虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/13(土)15:24:20 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/13(土)15:24:20 No.782998500

久しぶりにまとめて読んだらやっぱり面白かった 素直に優しくできないって悩んでたカホちゃんが友情の証として最終的にマーくんの背中を押してあげるラストは何度読んでもジンときてしまう カホちゃんマジでいい子だよね…マーくんのヒロインは部長だけど漫画的なヒロインは間違いなくカホちゃんだと思う

1 21/03/13(土)15:25:25 No.782998791

やーまだの立てたスレ

2 21/03/13(土)15:25:39 No.782998861

何度読んでも笑える

3 21/03/13(土)15:29:00 No.782999747

もうドラマやってるんだっけ? 今月からだよね?

4 21/03/13(土)15:30:10 No.783000128

ヨロピコー

5 21/03/13(土)15:31:17 No.783000432

カホちゃんが猫と会話するマーくん目撃する回が地味に好き

6 21/03/13(土)15:31:21 No.783000449

本当だアマプラにもうある そして酷評だ

7 21/03/13(土)15:31:51 No.783000568

今日から俺はは評判良かったのになんで…

8 21/03/13(土)15:33:15 No.783000929

まだ見てないのに不安になることを言うなよ!

9 21/03/13(土)15:35:01 No.783001392

ドラマはまあうん……今日俺ドラマ版のつまらないオリジナルパート部分を更に引き伸ばして尺稼ぎにしかなってない無駄オリジナルになってるけど役者は悪くないと思うよ… そんなことより漫画の話しようぜ!

10 21/03/13(土)15:35:12 No.783001442

部長かわいいよね

11 21/03/13(土)15:36:04 No.783001681

>部長かわいいよね 私も走るんだよーとかそういう多面性がいい…

12 21/03/13(土)15:37:07 No.783001967

部長が吹くブルーは何気にすごいと思う

13 21/03/13(土)15:38:23 No.783002320

天然じゃなくていい人であるために必死で頑張ってるのがいいんだよな部長

14 21/03/13(土)15:39:08 No.783002521

ドラマはレビューだけ見てとりあえずやめとくか…ってなった 実際どうなのかはわからん

15 21/03/13(土)15:42:25 No.783003376

>ドラマはレビューだけ見てとりあえずやめとくか…ってなった >実際どうなのかはわからん 俺原作読んでないけど1話の冒頭でおっさんが傘持って狂乱する映像が三分ぐらい続いて見るのやめたよ

16 21/03/13(土)15:44:24 No.783003919

>俺原作読んでないけど1話の冒頭でおっさんが傘持って狂乱する映像が三分ぐらい続いて見るのやめたよ 読めよ 真っ当に面白いから読めよ

17 21/03/13(土)15:47:25 No.783004675

西森漫画は別に人に薦めにくい作風じゃないけど その中でもお茶が1番人におすすめしやすい気がするね

18 21/03/13(土)15:47:27 No.783004685

まーくンと部長の純愛いい…気ぶる…

19 21/03/13(土)15:48:14 No.783004904

まーくんはカホちゃんとくっつくと思ってた

20 21/03/13(土)15:48:32 No.783004991

近年の西森にしては珍しく悪役がエグくないからね

21 21/03/13(土)15:48:55 No.783005088

>西森漫画は別に人に薦めにくい作風じゃないけど >その中でもお茶が1番人におすすめしやすい気がするね まーくん顔怖いだけだからな…

22 21/03/13(土)15:49:59 No.783005372

>西森漫画は別に人に薦めにくい作風じゃないけど >その中でもお茶が1番人におすすめしやすい気がするね 腹立つ悪役出てくるけど思ってたよりあっさりめなオチで片付けられる時あるしなぁ

23 21/03/13(土)15:50:04 No.783005389

ドラマはやーまだには期待出来そうだったんだがなぁ

24 21/03/13(土)15:50:32 No.783005527

昔から西森漫画はそんな気配あったけどもうこれ少女漫画ですやん

25 21/03/13(土)15:50:50 No.783005606

親父が本当にあれっきりなのびっくりする いやまあ出てくる必要ないけど…

26 21/03/13(土)15:51:09 No.783005699

>昔から西森漫画はそんな気配あったけどもうこれ少女漫画ですやん 元々の志望が少女漫画だったような

27 21/03/13(土)15:51:11 No.783005715

天使な小生意気とかはなんかすごく勧めにくい

28 21/03/13(土)15:51:33 No.783005804

確か元々が少女漫画志望だったよね西森

29 21/03/13(土)15:52:26 No.783006080

初期読み切り集ちょっと前に出たけどほぼヤンキー漫画だったな… その後甘く危険なナンパな刑事で今日俺の流れか

30 21/03/13(土)15:52:55 No.783006211

今日から俺はも新作描いてたけどドラマから入った人にアレを勧めるのはちょっと難しい

31 21/03/13(土)15:54:11 No.783006529

天こなは面白いしめぐ可愛いんだけど後半重たいというか石の人腱切られたりエグいんだよね…

32 21/03/13(土)15:54:36 No.783006630

>天こなは面白いしめぐ可愛いんだけど後半重たいというか石の人腱切られたりエグいんだよね… 石の人じゃなくてルパンだよ!

33 21/03/13(土)15:54:58 No.783006736

>今日から俺はも新作描いてたけどドラマから入った人にアレを勧めるのはちょっと難しい 佐川らしい未来っちゃ未来だったけど敵役と被害者の話がキツい

34 21/03/13(土)15:57:00 No.783007279

呪術の最初のあたり見てまーくんのじいさんの死にざま思い出した

35 21/03/13(土)15:57:10 No.783007314

漫画で動き出すとめっちゃ可愛いんだけど単行本の表紙とかカラーになるとなんか可愛いというには圧が強くてうn…ってなる 塗りのせいなのかね

36 21/03/13(土)15:58:08 No.783007578

カホちゃんのバカなの?バカじゃないの?詰め合わせセット好きなんだ たまに見ると元気出る

37 21/03/13(土)15:59:16 No.783007856

先日初めて読んだけどカホちゃんが某声優で再生されて仕方なかった

38 21/03/13(土)15:59:27 No.783007918

>石の人じゃなくてルパンだよ! 石の人睡眠ガスだか食らいながら逃亡かましたけど結局確保だっけか…読み直そうかな と思うが結構長いのよね

39 21/03/13(土)16:00:31 No.783008208

石の人はトラップで腹切られたくらいだったかな 普通に生きてる…

40 21/03/13(土)16:01:17 No.783008403

最強議論やると大体顔出してくるよね石の人 どれもギャグ漫画ってのは置いといて

41 21/03/13(土)16:02:11 No.783008688

初めての西森作品に触れるならこのお茶にごすか道士郎かどっちを勧めるべきか…

42 21/03/13(土)16:02:53 No.783008875

西森漫画の中でもお茶はだいぶヤンキーがマイルドだよね 巻数も少なめでサラッと読めるという点では道士郎もそうなんだが最終盤の笑えない感じのヤクザがつらい

43 21/03/13(土)16:03:45 No.783009110

>巻数も少なめでサラッと読めるという点では道士郎もそうなんだが最終盤の笑えない感じのヤクザがつらい 鋼鉄よりは笑えるから…

44 21/03/13(土)16:03:48 No.783009124

>初めての西森作品に触れるならこのお茶にごすか道士郎かどっちを勧めるべきか… スピンナウトだな

45 21/03/13(土)16:04:11 No.783009213

今やってるカナカナも結構好きな感じだ

46 21/03/13(土)16:04:40 No.783009363

道士郎のラストはヤクザ出所後にどうするつもりなんだろうな……絶対報復に来るでしょ

47 21/03/13(土)16:04:43 No.783009381

道士郎は道士郎がいるからいいよね 最後はそれ抜きでヤクザを殿が出し抜くからいいんだけども

48 21/03/13(土)16:06:39 No.783009882

道士郎はヤーさんの復讐よりもキャリア組として入って出世するにはエリタンの存在がギリギリすぎるのではってなる

49 21/03/13(土)16:07:06 No.783009984

一話と最終話で道行く人々の表情が変化してるのすごく好き…

50 21/03/13(土)16:08:04 No.783010258

まーくんが笑顔だから他の人も笑顔になってるっぽいのいいよね

51 21/03/13(土)16:09:39 No.783010694

鉄がなくなった世界のやつと自分を探してるみたいなのどういうオチだった?

52 21/03/13(土)16:12:03 No.783011401

道士郎は殿の部屋に潜んでた回が面白すぎた あらゆるギャグ漫画で一番腹抱えて笑ったわ

53 21/03/13(土)16:13:55 No.783011915

A組のやつらは洒落にならないヤバさなんだって話で本当にヤベーやつはそもそも学校に来ないので退学済 とかちょっと唸った

54 21/03/13(土)16:16:49 No.783012675

>鉄がなくなった世界のやつと自分を探してるみたいなのどういうオチだった? 興味あるならアプリでその作品は最後まで読めるから読むといいよ

55 21/03/13(土)16:17:50 No.783012957

部長好きかも…てなるキッカケが憧れの人と自分の共通点を見つけたところからなのがいい

56 21/03/13(土)16:18:01 No.783013013

最終回ひとつ手前でまーくんの背中蹴り飛ばすカホちゃんいいよね… 溜め方上手いわ

57 21/03/13(土)16:20:24 No.783013638

一番好き 巻数も手頃で読みやすい もうちょっと読みたかったけど…

58 21/03/13(土)16:20:51 No.783013771

いい人のフリする2人は最終的に大好きになった

59 21/03/13(土)16:22:19 No.783014149

http://nishimori-hiroyuki.com/ 作者自身も作品群の中で大分推してる感はある

60 21/03/13(土)16:23:12 No.783014344

>http://nishimori-hiroyuki.com/ >作者自身も作品群の中で大分推してる感はある 古風なサイトだなあ

61 21/03/13(土)16:23:59 No.783014539

蝉のとこですごく笑った記憶

62 21/03/13(土)16:25:06 No.783014797

意識してみたらヒゲが濃くみえて笑われる好男子ってこの漫画だっけ

63 21/03/13(土)16:26:10 No.783015098

地球は青かった

64 21/03/13(土)16:26:26 No.783015155

まーくんはたとえ話になると急に冴えるからな…

65 21/03/13(土)16:27:27 No.783015411

su4680381.jpg どんな凶悪な人相でも真面目な髪型にすればまともに見える法則!

66 21/03/13(土)16:27:34 No.783015444

俺も髭濃いからブルー見てるとつらい

67 21/03/13(土)16:29:02 No.783015841

>su4680381.jpg これで新入部員一人捕まえたしやっぱり真面目が一番だな!

68 21/03/13(土)16:29:20 No.783015915

巨乳の子好き

69 21/03/13(土)16:29:34 No.783015972

ブルーってあだ名はかっこいいじゃん

70 21/03/13(土)16:29:55 No.783016071

>su4680381.jpg >どんな凶悪な人相でも真面目な髪型にすればまともに見える法則! やくざの人だ!

71 21/03/13(土)16:30:16 No.783016171

首が太すぎる…

72 21/03/13(土)16:30:29 No.783016231

>su4680381.jpg >どんな凶悪な人相でも真面目な髪型にすればまともに見える法則! カタギじゃないですよね?

73 21/03/13(土)16:31:46 No.783016562

バスケとか結構いい話

74 21/03/13(土)16:31:59 No.783016621

ブルー霊は本当に耐えられなかった

75 21/03/13(土)16:32:00 No.783016632

マー君以上に電子レンジと狂犬チワワが問題児すぎるんよ

76 21/03/13(土)16:32:36 No.783016789

この人の書いた小説読んでも西森漫画だなって感じになる

77 21/03/13(土)16:32:43 No.783016826

バイク燃やしたりするし…

78 21/03/13(土)16:35:12 No.783017454

西森の主人公の強さを整理すると武士だけおかしいよね

79 21/03/13(土)16:35:19 No.783017480

いい人のふりをするチンピラの話すき

80 21/03/13(土)16:36:39 No.783017801

マッカチンってなに?

↑Top