーカーのリアアルミボックスがあったんだが 確か8万だった
25 21/03/13(土)16:47:39 No.783020543
ズーマー元々そんなに積めなくない?
26 21/03/13(土)16:48:21 No.783020701
>今こそキャンプバイクに最適だと思うんだよな 積載0 50cc 何処が最適なのかが分からない