21/03/13(土)15:11:40 ねえこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)15:11:40 No.782994916
ねえこの神座世界詰んでない…?
1 21/03/13(土)15:12:29 No.782995173
画像の世界はそれこそ次代に継がせるためにループしてるから詰んでるっちゃ詰んでる
2 21/03/13(土)15:12:52 No.782995300
第零というかナラカが想像以上に酷い
3 21/03/13(土)15:13:30 No.782995488
マリィとか天照みたいな善神が目指す路線が悪手すぎる…
4 21/03/13(土)15:14:54 No.782995874
またなんか新設定でたん?
5 21/03/13(土)15:15:12 No.782995953
人類が神の手を離れて成長していくとナラカに触れてヤバい 神に抑えられてる世界は大体クソ
6 21/03/13(土)15:16:49 No.782996425
フェルさんの末路が多少予定よりマシになったとはいえあんまりじゃないですか…
7 21/03/13(土)15:18:41 No.782996941
神座がクソなんじゃなくて神座が便器の蓋だった
8 21/03/13(土)15:18:55 No.782997008
>またなんか新設定でたん? 第一のクソ女がこれ以上ないクソ世界をただのクソ世界に変えた女神くらいには
9 21/03/13(土)15:20:19 No.782997382
多少マシになった的な?
10 21/03/13(土)15:20:49 No.782997516
>またなんか新設定でたん? 第零が地獄でミトラが無茶苦茶頑張ってた
11 21/03/13(土)15:21:51 No.782997803
割と真面目に天狗道が再評価された
12 21/03/13(土)15:21:54 No.782997813
兄上は出るのが早すぎた…神座空白になるとか詰みじゃん
13 21/03/13(土)15:22:05 No.782997856
そりゃ世界が発達すりゃ自然とナラカに接触するとか神座交代で文明リセットするわ
14 21/03/13(土)15:22:38 No.782998017
マリィの世界がとんでもないことしててそりゃ潰さなきゃまずいよ
15 21/03/13(土)15:22:55 No.782998087
>>またなんか新設定でたん? >第零が地獄でミトラが無茶苦茶頑張ってた 星間戦争やってる時代で偶然神座ができたんだっけか
16 21/03/13(土)15:23:34 No.782998284
>マリィの世界がとんでもないことしててそりゃ潰さなきゃまずいよ 普通にやったらマリィの治世を崩すなんて無理なので℃急のウンコマンが作られた感じか
17 21/03/13(土)15:23:38 No.782998309
>星間戦争やってる時代で偶然神座ができたんだっけか 偶然というかそうしなきゃまずかったんだよあれ…
18 21/03/13(土)15:24:43 No.782998598
>星間戦争やってる時代で偶然神座ができたんだっけか 今まで出てた情報はそんな感じだったが 最新更新で偶然世界がクソ地獄になって星間戦争が起きてそれをどうにかする為に神座が作られて少しマシになっただったことが明らかになった
19 21/03/13(土)15:24:44 No.782998606
ミトラの世界クソだけど狂ってしまって作った世界だから本当はもうちょっとマシなんだろうか
20 21/03/13(土)15:24:51 No.782998647
>>星間戦争やってる時代で偶然神座ができたんだっけか >偶然というかそうしなきゃまずかったんだよあれ… よほどやばい戦争状態だったんだろうな… 単行本派だからもどかしい
21 21/03/13(土)15:24:57 No.782998669
ミトラが大体KKKの夜刀だった まぁ夜刀にはいた天魔という何より大事な仲間は皆ナラカ汚染されて敵にまわっているんだが…
22 21/03/13(土)15:25:17 No.782998746
>兄上は出るのが早すぎた…神座空白になるとか詰みじゃん なのでずっと妹のそばにいてほしい
23 21/03/13(土)15:26:11 No.782998991
本当に死ねるだけ二元論は進歩してたんだな…
24 21/03/13(土)15:26:23 No.782999044
なんというかKKKの時に覇吐が感じた第一天のイメージっぽくなったよねミトラ
25 21/03/13(土)15:26:41 No.782999119
紙で読みたかったからファンザ500円支援だけしてたけどそのへんの話だけめちゃくちゃ気になってきたから読めるようにしようかな
26 21/03/13(土)15:27:58 No.782999474
愛の無い修羅道って最悪だなって
27 21/03/13(土)15:28:13 No.782999537
まず普通に死ねるってだけで第零より評価上がるのが酷い
28 21/03/13(土)15:28:15 No.782999548
水銀って凄え事やってたんだな…
29 21/03/13(土)15:28:23 No.782999588
クソの前はもっとクソだったって話ばっかだな正田!
30 21/03/13(土)15:28:44 No.782999688
>まず普通に死ねるってだけで第零より評価上がるのが酷い そん なに
31 21/03/13(土)15:28:50 No.782999711
>クソの前はもっとクソだったって話ばっかだな正田! このクソの数段底は作れるだけで凄えよ
32 21/03/13(土)15:29:16 No.782999821
波旬が座のシステムの深奥に確認できたの五人ってのマジやばくない? いや最後の一人見たらこいつでもどうなるか分からんけど
33 21/03/13(土)15:29:43 No.782999982
というかミトラ達とんでもない尊厳破壊されてない?
34 21/03/13(土)15:29:49 No.783000009
死ねません けど再生能力とかそんなんは全くありません なので塵になっても生きてます
35 21/03/13(土)15:30:03 No.783000095
未完成の自己愛強めの時期はおろか完成天狗道すら気持ちよく死ねるから第零よりマシだ
36 21/03/13(土)15:30:58 No.783000348
>よほどやばい戦争状態だったんだろうな… まずこの認識からしてずれてて本当はまず余程やばい世界だったから争ってたっていうね
37 21/03/13(土)15:31:08 No.783000392
無慙の宇宙皆殺し一人旅がそうしないと第零の記憶が残るからって感じの理由はつけられた
38 21/03/13(土)15:31:12 No.783000416
自分の肉体が食われたり朽ち果てても意識や痛覚はあります 不死身なだけで再生はできません
39 21/03/13(土)15:31:54 No.783000576
第零天基準で考えるとグラズヘイムと黄昏がだいぶ評価落ちると思う グラズヘイムはまあ元からクソだが…
40 21/03/13(土)15:32:23 No.783000697
パンテオンプロローグと既になんか矛盾出てる気がするが まあいつものことだろう… 無慙の認識なんかおかしいんだよな
41 21/03/13(土)15:32:31 No.783000732
>というかミトラ達とんでもない尊厳破壊されてない? 綾模様おばさんも尊厳破壊するの楽しーってなれないと耐えれなかったんじゃないかぐらいの叙情酌量はされてたが まさかまだ戒律と破戒による転墜認めてただけで尊厳を大事にしてたことになるとは…
42 21/03/13(土)15:33:01 No.783000869
阻止しなきゃいけないのがアレだとヴァルナも神座の味方っぽいけど ヴァルナもミトラの敵っぽいのが謎だな
43 21/03/13(土)15:33:21 No.783000952
ナラカを認識した時点で汚染されるからミトラ真実を誰にも話せないんだよな…
44 21/03/13(土)15:33:49 No.783001061
>パンテオンプロローグと既になんか矛盾出てる気がするが >まあいつものことだろう… >無慙の認識なんかおかしいんだよな 無慙も途中で知るのをやめてたから第零時代の生き残りすべて殺せばおわりだと思ってたんじゃねぇかな
45 21/03/13(土)15:33:52 No.783001081
>阻止しなきゃいけないのがアレだとヴァルナも神座の味方っぽいけど >ヴァルナもミトラの敵っぽいのが謎だな ミトラが敵と認識してるのはあくまでナラカ=神座で封印してる詳細不明の根源であって ヴァルナはナラカとは別枠じゃねえの?
46 21/03/13(土)15:34:00 No.783001115
アヴェスターも生き残ってる奴もう少なくて終わりが近いんだなって感じる
47 21/03/13(土)15:34:32 No.783001255
>パンテオンプロローグと既になんか矛盾出てる気がするが >まあいつものことだろう… 矛盾なのか視点キャラの目が節穴だったのか解らない信の水希案件とかもあったが パンテは企画ある程度進んでから色々あっての今だから今度はそれなりに整合性つきそう
48 21/03/13(土)15:34:58 No.783001381
さっさと書籍3巻出してくれ…
49 21/03/13(土)15:35:05 No.783001411
第零世界ってそんなSCPみたいな世界なんだ…地獄じゃん
50 21/03/13(土)15:35:17 No.783001471
死んでも滅びず輪廻転生し続けて生き続ける黄昏はクソ
51 21/03/13(土)15:35:28 No.783001519
覇道神のパワーソースがナラカ由来でその覇道神の影響を受けない解脱者が重要って話になるのかな
52 21/03/13(土)15:35:35 No.783001547
>さっさと書籍3巻出してくれ… 最近2巻出たばっかだろ!?
53 21/03/13(土)15:35:41 No.783001574
えっ黄昏って別に良い世界では無いの…?
54 21/03/13(土)15:36:01 No.783001660
パンテオンプロローグとの比較だと未だにマグサリオンが無慙みたいに悪を殺す悪になるとか殊勝な事言い出すキャラに思えない
55 21/03/13(土)15:36:27 No.783001788
>えっ黄昏って別に良い世界では無いの…? 座の歴史の中ではだいぶマシ だがそもそもどの座も続きすぎるとまずいことになるんじゃないか…って説が出てきた
56 21/03/13(土)15:36:33 No.783001814
ワルフラーンがもしかして第一神座のルネ山枠なのかな…ズルワーンはミスリードで
57 21/03/13(土)15:36:40 No.783001851
>えっ黄昏って別に良い世界では無いの…? 良い世界だよ ただし一番やべえ問題解決できてないしいずれぶち当たるだけで
58 21/03/13(土)15:36:41 No.783001857
>えっ黄昏って別に良い世界では無いの…? 普通の人間からしたら明星黄昏天照が優良な世界なのは変わりないんじゃないかな
59 21/03/13(土)15:37:07 No.783001970
>パンテオンプロローグとの比較だと未だにマグサリオンが無慙みたいに悪を殺す悪になるとか殊勝な事言い出すキャラに思えない 台詞が増えたあたりから割と殊勝な物言い増えてるからまあ…
60 21/03/13(土)15:37:08 No.783001977
>えっ黄昏って別に良い世界では無いの…? いい世界なんだけど人類が発展を続けて零の世界と同レベルの科学水準に到達するとナラカを観測しちゃって死ねないのに意識や痛覚は残り続ける無限地獄になる だから定期的に神の入れ替わりで文明リセットしてる
61 <a href="mailto:邪教">21/03/13(土)15:37:19</a> [邪教] No.783002028
>えっ黄昏って別に良い世界では無いの…? 私達は今を生きている 来世なんていらない
62 21/03/13(土)15:37:24 No.783002060
まあウンコマンレベルのものが出てくるのは普通に想定外だったとは思うよ ウンコマン世代継続したらいずれ底に辿り着いて神座ごと叩き割られてたし
63 21/03/13(土)15:37:25 No.783002066
理屈で考えると発達しきる前に無限ループ引き起こせるスレ画がやっぱ一番凄いのか?
64 21/03/13(土)15:37:31 No.783002087
>ミトラが敵と認識してるのはあくまでナラカ=神座で封印してる詳細不明の根源であって >ヴァルナはナラカとは別枠じゃねえの? これまでナラカと呼ばれてた5人とナラカは明確に別枠だとわかったけど どうも5人も飲まれてるっぽいんだよな
65 21/03/13(土)15:37:33 No.783002093
>だがそもそもどの座も続きすぎるとまずいことになるんじゃないか…って説が出てきた というかそこはもう大分前から判明してなかった? 座が長続きして文明が進歩するとナラカが干渉かけてくる的な
66 21/03/13(土)15:37:39 No.783002122
神座なんて物があるからろくでもない秩序が宇宙に敷かれるんだって普通思うじゃん…
67 21/03/13(土)15:37:55 No.783002187
そこでこの新天地
68 21/03/13(土)15:38:18 No.783002297
>理屈で考えると発達しきる前に無限ループ引き起こせるスレ画がやっぱ一番凄いのか? 座の存続と言う点ではこいつに勝てる存在はいないんじゃないかな
69 21/03/13(土)15:38:23 No.783002321
>覇道神のパワーソースがナラカ由来でその覇道神の影響を受けない解脱者が重要って話になるのかな 無慙はともかくミドラはなんで兄様たちの解脱でスゥーしたの…?って言われてたけどナラカの影響受けないやつ見たらそりゃ昇天もするわ
70 21/03/13(土)15:38:44 No.783002428
黄昏の世界観は正直蓮の持ってた思想と反発する要素多いのがどうにも… みんなを抱きしめたい、抱きしめるっていう想いがみんなを抱きしめる(強制)になっちゃってるあたり 管理者に反発する奴もそりゃいくらかは出てくるだろう
71 21/03/13(土)15:39:22 No.783002580
まぁ永劫回帰するからいいとはいえ毎回獣殿との決戦の余波で座ぶっ壊してるスレ画大分危ないな
72 21/03/13(土)15:39:22 No.783002581
>神座なんて物があるからろくでもない秩序が宇宙に敷かれるんだって普通思うじゃん… まさかフィルターだったなんて…
73 21/03/13(土)15:39:35 No.783002630
>みんなを抱きしめたい、抱きしめるっていう想いがみんなを抱きしめる(強制)になっちゃってるあたり 座をにぎってるからそりゃどうしたって規模が宇宙になるよ!
74 21/03/13(土)15:39:45 No.783002671
そもそも波旬作った奴らがなんか最終的に泣き言書き残してるのも不自然ではあったのだ
75 21/03/13(土)15:39:51 No.783002697
>というかそこはもう大分前から判明してなかった? >座が長続きして文明が進歩するとナラカが干渉かけてくる的な ちょっかいかけてくるナラカがCVルネ山のことかと思ってたら CVルネ山だけじゃなくて座のさらに奥から滲み出てくる精神汚染系のナニカな可能性が出てきた
76 21/03/13(土)15:40:19 No.783002841
第三第五は破綻が少なすぎて順調に代重ねちゃうからぶち壊す奴がいないと第零(ナラカ)に至っちゃいそう…
77 21/03/13(土)15:40:23 No.783002862
パンテオンだと一天が神座巡りラストだったらしいけどそれだと正史とは別でスィリオスを神にして神座崩壊!真の最終決戦第零へGO!みたいな話だったりするんだろうか
78 21/03/13(土)15:40:25 No.783002880
ちくわ…お前もしかしてナカラ由来なのか…?
79 21/03/13(土)15:40:32 No.783002904
解脱者マジレアだな… 似たような事考えてる奴多いのにあの二人だけだし
80 21/03/13(土)15:40:54 No.783002986
不滅、不死属性の類は第零天知ってる側からは嫌われそうな気がな…
81 21/03/13(土)15:41:00 No.783003007
今だとライル達みたいに座から降りきった連中も解脱者になるのかな
82 21/03/13(土)15:41:19 No.783003107
>解脱者マジレアだな… >似たような事考えてる奴多いのにあの二人だけだし 当代の神からの支配の脱却って言う点ではAAの練炭もだけど あっちは本来の神格になってるからなぁ
83 21/03/13(土)15:41:37 No.783003184
これ練炭の諧謔流出がなんか世界観的に凄い重要なのでは…?
84 21/03/13(土)15:41:48 No.783003227
>というかそこはもう大分前から判明してなかった? >座が長続きして文明が進歩するとナラカが干渉かけてくる的な そのナラカが干渉してくる理由がわかったかもしれないみたいな感じかな
85 21/03/13(土)15:41:57 No.783003258
>>みんなを抱きしめたい、抱きしめるっていう想いがみんなを抱きしめる(強制)になっちゃってるあたり >座をにぎってるからそりゃどうしたって規模が宇宙になるよ! 練炭だって自分のアレなとこ自覚してたから座中々握ろうとしなかったしね…
86 21/03/13(土)15:42:05 No.783003291
>ちくわ…お前もしかしてナカラ由来なのか…? スィリオスでは戦意が低くてナラカに立ち向かえない 友としてそんな悲惨な戦いに行かせたくない という考えで動いてたんじゃないかなという話になってきてるのでむしろナラカに敵対寄り
87 21/03/13(土)15:42:15 No.783003331
>不滅、不死属性の類は第零天知ってる側からは嫌われそうな気がな… 絶対敵の攻撃避けない代わりに死なない奴居たんだよなあ無慙とか言うの今見るとお前マジ…ってなる
88 21/03/13(土)15:42:22 No.783003360
>不滅、不死属性の類は第零天知ってる側からは嫌われそうな気がな… 獣殿が本当になぁ…
89 21/03/13(土)15:42:39 No.783003425
>これ練炭の諧謔流出がなんか世界観的に凄い重要なのでは…? そっちじゃなくても流出が時間停止だしうまいこと封印できないかな
90 21/03/13(土)15:42:53 No.783003480
スィリオスの覇道は素晴らしいが今じゃないって話からすると これパンテオン後にスィリオスの法が流れ出す予定だったとかか…?
91 21/03/13(土)15:42:56 No.783003496
スィリオスは本人の性格が世界より妹で敵にとどめを刺す前に妹の安否を確認しちゃうような人だから神になれないのは納得 この人から愛奪わなくても良かったんじゃないですか兄者!
92 21/03/13(土)15:43:31 No.783003642
獣殿は正直無自覚なナラカの手先じゃねーのって印象がある
93 21/03/13(土)15:43:38 No.783003684
スィリオスは兎に角今じゃないすぎた 第零からそれよりはマシな二元論になったのにおの兄ちゃんが座に至ると戻っちゃう…
94 21/03/13(土)15:43:44 No.783003706
>>不滅、不死属性の類は第零天知ってる側からは嫌われそうな気がな… >獣殿が本当になぁ… あの人はどうしたって自分が愛そうとすれば壊れるから壊しても治して愛想って言う願望も入ってそうだなーって
95 21/03/13(土)15:43:46 No.783003720
>スィリオスの覇道は素晴らしいが今じゃないって話からすると >これパンテオン後にスィリオスの法が流れ出す予定だったとかか…? 神座握るのと同時に神座を空白にできるからそれはあったかも
96 21/03/13(土)15:44:16 No.783003882
>スィリオスは本人の性格が世界より妹で敵にとどめを刺す前に妹の安否を確認しちゃうような人だから神になれないのは納得 >この人から愛奪わなくても良かったんじゃないですか兄者! スィリオスの愛+神剣の血脈でバフかけて現行世界滅相する奴を用意しないと対抗できなかったんですね
97 21/03/13(土)15:44:24 No.783003920
>獣殿は正直無自覚なナラカの手先じゃねーのって印象がある まあ神の自滅因子だしちょっとはそういうのありそう
98 21/03/13(土)15:44:36 No.783003973
第零で喜びそうなやつというとバフラヴァーンくらいか
99 21/03/13(土)15:44:43 No.783004013
>>みんなを抱きしめたい、抱きしめるっていう想いがみんなを抱きしめる(強制)になっちゃってるあたり >座をにぎってるからそりゃどうしたって規模が宇宙になるよ! マリィは神様やってる中では一番マトモだけども抱きしめられたくないとか言い出す奴の相手の仕方とか解らんだろうし やっぱり座の仕組みがクソだよなあ……と言えてた一昨日までは平和だった
100 21/03/13(土)15:45:00 No.783004083
第一以降に出てくる不死者が高速再生とセットだったのもミトラがちゃんと修正した結果なんだろうなと思うとね…
101 21/03/13(土)15:45:10 No.783004131
>この人から愛奪わなくても良かったんじゃないですか兄者! ワンチャンもでも神になったら地獄が顕現するから奪って改悪してから息子に継承するね 許してくれるだろうか 許してくれるねグッド無慙無愧
102 21/03/13(土)15:45:15 No.783004159
黄昏も何がどうなっても滅びることができない世界という意味で 第零の地獄に近い要素あるあたりまあね…
103 21/03/13(土)15:45:30 No.783004221
スレ画は並行世界、魂、求道神の概念を生み出したからマジで最良の神だと思う 本人はマリィしか見てないけど
104 21/03/13(土)15:45:36 No.783004245
>そもそも波旬作った奴らがなんか最終的に泣き言書き残してるのも不自然ではあったのだ 地獄(第六)か無間地獄(零)の2択しかなかったんだなって 水銀の様に入れ替わりの際に厳選できないから取り合えずで既存の体制破壊する存在作るしかねぇ
105 21/03/13(土)15:45:50 No.783004306
波旬でもナラカを滅尽滅相するの難しいのかな…
106 21/03/13(土)15:46:01 No.783004351
一応ナーキッド相手に素面で会話してる時に「あの時はすまなかったと思ってる」 ってフリはしてるんで多分個人としては友情自体はあったんじゃないかなぁ
107 21/03/13(土)15:46:30 No.783004470
>第零で喜びそうなやつというとバフラヴァーンくらいか 俺とすら戦い続けられねえ!クソ!になりそうではあるが 退屈にも俺は勝つとか言い出す奴なのでもうわかんねえや
108 21/03/13(土)15:46:38 No.783004492
覇道で染め上げるのがそもそもナラカ由来(を座というフィルター通してる)みたいだからなあ
109 21/03/13(土)15:46:40 No.783004499
カイホスルーの世界も零に近いよな 命が無いから死なない世界
110 21/03/13(土)15:46:44 No.783004525
>波旬でもナラカを滅尽滅相するの難しいのかな… 仮にウンコマンがナラカにたどり着いても消されるてきなことを
111 21/03/13(土)15:47:08 No.783004615
兄者は友情自体はあったっぽいので親友を万が一にでもナラカに会わせたくないって思ってんじゃないかなって
112 21/03/13(土)15:47:38 No.783004738
輪廻転生して終わりなく続く黄昏の世界はクソだし神座システムもクソ! 壊す為に波旬を用意しました、神座含めて全部ぶっ壊れてしまえばこっちの勝利! 神座全破壊すると死んでも不滅なまま生き続ける世界に逆戻りするの!? やっべ後世の人間に波旬止めるよう伝えとかなきゃ!
113 21/03/13(土)15:48:01 No.783004848
歴代観測者が異能否定持ってるのも大本が何とかナラカ汚染を食い止めようとしてるってことなんかな…
114 21/03/13(土)15:48:50 No.783005066
そもそも代替わりが起きないと根本的にマズイというのもキツい
115 21/03/13(土)15:48:52 No.783005073
兄者はナラカに敵対してるのはわかるんだけど正体が全く分からん
116 21/03/13(土)15:49:13 No.783005166
>輪廻転生して終わりなく続く黄昏の世界はクソだし神座システムもクソ! >壊す為に波旬を用意しました、神座含めて全部ぶっ壊れてしまえばこっちの勝利! >神座全破壊すると死んでも不滅なまま生き続ける世界に逆戻りするの!? やっべ後世の人間に波旬止めるよう伝えとかなきゃ! この姉妹本当に… 第五の話もどっかでやってほしいな
117 21/03/13(土)15:49:18 No.783005181
ヴァルナというかミトラのかつての仲間が言ってるのは 「ナラカは全部を識ってるがお前らがナラカを識ることはない」ってことなので 本来なら神座の複数の神を用意して世界とナラカの間に分厚い壁を作って影響をシャットダウンする計画だったんじゃないかな なんか誤解した歴代神座がそいつらをナラカと誤認して戦いを挑んで本来のナラカの封印が解除されるとかになりそうだが…
118 21/03/13(土)15:49:50 No.783005325
兄者は第零の中心だった何か(これがナラカ?)に対抗するためにマグサリオン産んだんだろうか…
119 21/03/13(土)15:50:18 No.783005444
無慙のやり残しがあったからもう一回皆殺しやらんとな…に説得力というか必要性がマジで出てきた
120 21/03/13(土)15:50:53 No.783005623
今を生きる自分だけが自分なので来世と前世を押し付けるのはクソ 本編で蓮も言っていたことだが?
121 21/03/13(土)15:50:53 No.783005628
どういう事だナラカって綾模様おばさんの元カレでインポの源流じゃないのか
122 21/03/13(土)15:50:54 No.783005634
>兄者はナラカに敵対してるのはわかるんだけど正体が全く分からん アーちゃんの推理によると第零に起源があるとのことだしCVルネ山とは別由来の観測者2号とかかかね? というか繋げられる零の情報がそれ以外あんまりないんだが
123 21/03/13(土)15:51:17 No.783005747
アヴェスターのゲーム版でスィリオスやクワルナフが座を握ってしまった世界とか出るんだろうか…
124 21/03/13(土)15:52:05 No.783005981
無慙は多分ナラカと真我を同一視してミスったので じゃあ今度は神座もナラカも全部ぶっ潰すかってなったのかな 自分より上手くやれる奴がいるならそいつに任せるというのも一貫したところがあるのでまあそうなるんだろうが
125 21/03/13(土)15:52:28 No.783006088
クワルナフも神剣に狂わなければなあと思ったが 第一の次に美ばっかり尊ぶ世界作ってもなんかまずい気がする
126 21/03/13(土)15:52:36 No.783006120
クワルナフなら座を握っても文明の発展緩やからしいし割とセーフな感はある ただどっちにしろ皆殺し一回挟まないといけないんだよな第一天…
127 21/03/13(土)15:52:38 No.783006131
>どういう事だナラカって綾模様おばさんの元カレでインポの源流じゃないのか 正確には第零の時に正体不明の何かに近付き過ぎて狂った4人がまとめてナラカ 元カレはその中のヴァルナってやつ
128 21/03/13(土)15:52:41 No.783006148
>どういう事だナラカって綾模様おばさんの元カレでインポの源流じゃないのか 綾模様さんは夜刀様で元カレは龍明ムーブしてるだけっぽい
129 21/03/13(土)15:52:46 No.783006172
クワルナフの世界は現状ケチのつかない良い世界だよな まあ駄目だったんだが
130 21/03/13(土)15:53:01 No.783006241
Switch版のパンテオンのやつで自動で再生してたのってこれか…
131 21/03/13(土)15:53:25 No.783006342
>輪廻転生して終わりなく続く黄昏の世界はクソだし神座システムもクソ! >壊す為に波旬を用意しました、神座含めて全部ぶっ壊れてしまえばこっちの勝利! >神座全破壊すると死んでも不滅なまま生き続ける世界に逆戻りするの!? やっべ後世の人間に波旬止めるよう伝えとかなきゃ! 全ては鴻上博士の無茶な実験が原因だったのか!を思い出すなこの独り合点と成してしまえる能力
132 21/03/13(土)15:53:27 No.783006357
>Switch版のパンテオンのやつで自動で再生してたのってこれか… 再生機能がついてないのが問題なんだ…
133 21/03/13(土)15:53:27 No.783006358
>どういう事だナラカって綾模様おばさんの元カレでインポの源流じゃないのか kkk時代に語られた旧ナラカ:インポの大元のルネ山 パンテやるにあたって再設定されたナラカ:↑含む合計五人のミトラさんの知り合い 最新の情報が更新されたナラカ:↑の5人とミトラさんが取り合ってた宇宙の中心にある見るだけで世界が不死の地獄になるなんか
134 21/03/13(土)15:53:30 No.783006365
知ったらアウトな存在がマグサリオンと相性悪すぎる
135 21/03/13(土)15:53:38 No.783006401
>クワルナフなら座を握っても文明の発展緩やからしいし割とセーフな感はある >ただどっちにしろ皆殺し一回挟まないといけないんだよな第一天… 星もすべて皆殺しにしないと第零の記憶持ったやつが生き残るからマズいんだよな
136 21/03/13(土)15:54:03 No.783006496
>クワルナフの世界は現状ケチのつかない良い世界だよな >まあ駄目だったんだが 怒りによって流出タイプでないのも珍しいが まあクワルナフもスィリオスもどっちも第零第一の後に座を獲るには向いてない…
137 21/03/13(土)15:54:34 No.783006622
ヴァルナ達が狂ったって言ってもインポ見るに神座続行派みたいだしナラカとはちゃんと敵対してるっぽいんだよなあ
138 21/03/13(土)15:54:57 No.783006733
美しさが全ての基準の世界 常になにかに飢えている世界 神など不要!な世界
139 21/03/13(土)15:55:13 No.783006797
全生命皆殺しにして原罪を全て一人で抱え込んでそれを直接手を下されることなく時間遡行で消してもらうって多分対処策としては完璧だよねマグサリオン
140 21/03/13(土)15:55:20 No.783006819
無慙は無理判定されてたが まあコイツの相手を知らないとってのとナラカの認識することでアウトが相性どうしようもなさすぎる
141 21/03/13(土)15:55:29 No.783006862
絶対にありえないけど夜刀が座を握ってたらどうなったんだろう
142 <a href="mailto:正田">21/03/13(土)15:55:31</a> [正田] No.783006869
>神など不要!な世界 こう言う作品でこういう奴が出てくると困るんだよね
143 21/03/13(土)15:55:54 No.783006987
>全生命皆殺しにして原罪を全て一人で抱え込んでそれを直接手を下されることなく時間遡行で消してもらうって多分対処策としては完璧だよねマグサリオン 宇宙人が来なきゃなぁ…
144 21/03/13(土)15:56:06 No.783007044
>>神など不要!な世界 >こう言う作品でこういう奴が出てくると困るんだよね でもあなたそういう主張のキャラ大好きですよね?
145 21/03/13(土)15:56:06 No.783007047
綾模様おばさんも狂って正気だから元の性格がkkkで描写された通りの可能性も出てきた
146 21/03/13(土)15:56:16 No.783007087
>全生命皆殺しにして原罪を全て一人で抱え込んでそれを直接手を下されることなく時間遡行で消してもらうって多分対処策としては完璧だよねマグサリオン 第二から三の禅譲はその意味では最高だな…
147 21/03/13(土)15:57:05 No.783007297
>全生命皆殺しにして原罪を全て一人で抱え込んでそれを直接手を下されることなく時間遡行で消してもらうって多分対処策としては完璧だよねマグサリオン ミーム汚染に対する対処としては妥当なんだけど 科学発展するとまた同じことになるんでどのみち神座の流転はしないと駄目なんだよな
148 21/03/13(土)15:57:15 No.783007340
サタナイルの時間逆行は上手くいけばナラカに接触できていた…? いや第一挟んじゃってるから届かないで終わってたんだろうな今回の見るに
149 21/03/13(土)15:57:15 No.783007342
>綾模様おばさんも狂って正気だから元の性格がkkkで描写された通りの可能性も出てきた KKKsw語られてたように奴らが悪だから私は悪くないでなんとか保ってるだけの可能性はあるね
150 21/03/13(土)15:57:42 No.783007471
スレ画来なけりゃ第三天基本的に文明レベルそんな高くないみたいだし親父由来の無慙無愧メンタルで自滅因子発生しないっぽいし理想郷になるよね
151 21/03/13(土)15:57:53 No.783007507
>無慙は無理判定されてたが >まあコイツの相手を知らないとってのとナラカの認識することでアウトが相性どうしようもなさすぎる そうなると明星は一番相性悪いし他も駄目だからやっぱ波旬がキーパーソンになるのかな…
152 21/03/13(土)15:58:01 No.783007550
ナラカって単語だけだとそれが指す物多くない?
153 21/03/13(土)15:58:13 No.783007592
ところで第一のインポは今何やってるんだろう
154 21/03/13(土)15:58:40 No.783007703
>サタナイルの時間逆行は上手くいけばナラカに接触できていた…? サタさんとかマリィとか科学技術発展させる系の代はいずれ座標にたどり着いちゃうんじゃないの説あったな
155 21/03/13(土)15:59:03 No.783007802
無慙の戦い方が相手を知って無理やり隙をねじ込んで相手の殺意と自分の殺意を合わせて斬る!だから知ると狂うナラカは無理だわそりゃ
156 21/03/13(土)15:59:16 No.783007853
お?白黒のアバズレ完結したん?
157 21/03/13(土)15:59:26 No.783007905
>スレ画来なけりゃ第三天基本的に文明レベルそんな高くないみたいだし親父由来の無慙無愧メンタルで自滅因子発生しないっぽいし理想郷になるよね ただ明星本人が未知を既知にするタイプだから 神が汚染されるリスクあるんだよな三天
158 21/03/13(土)15:59:39 No.783007964
サタナイルとマリィは技術の発展と存続っぷりからして 逆にナラカに到達してまた地獄が始まるのでダメな神っぽい…
159 21/03/13(土)15:59:55 No.783008030
明星って無知を消すために全人類知識共有してるならすげえスピードで文明発展していきそうだけどそうでも無いの?
160 21/03/13(土)16:00:03 No.783008070
>ナラカって単語だけだとそれが指す物多くない? ナラカ(知ると狂うよくわからないもの) ナラカ(ミトラの元仲間) ナラカ(ミトラの元カレ)
161 21/03/13(土)16:00:11 No.783008112
>お?白黒のアバズレ完結したん? ようやくラスボス戦入るよ 兄者はどんどん意味不明になっていく
162 21/03/13(土)16:00:15 No.783008127
無慙と明星は無慙無愧だから自滅因子が生まれないって論法さらっとひどい
163 21/03/13(土)16:00:20 No.783008152
>お?白黒のアバズレ完結したん? 今最終決戦直前あたり 具体的にいうと生存キャラ数が片手の指切った
164 21/03/13(土)16:00:40 No.783008236
>明星って無知を消すために全人類知識共有してるならすげえスピードで文明発展していきそうだけどそうでも無いの? 同時に管理も徹底してたし
165 21/03/13(土)16:00:56 No.783008304
>サタナイルとマリィは技術の発展と存続っぷりからして >逆にナラカに到達してまた地獄が始まるのでダメな神っぽい… うんこは自力でたどり着きそうだし練炭の無間が一番可能性低そうだな
166 21/03/13(土)16:01:07 No.783008363
>明星って無知を消すために全人類知識共有してるならすげえスピードで文明発展していきそうだけどそうでも無いの? 民の反発もあるから少しずつしてた コズミック宇宙人と接続するやつが出てきた
167 21/03/13(土)16:01:11 No.783008377
>明星って無知を消すために全人類知識共有してるならすげえスピードで文明発展していきそうだけどそうでも無いの? 人間にそういう欲求が無くなるからそうでもないとは考えられる
168 21/03/13(土)16:01:34 No.783008498
>明星って無知を消すために全人類知識共有してるならすげえスピードで文明発展していきそうだけどそうでも無いの? 発展も完全管理というか変化否定した世界だからな…
169 21/03/13(土)16:02:09 No.783008670
第零に一番近づいたのが欲望全開の第二なんで 逆に俺が徹底管理してやるよな第三はそうでもないんだろう
170 21/03/13(土)16:02:13 No.783008697
>具体的にいうと生存キャラ数が片手の指切った あと名有りマグマグとクインとナダレくらい?
171 21/03/13(土)16:02:25 No.783008755
もう残りマグサリオン、クイン、ミトラ、ナダレくらいか
172 21/03/13(土)16:02:33 No.783008787
>ナラカ(知ると狂うよくわからないもの) >ナラカ(ミトラの元仲間) >ナラカ(ミトラの元カレ) 転輪王「ナラカはミトラの恋人です! 第二天はスィリオスです!」
173 21/03/13(土)16:02:53 No.783008877
ズルワーン…お前は今どこにいる…
174 21/03/13(土)16:02:56 No.783008896
美良いよね…な世界を作る奴 第零関係者 死なずに戦い続けたい奴 死なない奴 インポ関係者 死なない世界作りたい奴 第零見れる奴 と今見るとさらに厄物揃いに見える魔王共
175 21/03/13(土)16:03:02 No.783008913
波旬もまた現行世界を破壊する救世主だったのだ…
176 21/03/13(土)16:03:08 No.783008945
「既知が恐怖を生むから意識統一」から「私に未知を見せてくれ」な変態が出現するのはちょっとだけサタさんが悪かったりもする
177 21/03/13(土)16:03:09 No.783008951
クソみたいな世界だからクソみたいな戦争起きて 少しはマシなクソみたいな世界になったと
178 21/03/13(土)16:03:10 No.783008955
>転輪王「ナラカはミトラの恋人です! >第二天はスィリオスです!」 ダメだこいつら
179 21/03/13(土)16:03:43 No.783009096
お兄ちゃん第零の刺客説
180 21/03/13(土)16:04:22 No.783009273
全体から見ると完全に中継ぎの時代ではあるんだけど堕天奈落が一番楽しい時代っていうのは分かる気がしてきた
181 21/03/13(土)16:04:30 No.783009316
第零:極大の糞 第一:マシな糞 第二:もうちょっとマシな糞 第三:塩 第四:糞 第五:? 第六:うんこ
182 21/03/13(土)16:04:32 No.783009324
あのままいったらマグサリオンはナラカに普通に負けてたってのはわかる パンテオンはマグサリオン主人公ではクリアできないって話だからな 当然ナラカにも勝てない
183 21/03/13(土)16:05:07 No.783009497
>全体から見ると完全に中継ぎの時代ではあるんだけど堕天奈落が一番楽しい時代っていうのは分かる気がしてきた 比較的好きに生きて好きに死ねるのは前の座に比べると破格すぎる
184 21/03/13(土)16:05:14 No.783009521
黒白完結したらどうすんだろ もう一度アプリ作んのかな
185 21/03/13(土)16:05:14 No.783009524
>転輪王「ナラカはミトラの恋人です! >第二天はスィリオスです!」 千眼帝の目は節穴 と思っていたがこれナラカレンジャーの方からなんか違うの見せられていたことになるのでは…?という可能性も出てきて怖い
186 21/03/13(土)16:05:30 No.783009585
黄金と刹那も無慙と同じでクリア不可能組扱いされてたんで そのあたりの共通点からナラカとの相性考察する余地はないでもない
187 21/03/13(土)16:05:57 No.783009690
ズルワーンって転墜してずっと神座の流転を見てるって認識で合ってる?
188 21/03/13(土)16:05:59 No.783009699
>黒白完結したらどうすんだろ >もう一度アプリ作んのかな 第零の話やるって言ってた気がする あと黒白単体でゲーム出すとも言ってた
189 21/03/13(土)16:06:09 No.783009736
そもそもナラカて勝つ負けるするような相手なの? なんらかの現象や法則でしかないんじゃ…
190 21/03/13(土)16:06:20 No.783009793
>黒白完結したらどうすんだろ >もう一度アプリ作んのかな やれるなら第零の話かなぁとか言ってた気がする 今回で少しだけ描写したのはその前フリかも
191 21/03/13(土)16:06:22 No.783009803
>黒白完結したらどうすんだろ >もう一度アプリ作んのかな 正田卿が単独でやってけるだけのファン層はもうついてるだろうけど ソシャゲ作れるほどは流石に無茶だろうしなあ… 次は第零やるかもみたいな話はしとっとたがだいぶ前だし
192 21/03/13(土)16:06:32 No.783009849
まあ黄金はまずグラズヘイムからしてマシになった零以上でも以下でもない地獄だと思うし
193 21/03/13(土)16:06:35 No.783009867
第五は今出てる情報だと魔法科学ロボものでマリィと練炭がイチャイチャしてたら表の世界はラジオ求道神抱えた女しかいない悪の組織が支配してましたみたいな感じだっけ
194 21/03/13(土)16:06:56 No.783009939
>黒白完結したらどうすんだろ >もう一度アプリ作んのかな 第零やるって言ってた
195 21/03/13(土)16:07:07 No.783009990
>黒白完結したらどうすんだろ >もう一度アプリ作んのかな アヴェスターの第零神座の話やるかもって言ってたけど 予定だからわからんアプリの目処が立ったらアプリかも
196 21/03/13(土)16:07:18 No.783010046
>黒白完結したらどうすんだろ >もう一度アプリ作んのかな 現状隔週で小説更新のスタイルで月数百万稼いでるわけだしこのスタイルは続けそうな気がする
197 21/03/13(土)16:08:09 No.783010286
練炭と黄金は普通に邪神の類だからな…
198 21/03/13(土)16:08:21 No.783010347
第零やるにしても媒体どうするんだろう やっぱり黒白と同じかな
199 21/03/13(土)16:08:25 No.783010366
>第五は今出てる情報だと魔法科学ロボものでマリィと練炭がイチャイチャしてたら表の世界はラジオ求道神抱えた女しかいない悪の組織が支配してましたみたいな感じだっけ 社会的地位の高い連中(不幸な人生)が軒並み転輪王の花輪所属ってあたり 現地住民から見た評価はあんまり高くなさそうだからなぁ 実際に描写されたらマリィの株が下がるんじゃないかという不安はある
200 21/03/13(土)16:08:51 No.783010468
第零やるって言ったのは遥か昔にTwitterでやりたいなぁってレベルだから変わってもおかしくはない
201 21/03/13(土)16:08:58 No.783010495
第七って発展具合はどこまで発展してるんだろう
202 21/03/13(土)16:09:12 No.783010560
今正田毎月3桁万入ってるんだっけ…? 一応Gと山分けだろうけど
203 21/03/13(土)16:09:22 No.783010608
アヴェスターはドラマCDもゲーム化の話も来てるらしいからな 景気の良いことだ
204 21/03/13(土)16:09:41 No.783010709
色々と設定が明らかになるにつれ水銀の異質さと対応力すごいなってなる
205 21/03/13(土)16:10:00 No.783010803
あれが漏れてきちゃってるのでそろそろ覇道神フィルターの交換の時期ですねー
206 21/03/13(土)16:10:02 No.783010813
完全に独立してる求道神ならナラカに耐性あったりするんだろうか
207 21/03/13(土)16:10:18 No.783010894
>色々と設定が明らかになるにつれ水銀の異質さと対応力すごいなってなる なにかトラブル起こってもループで起点に戻って芽を徹底的に潰せるからな……
208 21/03/13(土)16:10:24 No.783010918
面倒だから夢に繋げてみんな寝てくれ
209 21/03/13(土)16:10:25 No.783010935
エロゲ会社やってた頃より潤ってるんじゃない?
210 21/03/13(土)16:10:29 No.783010956
パンテオンもソシャゲとかじゃなくて連載形式でいい気がして来た
211 21/03/13(土)16:10:51 No.783011056
>第七って発展具合はどこまで発展してるんだろう kkkエピローグが普通の現代21世紀してたけどパンテの年代はまだ不明だしな あのkkkの後から150年程度で21世紀やってるのもすごいが
212 21/03/13(土)16:10:54 No.783011075
アヴェスターのゲーム化はかなりガチめに進んでるらしいが今lightどうなってるんだ 裏lightチャンネル突如打ち切られたりラグナロクのサントラ出なかったり微妙に不安なんだが
213 21/03/13(土)16:10:56 No.783011084
ただ水銀はバッチリ自壊衝動出来てたからな…
214 21/03/13(土)16:11:02 No.783011107
フィルター掃除と取り換え全部自分一人でやってくれる水銀君いいねぇ むっ! この黄昏ちょっとマズイんじゃないかい? 技術発展と輪廻転生の組み合わせナラカの地獄が再現されちゃうんじゃないかい? ヴァルナ、ゴー!
215 21/03/13(土)16:11:05 No.783011127
水銀は座を維持するだけなら最良の方法だったみたいなんだよな
216 21/03/13(土)16:11:05 No.783011131
>社会的地位の高い連中(不幸な人生)が軒並み転輪王の花輪所属ってあたり >現地住民から見た評価はあんまり高くなさそうだからなぁ >実際に描写されたらマリィの株が下がるんじゃないかという不安はある マリィ放任型だから不満ある層は間違いなく出て暴れるし神はクソって宗教だからなあ
217 21/03/13(土)16:11:19 No.783011193
>>色々と設定が明らかになるにつれ水銀の異質さと対応力すごいなってなる >なにかトラブル起こってもループで起点に戻って芽を徹底的に潰せるからな…… 水銀単独にとっちゃ地獄過ぎる点を除けば本当に凄い
218 21/03/13(土)16:11:31 No.783011259
>アヴェスターはドラマCDもゲーム化の話も来てるらしいからな >景気の良いことだ 支援サイトって言う形式だから金稼ぎやすいんだろうな 分かりやすくどれだけの人数が注目してるって分かるし
219 21/03/13(土)16:11:40 No.783011293
>アヴェスターのゲーム化はかなりガチめに進んでるらしいが今lightどうなってるんだ >裏lightチャンネル突如打ち切られたりラグナロクのサントラ出なかったり微妙に不安なんだが 一応ヒのアカウントは動いてるし…
220 21/03/13(土)16:11:56 No.783011362
>水銀は座を維持するだけなら最良の方法だったみたいなんだよな 一生同じ場所でグルグルするからな… 水銀本人は病んでたがまあ水銀だしいいか…
221 21/03/13(土)16:11:56 No.783011363
世界を永遠にするなら水銀ずっと続いてくれた方が良いのか…
222 21/03/13(土)16:11:56 No.783011365
黒白のゲーム出てもルート一本道だろうな 正直複数ルートあんま上手くないしそれで良いけど
223 21/03/13(土)16:12:04 No.783011404
lightって倒産したんじゃなかった?
224 21/03/13(土)16:12:06 No.783011412
みんな阿片吸って嫌なことは忘れれば良いんだよスパァ
225 21/03/13(土)16:12:10 No.783011435
>パンテオンもソシャゲとかじゃなくて連載形式でいい気がして来た アヴェスターの時点でちょいちょいグッズ出せる余力あるっぽいし ガチャ集金には劣るだろうけどこの形式が卿にも俺らにもミドルリスクミドルリターンだと思う
226 21/03/13(土)16:12:21 No.783011479
>今正田毎月3桁万入ってるんだっけ…? >一応Gと山分けだろうけど 収入の内訳なんて知る由もないが少なくともちょっと前に見た各プランの支援者数の表示が正しいなら合計300-400万ぐらい入ってた
227 21/03/13(土)16:12:25 No.783011493
>エロゲ会社やってた頃より潤ってるんじゃない? 代わりに支出も全部自分持ちだからなあ 今は色々企画も動かしてるみたいだから安心できるほどの潤いではない気もする
228 21/03/13(土)16:12:29 No.783011510
>エロゲ会社やってた頃より潤ってるんじゃない? 余裕で稼いでるだろうね 他の社員を養う必要がなくて 稼ぎ頭二人で独立したようなもんだから当然ちゃ当然だけど
229 21/03/13(土)16:12:48 No.783011596
と言うかソシャゲはもう増やすのキツイからやめてほしい
230 21/03/13(土)16:12:49 No.783011597
>黒白のゲーム出てもルート一本道だろうな >正直複数ルートあんま上手くないしそれで良いけど 実際今のルートがかなり最良で他は完全にバッドエンド一直線だからな…
231 21/03/13(土)16:12:53 No.783011625
そもそもソシャゲでやるっていう当初の予定が正気とは思えないっていうか…
232 21/03/13(土)16:13:04 No.783011691
>>第五は今出てる情報だと魔法科学ロボものでマリィと練炭がイチャイチャしてたら表の世界はラジオ求道神抱えた女しかいない悪の組織が支配してましたみたいな感じだっけ >社会的地位の高い連中(不幸な人生)が軒並み転輪王の花輪所属ってあたり >現地住民から見た評価はあんまり高くなさそうだからなぁ >実際に描写されたらマリィの株が下がるんじゃないかという不安はある アレは興亡期特有の「この神はクソ」って言う思考とウンコマン接触のおかげで一気にそういう思想が広まった感じだから 一概にマリィの治世がクソってわけじゃない 実際数千年レベルで栄えたし
233 21/03/13(土)16:13:10 No.783011713
第五がずっと続くとめっちゃやばい深淵に届いちゃうからなんとかせんと! できたよ波旬!!
234 21/03/13(土)16:13:37 No.783011833
第五は幸福度高いんじゃなかったっけ?
235 21/03/13(土)16:13:43 No.783011864
>第五がずっと続くとめっちゃやばい深淵に届いちゃうからなんとかせんと! >できたよ波旬!! でかし…てない!
236 21/03/13(土)16:13:43 No.783011867
>収入の内訳なんて知る由もないが少なくともちょっと前に見た各プランの支援者数の表示が正しいなら合計300-400万ぐらい入ってた 税金どうなってんだろ…
237 21/03/13(土)16:13:55 No.783011914
死ねるうちに死ぬ方がいい感じがしてきた神座世界
238 21/03/13(土)16:13:58 No.783011931
>そもそもソシャゲでやるっていう当初の予定が正気とは思えないっていうか… でも俺歴代のキャラと交流持ちたかったよ 一緒にトンチキイベントしたかった
239 21/03/13(土)16:14:25 No.783012048
平行世界のない第一世界で時間遡行を許容すると神座崩壊するらしいから当人たち以外にとっては良かったマシューヤーナの結末
240 21/03/13(土)16:14:27 No.783012055
ゲーム化でワルフラーンとアフラマズダのおせっくすとかみせられても全く抜けねぇよ…
241 21/03/13(土)16:14:28 No.783012058
ソシャゲの話は最初の会社から来たっぽいけどよくあるアニメ化便乗ソシャゲってだけで向こうはそこまで力入れた奴作るつもりじゃなかったよね…
242 21/03/13(土)16:14:39 No.783012107
作曲の依頼代金っていくらなんだろな
243 21/03/13(土)16:14:46 No.783012142
前世の記憶がどれだけ残るかにもよるとは思うんだよな輪廻転生 前世を覚えてるから今の生がどれだけ素晴らしくても次がクソかもしれないって考えになるのは分からんでもないし
244 21/03/13(土)16:14:55 No.783012173
>死ねるうちに死ぬ方がいい感じがしてきた神座世界 曙光「ほい死後は好きなの選んでねー」
245 21/03/13(土)16:15:01 No.783012216
>一緒にトンチキイベントしたかった ギャグはドラマCDくらいしか覚えてないけどどうだっけ ソシャゲはあととにかく筆が早くないといけないしどのみち無理そう
246 21/03/13(土)16:15:04 No.783012225
幸福度が高いと寧ろナラカに届きやすい気がする… 方向は別だけど波旬なんか一人で勝手に深度めちゃ深くしやがったし
247 21/03/13(土)16:15:14 No.783012261
パンテオンで波旬好きにさせたらナラカのポジションに波旬がすげ変わることになるのか まあ多少マシになるような違うような…
248 21/03/13(土)16:15:18 No.783012272
最近創作でクソみたいな世界しか見せつけられてない気がする!!
249 21/03/13(土)16:15:29 No.783012329
>>死ねるうちに死ぬ方がいい感じがしてきた神座世界 >曙光「ほい死後は好きなの選んでねー」 消滅も選べれるからセーフ
250 21/03/13(土)16:15:29 No.783012331
>ゲーム化でワルフラーンとアフラマズダのおせっくすとかみせられても全く抜けねぇよ… 愛とかまったくないバグキャラを意図的に作る行為だからな…
251 21/03/13(土)16:15:39 No.783012364
文庫から続き読みたかったらどうするのが正解なんだろう
252 21/03/13(土)16:15:42 No.783012380
>>実際に描写されたらマリィの株が下がるんじゃないかという不安はある >マリィ放任型だから不満ある層は間違いなく出て暴れるし神はクソって宗教だからなあ 前後の酷さに比べれば絶対にマトモな世界ではあるんだろうけど その前提抜きに「えっこの世界の神様基本放任で本人は彼氏とイチャついてんの?」と言われたらちょっとイラっとくるかもしれない けどそれ以上になにか格を下げる要素があると思えないしあって欲しくない…… がこの世界事前予想と違うんですけどぉ!を連発出来てる卿のことだし怖い
253 21/03/13(土)16:15:47 No.783012402
>前世の記憶がどれだけ残るかにもよるとは思うんだよな輪廻転生 >前世を覚えてるから今の生がどれだけ素晴らしくても次がクソかもしれないって考えになるのは分からんでもないし 基本は覚えてないんじゃないかな
254 21/03/13(土)16:15:48 No.783012407
>パンテオンで波旬好きにさせたらナラカのポジションに波旬がすげ変わることになるのか ずっと引きこもりできるしうんことしちゃ最高だろうな…
255 21/03/13(土)16:16:03 No.783012463
>最近創作でクソみたいな世界しか見せつけられてない気がする!! 主人公虐めるのも多い ここは全く気にしてないが
256 21/03/13(土)16:16:15 No.783012509
>文庫から続き読みたかったらどうするのが正解なんだろう 入会して続き部分からのバックナンバーを買おう
257 21/03/13(土)16:16:16 No.783012516
だって誰も幸せな世界なんて求めてないから
258 21/03/13(土)16:16:17 No.783012521
diesの先輩ルートだともっとひどいことになるって ナラカに接触してしまう可能性があるのかな
259 21/03/13(土)16:16:22 No.783012544
>前世の記憶がどれだけ残るかにもよるとは思うんだよな輪廻転生 >前世を覚えてるから今の生がどれだけ素晴らしくても次がクソかもしれないって考えになるのは分からんでもないし そもそも輪廻転生を強制して選択肢ないのがよくないんじゃないかい? やはり曙光に比べて邪神なんじゃないかい?
260 21/03/13(土)16:16:27 No.783012568
>最近創作でクソみたいな世界しか見せつけられてない気がする!! とりあえず進撃としてそんなに多いかな
261 21/03/13(土)16:16:38 No.783012621
曙光は夜行がクソ忙しいってのを除けば最高
262 21/03/13(土)16:16:46 No.783012658
便座の自動交換洗浄機能付き水銀
263 21/03/13(土)16:16:51 No.783012682
俺は仕事で怒られてんのに巨乳女神様はイケメン彼氏と浜辺でイチャイチャしてやがる… 黄昏を潰す…!
264 21/03/13(土)16:16:57 No.783012711
まず最終的には美少女ロボットアニメ世界観になる時点で他の座と毛色が違い過ぎる輪廻転生
265 21/03/13(土)16:16:59 No.783012719
>diesの先輩ルートだともっとひどいことになるって >ナラカに接触してしまう可能性があるのかな 多分マリィの自滅因子(女)がでてくるんだと思う
266 21/03/13(土)16:17:17 No.783012787
>最近創作でクソみたいな世界しか見せつけられてない気がする!! 十四歳神の爪牙にいうのもあれだがたまには厨二バトルもの以外も読めよな!
267 21/03/13(土)16:17:23 No.783012813
ツァオルは実はクソみたいな世界で!マリィルートの結末はkkkに繋がって!正史扱いの先輩ルートですら酷い結末が待ってるらしい!神座なんてそんなもんでいいんだよ…
268 21/03/13(土)16:17:31 No.783012856
欠点はまあ水銀と似た感じじゃないかな ループも転生も自覚しちゃうと神うぜえに走る要素としては割と強い
269 21/03/13(土)16:17:31 No.783012859
>基本は覚えてないんじゃないかな なんか魂の混血が進んで最終的には差別とかなくなるらしいから覚えてるんじゃないのか?
270 21/03/13(土)16:17:33 No.783012870
今みたらentyだけで6995500だった こっからenty取り分と税金引いてもfantiaの分もあるし合計してこんくらいなんじゃねえか
271 21/03/13(土)16:17:51 No.783012967
コウハって第零の人間なんだろうか それとも第一の誰かの生まれ変わりとかなのだろうか 人間かも怪しいけど
272 21/03/13(土)16:18:05 No.783013031
ゲッター線のような意思はあるけど面倒臭いのが存在しているよりましか
273 21/03/13(土)16:18:11 No.783013073
ゲーム化したら18禁になるのかな 誰が腰振るんだ…
274 21/03/13(土)16:18:15 No.783013088
黄昏の住民は幸福だけど波洵無しでいくと末期がファッキンになる
275 21/03/13(土)16:18:29 No.783013153
ツォアルはクソ、黄昏最高! のKKKとかもあったし 神座シリーズの恒例行事と思えばまあ…
276 21/03/13(土)16:18:31 No.783013164
高濱に不死身の人間の成れの果て見せられた後にこっちで全人類不死化世界とか見せられると 相乗効果で抵抗感がガン上がりする
277 21/03/13(土)16:18:42 No.783013213
>今みたらentyだけで6995500だった >こっからenty取り分と税金引いてもfantiaの分もあるし合計してこんくらいなんじゃねえか ただEntyは中抜きしてたアレがあるからこれでどれだけ被害あったかが気になるところ
278 21/03/13(土)16:18:44 No.783013220
人生これっきりって層にはうぜえってなるのもわかるよ黄昏 もう消えたいってなっても次頑張れよな!って言われるのきついよね
279 21/03/13(土)16:18:50 No.783013246
>ゲーム化したら18禁になるのかな >誰が腰振るんだ… アパオシャさんを信じろ
280 21/03/13(土)16:18:53 No.783013260
とりあえずナラカを観測しちゃったから地獄になって汚染された連中いたってことでいいのかな?
281 21/03/13(土)16:19:04 No.783013299
>ゲーム化したら18禁になるのかな >誰が腰振るんだ… とりあえず神剣の巫女だろ? それにスィリオス相手にクインが降るだろ?
282 21/03/13(土)16:19:12 No.783013325
黄昏の治世は何より文明発展してたみたいだからナラカ(5人)からしたら代替わりさせないとまずいよ…
283 21/03/13(土)16:19:25 No.783013377
>アパオシャさんを信じろ スィリオス様の曇りシーンがセットになるじゃねーか!
284 21/03/13(土)16:19:27 No.783013391
なんとか地平戦線!!
285 21/03/13(土)16:19:27 No.783013392
マリィのみんな幸せになれ!は素晴らしいと思うけど今を生きてる人たちに影響がほぼないから来世より今だろ!って人たちは出てきそう
286 21/03/13(土)16:19:34 No.783013426
>高濱に不死身の人間の成れの果て見せられた後にこっちで全人類不死化世界とか見せられると >相乗効果で抵抗感がガン上がりする 神祖はまあ苦悩はあれど割と真っ当に成長してた感じ
287 21/03/13(土)16:19:42 No.783013462
>ツォアルはクソ、黄昏最高! のKKKとかもあったし >神座シリーズの恒例行事と思えばまあ… というか人によって好き嫌いあるってことだよ 満場一致クソな零と一はほっといて
288 21/03/13(土)16:19:48 No.783013480
フレデリカのエロ見たいけどちょっと幼すぎる気がする!
289 21/03/13(土)16:19:59 No.783013522
こいつクソだな…→お前頑張ってたんだな…のパターン
290 21/03/13(土)16:20:09 No.783013574
>スィリオス様の曇りシーンがセットになるじゃねーか! 必須シーンだからな
291 21/03/13(土)16:20:13 No.783013590
人によっては塩の純白も良いだろうしな…
292 21/03/13(土)16:20:14 No.783013601
>>アパオシャさんを信じろ >スィリオス様の曇りシーンがセットになるじゃねーか! 兄が曇るところ見てぇ~
293 21/03/13(土)16:20:25 No.783013642
やっぱ阿片スパァが最良では
294 21/03/13(土)16:20:26 No.783013652
黄昏は邪龍門とか放置してるしダメ
295 21/03/13(土)16:20:37 No.783013706
零は零で素晴らしいみたいなオチが待ってるんじゃないかい?
296 21/03/13(土)16:20:43 No.783013726
>フレデリカのエロ見たいけどちょっと幼すぎる気がする! 安心しろ!実年齢は二十歳越えだから問題ない!
297 21/03/13(土)16:20:45 No.783013740
地獄を考えることが得意な人達だ
298 21/03/13(土)16:20:51 No.783013768
>フレデリカのエロ見たいけどちょっと幼すぎる気がする! この幼女マグ相手に勝ち逃げしてて強すぎる…
299 21/03/13(土)16:21:05 No.783013823
>零は零で素晴らしいみたいなオチが待ってるんじゃないかい? 死なないじゃなくて死ねない世界はキツいんじゃない
300 21/03/13(土)16:21:09 No.783013833
>人によっては塩の純白も良いだろうしな… 割と好きなんだよ俺…
301 21/03/13(土)16:21:30 No.783013936
>>フレデリカのエロ見たいけどちょっと幼すぎる気がする! >この幼女マグ相手に勝ち逃げしてて強すぎる… この後兄者理解して殺すんだろうなって考えると唯一無二の訳分からん存在になったからな…
302 21/03/13(土)16:21:34 No.783013959
好みの問題だからな 盧生の選挙みたいなもんだ
303 21/03/13(土)16:21:56 No.783014049
第一は本当にクソなんだけど 満足して逝けた奴がいる時点で零よりマシになってる…
304 21/03/13(土)16:22:14 No.783014127
選択肢を…選択肢をください…
305 21/03/13(土)16:22:24 No.783014168
まずマグサリオンは触れ合ったら死ぬし 竿役なんて天地がひっくり返っても無理なんだ
306 21/03/13(土)16:22:28 No.783014194
>この後兄者理解して殺すんだろうなって考えると唯一無二の訳分からん存在になったからな… マグサリオンにとっての唯一の例外にして理解できない相手ってのが良いよね… めっちゃ女してた
307 21/03/13(土)16:22:30 No.783014200
>選択肢を…選択肢をください… 第七天まで待ってください…
308 21/03/13(土)16:22:51 No.783014264
>まずマグサリオンは触れ合ったら死ぬし >竿役なんて天地がひっくり返っても無理なんだ なのでショタ化する
309 21/03/13(土)16:22:51 No.783014265
スィリオスが神座につくには妹より世界!しないとダメって考えると始まりからダメだったんだな……
310 21/03/13(土)16:23:02 No.783014302
>盧生の選挙みたいなもんだ あっちは選べる分だけ神座よりはマシだな…
311 21/03/13(土)16:23:33 No.783014431
>スィリオスが神座につくには妹より世界!しないとダメって考えると始まりからダメだったんだな…… 神の資格を持ってるのに神になれないのが当然の在り方だからな…
312 21/03/13(土)16:23:36 No.783014448
マグサリオンだって理解&抹殺が可能なら女ぐらい抱くかもしれない
313 21/03/13(土)16:24:00 No.783014542
>スィリオスが神座につくには妹より世界!しないとダメって考えると始まりからダメだったんだな…… 妹にも向き合えない奴が神なんぞ出来るか!というのはすごく真っ当なんだがここ神座なのよね
314 21/03/13(土)16:24:01 No.783014548
>マリィのみんな幸せになれ!は素晴らしいと思うけど今を生きてる人たちに影響がほぼないから来世より今だろ!って人たちは出てきそう つーか出て来たから邪教が出来たしウンコマン見出して滅ぼした
315 21/03/13(土)16:24:21 No.783014632
気づいたら世界がほぼ全滅してた いつの間にアシャワン皆んな死んだ